2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸の就職事情62【富山石川福井】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/08(土) 16:17:05.53 ID:J0xvlbg0.net
前スレ
北陸の就職事情59【富山石川福井】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1510741774
北陸の就職事情60【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516785732/
北陸の就職事情61【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1526076703/

681 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 14:07:57.85 ID:ntjQf0st.net
結局YKKなんじゃねえか?

682 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 21:21:45.39 ID:cQowiHn5.net
もう数年前だけど地底院卒の地元民があそこはいい話聞かないからと言って
見向きもせずに別の企業に決めてたぞ

683 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 22:54:43.27 ID:qYpJ9U0c.net
結局どこに決めたんや?北電くらいか??

684 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:47:34.86 ID:cQowiHn5.net
身バレして迷惑掛けたら困るから
そこはご想像にお任せということで
親も止めとけと言ってたとのことでした

685 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:54:37.13 ID:qYpJ9U0c.net
親もやめとけって子供じゃないんだから笑
自分がどうしたいかの問題かと🤔

686 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 01:05:23.70 ID:zmKwqnUm.net
>>680
アスタの話?

687 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 14:11:48.30 ID:i7W/+3t0.net
SIerってだけでブラックなのに
パートナーつまり下請は論外だよ
常駐になろうもんならテレワークもさせてもらえず
フル出勤みたいな悲惨な現場もあるよ

マジでおじさんの言うことを聞いて、やめておきなさい

688 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 16:21:18.65 ID:Qcx3bkEH.net
残業代完全未払いのit下請企業

だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

689 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 01:11:46.30 ID:UO9eyxGr.net
>>688
残業代請求のくだりはブラック洗脳というより
馬鹿すぎる気が…

690 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:15:04.56 ID:44fE5A7x.net
この大雪でも出社させたかどうかで企業体質がわかる

通常出勤させた企業一覧ほしい

691 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:57:14.96 ID:Oqxr7Z4D8
そもそも土日祝勤務か否かというところが……

692 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 23:50:55.14 ID:Rcky7zw+.net
一覧なんてあるわけねーだろ

693 :<丶`∀´> :2021/01/12(火) 01:10:06.27 .net
頭の悪いやつの考えなんざその程度やねん(笑)
相手にしとったら時間の無駄やで(笑)

694 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/12(火) 01:35:39.74 ID:0FEZmawv.net
>>688
やだねブラック企業

695 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 00:12:30.92 ID:08oTUiYe.net
>>680
その分、残業代で稼げればいいって人は一定数いる
このアスタとかいう企業がしっかり残業代払ってくれればいいんだが。

696 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 08:07:30.20 ID:DfNroyDj.net
アスタ誰も興味ないから、自演やめてくれ

697 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:06:23.32 ID:hnJst2Ya.net
>>681
YKKは数日前の富山の大雪において

通勤や勤務体制に最大限配慮したり
駐車場除雪の手配を迅速にしたり
社員の安全を第一に考えた
対応が素晴らしかったそうだよ。

やはりそういう体制の整った
会社に就職したいわな。

698 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:32:39.01 ID:yIwzQKk5.net
そりゃ黒部の外れで8時始業だもん
あの大雪では配慮しないと犠牲者が出る

699 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/15(金) 17:03:49.34 ID:Rd7AGYYZ.net
>>698
黒部より富山の方が雪の影響はあるんじゃねえか?、除雪全然追いついてないし、北陸で考えるならどこも雪の影響はあっただろうし、、、

700 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/16(土) 01:08:55.68 ID:UwJUnxCL.net
>>688
T.E「人のせいにすんな!」

701 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 02:09:45.33 ID:0zDuNuup.net
>>688
このコピペいろんなところで見るな

702 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:01.53 ID:1xPpJzGUB
福井版もっと頑張ってよ
仁愛大学から意外といい就職先行ってて俺も来年受験するわ

703 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:01:09.87 ID:KQYMyFoc.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

704 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:49:45.90 ID:FHbLLFOv.net
香水のせいだよ

705 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 00:07:24.89 ID:L9+Jl51A.net
>>703
このコピペ検索すると
答え出てくるな

706 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 19:42:19.39 ID:V8+pvbro.net
雪すごいという寒波がやべぇ

707 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/20(水) 12:39:53.84 ID:b3v6eNK7.net
確かに検索すると10年近く前だが
横領がどうとか出てくるな

708 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 00:10:36.40 ID:h3h9+ptu.net
>>707
何の話?

