2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸の就職事情62【富山石川福井】

378 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 19:32:13 ID:1gGbFU50.net
おい、これ石川県の会社らしいが、どこだよ
https://tr.twipple.jp/t/85/1260774747559694336.html

379 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 19:38:52 ID:VLFETRgZ.net
>>378
ここかどうかは分からんけど
同じような話が上の方で出てたは

380 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 22:53:01 ID:hAFJlPI2.net
>>348
経験上だとそこそこお金を分けている所が多い
そもそも中小だとマネされやすいのに売り上げ上げれるのはプロフェッショナル人材を掴んでいるからで、待遇悪くすると転職される

381 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 06:56:14 ID:EVc3+vkP.net
>>380
待遇は当社の規定でってヘッドハンティングされたら行く?

382 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 12:42:10 ID:gxPsb2xe.net
>>380
いや、感覚だけで話されても
大企業と中小企業の生涯賃金の格差でデータ出てるじゃん

383 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 15:13:44 ID:hz/At/TG.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダイコク電機

460人で470億くらいだけど、規模の割に高年収はこれくらいしかわからん。
日星電気って会社は600人しかいないけど、HPに載っている年収がクソ高いな、ただ規模が小さいから実情を知るのは難しいというリスクはある。

384 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 18:01:30 ID:QDAJSxpp.net
北陸でもない上に、平均年収670万円とか別に高くないだろ。。
東京大阪だとそこらへんにゴロゴロあるレベルじゃねぇか。
あとリンク先違うぞ

385 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 10:58:35 ID:ByBYSkjJ.net
北陸ってほんと給料いいとこねえなー

386 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 11:26:34 ID:O1Pg6uZs.net
アスタ

387 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 17:59:18 ID:1h9MA51I.net
>>385
三谷がオススメ
お前じゃお祈りされるだろうけど

388 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 19:15:59 ID:YQ4r8Xns.net


389 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 19:27:10 ID:ByBYSkjJ.net
三谷行くならYKK行った方がいいだろwww

390 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 02:30:46 ID:YeaaePJb.net
子供が本命の放送局落ちて他局も落ちて、意気消沈してしまい別の局の結果待ちだけど、受かってても辞退すると言い出した。元々教員志望だったから教員試験目指すと言い出したが、頭を切り替えれるのか親としては本当に心配。

391 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 11:24:55 ID:1uq+CdKS.net
ここにはニート、コドオジしかいねえんだわ、
他をあたった方がいい

392 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/23(土) 06:29:58 ID:QTA8tFPx.net
3年ほど頑張ってみてからも良いと思う。教員はその気になればいつでもなれるから

393 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/23(土) 11:52:53.79 ID:og/i36Tj.net
hokuriku

394 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/23(土) 23:32:26 ID:JqmgE4tA.net
>>390
ほんとにマスコミいきたいなら都内出ればいいのに
地元に残りたいのが最優先のようだから教員でいいんじゃない?人足りてないし馬鹿でも受かるよ

395 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/24(日) 15:56:33 ID:B3ZgarVx.net
大昔、富山化学に入って大失敗
まさかクズ日医工が成長するとは誰も思わなかった

396 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/24(日) 22:27:29 ID:t2QTUwEM.net
大昔の富山化学の位置って今のインテック くらい?

397 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/24(日) 23:58:19 ID:JwYyo4uK.net
三谷の最近の福利厚生良すぎてビビる
協力会社だけど羨ましいわ

398 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/25(月) 10:26:50 ID:EysaYaxo.net
株式会社アスタ

399 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/25(月) 13:43:17 ID:SQHeYn5p.net
Y◯K

400 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/25(月) 23:05:38 ID:1CYDJ1xQ.net
15年ほど前の金大文系だと
公務員(国家二種、県庁、金沢市役所)
地元メディア(新聞社、テレビ局)
地銀
北電・YKK・三谷
で9割決まってた

401 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/26(火) 03:25:34 ID:JFDLoekD.net
アスタって高比良清輝の?

402 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/26(火) 14:01:36.58 ID:3U1bRtxP.net
HPのつくりが1,2世代古い(絶対的なマイナスポイントじゃないけど)
東京で仕事やってて、コアパートナーとか言ってるんだから単価は高そうだけど、
直近で大手の転職サイトとかに掲載がない(ハロワはあった
掲載した形跡くらい検索結果にも残りそうだがそれもない
人材が集まるのか謎だな

403 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/26(火) 14:25:02 ID:3U1bRtxP.net
この会社のHP見てても、会社からのアピールってのを異様なほど感じない
テクニカルパートナー一覧に乗ってる他の同クラス企業と比べて
情報が少なすぎて、逆に目立つ。それが謎。
十中八九アレなんだろうけど

404 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/26(火) 15:48:02.58 ID:WqvFDOGr.net
富山で合コンでモテる企業どこ?

405 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/26(火) 21:58:18.04 ID:3U1bRtxP.net
つーか社長の名前で検索するとめちゃくちゃ香ばしいな
なんとなく事情が読めた

406 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/27(水) 00:20:33 ID:+b8uNFra.net
十中八九客先常駐だろうけど
そこを明記しないのは…まぁこの企業に限った事じゃないけど
福井で開発の仕事は無さそうに見えるけど、営業とか福井-東京往復してるのかな?

407 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/27(水) 00:49:29.75 ID:+b8uNFra.net
駆け出しのitベンチャーが自社hpがテキトーなのはよくある話だが、設立30年近くたってこれね…。それが全てじゃないけどさ

408 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/28(木) 09:27:07.60 ID:O+Ksy5fH.net
>>407
ベンチャーなら逆に営業とか人集めのために自社HPにもっと力を入れるはず

409 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/28(木) 09:30:37.58 ID:O+Ksy5fH.net
顧客とかによっぽど強いコネを持っていて仕事に困らないか
もう解散する方向に入っていて、HPに金かけるだけ無駄だと判断しているのか
どっちかだろう

410 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/29(金) 11:11:27.08 ID:HkSrUpVs.net
アスタ?大企業かなんかですか?

411 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/30(土) 17:13:55.22 ID:fKXt4hWh.net
新聞で澁谷工業が金沢市に寄付金って、もしかしてあの社員へ強制してたの澁谷か?
あそこそんなキチガイ企業なの?

412 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/30(土) 17:44:33 ID:SBowUVmm.net
北國新聞?

413 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/30(土) 19:00:13 ID:zaKT9bBU.net
アスタって高比良清輝の?

414 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/01(月) 04:44:00.47 ID:8QbKIFjM.net
伝説の接待王?

415 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/01(月) 07:23:16.41 ID:MfjyuLro.net
>>389 >>397
三谷?産業?商事?セキサン?
石川の話なら産業のことか

416 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/01(月) 14:39:56 ID:VeS5NC69.net
金沢村田のインターン募集した人いません?
ホームページにインターン向けのフォームなくないか?

417 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/02(火) 09:46:26.55 ID:S71Zyf1L.net
株式会社アスタ?

418 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/02(火) 13:53:29.52 ID:CObobfWr.net
安心しろ
文系は大半が無名ブラック企業に就職する

419 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/02(火) 20:03:58.34 ID:iJfWoeVb.net
>>415
例えばセキの方だと、初任給から20超、家賃全額補助(上限はあるが)
の時点でだいぶ良いし
それプラス勤務地手当、交通費、賞与等々あるんだし、
このご時世十分恵まれてると思うがどうだろうか

420 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/03(水) 04:27:51.89 ID:b3RXAeW+.net
アスタって高比良清輝の?

421 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/03(水) 04:48:47 ID:NPBi0tEb.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1585735534/l50

422 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/03(水) 18:54:37.01 ID:n4KKGiko.net
>>411
あそこは石川県では優良企業、上場企業なのにな

423 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 03:12:58.89 ID:leeaYPeB.net
>>422
そう聞いて合説で話聞きに行ったけど人事のおじさんが高圧的すぎて受けるの辞めた
給付金の話が本当かはわからないけど、もし本当だったとしても意外ではないな……

424 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 10:53:19 ID:ZHLfMrOs.net


425 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 10:55:29.04 ID:ZHLfMrOs.net
アスタ?

426 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 11:02:16 ID:ZHLfMrOs.net
アスタって高比良清輝の?

