2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸の就職事情62【富山石川福井】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/08(土) 16:17:05.53 ID:J0xvlbg0.net
前スレ
北陸の就職事情59【富山石川福井】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1510741774
北陸の就職事情60【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516785732/
北陸の就職事情61【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1526076703/

904 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 00:37:26.65 ID:0bz+DSnl.net
30歳 所定労働時間7h20 月平均残業時間15h
年収510万

905 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 01:48:44.04 ID:tbJcPLn9.net
その楽園どこや?

906 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 10:21:24.30 ID:0bz+DSnl.net
ろうきんです

907 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/12(月) 15:47:11.70 ID:2eE797ch.net
>>877
福井のアスタはどのへんでしょうか

908 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 08:21:29.55 ID:U+xfah6o.net
>>903
県庁行政職の激務なんて、財政、企画、商工なんかの花形部署だけ。文化なんたらとか、県民なんたらとか、労働なんたらとか、ネット見て遊んでるよ。一番ラクだったのは教委とか出先かな。県庁は勝ち組。

909 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 22:23:42.71 ID:9ScshRKv.net
電力の花形ってどこよ?

910 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 23:11:00.56 ID:h+KwJCoq.net
事務?技術?

911 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 23:24:34.36 ID:9ScshRKv.net
事務系で

912 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 08:11:06.55 ID:WLFiYHEN.net
>>911
やっぱ企画か人事労務じゃね?

913 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 18:17:45.59 ID:N2D/3Go4.net
>>907
アスタ?
金融のSE企業であってる?

914 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 19:43:10.49 ID:HyBoDq+8.net
IRいしかわ鉄道w
あいの風とやま鉄道w
福井県なんとかw
大卒でいくのやめとけよwww

915 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 00:29:22.33 ID:eFfoJfF7.net
eizoうかったー

916 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:00:58.77 ID:kSzJxRd8.net
ランク見直し厨おるけど、まともな基準も無い主観ランキングなんだから意味ないよ
そもそも業績以外は中入らないとわかんないし。
ランキング内のメー子から、上場企業に転職したけど、働きやすさで言えばsからdぐらいに落ちたわ。
サビ残、休憩時間の概念なし、通勤費自己負担大、男尊女卑、老害文化、土曜出勤等など。本当に昭和みたいな状態。
もちろんコロナ対策なんて無くて、気合と自己責任に頼るだけ。
労働者としてはマジで糞みたいな環境。
ただ、スキルアップという点では、メー子のころは親会社の指示で動いてたのが、全て自主的に活動することに変わったことで、確実にプラスになってる実感はある。
働きやすさ求めるなら、メー子入っておけば文句ないし、やりがいや自己研鑚求めるなら、上場企業入るべき。
結局は人によってなんだよ。企業の評価なんてものは。

917 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:13:02.01 ID:2al/S8KJ.net
>>916
そんなもんわかってんだろ
せめて賃金とホワイトさの基準があれば便利だろうよ

918 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:14:24.35 ID:WXUNXCiL.net
>>915
おめ!

919 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:42:51.55 ID:2pin4TDS.net
>>914
なんで?

920 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 03:50:58.86 ID:n498XaBA.net
愛知のスレとか休日プラス有給消化書いてあるけど、結構参考になりそうやな
とりあえず120未満の会社はウンコだから絶対にやめておけ

921 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:32:26.02 ID:a8WK4lTS.net
北陸コカコーラがこのスレのランキングでCの理由が分からんのだが
ブランド力あるし、仕事楽そうだし、そこそこの給料もらえてるイメージだけど違うの?

922 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:36:19.48 ID:PAkcfe/Z.net
仕事楽そうって真逆ですよ

923 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:50:28.67 ID:a8WK4lTS.net
そうなんですか?
大変恐縮ですが、もしよろしければ理由を教えていただけますか?

924 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:15.53 ID:ilamgUEl.net
なんでpfuこんな高いの?金大なら誰でも受かるとこじゃない?

