2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸の就職事情62【富山石川福井】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/08(土) 16:17:05.53 ID:J0xvlbg0.net
前スレ
北陸の就職事情59【富山石川福井】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1510741774
北陸の就職事情60【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516785732/
北陸の就職事情61【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1526076703/

621 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/19(木) 18:41:35.61 ID:ER2dV5Uxb
富山にもあるね

622 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/20(金) 13:46:23.15 ID:ZoeoFH7Z.net
株式会社アスタ

623 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/02(水) 21:01:09.88 ID:IBRf2ZYj.net
>>622
株式会社アスタ | 企業を探す | 福井県公式 | 291JOBS新卒 〜福井で就職したい学生のための就活・求職情報サイト〜
ttps://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/search/detail.php?ID=256

624 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 00:19:26.41 ID:1vuyn79O.net
気になるのは、設立30年近いけど、育児休暇実績が無い点
後、退職金も無しか

625 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 18:01:22.62 ID:EP1Adod2.net
>>611
炎上現場を自らの意志で保守?というか引き継いだの?
そんなバカな話あるのかなぁ

626 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 18:01:44.50 ID:EP1Adod2.net
>>624
退職金なしってその分、社員に還元されてるのかねぇ

627 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/04(金) 16:13:36.79 ID:QdpWedLt.net
ワイ未来から来た、三協立山まだAPの子会社じゃないの?

628 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 16:51:42.79 ID:vpNCY8xR.net
>>623
メインが東京っぽいけど
福井で就職したい学生のため〜ってのは良いのか

629 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 17:21:38.65 ID:vpNCY8xR.net
でも社宅が家賃1万以下で住めて
平均月収 38 万円なら、相当な稼ぎになるな

630 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 17:22:32.17 ID:vpNCY8xR.net
金融系は残業多そうだけど、残業代込みで稼ぎたい人にとってはおススメかもしれない

631 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/09(水) 01:41:40.38 ID:HBlxsiuX.net
>総務部:宮田
小企業に見えるが、総務部とか置くのか
俺の会社も同規模だが全部社長が採用も事務手続きやってるわ

632 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/09(水) 01:42:51.42 ID:HBlxsiuX.net
>>630
ttp://www.astar.co.jp/
HP見ても見做し残業の記述がないから
残業代100%支給なのだろうな
だとしたらかなり良心的な企業

633 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/10(木) 00:03:47.37 ID:SbEK1R+2.net
富士通のコアパートナーってどれくらいの地位なんだろう
ぐぐっても特に説明が出てこない
単価が高くなるんだろうか

634 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 00:44:47.08 ID:TpmWS2pn.net
このアスタって会社は福井でも開発してるの?
東京の方がメインの稼ぎになりそうだが

635 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 19:59:57.88 ID:7ne7w+6i.net
アスタって東京でitやってるけど、
転職サイトへの掲載がほとんど見当たらんな
ぐぐって出てくるのはハロワだけ
それ見る限り、東京でしか募集してないみたいだけどね

636 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 20:02:23.37 ID:7ne7w+6i.net
つーか福井にしかない企業でも、転職サイトに結構掲載されてるんだけどね
東京進出して、ハロワ以外の転職サイトに掲載した形跡が見つからないのは凄い珍しい…

637 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 20:04:21.69 ID:7ne7w+6i.net
福井で働くメンバーと東京で働くメンバーに
どれだけ待遇差があるかはちょっと気になる

638 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 00:21:43.38 ID:YrYwLORv.net
ttp://www.astar.co.jp/history.htm
東京23区内に社宅用意して、人を雇う気がそれなりにありそうなのに
採用の宣伝はそこまで・・・という感じ
社宅が満室だからだろうか

639 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 00:24:19.20 ID:YrYwLORv.net
>>634
>福井県福井市大手2-7-15 明治安田生命福井ビル 10F
さすがにこのビルかりて、福井で開発無しってことはないだろう?
それに、東京だけで仕事してるのなら、東京事務所を本社にした方が安上がりだろうし

640 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 08:44:36.91 ID:uZA/mKJr.net
福井県在来線 IRいしかわ あいの風
どこがいい?
給料バカ安、離脱多数って本当?