427 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 17:20:34.44 ID:pimNOCJg.net
しつけーな、このアスタ連呼する同時通訳なんなの

428 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 17:21:06.47 ID:pimNOCJg.net
同時通訳じゃないわw
糖質

429 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 19:42:37.28 ID:nlXv96wl.net
地元の企業に転職する事考えてるけど
車通勤になるのがネック
10年近くペーパーだから、単純に怖い

430 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 19:43:46.37 ID:nlXv96wl.net
福井はどこ住んでもほぼ車必須だけど
金沢とかは違うんだろうか

431 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 20:54:35.32 ID:4E2LN+Vr.net
金沢も車必須だよ

432 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 23:56:00 ID:DhajmU6A.net
北陸で車ないのは詰みや

433 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/05(金) 11:29:25.76 ID:+TvaiasZ.net
車持たないのは、公務員でチャリ通圏内にいて、ゲームやアニメを生き甲斐にする層のみか…

434 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/05(金) 20:01:13.41 ID:oGCe4sL3.net
澁谷工業はブラックなの?

435 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/06(土) 15:20:15.92 ID:erDbn4yi.net
アスタって何?

436 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/07(日) 01:48:38.62 ID:iBi/remG.net
高比良清輝さんの会社らしい

437 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/08(月) 00:50:34.29 ID:W7WF9nWx.net
コアパトーナーって子会社って訳ではないのか。

438 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/09(火) 01:58:54.25 ID:1kMOaeDI.net
アスタとは一つの星のことです。
はい終わり

439 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/09(火) 12:08:03 ID:RPSn86aN.net
株式会社アスタとは、おすすめ企業なのかな?
情報が少なくてなんとも

440 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 13:28:16.45 ID:5bU06A9h.net
名指しはしないけど

441 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 13:31:08 ID:5bU06A9h.net
残業代は完全に未払い(すべてみなし扱い)
残業も月300時間稼働や30時間連勤とか当たり前
まともに有給、代休も消化できない上に、退職時にそれら有給・代休のごまかしがある
さらに辞める際に、脅迫まがいのことをしてくる
そんな異常企業が福井に存在するから気をつけてね

442 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 13:33:32.68 ID:5bU06A9h.net
キャリア20年以上でどう考えても給与上の人がチームリーダーやらず
給与が下のキャリア5年くらいの人が代わりにやるとかあった
チームリーダーとかやっても特にそれに手当がついたりしない
負担・責任は当然 キャリア5年>>>キャリア20年以上
まじでやべぇ

443 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 14:59:47.06 ID:5bU06A9h.net
また、この会社ハラスメントが横行していて
たしか3人がそれが原因で辞めている
そして何人かが精神病院に通院しながら業務している

444 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 15:01:12.80 ID:5bU06A9h.net
このハラスメント問題
どう考えてもこの会社の労働環境が大きな原因だが、
社長は、徹底して個人のせいだと言ってくる

445 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 15:03:09.36 ID:5bU06A9h.net
経験5年以上の一応優秀な社員がいるので、この異常な企業も生き残っているのだが
たいていの場合、その優秀な社員は洗脳?なのかストックホルム症候群なのかで
この異常な労働環境に対し、「やりがい」を感じるとかいって今も働き続けている

446 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 19:50:00.00 ID:5bU06A9h.net
給与の方も完全に中抜きと言っていい
総務というのか事務やってる奴らも社長の一族だが、こいつらの方が給与高いんだろうな。
社長自身は「昔は365日休みなく働いたんや」が口癖。今現在は、業務に全く関わってない。まともな労務管理もしてないから、1日何してんだってレベル

447 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/10(水) 23:10:11.04 ID:llt9Dlto.net
で、どこの会社?

そんなことも言えない癖に信じてほしいの?
ガイジやなあ

448 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/11(木) 00:34:06.22 ID:IoqcZmp2.net
会社名とかヒント書いても信じるか信じないかは別の問題じゃないか?
それに福井だと会社数的に、ちょっとした情報が特定に繋がる可能性が高いから、言えないだろう。

449 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/11(木) 00:43:17.51 ID:u8ezd96V.net
こういう情報こそ会社名がわからなきゃこのスレでは意味ないのにね
愚痴ならツイッターにでも書いとけ

450 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/11(木) 04:47:26.33 ID:F/MwYUgl4
福井はいとへんが強いよね

451 :404-410:2020/06/12(金) 12:13:54 ID:EHTmjSsl.net
ヒントってほどでもないけど、この会社に関する情報でググれば、異常性の一端は見えるよ。
福井で就活する人は、注意してね

452 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/12(金) 12:41:25.23 ID:P3QSlCDL.net
働き方改革って地方にも浸透してるのかな・・・

453 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/12(金) 13:30:57.53 ID:jj77uP8Y.net
地方

454 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/13(土) 14:54:42.52 ID:rOGa6nce.net
アスタ?

455 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/14(日) 03:33:12.24 ID:HN4NMVwY.net
ブラック企業こわい

456 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/14(日) 21:08:07.37 ID:G9v1PFP8.net
ブラック企業こわい

457 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:09.88 ID:G9v1PFP8.net
ブラック企業こわい

458 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/15(月) 00:08:43.61 ID:vrFol1DU.net
>>454
空に輝く星の如き輝きを放つ会社らしい

459 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/15(月) 15:27:30 ID:inQL+rjZ.net
いしかわ鉄道って面接で鉄オタアピールしてもいいのかな?情報少なくて。

460 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/15(月) 19:59:26.01 ID:4/ih+NI/X
鉄道会社で鉄オタ取るところなんて無いよ、残念ながら

461 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/15(月) 22:26:23.42 ID:wVIpst2J.net
>>440
恐らく同じ企業で働いてた。
残業代0というか、勤怠管理(労務管理)自体やってないし、タイムカードなんて有るわけないから、残業していたという記録が無い事になってる。 同じ客先に出向(派遣)してた社員は普通にエクセルで勤怠管理してて初めてその存在を知るという…

462 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/16(火) 00:28:45.50 ID:9nHrwRVM.net
ITで客先出てるとそうなるケース多いらしいね
メールの履歴とかが証拠になるらしいけど・・・

463 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/16(火) 03:09:24 ID:uhQMMY5C.net
ん?

464 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/16(火) 03:09:50 ID:uhQMMY5C.net
高比良清輝?

465 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/16(火) 11:00:46.06 ID:Z9hhTmFc.net
>>459
業界関係者じゃないけど
撮り鉄ではないことはアピールしたほうが良さそう

466 :ast:2020/06/16(火) 23:48:41.44 ID:nLzSA4RB.net
ブラック企業経営者って自覚してるケース
と自覚してないケースがある。
あれは自覚してないマジもんのサイコパス。

467 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/17(水) 18:05:51.22 ID:GaHWHuXs.net
福井とか石川でのコロナの就活ってどんな感じですかね

468 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/17(水) 19:17:46 ID:wRmACk3t.net
大手はタイムカードすら無くなってる企業が増えてるのに、勤怠管理すらしてない会社とかさっさと辞めとけ

469 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 00:18:32.97 ID:GpvPDOGy.net
勤怠管理って出勤簿とかについて、保存義務があるんじゃなかったか。でも糞企業だと仮に調査入っても捏造したりして間に合わせるだろうけど。

470 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 00:22:11.92 ID:GpvPDOGy.net
仕事でメールを頻繁に使ってたんであれば、その情報と照らし合わせて、捏造された出勤記録と全く整合性が取れないとかで、ワンチャンあるかもね。

471 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 14:00:39.38 ID:GpvPDOGy.net
大小無数様々なブラック企業が都市にも田舎にもあるとは思うけど
そんなブラック要素がオンパレードの極悪企業が福井に存在するとはね

472 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 14:02:45 ID:GpvPDOGy.net
福井県内でしか働けず、同県内の転職先が業種的に限られてるから
そういうとこで働き続けちゃうのかねー

473 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 18:35:21.59 ID:opwi+dG4.net
とても福井県内とは思えない。
大分ぼかしてるけど、都市圏に派遣されてるだろコレ

474 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/18(木) 23:55:26.64 ID:vRL2A9LM.net
【公開】ぶっちゃけ、動画編集はかなり儲かる件【チャンスありすぎ】
https://www.youtube.com/watch?v=jSMi8qM95Xk
【超入門】YouTubeの動画編集で「月5万円」を稼ぐ方法【徹底解説】
https://www.youtube.com/watch?v=VfItWZ2PXVY
動画編集者が忙しいわけがない。めちゃくちゃラクな仕事だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=z5MwL8gedNQ
【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
https://www.youtube.com/watch?v=6v9T0lBg_f0
SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
https://www.youtube.com/watch?v=3_XBZ6d8ghE
【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
https://www.youtube.com/watch?v=E1dQaugN96M
【最新副業】時給5000円以上も狙える「サムネイル制作」!
https://www.youtube.com/watch?v=nqlDb_AWUKo
ブログ・アフィリエイターをやめて動画編集者になった理由 メリット・デメリット・稼ぎ方を徹底解
https://www.youtube.com/watch?v=EyOga8qn6Xs