709 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 19:13:02.38 ID:4OixHiiJ.net
確かに名前+横領で検索すると出てくるな

710 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/22(金) 19:54:02.81 ID:FwB9rOkX.net
>>688
配偶者がオカシイのを指摘するべきって言いたいのかな?
今のご時世、結婚するやつは似た者同士だから難しいとおもうぞ
上司T.Eさんはもともと頭弱い上にブラック労働で完全に〇ってしまったと思われる。

711 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 20:06:58.24 ID:8j57fKMq.net
北陸の企業は大手でも体質が古いとこのほうが
圧倒的に多いだろ

712 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 23:40:47.39 ID:RuAKHiJW.net
>>711
下請けとか炎上とか言ってるから
東京の話なのかと

713 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/24(日) 20:04:05.05 ID:RQuZY+VC.net
//itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1611008995/l50

714 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 00:31:07.87 ID:NloN0v6V.net
>>712
東京の話をなぜ北陸スレでするんだ?

715 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:40:29.82 ID:ewBFcfBm.net
非上場でもけっこういい会社あるよね 北陸にも
オーナー企業でもホワイト、役員にはなれないけど、管理職くらいにはなれるみたいな。
最終800万超えで退職金出る。

学生は見向きもせんだろうが、もったいない。

716 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:41:54.73 ID:ewBFcfBm.net
↑ そういうところは旧帝早慶いないから、金沢大程度でじゅうぶん。実は狙い目。

717 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 23:34:32.22 ID:yUTA/FEY.net
北陸で働くならやっぱり金沢大だよな、

718 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/27(水) 13:30:25.94 ID:Ih/G5PTl.net
コマツNTCって家賃補助とかでるよね?
どんくらい補助でるんか気になる

719 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 02:30:55.52 ID:4cTCozIUo
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html

720 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 21:08:31.26 ID:vfd43cAP.net
>>717
国立大学職員ってこと?
たしかに国立大学職員は仕事簡単だしラクだよ
休みも多いし

721 :<丶`∀´> :2021/01/31(日) 00:08:48.61 .net
お前らみたいなアホが入れるかいな
夢見とんなボケ

722 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/01(月) 15:47:33.82 ID:Gyl9f+JO.net
>>3のAランク企業勤めだがもう限界ですわ
あまりにも体質が古い

723 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:24.81 ID:k/WUjyg3.net
田舎の企業は大手でも
体質は古いみたいだ

A以上のいろんな企業で派遣やってきた
うちの姉情報によると

724 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/02(火) 16:45:16.50 ID:Ls3VNJ0U.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612248158/
三谷産業が定年退職を事実上廃止する制度新設
どうなるのだろうか

725 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/03(水) 12:56:20.70 ID:7VcLGVtB.net
そういう場合、退職金どうなるんやろ

726 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 00:21:41.33 ID:TQFm4/CH.net
アスタは退職金無いみたいだよ

727 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 12:32:58.56 ID:2VBhl/gX.net
>>722
たぶん同じところだわ
本当に昭和のノリがやばい
働き方改革が叫ばれる昨今なのに、労働環境に改善の気配がない
このご時世に働かせてもらえるだけ会社に感謝しろという感じがひしひしと伝わる
それもこれも老害がトップ層に居座ってるからだろうね

森喜朗と一緒に辞めてくれ

728 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 22:55:09.32 ID:xuPoDd21.net
昔からある会社や大きい会社ほど昔ながらの考えになるのは当然だし、人が多い分制度を変えるのは難しいよな・・
嫌ならメガベンチャーや外国人比率の多い外資目指すとか?

729 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 23:02:01.28 ID:/qcPMdzS.net
サビ残なしで福利厚生が良い会社でも、売上目標が高く肉体的精神的に無理をしないとやっていけない会社はあるよ。こればっかりは入社しないと分からないから運になるけど。
外面は良いけど実態はエリート奴隷養成所。毎年何人も鬱になったり出社拒否したりしてる。北陸のとある企業の実話です。

730 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 01:01:34.18 ID:tzAz4XLb.net
北陸電力でさえあんな業績

731 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 09:22:40.25 ID:3VdGCriA.net
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1611633666/

732 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 12:55:13.61 ID:VmeiyQ1g.net
時間対、もしくは費用対効果じゃなくて、印象とかで決めてしまう部分はやっぱりあるよね
まあ海外みたいに結果重視でドライ過ぎるとそれはそれでやりづらいし、一長一短
飲み会とか、みんなやってるから、昔からやってるからとか意味わからん理由でやる業務見直すだけでもだいぶ違うと思う