641 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 16:15:33.90 ID:EDK4Bmqx.net
お、600。

642 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 20:42:39.58 ID:FHgmwkkF.net
>>639
アスタって高比良清輝さn

643 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 01:00:21.63 ID:eUikbBWH.net
>>638
23区内に社宅って最寄り駅どこよ
家賃8万クラスなら行きたいわ

644 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 14:03:13.97 ID:VT2K/QTl.net
>>640
鉄道好きでないとやってけない賃金だと思うよ。共働きしようにも、時間不規則だし、大変だと… ま、ランクC〜CCC妥当。

645 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 17:09:45.53 ID:LQFO0aY8H
JRに新幹線出来るって時に、テストというかJRに残れる人審査があったと聞く
残れなかった人たちがいしかわやあいのかぜに行ったことを考えると、お察しだよね……

646 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/14(月) 19:40:03.83 ID:y9KheOaO.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

647 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/15(火) 09:59:47.18 ID:995JD7v8.net
みんな実家に帰省すんのか?

648 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/15(火) 13:07:05.39 ID:995JD7v8.net
実家からリモートワークしてぇな

649 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/16(水) 00:13:41.01 ID:mhRuHfTf.net
1.三谷商事 762万(41.0歳)
2.今村証券 715万(36.3歳)
3.北陸電力 705万(41.2歳)
4.日医工 694万(42.7歳)
5.エイチアンドエフ 636万(41.6歳)
6.コーセル 634万(39.8歳)
7.北國銀行 633万(40.3歳)
8.不二越 614万(39.5歳)
9.北陸銀行 613万(39.1歳)
10.三谷セキサン 605万(43.0歳)

>>3には載ってないけど
三谷セキサンってどうなんや?

650 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/16(水) 18:54:20.19 ID:uYJySZq5.net
アスタはどうなん?

651 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/17(木) 10:30:55.84 ID:ZLB3DNlm.net
ttps://hello-work.info/job/1801017712201/
>月給 201,000円〜600,000円
>前年度実績:あり (年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績))
年収600万越えは普通にありえる

652 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:15.53 ID:k0i6y2cW.net
私上場ではないけど、↑の3と4の間くらい。
エラくはなれないけど、田舎暮らしにはじゅうぶんすわ。

653 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 10:12:27.63 ID:kVZd+Reb.net
>>652
メーコ?

654 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:07.20 ID:vPhj77lf.net
株式会社アスタは?

655 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 19:52:59.35 ID:DJMJBuLV.net
新卒の頃ぶりにこのスレ覗きにきた
県庁に中途で入ることになったぜ

656 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:06.79 ID:xxR0FkXf.net
>>655富山の?

657 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 22:11:31.41 ID:ioEFI3ZA.net
ある程度頭良いなら愛知県に就職した方が良いかと思いますよ。

658 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/20(日) 02:04:25.90 ID:Gn2GA2j5.net
なんか検索したら横領がどうとか出てくるんだけど
大丈夫か?

659 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/20(日) 10:59:13.39 ID:6nQYwOM8.net
横領は大丈夫じゃないぞ。
やば過ぎ。

660 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/25(金) 16:08:39.47 ID:VmVL0/+d.net
>>651
ん?福井じゃなくて東京?
>株式会社 アスタの求人
>フルタイム(正社員 )
>勤務地 東京都品川区
>就業場所 東京都品川区大井3丁目4ー1   東京事務所  (電話03−3774−7050)
>月給 201,000円〜600,000円
>年間休日数 105日

661 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/27(日) 02:05:47.56 ID:Ras0wgXW.net
年間休日数 105日?

662 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:17.43 ID:L73gSb25.net
このアスタって、富士通のパートナーで金融を専門にしてるって事は
十中八九、客先常駐で富士通と一緒に仕事してるんだろ
だとしたら、普通、休日って銀行か富士通と一緒になるだろ
105日が誤植じゃないとしたら、アスタの社員が銀行や富士通の休日に合わせて休んでるとき
知らず知らず(本人承知でもあれだけど)、有給消化扱いになるってことか?

663 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/28(月) 01:59:40.95 ID:X9ZwFEk+.net
>>662
>アスタの社員が銀行や富士通の休日に合わせて休んでるとき
祝日を普通に休んだ場合にって意味か

664 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:30.91 ID:X9ZwFEk+.net
コアパートナーとか名乗ってるんだから
富士通を1次請けとした場合、ほぼ確実に2次請けのポジションにつくんだろうけど
そのクラスの他のSES系の企業は・・・
公開情報だけで上の待遇の企業はいっぱいある・・・

665 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:05.69 ID:rT9Ffu7C.net
おっさんが老婆心から言うが待遇に関わらずSESはやめとけ。
人生棒に振るぞ。経験積んでステップアップも可だが、その前に病んで沼に嵌る人が多すぎる。