475 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 07:06:48.73 ID:qAJ7X5/I.net
>>434
中の人だけど、マジで止めとけ
未だに昭和の文化の会社やぞ
会社が儲かっても、社員が得することは絶対やらないし、させない
令和の時代に取り調べ室みたいなイスで仕事してる会社ここしかないわ
唯一のメリットは年功序列で、糞でも昇進できることかな

476 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 08:04:17 ID:39eHx4X2.net
名誉棄損でアウト
通報しとくね

477 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 10:20:31.56 ID:Gt5Pyc2b.net
大阪とか東京の大学行って
Uターンで北陸の企業に入社するやつってどれくらいいるのかな
俺個人には全くそのつもりはないけど

478 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 11:38:29.18 ID:ie7BVoVj.net
>>477
コスパ悪すぎてほぼおらんやろな
それなら金大なり富大行く方がはるかにいい

479 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 16:50:01.18 ID:4qwwipFE.net
北陸が無人の穀倉地帯になってるアニメを見てた

480 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 21:43:10.59 ID:6hDIPQE8.net
アスタってなんですか

481 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/19(金) 23:47:09.89 ID:fCrRNcKC.net
>>479
PSYCHO-PASSやな。
合理化、効率化を限界まで高めようとした結果だっけ

482 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/21(日) 19:31:47.65 ID:rNfMMTxO.net
あの企業というか社長は本当に邪悪極まりない。
どう考えても120%ブラック企業なのに
社長本人は自分のことを本当に善人だと思ってる。
正真正銘のサイコパス。

483 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/21(日) 19:34:11.67 ID:rNfMMTxO.net
スレ違いでした

484 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/22(月) 01:15:43 ID:vxbUvv41.net
北陸に未来はあるのか

485 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/22(月) 13:53:21.31 ID:BJde+bk2.net
鳥取よりはある…多分…

486 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/23(火) 07:15:45.84 ID:QLzzedfM.net
https://www.youtube.com/watch?v=9YwtgYtI-dw&feature=youtu.be
これ見てみ

487 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:59 ID:kXvNCrsg.net
>>440-446
こんな糞企業の存在が許される福井に未来はない

488 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/28(日) 21:44:06.87 ID:K6ShkZoi.net
下請けitの大半はブラックなイメージ

489 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/29(月) 14:58:42 ID:XjJ2c46l.net
>>480
なんなのこの会社?

490 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/30(火) 00:13:28 ID:U7OXc9IJ.net
北陸の良いとこってなんだろうね
教育環境だろうか

491 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/30(火) 03:57:03 ID:BCXYgcxb.net
大学はF欄しかないけどな

492 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/30(火) 16:59:04.53 ID:P1ekXWVr.net
北陸にあるit企業って息してんの?

493 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/30(火) 18:04:02.64 ID:wwnclpeP.net
マジレスするけど、コマツの事業者採用狙い目だよ
今やってるか知らんけど、数年前は新卒採用を全国と各工場で分けていて、
粟津で技術系とか事務系採用してた
知り合いで、お世辞にも良い大学とは言えない私大のヤツが入ってたから、競争はそんなに無いんじゃないかな
言うまでもなく、出世は全国採用者に劣るだろうけど、給与待遇とか、福利厚生は半端なくいいハズ
今と採ってるのから知らんけど

494 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/30(火) 19:15:53 ID:3sGwN+8O.net
コマツ産機にしろNTCにしろやっぱコマツグループはいい会社やと思うわ

495 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/01(水) 10:53:21 ID:qXYLOiWr.net
まあ一生ヒラでいいなら大手メー子でいいやろうな
変にプライドあったりすると厄介

496 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/01(水) 14:44:13.97 ID:zflpn2b6.net
村田とかアイシンとか子会社の悲哀って結構聞くよね

497 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:05 ID:NWalGxEp.net
YKK APの総合職入社式が今日だったみたいだね
YKKはいつだったんだろう

498 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/07(火) 03:07:32.63 ID:/FVBvRrN.net
ブラック企業どうにかしてよ

499 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/11(土) 04:43:00.33 ID:Y9ELp192.net
>>477
東京圏の人は基本東京が好きだからそこに進学していて帰ってこないけど、地方宮廷は思いの外帰っているイメージ

500 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/11(土) 13:02:06 ID:/HkM3j6H.net
東京で暮らしたら北陸なんて帰ってこれんだろ
よっぽど何かあったとかじゃない限り

地底なんてどこも田舎ばっかりだから、北陸と変わらん

501 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/12(日) 01:36:49 ID:D+4wOQc2.net
爪一センチ以上伸ばして
でかいゲップかましてくる先輩
マジで辞めてくんないかな

502 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/12(日) 03:38:19 ID:D+4wOQc2.net
しかもなんで専門卒で入ってこれたのかな
顔も無精髭できもいし、女子社員はngだわ

503 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/15(水) 12:33:01.64 ID:Ya+iyE36.net
皆go to 金沢しないの?

504 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/16(木) 02:45:23 ID:f2ONZGnp.net
go to 京都する予定だったけど
どーしよーねー

505 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/17(金) 18:17:04 ID:fzQgjr61.net
金大からコロナでたんやな
終わりやね

506 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/18(土) 09:21:15 ID:ZFd09z2R.net
金大の糞ガキ、就活で東京に行ったのなら仕方ないと思ってたが就活で東京に行ったわけじゃなさそうだな。コロナのお土産とかマジ勘弁。ふざけんな糞が。
富山で京都産業大学の女子大生が叩かれまくったのを忘れたのか

507 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:26.23 ID:C+1aWaHL.net
>>506
ニュース見る限り帰省してたんやろ
医学部生っぽいし、金持て余してるから暇で帰ったんやろ
まあ、学生のうちはまだ子供やし、里帰りぐらい許したれ
別に他県の移動禁止されてる訳でもないし
協賛は、そもそも教授が中止を促した卒コンで感染やから責められるレベル違うわ

508 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/24(金) 20:27:00.95 ID:r0gJh+Ea.net
週末のたびに東京に帰ってたんなら危機意識なさすぎ
どんだけ東京好きなんだよっていう

509 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/24(金) 20:45:17.70 ID:mnKIZelw.net
金大医学部様とかこのスレに並んでるどの企業の内定者でも手の届かない存在なんだから口に気をつけろ

510 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 21:24:09.82 ID:thCAXe2V.net
その人、卒業後は東京に帰るのかな
金沢に育ててもらったのに、恩返しもしないとは

511 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 22:06:07.51 ID:rI+RqVSI.net
こっちにいても、コロナ先生とか呼ばれるだろうし、気持ちはわかる

512 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/02(日) 12:52:44 ID:tu/lGG9/.net
東京出身者が金沢に住むとか拷問だろ

513 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/02(日) 19:10:14 ID:7N5iQKWK.net
だけど東京から金大に進んだんだろ
6年住めば都

514 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 02:01:55 ID:qDTtMHy1.net
Uターンするなら都会のことは忘れた方が良い
老害の古い考えが会社を支配してる

515 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 19:29:29.22 ID:fyxHLd4+.net
北陸に限らず、田舎の企業ってびっくりするくらい昭和だからなぁ

516 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 20:18:20 ID:ESqEK8Z8.net
エクセル使うと
「自慢したいんか?」
「ラクすることばかり考えるな」
「コンピュータは冷たい、手書きで集計するほうが気持ちがこもってて良い」など

517 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/04(火) 08:20:04 ID:Nl7gkrAR.net
>>516
流石にそれは無いやろ…

518 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/04(火) 14:08:59.24 ID:lB/F0fy6.net
>>516
時代遅れの化石化粧品会社ですらそれはない

519 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/05(水) 18:25:47 ID:u9+D6N/h.net
介護業界だとあるぞw
新卒で介護なんか行かないと思うけど

520 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/05(水) 23:07:01 ID:MKHfsmZ9.net
ランキング載ってる石川のとあるメーカー勤めだが本当に企業体質が古すぎて嫌になる
偉くなるのはキチガイばかり
新卒諸君、ウチだけはやめとけよ