925 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 04:40:08.22 ID:bBreHt2H.net
>>921
そこまで激務ではないけど給料が安いから
特に自販機事業はだけど、他社や同じコカ・コーラ系列との競争が激しくてなかなか収益が出ない
「トヨタ」と付いても上位ランキングではないトヨタ系デラと同じ感じだよな

926 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 10:46:29.05 ID:fr+adl5E.net
>>925
給料低いですかね
調べた限りの情報だと、全国規模で考えれば確かに低い水準かもしれませんが、北陸地域で考えれば悪くない印象です。
取り扱う商品的にも潰れることがない反面、これから急成長するといった要素も見えてこないため緩やかに規模縮小していく感は否めませんが、それはここに限った話じゃありませんし

927 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 21:22:36.66 ID:3UxeydZQ.net
>>924
我社と1ランクしか変わらないし、むしろ低いんだが
ちゃんとコロナでリモートもやってるし


あ、我社がおかしいのか

928 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 14:17:43.49 ID:I6lX/Owb.net
銀行なんでこんなに低いの?

929 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 15:38:28.16 ID:jePzNufp.net
労働環境悪い、ノルマで精神衛生上良くないから
信金は加えて給料激安

930 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 15:04:25.39 ID:BTHWNwf3.net
pfuはAでよくない?スキャナーしか利益でてないのに、スキャナーもそろそろオワコンだろ

931 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 22:07:39.96 ID:y3Qcxp/l.net
PFUがykkapと村田不二越に並んでるのが理解できない
ブラックな澁谷、awはワンランク落としていい

932 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 13:35:08.74 ID:yykI4Va8.net
不二越こそむしろ…

933 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 14:20:46.25 ID:ddM2WhDy.net
不二越はやばいよ
コロナの関係でボーナス無しでみんな悲鳴あげてる

934 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 16:40:46.58 ID:usvt+R8P.net
去年だったか休み返上でフル稼働とか言ってなかったっけ不二越

935 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 18:48:12.74 ID:zSu7PEnT.net
インテックはどのランク?

936 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 19:47:43.72 ID:fqX4uAE6.net
BBくらいかね

937 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 19:50:08.55 ID:j6Q/Yp+M.net
>>919
給料決めるとき、県庁職員が「県庁の運転手並でいいんじゃない?って言ったらしい。そのくらい薄給

938 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 20:53:58.60 ID:zSu7PEnT.net
>>936
たかすぎん

939 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 21:21:48.56 ID:hfaprMBG.net
日医工っていろいろあったけどAAでいいん?

940 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 01:14:15.19 ID:4F/p84qy.net
>>877
eizo、Aでよくない?

941 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 06:48:14.85 ID:CjexjIDb.net
>>937
それ、ドライバーのおっちゃん???
ハゲバーコードオヤジ1人と、何百人の乗客、どっち大事やねん。

942 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 10:21:19.07 ID:Gekh33wm.net
>>940
同意、なんでpfuとこんなに差があるの。
入社難易度的にそんなことないような

943 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 14:10:02.22 ID:X0662E44.net
今現在、東京住だけど地元にUターンするとすれば
どこに入るべきか・・・

944 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:05.50 ID:X0662E44.net
東京の会社で地方リモートを認めてくれるとこを探すべきか・・・

945 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 17:12:33.22 ID:R16spXrC.net
不二越って結構優良なのか。。
採用担当者とあまり合わなかったから辞退して、某ブラックメーカーに入ったけど後悔してるわ。
ゴールデンウィークがカレンダー通りならまだしも、出勤有とか終わってる。

946 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 17:33:37.96 ID:hNsmiGrP.net
不二越が優良は草
まじで今やばいよ

947 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 19:39:35.93 ID:R24Yn9kF.net
でも不二越はワークライフバランスについては、充実してたような気がする
弊社はワークライフバランスクソ食らえの昭和魂だから、マジで真逆
所詮労働者なんで、潰れなきゃ会社の業績なんてどうでもよくね?

948 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:36.40 ID:SkWGS68j.net
就活民は現実を受け入れたくないと思うが、不二越に限らずワークライフバランス(笑)をまともに守れる製造業なんかないぞ

949 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:02.31 ID:R24Yn9kF.net
>>948
いや、大手の製造業ならびに子会社はある程度まともだろ
コマツ系につとめてる知り合いは年休フル消化当たり前だし、ほかの福利厚生も神レベルに凄い

950 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:52.92 ID:4F/p84qy.net
このランキングいつまで富士通北陸のってんだよ合併されて亡くなっただろ

951 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 07:32:52.26 ID:9rvmNEFZ.net
誰かランキング最新版にして

952 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:19:19.40 ID:9AUyI3uI.net
北電入りたい

953 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 20:17:45.38 ID:1VTSpOnD.net
ランキングで役に立つとしたら、年間休日やな
年間休日多い会社はやっぱりちゃんと福利も整ってる
初任給はその後の昇給もあるし、平均給与も役に立たん
まあ、調べりゃ分かるけど、金ももらえんのに誰もやらんわな