666 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/29(火) 17:15:05.21 ID:yLKuOt5d.net
仮にSES行く場合は、年収例と残業代の支払い有無をきっちり確認しないとね
アスタに関しては、退職金なしであれば、残業代は確実につくと思うよ
HPにもハロワにも、見做しや固定残業の記載ないみたいだし。

667 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/30(水) 00:33:54.17 ID:9ERyb0fi.net
みなし残業じゃないか誰か確かめてくれ
契約時に初めて分かるケースもあるから

668 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/30(水) 16:04:19.07 ID:paDK7mNc.net
未上場企業営業

手取り700万でフィニッシュです

669 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/31(木) 01:03:46.99 ID:AVqbCrki.net
>>667
アスタについてか?

670 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/01(金) 01:39:55.70 ID:IeCkF079.net
なんなのアスタって
東京に社宅あるのは気になるけど

671 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/02(土) 04:14:17.55 ID:2XJ3lOEE.net
アスタって高比良清輝さの?

672 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/02(土) 16:38:50.64 ID:CTqRIotw.net
東京に電車一本で行けない北陸を脱出すべきか

673 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/03(日) 00:43:18.87 ID:SzdnpTLT.net
>>670
富士通のコアパートナー?
東京で金融のお仕事しているのならそれなりの稼ぎになるんじゃない?

674 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/03(日) 10:23:36.47 ID:U3MlRpry.net
富士通✖️パートナー✖️金融

死に至る掛け算だよ

675 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/04(月) 00:42:35.49 ID:LtwWScrH.net
残業代100%支給ならやるって人はいるだろう
5年目、500万くらいは欲しいけど
アスタは社宅支給してるから、そこに住めるならベース400万でもありか

676 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/05(火) 01:29:25.42 ID:rQOTGkFz.net
アスタはみなし残業なしって事でいいの?

677 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/06(水) 01:44:15.95 ID:YpzaVyiw.net
>>676
退職金なしだぞこの企業
それでみなし残業やってたら、ちょっと話にならないのでは…

678 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/06(水) 10:07:17.34 ID:6Y3cpKog.net
アスタさんの自演見てられないので、そろそろやめてほしい

679 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/07(木) 01:05:41.79 ID:1p9zQw/8.net
退職金無しって外資系かな?

680 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 02:01:28.00 ID:a/Fq/wsE.net
東京でITやってて採用広告打ってる形跡が長年ない企業は
コネでしか雇わない可能性が高いと思われ

681 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 14:07:57.85 ID:ntjQf0st.net
結局YKKなんじゃねえか?

682 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 21:21:45.39 ID:cQowiHn5.net
もう数年前だけど地底院卒の地元民があそこはいい話聞かないからと言って
見向きもせずに別の企業に決めてたぞ

683 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 22:54:43.27 ID:qYpJ9U0c.net
結局どこに決めたんや?北電くらいか??

684 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:47:34.86 ID:cQowiHn5.net
身バレして迷惑掛けたら困るから
そこはご想像にお任せということで
親も止めとけと言ってたとのことでした

685 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:54:37.13 ID:qYpJ9U0c.net
親もやめとけって子供じゃないんだから笑
自分がどうしたいかの問題かと🤔

686 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 01:05:23.70 ID:zmKwqnUm.net
>>680
アスタの話?

687 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 14:11:48.30 ID:i7W/+3t0.net
SIerってだけでブラックなのに
パートナーつまり下請は論外だよ
常駐になろうもんならテレワークもさせてもらえず
フル出勤みたいな悲惨な現場もあるよ

マジでおじさんの言うことを聞いて、やめておきなさい

688 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 16:21:18.65 ID:Qcx3bkEH.net
残業代完全未払いのit下請企業

だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

689 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 01:11:46.30 ID:UO9eyxGr.net
>>688
残業代請求のくだりはブラック洗脳というより
馬鹿すぎる気が…

690 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:15:04.56 ID:44fE5A7x.net
この大雪でも出社させたかどうかで企業体質がわかる

通常出勤させた企業一覧ほしい

691 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:57:14.96 ID:Oqxr7Z4D8
そもそも土日祝勤務か否かというところが……

692 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 23:50:55.14 ID:Rcky7zw+.net
一覧なんてあるわけねーだろ