521 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/06(木) 03:09:12 ID:NjMcAtwB.net
だいたいそういう話は澁○の話

522 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/08(土) 06:53:11 ID:jy5lf3fr.net
弊社、お盆休みが祝除いて1日しかない模様。
何故か子会社は9連休の模様。
もちろん年間で子会社の方が休日多い模様
その他福利も子会社の方が軒並みいい模様。
子会社の待遇を親会社に寄せるのは普通だが、親会社がそれ以下って史上初じゃねえか?
まじでゴミ会社すぎてやる気なくなってきた。

523 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/08(土) 14:51:09.40 ID:C66yi/2w.net
>>522
どこよ?
差しさわりない程度で教えて

524 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/09(日) 12:39:24.25 ID:ec1oOzMS.net
>>523
上場会社とだけ
やっぱり年間休日は120超えないと糞だわ

525 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/09(日) 16:34:52.44 ID:YWeBeh17.net
コロナのせいで受注が激減して
製造現場のブルーカラー組が自宅待機だらけの某企業
マジで来年か再来年に終わるんじゃ・・・

526 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/11(火) 07:54:14 ID:umbltp6G.net
はあ、この猛暑の盆に仕事とかヤル気ねえ。。。
会社のやつらは、まあ連休でもコロナで行くとこないから別に、とか強がってて気持ち悪い。
盆だけじゃなくて、ほかも休み少ねえのに。
同僚はもう洗脳されすぎて話にならない。

527 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/11(火) 13:25:28.34 ID:UYnOqMGo.net
まあ、北陸企業なんてそんなもん
やっぱ大企業の北陸支社がええんちゃう?

528 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/13(木) 11:48:10 ID:ztkHsGVQ.net
>>526
さっさと辞めろよ、マジで

529 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/14(金) 19:39:38.79 ID:J3zrWTED.net
山○運輸○工は?
派手なカラーリングの車走らせてるとこ

530 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/15(土) 10:43:14 ID:NVlpCsVg.net
週3勤務4日休みの中堅企業もある
それだけ業界が冷え込んでいるらしい

531 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/16(日) 09:05:52.33 ID:yyZsS+vs.net
>>530
何業界?

532 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/18(火) 20:23:16 ID:p1T87E9r.net
IRいしかわ事務系やってる 新卒合格者ださなかったのかな 企画とかもやらせてもらえるんか?

533 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/19(水) 18:09:49 ID:zD5t/7D2.net
>>531
とある、ものづくりメーカーだね

534 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/19(水) 22:13:45 ID:P+016G27.net
工作機械かな

535 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/20(木) 07:51:43 ID:RFNbdySV.net
Fラン2人入ってきたけど、やっぱ使えねぇ…
ま、採用するほうがわるかったわな。
SNS、実名で 偏差値底辺→Fラン卒 とかよく出せるなと思う。

536 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/20(木) 18:30:44 ID:4OEKiFXw.net
福井の企業ってどっかいいとこあるのかな?
セーレン、フクビ、日華化学?

537 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/22(土) 16:48:38.66 ID:cCz/D5rW.net
結局、公務員か北陸電力しかない

538 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/23(日) 19:35:17.83 ID:TPbs+QSs.net
500

539 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/23(日) 22:23:33.18 ID:Tphno1t6.net
北陸電力は基本的に富山勤務になるからだめよ、転勤も多いし

540 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/24(月) 16:23:16.87 ID:N/7P0Jg0.net
ある店主たちの会話
「コロナでなかなかモノが売れない」
「安くしないと買わない客を自然と増やしているのでは」「かも知れない」
「所得が減る心配をしなくて済む人達を相手にすれば」「例えば」
「ずばり、公務員、大手企業社員、年金生活者だ」

541 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/24(月) 16:40:14.83 ID:JYKTojuu.net
大手企業と言ってもかなり色むらあるからね
特に製造関係はかなりやばい所がいくつもあって
そろそろ大リストラが発表されるかもって噂が

542 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/24(月) 17:25:49.62 ID:Qu4Gml2A.net
業績給が高い比率の大手はコロナでしぼうしてるぞ

543 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/24(月) 20:31:16.26 ID:6MWkzrdt.net
公務員も今年は賞与減るだろうね、大手企業社員もコロナ銘柄はいいけどそれ以外は、、、年金生活者は自分は不死身だと思っい、将来のこと考えて貯金よ笑笑

544 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/29(土) 21:02:20.83 ID:beR5qmJp.net
公務員は賞与維持するでしょ
賞与上げるときは民間にならえですぐアップくせに、
民間が苦しんでいても賞与額を大幅に下げるようなことは絶対にしない

545 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/29(土) 23:10:48 ID:OWOrtYMP.net
>>544
バブルで民間がウハウハ言ってた時も公務員の賞与は上がらなかった
40代の子持ち公務員の額面金額より民間企業5年目の子の手取りの方が多かったりしたんだよ
景気が悪くなると公務員は叩かれるけど景気のいいときは無視されるWスタンダードがまかり通る
身分は安定してるけどそれだけ

546 :a*:2020/08/30(日) 03:25:05.37 ID:q0Rk4T3d.net
残業代未払いの完全に未払いのブラック企業に居たんだけど、
辞める際に脅迫に近い行為をうけた。
興信所使って調べない限りわからないだろう、社員の誰にも話してない(話す必要もない)家族の存在をほのめかされた。
家族の話から、いきなり「お姉さんは?」ってめちゃくちゃいやらしい声で。
本当どうしよう
単純に気持ち悪くて吐き気がする

547 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/31(月) 00:38:24.71 ID:Aq0bs5hB.net
労基どころか、警察事案じゃね?

548 :<丶`∀´> :2020/08/31(月) 09:29:49.85 .net
作り話もたいがいにしとけやw
お前のドブス姉なんか売り飛ばそうにも金になるかいなw
こっちから金積んで引き取ってもらうレベルの廃棄物やんけ

549 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/04(金) 23:43:54.54 ID:84n2CSkH.net
誰もが知っている某イン〇ラ系企業
田舎根性がしみついている昭和の社風
あちこちで噂話や悪口飛び交ってるぞ
人事担当からして口が軽い軽い
社内情報も個人情報もなんでもしゃべりまくる
毎日どこでもアウティング祭り開催中状態
あんな会社に個人情報渡さないほうがいい

550 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/08(火) 08:03:31.39 ID:CDFxdybG.net
>>549
それでも鉄板の安定企業
地場企業より給料待遇がいいという話の大手子会社も再編だ売却だでいつどうなるか
いつの間にか外資になってたとか丸ごと廃止、合併で県外移転とかあり得るからなぁ

551 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/14(月) 13:42:35.67 ID:5alzg6Oa.net
きよている

552 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:54.86 ID:eATj3VVo.net
ちょくちょく話題になる、S社だが、今日の役員報酬ランキングで社長がランクインしたな!
さぞ、社員の給与や福利厚生も手厚いんだろうな

553 :<丶`∀´> :2020/09/15(火) 19:33:39.60 .net
まあアホには入れんやろけどなwww

554 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/17(木) 22:14:55.84 ID:z78jJC1E.net
>>549
社員の質は本当に悪い。ありえないぐらい酷い。
だが今の北陸では別格の安定度なのは事実。

555 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/19(土) 07:11:54.87 ID:2X1NHebA.net
はあーまた土曜日出勤。来週も。
社員のプライドは謎に高いし、なんなんこの会社。

556 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/19(土) 13:46:00.00 ID:P09u5N2e.net
どちら様でしょうか?