954 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 21:24:22.99 ID:iMI4qqq6.net
じゃあやっぱ公務員最強
土日祝休み、有給とりまくり
ボーナスは35歳で70万

955 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 22:45:21.91 ID:PB9HJoMy.net
まあ公務員はなんだかんだ狭き門やからな
普通にメー子狙うのが楽チンよ

956 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:14:38.26 ID:Csg+lBkv.net
北陸の警察官とか暇そう

957 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:00.64 ID:Csg+lBkv.net
なんて言うと失礼か

958 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:55.24 ID:Csg+lBkv.net
小さい頃はテキトーに将来の夢を警察官とか言ってた記憶

959 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 01:16:13.84 ID:oz/Abfdv.net
大卒なら県庁目指そう

960 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 19:09:35.17 ID:HULOIDfL.net
製造業じゃ無理かもだけど上の表の某社連休の谷間はシフト調整で
7連休くらい普通にとれて今年のGWは最大11連休になる人もいるらしい
有休取るのが当たり前な雰囲気だとかでやっぱり大手は恵まれてる

961 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 23:48:20.72 ID:aYIZbvPm.net
>>954
えっ?ボーナス年140万?意外と低いな。
額面180の手取り140だとしても低い
あんたら優秀なんやろ?そんなとこ辞めて転職しろよ…

962 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:16:17.55 ID:NExGE7SH.net
>>961
なんだこいつ

963 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:34:54.18 ID:Da4pb7e+.net
35歳でボーナス年間140万円となると、年収500〜560万円くらいか?
B以上で達成してない企業ある?

964 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 14:52:08.93 ID:f3LSB669.net
残業代抜きでも年収560万だから600万くらいある計算になるね
達成してない企業あるどころか大半は到達できませんよ
世間知らずって怖いな

965 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 16:41:24.65 ID:+VX9CIv4.net
TOIEC800超えてるんですけど
TOEICの点数評価する企業教えてください

966 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 20:41:55.39 ID:V/L+vvIU.net
公務員最強

967 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 23:13:29.09 ID:SXWfBEb2.net
>>965
理系ならどこでも引っ張りだこやけど文系ならそんくらいないとメーカーには必要ない

968 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 23:41:51.19 ID:KhWsxInc.net
32歳地方上級460万です

969 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 12:30:47.04 ID:etICd5HQ.net
>>967
理系は研究内容の方が重要じゃないか

970 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 12:31:48.40 ID:etICd5HQ.net
>>965
TOEICの点数で報奨金とか出すとこをまず目指すべきかな

971 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 19:06:06.73 ID:ynCXgNw5.net
おれ公務員で良かった

頑張ってね民間(笑)のみなさんw

972 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 06:38:31.84 ID:mb8H+BPf.net
>>965
大手はそれぐらいのスコアの人珍しくないし、直接給与に反映されない
昇給時の条件の一つになるぐらい

973 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 10:03:12.52 ID:7e7mc8H+.net
学生なら書類や1次で落ちる事はないって感じ

974 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 10:03:50.89 ID:7e7mc8H+.net
中途は微妙
話のネタにはなるだろうけど

975 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 13:18:20.58 ID:aYS9ko6M.net
AAの企業だが、文系は900点でも当たり前みたいな風潮だな

976 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 14:00:37.89 ID:3LU2I/EA.net
おまえら年齢と年収教えてください

977 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 12:14:44.49 ID:53ZllbGu.net
>>975
ほえーやっぱそんなもんか

978 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 12:33:43.25 ID:53ZllbGu.net
>>976
29歳450万

979 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 17:27:59.32 ID:ucA+x7r8.net
30歳540万
A以上大学院卒

980 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:06:08.69 ID:RGQPGnli.net
>>975
そんなハイレベルなんですか??AAのメーカーの営業先輩は、600とかだったような、、。BBB受かった私は730くらいで面接で褒められました、、。(これから勉強するけど!)