693 :<丶`∀´> :2021/01/12(火) 01:10:06.27 .net
頭の悪いやつの考えなんざその程度やねん(笑)
相手にしとったら時間の無駄やで(笑)

694 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/12(火) 01:35:39.74 ID:0FEZmawv.net
>>688
やだねブラック企業

695 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 00:12:30.92 ID:08oTUiYe.net
>>680
その分、残業代で稼げればいいって人は一定数いる
このアスタとかいう企業がしっかり残業代払ってくれればいいんだが。

696 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 08:07:30.20 ID:DfNroyDj.net
アスタ誰も興味ないから、自演やめてくれ

697 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:06:23.32 ID:hnJst2Ya.net
>>681
YKKは数日前の富山の大雪において

通勤や勤務体制に最大限配慮したり
駐車場除雪の手配を迅速にしたり
社員の安全を第一に考えた
対応が素晴らしかったそうだよ。

やはりそういう体制の整った
会社に就職したいわな。

698 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:32:39.01 ID:yIwzQKk5.net
そりゃ黒部の外れで8時始業だもん
あの大雪では配慮しないと犠牲者が出る

699 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/15(金) 17:03:49.34 ID:Rd7AGYYZ.net
>>698
黒部より富山の方が雪の影響はあるんじゃねえか?、除雪全然追いついてないし、北陸で考えるならどこも雪の影響はあっただろうし、、、

700 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/16(土) 01:08:55.68 ID:UwJUnxCL.net
>>688
T.E「人のせいにすんな!」

701 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 02:09:45.33 ID:0zDuNuup.net
>>688
このコピペいろんなところで見るな

702 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:01.53 ID:1xPpJzGUB
福井版もっと頑張ってよ
仁愛大学から意外といい就職先行ってて俺も来年受験するわ

703 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:01:09.87 ID:KQYMyFoc.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

704 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:49:45.90 ID:FHbLLFOv.net
香水のせいだよ

705 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 00:07:24.89 ID:L9+Jl51A.net
>>703
このコピペ検索すると
答え出てくるな

706 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 19:42:19.39 ID:V8+pvbro.net
雪すごいという寒波がやべぇ

707 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/20(水) 12:39:53.84 ID:b3v6eNK7.net
確かに検索すると10年近く前だが
横領がどうとか出てくるな

708 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 00:10:36.40 ID:h3h9+ptu.net
>>707
何の話?

709 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 19:13:02.38 ID:4OixHiiJ.net
確かに名前+横領で検索すると出てくるな

710 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/22(金) 19:54:02.81 ID:FwB9rOkX.net
>>688
配偶者がオカシイのを指摘するべきって言いたいのかな?
今のご時世、結婚するやつは似た者同士だから難しいとおもうぞ
上司T.Eさんはもともと頭弱い上にブラック労働で完全に〇ってしまったと思われる。

711 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 20:06:58.24 ID:8j57fKMq.net
北陸の企業は大手でも体質が古いとこのほうが
圧倒的に多いだろ

712 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 23:40:47.39 ID:RuAKHiJW.net
>>711
下請けとか炎上とか言ってるから
東京の話なのかと

713 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/24(日) 20:04:05.05 ID:RQuZY+VC.net
//itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1611008995/l50

714 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 00:31:07.87 ID:NloN0v6V.net
>>712
東京の話をなぜ北陸スレでするんだ?

715 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:40:29.82 ID:ewBFcfBm.net
非上場でもけっこういい会社あるよね 北陸にも
オーナー企業でもホワイト、役員にはなれないけど、管理職くらいにはなれるみたいな。
最終800万超えで退職金出る。

学生は見向きもせんだろうが、もったいない。

716 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:41:54.73 ID:ewBFcfBm.net
↑ そういうところは旧帝早慶いないから、金沢大程度でじゅうぶん。実は狙い目。

717 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 23:34:32.22 ID:yUTA/FEY.net
北陸で働くならやっぱり金沢大だよな、

718 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/27(水) 13:30:25.94 ID:Ih/G5PTl.net
コマツNTCって家賃補助とかでるよね?
どんくらい補助でるんか気になる

719 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 02:30:55.52 ID:4cTCozIUo
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html

720 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 21:08:31.26 ID:vfd43cAP.net
>>717
国立大学職員ってこと?
たしかに国立大学職員は仕事簡単だしラクだよ
休みも多いし

721 :<丶`∀´> :2021/01/31(日) 00:08:48.61 .net
お前らみたいなアホが入れるかいな
夢見とんなボケ

総レス数 1046
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200