557 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/19(土) 16:48:03.11 ID:lvsTBhWq.net
どうせ金沢のS谷だろ

558 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/20(日) 02:44:13.83 ID:epTmW8o/.net
Sマシンかもよ

559 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/20(日) 04:28:12.42 ID:3mZ+MjS3.net
息子が教員採用試験に合格しました。
でも、卒業できなかったらおじゃんだわ。

560 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/20(日) 09:58:01.76 ID:VTcrfPl3.net
おめでとう。発達障害児とかモンペ相手にダメージ喰らうことは避けられないけど、リストラ遂行中の某グローバル企業とか、10年後に半分クビになってる地銀よりかはだいぶマシだから。息子さんがんばって。激務に備えて、身体鍛えておいた方がいいよ。

561 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/21(月) 13:18:36.54 ID:YF0ZLxpG.net
>>549
その会社で自殺した人4人知ってるよ。

562 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/23(水) 12:11:42.09 ID:XNeeXL5E.net
>>559
どういう意図で息子のこと書いたか知らんけど、全く羨ましくないぞ。。
ほぼ年中無休。採点の持ち帰り当たり前。ボランティアみたいな部活動。
本当にブラックだわな。

563 :<丶`∀´> :2020/09/23(水) 16:05:40.23 .net
同級生が高校教諭やねんけど、仲間内でそいつ一人だけやで!
すぐにLINEとか返してくんのはw
絶対、職員室でだべっとるに違いないわ
進学・就職に関係ない学年の担任なんか遊んどるようなもんやろ

休日にクラブ活動の引率しても800円しかもらわれへんらしいけどな

564 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/24(木) 17:32:44.19 ID:OrkiJRCa.net
https://diamond.jp/articles/-/248904?page=2
地銀経営危険度ランキング
北陸がワンツー

565 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:50.76 ID:kQmwlvm6.net
さあ、今日も土曜日出勤だぞ!
バンザイ!

566 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/28(月) 22:01:41.83 ID:7zDb9MEy.net
石川福井出身なら北陸電力よりも公務員やな
やっぱ親とは一緒に住まないまでも近くにいた方がいろいろと楽

567 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/29(火) 17:53:12.23 ID:vs8Dw0Na.net
従業員50人未満のクソ中小企業で財務経理やってるけど、
さいきん出入りの地銀営業マンの眼がますます死んでてやばい

お前ら、きょうび地銀って、センス皆無かよと
馬鹿にしてた中小にカネ借りてくださいって何度も頭下げて、
支店に帰ればノルマ未達で詰められて
挙げ句の果てに経営統合で雇用蒸発って、草も生えんぞ

568 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/29(火) 18:11:14.91 ID:ZYFlahv0.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

569 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/29(火) 19:17:30.94 ID:f7bnuILt.net
知ってる子が地銀辞めたわ
かなり早い段階で失敗したと思ったらしいが店舗変わったら所属が変わったらとか望みかけて
ズルズル働いてたけど身体にいろいろ出てきてもう無理だと決断したみたい
5年目で同期はもう4割以上辞めてるそうな
特に引き留めも無かったとかでサバサバしてて今は条件はダダ下がりだけど新しい会社で
一生懸命頑張ってるらしいよ
半沢直樹はドラマだからね、勘違いするなよ

570 :就職戦線異状名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:50.10 ID:vs8Dw0Na.net
地銀内定者涙目ww
なお転職市場でも銀行員は全く潰しが効かない模様

世間体と高給イメージに惹かれてやらかした奴は早めに公務員受けるなり製造業の管理部門に逃げるべき

地銀は優良取引先の後継者が腰掛けで入るか、東大京大出身で別格扱いで入らないとコスパ最悪

kkdrmarch富大+親は普通のリーマン+行内にコネ無し くらいで入っちゃうと使い捨て確定で人生超ハードモード

マジで人生終了するから気をつけろ

571 :<丶`∀´> !id:ignore:2020/09/30(水) 00:13:11.87 ID:dss4fbhk.net
穢多は黙っとれ

572 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/02(金) 11:18:24.06 ID:kaaUf4Wb.net
地銀だからとかを抜きに、単純に入社難易度が低いところに入るから、ブラックだったり変な境遇が待ってるのだと思うよ。
大学受験と同じで、可能な限り志望業界の中で入社難易度の高いところを狙って、内定が出るように自身の価値を高めればよい。

573 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/04(日) 21:17:27.72 ID:QAN9PNaw.net
>>570
この時代に地銀入るような奴は自業自得だろ

>>572
その通りだけど、北陸にそんな選択肢ないだろ

574 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/04(日) 22:51:39.08 ID:kfft5A61.net
北電がダメなら北銀って選択肢しかないもんな

575 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/05(月) 17:18:28.72 ID:xOTJyblb.net
今でてる週刊ダイヤモンドに、地方エリートの没落って特集があって
地銀と地方紙の話。
経営がやばい地銀のランキングで、富山と福井の地銀がワースト1,2で
地方紙では北國新聞が頭おかしいって書かれてる

576 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/05(月) 17:29:53.01 ID:XOAoOdDP.net
5229051029520了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

577 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/05(月) 17:46:32.88 ID:XOAoOdDP.net
3246051046320了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

578 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/05(月) 17:57:10.24 ID:XOAoOdDP.net
0957051057090了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

579 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/07(水) 03:13:38.95 ID:6nut0lbp.net
あすたかひらきよき

580 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/07(水) 05:17:56.21 ID:ceahb0Nh.net
5417071017540了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

581 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/07(水) 05:23:26.06 ID:ceahb0Nh.net
2423071023240了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

582 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/07(水) 14:26:29.39 ID:wdyPIL/O.net
地銀関係者?

583 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/08(木) 06:23:08.89 ID:tq6HIU/8.net
街の会計関係の事務所いくのは止めとけ。

584 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/09(金) 13:25:45.44 ID:Dqv8XoCe.net
非上場でもKNBなんてAAかAやね

585 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/09(金) 13:48:41.96 ID:mAaBPBXn.net
4048091048400了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

586 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/09(金) 13:59:08.03 ID:mAaBPBXn.net
0659091059060了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

587 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/10(土) 20:51:43.78 ID:xA9LRdymG
【A型の人ごめん】「まじめ人間」は、自分の人生を生きられず、しかもお金持ちになれない。
https://www.youtube.com/watch?v=ZBSMJHK_b34
【人生観変わる話】「サラリーマン脳」のヤバい特徴5選。
https://www.youtube.com/watch?v=mPCOn0qhW6M
【人生終了】情弱がハマる「貧困スパイラル」のリアル。
https://www.youtube.com/watch?v=T3R71zjbolc
バカでもわかる!ネットビジネスの始め方。
https://www.youtube.com/watch?v=LGM9VxlfDeo&t=147s
時給労働から卒業しよう!貧乏人が知らない「お金の稼ぎ方」まとめ。
https://www.youtube.com/watch?v=aibytYID1yY
【人生攻略】経験・実績ゼロのあなたが、最短で何者かになる方法。
https://www.youtube.com/watch?v=258RdS9Brxk
【残酷】貧乏人はいつも忙しいのに、お金持ちは暇である理由。
https://www.youtube.com/watch?v=YkRKSgbyyf8

588 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:16.67 ID:izPhe1eh.net
>>584
業界全体が元々右肩下がりだったところに来て広告出稿減とコロナ対策経費増で結構大変そう

589 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/11(日) 14:02:40.22 ID:jrGt3gAF.net
KNBがつくる地元CMって
とりあえず富山弁全開でしゃべっとけば
ローカル感出て親しみやすいと思ってそうだよね

590 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/14(水) 22:06:49.79 ID:mwHDdr2B.net
>>545 ウソつけ! 公務員の身分は全然安定してないじゃねーか!

591 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/14(水) 22:07:19.25 ID:mwHDdr2B.net
コマツなんかやめときゃよかった・・・

592 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/15(木) 15:21:33.84 ID:xGHLMXUe.net
株式会社アスタ?

593 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:51.53 ID:zz9gTFxg.net
>>590
身もふたもないこと言うなw
新卒向け試験は1倍台だからなwww

594 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/16(金) 13:08:57.47 ID:Ldr5/Gj9.net
株式会社シャチンクラン(自称シンク●ン)には入社しない方がいい。中型免許ない人間を仕事もないのに採用するし、労働環境もクソで無責任。

●コ●コーラ製品の配送というより、男をやるのが業務内容。男だけ黒髪短髪強制で通勤時の服装まで制限される。それを身だしなみは礼儀、おしゃれは趣味とキモい洗脳をしている
中学校みたいな団体。かっこいい男ではなく、地味な男を演じるよう強要されるので実質AV男優みたいなもん。
トラック運転手は髪型自由な仕事に挙げられる傾向が多い中でかなり異質。マジで刑務所。シャチンクランを捨てたらシャバの空気がうまいこと。
●事務員もおらず、残業しないと日常のルーティンができない。セールスマンと運転手を一緒くたにする社風で、本来運転手ができなくてもいいことを強要するので顧客からも
便利屋だと思われる。営業マンに伝えてくれたらすぐ済むようなことでも運転手に言いつけられたらそれを連絡する手間が出るので本当に格好だけで不効率。
●帰ってきてからトラックの洗車もさせてもらえない。洗車してたら誰が許可したんだとか言われるからやめろってさ。運転手としてやるべき洗車より優先される許可ってなんだよ。
●中型免許取得支援を謳いつつ、こっちでやるからと言われて任せても手続き進めないしその間ずっと飼い殺し。
●従業員はフレンドリーな人もいるけど、頭の固いがめつい野郎共が多く、いちいち人の言葉尻に噛み付く狂犬みたいなのが多い。
●ルートに何の法則性もなく、自分で考えてください、拘束時間が長いのも各自で何とかしてくださいと従業員に丸投げ。
会社としての能力がない、ただ会社という形をとっているだけのユーレー団体。
●都合が悪いと年末調整を自分でやって〜と投げ出す。責任持たないなら最初からやるな。
●姫路RSは名ばかり教育のパワハラヤクザHRNとモンスタークレーマーうんこ色のハゲデブの悪質パワハラ魔のダブルコンボ。