981 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:11:29.75 ID:RGQPGnli.net
AAA YKK 北陸電力 富山市 県庁
AA. YKKAP 三谷商事 不二越  村田製作所(北陸三県) 市役所 国一般
A.. 日医工 コマツ産機 コマツntc AW工業 澁谷工業 富山化学 PFU EIZO
BBB セーレン 小松ウォール 北國銀行 日華化学 北陸労働金庫  
BB. スギノマシン 小松精練 津田駒工業 大同工業 アイオーデータ機器 コーセル アイシン軽金属 北陸銀行 インテック
B.. 今村証券 日成ビルド フクビ化学 福井銀行 
CCC 北陸鉄道 IR(いしかわ鉄道) 大学職員(私立) 三協立山 前田工繊 中村留 中越パルプ 富山第一銀行
CC. コマニー 高松機械 ダイト 福邦銀行 金沢信金 あいの風富山 日本海ガス
C..三光合成 北陸コカコーラ 朝日印刷 富山信金

どう?

982 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:14:24.79 ID:uNuFhInu.net
北陸電力YKKと役所が同列なわけねーだろ

983 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:32:44.06 ID:XAr6dPDj.net
北陸のメーカーで唯一テレワーク導入してるpfuはaaでいいと思う

984 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 21:20:40.90 ID:53ZllbGu.net
pfuって富士通の子会社なのか
今気づいた

985 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 00:49:46.65 ID:CD8Gax2v.net
不二越日医工高すぎ
YKKはいいにしてもYKKAP高すぎ
富山化学は名前変わってるしだいぶ下がる

986 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:00:10.04 ID:1OIYSU1h.net
なにを基準にしとるんか知らんけど休みとか福利厚生とかも話にいれるなら澁谷なんてもっと下やろ

987 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:28:12.70 ID:SNHnFNRu.net
北陸の私大って有名なとこあったっけ?

988 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:28:50.91 ID:SNHnFNRu.net
定員割れかけてるとこの大学職員は
色々厳しい気がするが

989 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 02:40:40.86 ID:vzhWn1gn.net
リストの中いくつか説明会参加したが、コロナの影響か業績怪しいところ多いな
逆にリスト載っていないところの方が売り上げも上で、経常利益もとんでもない数字叩きだしているところがあった
どことは言わんが半導体関連の企業はやっぱ強いな

990 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 07:44:01.94 ID:34bE/F8e.net
>>989
医薬品もね
https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report_chg&bcode=3540
年収は低いけど、事業拡大中で上の層がかなり不足しているから実力次第で幹部になりやすい

991 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:57.49 ID:s9O8tYgS.net
市役所で富山市だけAAAなんだ
金沢市とか福井市もAAAじゃないんだ

992 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 17:18:13.14 ID:SNHnFNRu.net
A以上でなければ、公務員の方が良いって感じなのかな

993 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 18:45:12.17 ID:IhgN2myT.net
今日仕事の負け組www
更に明日も仕事のクソ負け組www
そして来週土曜日も仕事の雑魚負け組www



はい、私です。

有給消化出来ていいじゃんとか、謎のアホが居るのが終わってる感を更に加速させる。
洗脳されまくったおかしいやつだらけ。
コロナ落ち着いたら辞めます。

994 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 19:18:58.11 ID:P7J4cyqe.net
>>993
表に載ってる会社?
載ってるならどのランク?

995 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 01:25:59.81 ID:BXnBvOg+.net
元北陸民だが、北陸の企業でリモートできてるとこ少ないのかな?

996 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 01:27:06.99 ID:BXnBvOg+.net
自分はitだけど当たり前にリモートできてる

997 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 06:50:26.28 ID:Ba37WnqF.net
>>994
載ってるよ!詳しく言わないけど半分より上

998 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 06:51:53.24 ID:Ba37WnqF.net
今日は通勤ラッシュの混雑も無く、スイスイ通勤できちゃうんだ\(^o^)/

999 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:30.39 ID:BXnBvOg+.net
>>998
休日出勤乙。

1000 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 01:09:54.65 ID:6rFccb9e.net
GWしっかり休めない人可哀そう

1001 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 12:30:08.97 ID:6xtjZgw5.net
>>963
自分、BB辞める前、最後の源泉前32才730万だったよ。今はランキングに載ってないところだけど、同じくらいもらってる。ランキングに無い地場優良企業けっこうあるよ。そんなことは社会人になって初めて知ったけど。
いまこの掲示板にいる理由はエゴサですw

1002 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 15:22:37.77 ID:ifpyUHI4.net
へー金沢のほうが栄えてるイメージなのに意外

1003 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 16:53:36.87 ID:qjUhDAT0.net
北陸でそんなもらえるとこあるんだ

1004 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 19:24:11.79 ID:J0Smbyas.net
士業とかでない限りはそんなに貰えるところないよ
3交代、休日出勤、長時間残業すればいくかもしれないけどね

総レス数 1046
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200