733 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/08(月) 19:32:05.68 ID:GM0rbGWX.net
>>730
でもリストラ絶対ないしあの会社

734 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/15(月) 19:44:19.26 ID:QI5FAwrx.net
このご時世それは大切なことかも
転勤人事異動が頻繁ってのも面倒な反面
人間関係でヤラカシてもすぐにリセットできるってメリットもあるかなと思う
比較対象をどこに置くかで変わって来るけど
給与とステータスは(一時より落ちたとはいえ)誰が見ても北陸トップクラス
過労死とか成績で追い込まれてメンタル病んでるとか
儲かってるのに若手は対象じゃなくてもリストラ報道があるとか
純民間はどこも大変そうだとビビってしまう

735 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/18(木) 10:44:35.01 ID:b+XsfBzh.net
北電は今年も酷い決算だこと笑

736 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/20(土) 02:43:25.89 ID:FArEXKuH.net
インフラだからあんな経営でやっていける
ほかの株式会社だったらありえねえわ

737 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/20(土) 02:50:30.66 ID:fK53Nkx7.net
ブラック下請it企業A
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている

738 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/21(日) 10:58:32.85 ID:wZRtMbTC.net
>>737
別スレではF県とか頭についてるけど
福井県のことかな?

739 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/22(月) 08:49:31.22 ID:4Sqo0nMb.net
定年廃止のあそこって早期離職者多くて有名じゃん
界隈の人は「パフォーマンス」って話題でもちきり

740 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/22(月) 17:09:03.15 ID:3G/iKwzX.net
>>739
離職した若い人はどんなところに再就職してんの?

741 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/23(火) 00:47:11.01 ID:a5J1dHBv.net
>>737>>738
福井県にあんの?こんな企業

742 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/24(水) 04:00:37.54 ID:p5wSguw7.net
>>741
内容見るに社員は東京にいる?っぽいよ

743 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/25(木) 15:13:45.38 ID:t+8Vt41G.net
残業過多のSEで残業代未払いってどう考えてもヤバいな

744 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:48.70 ID:SQ8ZPZaU.net
>>741
福岡県かもしれないし
福島県かもしれないぞ
福井に東京の金融やる会社ってそんな多くないだろうし

745 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 10:50:09.23 ID:ZUQvLvUT.net
日医工たいへんだな

746 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 15:31:02.42 ID:Fgdwa/jr3
日医工、小林化工とジェネリック医薬品の闇が明らかにされてきてるよね
この業界自体の信頼感が薄れる

747 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/01(月) 12:49:27.24 ID:jM/sWK+q.net
>>737
>社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている

地方に本社があって、社員は東京で働いてるって感じ?

748 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/02(火) 01:31:41.42 ID:vZWouRYj.net
峻平ちゃんマルマインだねーね

749 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/02(火) 02:43:15.12 ID:vZWouRYj.net
マルマインは峻平ちゃん

750 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/03(水) 18:08:19.73 ID:bCS06X/7.net
日医工は終わりやわ
今回で評判が地の底に落ちた

751 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 00:38:33.37 ID:NQYNk7BG.net
日医工は株価を見る限り大ダメージを起きてるわけではないうえに、国がジェネリックを推進する限りここでダメになることはない。
むしろ三共立山の株価的にまずいし、原発がゴミになりかけている電力会社の方がしんどい

752 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 00:58:04.04 ID:NQYNk7BG.net
日医工は株価を見る限り大ダメージを起きてるわけではないうえに、国がジェネリックを推進する限りここでダメになることはない。
むしろ三共立山の株価的にまずいし、原発がゴミになりかけている電力会社の方がしんどい

753 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 03:31:49.44 ID:UslbrOEA.net
榎本竜也ってアニメのキャラにいたっけか?

754 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 21:07:13.16 ID:38SgJjZB.net
Fランなんだけど、この状態だと底辺確定。下手すると正社員も無理か。IRいしかわとか北鉄とか考えてたけど、それすらむりかも。

755 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 23:54:28.28 ID:8ehwV/22.net
>>754
30後半でも300台よ それなら鉄道下請けの土木業者で肉体労働のほうがいい

756 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/06(土) 12:51:01.37 ID:S2huYTGc.net
ATworksでアニメつくろうぜ

757 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/06(土) 21:03:47.77 ID:/7vgdkKN.net
PAWORKSじゃなくてかw

758 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 00:34:03.48 ID:GtnIQXCk.net
DCWORKS