まとめ
●有給も嘘、年末年始の休みもない。髪型も制限されるし、それでいて給与がいいわけでもない。一般の運送屋の方がまだましな会社あるんじゃね?
シャチンクランのトラックは掃除が行き届いてなく汚いのが多い。普通の運送屋の方がもっとトラック綺麗にしてるわ。閑散期でも残業当たり前。
毎日が羞恥プレイ。歯ブラシみたいな髪型してまで入社する価値はないです。

595 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/17(土) 11:12:34.76 ID:7desHFuf.net
>>591
30過ぎで800貰えるのに何が不満?

596 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/18(日) 20:43:18.95 ID:3HBiUMBb.net
>>594
ATOM運輸は楽しかったぞ!!!!!

597 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/18(日) 21:47:39.03 ID:T7JrlF5m.net
>>596
あれが楽しいってすごいなw

まぁなんにせよ、人を選ぶ環境なのは間違いないみたいだわ。
実際の労働環境を知って、それでもやりたいと判断した人のみが入るべきだわ、あそこは。

598 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/19(月) 03:33:41.52 ID:Wgv5/v8s.net
久々にこのスレきた
ランキング載ってる企業勤務で20代で年収700万だが週の半分くらいは0時すぎまで働くし休日は疲れて寝てるだけだから結婚もできない
休日出勤はあまりないが、仕事終わらなくて土日も仕事してるし
月曜日が嫌すぎてこの時間まで2chってわけだw
年収だけじゃなくてワークライフバランス考えて就活しような

599 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/19(月) 10:37:03.40 ID:mWnF8ZyD.net
3~5割が残業代かな

600 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/19(月) 13:17:26.32 ID:wngDG+37.net
>>598
金融系?
製造系かな?
指し障りのない程度でお願いします

601 :<丶`∀´> :2020/10/20(火) 03:58:50.86 .net
久々に来たとか吹いとるやつはずっと張り付いて
一生懸命架空の経歴を考えとる穢多やろうな

602 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/20(火) 11:32:22.68 ID:5rdoNK/V.net
北陸は企業誘致を頑張って欲しい
地元の産物や観光地で人が来ても、それは一時的で留まってくれない

603 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/21(水) 07:56:48.54 ID:89Jpq5JH.net
>>602
富山はマシじゃないかな
石川はマジで働き先ない

604 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/21(水) 19:57:28.24 ID:k8Z6TSaq.net
>>603
福井は?

605 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/22(木) 16:45:16.62 ID:M1CBr5Ax.net
福井は大企業と言える企業あるのか?

606 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/24(土) 03:06:43.78 ID:jZbXPxRa.net
時間外手当て100%未払いの中小it松で、
現場のトップの人が濱ハラスメントがやばいんだが、
最近、その人が横国の理系出身(情報ではない)でかつモロ氷河期って事を知って、そうなる理由を知った気がした

607 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:59.71 ID:nRVHtkD/.net
人事部の男連中が
派遣の女の子に
正社員登用の口利きをエサに
枕強要した世界的大企業

コロナで爆死
ざまあ

608 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:55.81 ID:uD1jXqWt.net
東京から来たやつらは娯楽もないから
派遣とか若手の女子社員に言葉巧みに近寄って
食いまくりだよ。
そんなもんだろ。

609 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/27(火) 11:06:54.06 ID:VkNj0Ql3.net
知事が代わった。

610 :就職戦線異状名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:59.07 ID:TtvERrRb.net
百姓一揆やちゃ
ついに

611 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/02(月) 00:24:38.78 ID:80VSa33s.net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

竜也さ

612 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/06(金) 18:27:54.24 ID:5V7g5w04.net
営業って休日出勤当たり前なん?

613 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/08(日) 17:14:20.93 ID:ZzLjFQ//.net
>>1
盗撮の石川怖いよ

614 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/09(月) 13:58:33.81 ID:qJ9jPF1t.net
北國新聞の記者の盗撮?

615 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/11(水) 01:45:56.18 ID:Z/xfmxTf.net
ここらでYKKか北電かで頂上決めようや

616 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/11(水) 09:33:24.49 ID:iYk+qAwv.net
微妙と斜陽

617 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/11(水) 16:13:12.77 ID:a2iIQ2tT.net
>>616
じゃどこがいいのさ教えてクレクレ

618 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:53.58 ID:U7kL29z6.net
信越化学

619 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/11(水) 23:41:16.18 ID:Z/xfmxTf.net
北陸でどこがいいかを教えてーや笑

620 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/18(水) 20:24:54.70 ID:9xAsc2FJ.net
信越化学は福井に事業所あるぞ
グループ会社も

621 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/19(木) 18:41:35.61 ID:ER2dV5Uxb
富山にもあるね

622 :就職戦線異状名無しさん:2020/11/20(金) 13:46:23.15 ID:ZoeoFH7Z.net
株式会社アスタ

623 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/02(水) 21:01:09.88 ID:IBRf2ZYj.net
>>622
株式会社アスタ | 企業を探す | 福井県公式 | 291JOBS新卒 〜福井で就職したい学生のための就活・求職情報サイト〜
ttps://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/search/detail.php?ID=256

624 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 00:19:26.41 ID:1vuyn79O.net
気になるのは、設立30年近いけど、育児休暇実績が無い点
後、退職金も無しか

625 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 18:01:22.62 ID:EP1Adod2.net
>>611
炎上現場を自らの意志で保守?というか引き継いだの?
そんなバカな話あるのかなぁ

626 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/03(木) 18:01:44.50 ID:EP1Adod2.net
>>624
退職金なしってその分、社員に還元されてるのかねぇ

627 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/04(金) 16:13:36.79 ID:QdpWedLt.net
ワイ未来から来た、三協立山まだAPの子会社じゃないの?

628 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 16:51:42.79 ID:vpNCY8xR.net
>>623
メインが東京っぽいけど
福井で就職したい学生のため〜ってのは良いのか

629 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 17:21:38.65 ID:vpNCY8xR.net
でも社宅が家賃1万以下で住めて
平均月収 38 万円なら、相当な稼ぎになるな

630 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/08(火) 17:22:32.17 ID:vpNCY8xR.net
金融系は残業多そうだけど、残業代込みで稼ぎたい人にとってはおススメかもしれない

631 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/09(水) 01:41:40.38 ID:HBlxsiuX.net
>総務部:宮田
小企業に見えるが、総務部とか置くのか
俺の会社も同規模だが全部社長が採用も事務手続きやってるわ

632 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/09(水) 01:42:51.42 ID:HBlxsiuX.net
>>630
ttp://www.astar.co.jp/
HP見ても見做し残業の記述がないから
残業代100%支給なのだろうな
だとしたらかなり良心的な企業

633 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/10(木) 00:03:47.37 ID:SbEK1R+2.net
富士通のコアパートナーってどれくらいの地位なんだろう
ぐぐっても特に説明が出てこない
単価が高くなるんだろうか

634 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 00:44:47.08 ID:TpmWS2pn.net
このアスタって会社は福井でも開発してるの?
東京の方がメインの稼ぎになりそうだが

635 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 19:59:57.88 ID:7ne7w+6i.net
アスタって東京でitやってるけど、
転職サイトへの掲載がほとんど見当たらんな
ぐぐって出てくるのはハロワだけ
それ見る限り、東京でしか募集してないみたいだけどね

636 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 20:02:23.37 ID:7ne7w+6i.net
つーか福井にしかない企業でも、転職サイトに結構掲載されてるんだけどね
東京進出して、ハロワ以外の転職サイトに掲載した形跡が見つからないのは凄い珍しい…

637 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/11(金) 20:04:21.69 ID:7ne7w+6i.net
福井で働くメンバーと東京で働くメンバーに
どれだけ待遇差があるかはちょっと気になる

638 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 00:21:43.38 ID:YrYwLORv.net
ttp://www.astar.co.jp/history.htm
東京23区内に社宅用意して、人を雇う気がそれなりにありそうなのに
採用の宣伝はそこまで・・・という感じ
社宅が満室だからだろうか

639 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 00:24:19.20 ID:YrYwLORv.net
>>634
>福井県福井市大手2-7-15 明治安田生命福井ビル 10F
さすがにこのビルかりて、福井で開発無しってことはないだろう?
それに、東京だけで仕事してるのなら、東京事務所を本社にした方が安上がりだろうし

640 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 08:44:36.91 ID:uZA/mKJr.net
福井県在来線 IRいしかわ あいの風
どこがいい?
給料バカ安、離脱多数って本当?

641 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 16:15:33.90 ID:EDK4Bmqx.net
お、600。

642 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/12(土) 20:42:39.58 ID:FHgmwkkF.net
>>639
アスタって高比良清輝さn

643 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 01:00:21.63 ID:eUikbBWH.net
>>638
23区内に社宅って最寄り駅どこよ
家賃8万クラスなら行きたいわ

644 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 14:03:13.97 ID:VT2K/QTl.net
>>640
鉄道好きでないとやってけない賃金だと思うよ。共働きしようにも、時間不規則だし、大変だと… ま、ランクC&#12316;CCC妥当。

645 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/13(日) 17:09:45.53 ID:LQFO0aY8H
JRに新幹線出来るって時に、テストというかJRに残れる人審査があったと聞く
残れなかった人たちがいしかわやあいのかぜに行ったことを考えると、お察しだよね……

646 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/14(月) 19:40:03.83 ID:y9KheOaO.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

647 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/15(火) 09:59:47.18 ID:995JD7v8.net
みんな実家に帰省すんのか?

648 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/15(火) 13:07:05.39 ID:995JD7v8.net
実家からリモートワークしてぇな

649 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/16(水) 00:13:41.01 ID:mhRuHfTf.net
1.三谷商事 762万(41.0歳)
2.今村証券 715万(36.3歳)
3.北陸電力 705万(41.2歳)
4.日医工 694万(42.7歳)
5.エイチアンドエフ 636万(41.6歳)
6.コーセル 634万(39.8歳)
7.北國銀行 633万(40.3歳)
8.不二越 614万(39.5歳)
9.北陸銀行 613万(39.1歳)
10.三谷セキサン 605万(43.0歳)

>>3には載ってないけど
三谷セキサンってどうなんや?

650 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/16(水) 18:54:20.19 ID:uYJySZq5.net
アスタはどうなん?

651 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/17(木) 10:30:55.84 ID:ZLB3DNlm.net
ttps://hello-work.info/job/1801017712201/
>月給 201,000円&#12316;600,000円
>前年度実績:あり (年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績))
年収600万越えは普通にありえる

652 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:15.53 ID:k0i6y2cW.net
私上場ではないけど、↑の3と4の間くらい。
エラくはなれないけど、田舎暮らしにはじゅうぶんすわ。

653 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 10:12:27.63 ID:kVZd+Reb.net
>>652
メーコ?

654 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 14:39:07.20 ID:vPhj77lf.net
株式会社アスタは?

655 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 19:52:59.35 ID:DJMJBuLV.net
新卒の頃ぶりにこのスレ覗きにきた
県庁に中途で入ることになったぜ

656 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 20:29:06.79 ID:xxR0FkXf.net
>>655富山の?

657 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/19(土) 22:11:31.41 ID:ioEFI3ZA.net
ある程度頭良いなら愛知県に就職した方が良いかと思いますよ。

658 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/20(日) 02:04:25.90 ID:Gn2GA2j5.net
なんか検索したら横領がどうとか出てくるんだけど
大丈夫か?

659 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/20(日) 10:59:13.39 ID:6nQYwOM8.net
横領は大丈夫じゃないぞ。
やば過ぎ。

660 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/25(金) 16:08:39.47 ID:VmVL0/+d.net
>>651
ん?福井じゃなくて東京?
>株式会社 アスタの求人
>フルタイム(正社員 )
>勤務地 東京都品川区
>就業場所 東京都品川区大井3丁目4ー1   東京事務所  (電話03−3774−7050)
>月給 201,000円&#12316;600,000円
>年間休日数 105日

661 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/27(日) 02:05:47.56 ID:Ras0wgXW.net
年間休日数 105日?

662 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/27(日) 18:54:17.43 ID:L73gSb25.net
このアスタって、富士通のパートナーで金融を専門にしてるって事は
十中八九、客先常駐で富士通と一緒に仕事してるんだろ
だとしたら、普通、休日って銀行か富士通と一緒になるだろ
105日が誤植じゃないとしたら、アスタの社員が銀行や富士通の休日に合わせて休んでるとき
知らず知らず(本人承知でもあれだけど)、有給消化扱いになるってことか?

663 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/28(月) 01:59:40.95 ID:X9ZwFEk+.net
>>662
>アスタの社員が銀行や富士通の休日に合わせて休んでるとき
祝日を普通に休んだ場合にって意味か

664 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:30.91 ID:X9ZwFEk+.net
コアパートナーとか名乗ってるんだから
富士通を1次請けとした場合、ほぼ確実に2次請けのポジションにつくんだろうけど
そのクラスの他のSES系の企業は・・・
公開情報だけで上の待遇の企業はいっぱいある・・・

665 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/29(火) 14:17:05.69 ID:rT9Ffu7C.net
おっさんが老婆心から言うが待遇に関わらずSESはやめとけ。
人生棒に振るぞ。経験積んでステップアップも可だが、その前に病んで沼に嵌る人が多すぎる。

666 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/29(火) 17:15:05.21 ID:yLKuOt5d.net
仮にSES行く場合は、年収例と残業代の支払い有無をきっちり確認しないとね
アスタに関しては、退職金なしであれば、残業代は確実につくと思うよ
HPにもハロワにも、見做しや固定残業の記載ないみたいだし。

667 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/30(水) 00:33:54.17 ID:9ERyb0fi.net
みなし残業じゃないか誰か確かめてくれ
契約時に初めて分かるケースもあるから

668 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/30(水) 16:04:19.07 ID:paDK7mNc.net
未上場企業営業

手取り700万でフィニッシュです

669 :就職戦線異状名無しさん:2020/12/31(木) 01:03:46.99 ID:AVqbCrki.net
>>667
アスタについてか?

670 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/01(金) 01:39:55.70 ID:IeCkF079.net
なんなのアスタって
東京に社宅あるのは気になるけど

671 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/02(土) 04:14:17.55 ID:2XJ3lOEE.net
アスタって高比良清輝さの?

672 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/02(土) 16:38:50.64 ID:CTqRIotw.net
東京に電車一本で行けない北陸を脱出すべきか

673 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/03(日) 00:43:18.87 ID:SzdnpTLT.net
>>670
富士通のコアパートナー?
東京で金融のお仕事しているのならそれなりの稼ぎになるんじゃない?

674 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/03(日) 10:23:36.47 ID:U3MlRpry.net
富士通&#10006;&#65039;パートナー&#10006;&#65039;金融

死に至る掛け算だよ

675 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/04(月) 00:42:35.49 ID:LtwWScrH.net
残業代100%支給ならやるって人はいるだろう
5年目、500万くらいは欲しいけど
アスタは社宅支給してるから、そこに住めるならベース400万でもありか

676 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/05(火) 01:29:25.42 ID:rQOTGkFz.net
アスタはみなし残業なしって事でいいの?

677 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/06(水) 01:44:15.95 ID:YpzaVyiw.net
>>676
退職金なしだぞこの企業
それでみなし残業やってたら、ちょっと話にならないのでは…

678 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/06(水) 10:07:17.34 ID:6Y3cpKog.net
アスタさんの自演見てられないので、そろそろやめてほしい

679 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/07(木) 01:05:41.79 ID:1p9zQw/8.net
退職金無しって外資系かな?

680 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 02:01:28.00 ID:a/Fq/wsE.net
東京でITやってて採用広告打ってる形跡が長年ない企業は
コネでしか雇わない可能性が高いと思われ

681 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 14:07:57.85 ID:ntjQf0st.net
結局YKKなんじゃねえか?