759 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 10:19:57.97 ID:w+ibyaci.net
三菱製薬が1ヶ月間業務停止したときも業績に全く影響なかったし日医工の業務停止も1ヶ月じゃかるいわな
小林加工と本質は同じだったわけだし

760 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 21:27:55.39 ID:Wsn5qtxp.net
>>754
〇友行きな 

このレスがこの子の人生を助けますように

761 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 01:05:26.74 ID:dIX8V7AZ.net
>>747
東京に社宅でもあるんだろうか

762 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:31:50.41 ID:suSrG2+9.net
ぶっちゃけ、北陸で就活してまともな企業ってあるんか、、、

763 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:54:30.94 ID:GdNiZ8Fc.net
>>762
日医工、北陸電力、YKK
優良企業

764 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:54:30.94 ID:GdNiZ8Fc.net
>>762
日医工、北陸電力、YKK
優良企業

765 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 12:01:37.37 ID:TkOkquJV.net
>>762
PFU
村田の子会社

766 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:24:33.21 ID:6Rou+9Ku.net
日医工は雰囲気ヤバそう
多分潰れることはないけど
給与も抑えられるのは確実だし
全ての面でやたら神経質になって
法令遵守でガチガチに縛られ
仕事やりにくいのはまちがいないと思う
逆に入りやすいから今まで掠りもしなかった奴はチャンスかもしれないな

767 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:24:34.78 ID:6Rou+9Ku.net
日医工は雰囲気ヤバそう
多分潰れることはないけど
給与も抑えられるのは確実だし
全ての面でやたら神経質になって
法令遵守でガチガチに縛られ
仕事やりにくいのはまちがいないと思う
逆に入りやすいから今まで掠りもしなかった奴はチャンスかもしれないな

768 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:57:57.73 ID:RxQNPatz.net
アスタはどうでしょうか

769 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 15:29:53.83 ID:suSrG2+9.net
YKKはコロナ禍でも100億以上を確保できる企業だが、
北電は赤字になったり黒字になったり安定しない、原発動かないで業績上がらん
PFUは富士通の完全子会社で親会社から重役が降りてくるから出世できないつまりは給料上がらん
日医工は知らん
っていうイメージなんだが?、異論ある??

770 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 23:00:22.61 ID:YNhNtJIL.net
北陸電力
給料低過ぎる
はぁ

771 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 07:46:58.89 ID:pVmmr//z.net
北電で低いって言ったら他の99%はどうなるんだよ
残業地獄覚悟(全額出るとは限らない)じゃないと
北陸で就職するのは無理だぞ
つーか北電受かってから言おうね

772 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 08:44:44.48 ID:zbzxhc/K.net
地元老舗民放の採用実績校見てひっくり返った
見事にF欄、嘘だろってくらいの名前がズラリ
アナとか記者とか最前線のはちゃんとした学歴と実力があるの採ってるんだろうけど
ほかはコネだと丸分かり
ただでさえ狭き門がますますってことね
こりゃ無理だわ

773 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 09:22:18.10 ID:sT/E11Nz.net
実際北電は昔より給料だだ下がりだよ

774 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 12:26:51.40 ID:dw0IyIcp.net
北陸で生活したいなら、
・フルリモートワーク可能な大手
・数年エンジニア等専門スキル磨いてフリーランス
・公務員 or 限られた優良地元企業
あたりが現実的な選択肢かなぁ

ワイは公務員にしたけどどうなることやら

775 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 19:55:12.39 ID:dG/6/pKw.net
北電て今ボーナス年間何ヶ月くらい出てるん??

776 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 22:21:53.84 ID:z2QIsEs3.net
>>755
鉄道はJRが採用絞ってるから、北陸で鉄道会社入ってメシ食うのは狭き門やな 鉄は趣味だけにしとけ

777 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 22:43:58.33 ID:1RCYFDOb.net
>>776
ある第3セクターの人事に「一緒に働こう!」と言われて入ったら、その人役所の人で、とっくに戻ってたとか。思い出すと、説明会では質問しても専門的なことは全然しゃべってなかったってw

778 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/10(水) 11:46:02.15 ID:aO1372/s.net
榎本竜也ってのアニメのキャラにいたっけか?

779 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 12:48:17.97 ID:XIunZz+K.net
北電ってどうなの?原発稼働はまだまだ無理そうだし、赤字続きでしょ
給料も大して良くないし

780 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 19:03:35.17 ID:gueJBON0.net
北陸で北電の給料良くないって、贅沢すぎ。

総レス数 1046
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200