682 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 21:21:45.39 ID:cQowiHn5.net
もう数年前だけど地底院卒の地元民があそこはいい話聞かないからと言って
見向きもせずに別の企業に決めてたぞ

683 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 22:54:43.27 ID:qYpJ9U0c.net
結局どこに決めたんや?北電くらいか??

684 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:47:34.86 ID:cQowiHn5.net
身バレして迷惑掛けたら困るから
そこはご想像にお任せということで
親も止めとけと言ってたとのことでした

685 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/08(金) 23:54:37.13 ID:qYpJ9U0c.net
親もやめとけって子供じゃないんだから笑
自分がどうしたいかの問題かと&#129300;

686 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 01:05:23.70 ID:zmKwqnUm.net
>>680
アスタの話?

687 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 14:11:48.30 ID:i7W/+3t0.net
SIerってだけでブラックなのに
パートナーつまり下請は論外だよ
常駐になろうもんならテレワークもさせてもらえず
フル出勤みたいな悲惨な現場もあるよ

マジでおじさんの言うことを聞いて、やめておきなさい

688 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/10(日) 16:21:18.65 ID:Qcx3bkEH.net
残業代完全未払いのit下請企業

だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち

689 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 01:11:46.30 ID:UO9eyxGr.net
>>688
残業代請求のくだりはブラック洗脳というより
馬鹿すぎる気が…

690 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:15:04.56 ID:44fE5A7x.net
この大雪でも出社させたかどうかで企業体質がわかる

通常出勤させた企業一覧ほしい

691 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 18:57:14.96 ID:Oqxr7Z4D8
そもそも土日祝勤務か否かというところが……

692 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/11(月) 23:50:55.14 ID:Rcky7zw+.net
一覧なんてあるわけねーだろ

693 :<丶`∀´> :2021/01/12(火) 01:10:06.27 .net
頭の悪いやつの考えなんざその程度やねん(笑)
相手にしとったら時間の無駄やで(笑)

694 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/12(火) 01:35:39.74 ID:0FEZmawv.net
>>688
やだねブラック企業

695 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 00:12:30.92 ID:08oTUiYe.net
>>680
その分、残業代で稼げればいいって人は一定数いる
このアスタとかいう企業がしっかり残業代払ってくれればいいんだが。

696 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/13(水) 08:07:30.20 ID:DfNroyDj.net
アスタ誰も興味ないから、自演やめてくれ

697 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:06:23.32 ID:hnJst2Ya.net
>>681
YKKは数日前の富山の大雪において

通勤や勤務体制に最大限配慮したり
駐車場除雪の手配を迅速にしたり
社員の安全を第一に考えた
対応が素晴らしかったそうだよ。

やはりそういう体制の整った
会社に就職したいわな。

698 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/14(木) 22:32:39.01 ID:yIwzQKk5.net
そりゃ黒部の外れで8時始業だもん
あの大雪では配慮しないと犠牲者が出る

699 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/15(金) 17:03:49.34 ID:Rd7AGYYZ.net
>>698
黒部より富山の方が雪の影響はあるんじゃねえか?、除雪全然追いついてないし、北陸で考えるならどこも雪の影響はあっただろうし、、、

700 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/16(土) 01:08:55.68 ID:UwJUnxCL.net
>>688
T.E「人のせいにすんな!」

701 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 02:09:45.33 ID:0zDuNuup.net
>>688
このコピペいろんなところで見るな

702 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 12:05:01.53 ID:1xPpJzGUB
福井版もっと頑張ってよ
仁愛大学から意外といい就職先行ってて俺も来年受験するわ

703 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:01:09.87 ID:KQYMyFoc.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

704 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/17(日) 17:49:45.90 ID:FHbLLFOv.net
香水のせいだよ

705 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 00:07:24.89 ID:L9+Jl51A.net
>>703
このコピペ検索すると
答え出てくるな

706 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/19(火) 19:42:19.39 ID:V8+pvbro.net
雪すごいという寒波がやべぇ

707 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/20(水) 12:39:53.84 ID:b3v6eNK7.net
確かに検索すると10年近く前だが
横領がどうとか出てくるな

708 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 00:10:36.40 ID:h3h9+ptu.net
>>707
何の話?

709 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/21(木) 19:13:02.38 ID:4OixHiiJ.net
確かに名前+横領で検索すると出てくるな

710 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/22(金) 19:54:02.81 ID:FwB9rOkX.net
>>688
配偶者がオカシイのを指摘するべきって言いたいのかな?
今のご時世、結婚するやつは似た者同士だから難しいとおもうぞ
上司T.Eさんはもともと頭弱い上にブラック労働で完全に〇ってしまったと思われる。

711 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 20:06:58.24 ID:8j57fKMq.net
北陸の企業は大手でも体質が古いとこのほうが
圧倒的に多いだろ

712 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/23(土) 23:40:47.39 ID:RuAKHiJW.net
>>711
下請けとか炎上とか言ってるから
東京の話なのかと

713 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/24(日) 20:04:05.05 ID:RQuZY+VC.net
//itest.5ch.net/test/read.cgi/company/1611008995/l50

714 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 00:31:07.87 ID:NloN0v6V.net
>>712
東京の話をなぜ北陸スレでするんだ?

715 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:40:29.82 ID:ewBFcfBm.net
非上場でもけっこういい会社あるよね 北陸にも
オーナー企業でもホワイト、役員にはなれないけど、管理職くらいにはなれるみたいな。
最終800万超えで退職金出る。

学生は見向きもせんだろうが、もったいない。

716 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 19:41:54.73 ID:ewBFcfBm.net
↑ そういうところは旧帝早慶いないから、金沢大程度でじゅうぶん。実は狙い目。

717 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/26(火) 23:34:32.22 ID:yUTA/FEY.net
北陸で働くならやっぱり金沢大だよな、

718 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/27(水) 13:30:25.94 ID:Ih/G5PTl.net
コマツNTCって家賃補助とかでるよね?
どんくらい補助でるんか気になる

719 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 02:30:55.52 ID:4cTCozIUo
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column
「フリーランススタート」の掲載案件数、累計16万件を突破
https://codezine.jp/article/detail/13393
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html

720 :就職戦線異状名無しさん:2021/01/30(土) 21:08:31.26 ID:vfd43cAP.net
>>717
国立大学職員ってこと?
たしかに国立大学職員は仕事簡単だしラクだよ
休みも多いし

721 :<丶`∀´> :2021/01/31(日) 00:08:48.61 .net
お前らみたいなアホが入れるかいな
夢見とんなボケ

722 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/01(月) 15:47:33.82 ID:Gyl9f+JO.net
>>3のAランク企業勤めだがもう限界ですわ
あまりにも体質が古い

723 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/01(月) 19:42:24.81 ID:k/WUjyg3.net
田舎の企業は大手でも
体質は古いみたいだ

A以上のいろんな企業で派遣やってきた
うちの姉情報によると

724 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/02(火) 16:45:16.50 ID:Ls3VNJ0U.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612248158/
三谷産業が定年退職を事実上廃止する制度新設
どうなるのだろうか

725 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/03(水) 12:56:20.70 ID:7VcLGVtB.net
そういう場合、退職金どうなるんやろ

726 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 00:21:41.33 ID:TQFm4/CH.net
アスタは退職金無いみたいだよ

727 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 12:32:58.56 ID:2VBhl/gX.net
>>722
たぶん同じところだわ
本当に昭和のノリがやばい
働き方改革が叫ばれる昨今なのに、労働環境に改善の気配がない
このご時世に働かせてもらえるだけ会社に感謝しろという感じがひしひしと伝わる
それもこれも老害がトップ層に居座ってるからだろうね

森喜朗と一緒に辞めてくれ

728 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 22:55:09.32 ID:xuPoDd21.net
昔からある会社や大きい会社ほど昔ながらの考えになるのは当然だし、人が多い分制度を変えるのは難しいよな・・
嫌ならメガベンチャーや外国人比率の多い外資目指すとか?

729 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/04(木) 23:02:01.28 ID:/qcPMdzS.net
サビ残なしで福利厚生が良い会社でも、売上目標が高く肉体的精神的に無理をしないとやっていけない会社はあるよ。こればっかりは入社しないと分からないから運になるけど。
外面は良いけど実態はエリート奴隷養成所。毎年何人も鬱になったり出社拒否したりしてる。北陸のとある企業の実話です。

730 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 01:01:34.18 ID:tzAz4XLb.net
北陸電力でさえあんな業績

731 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 09:22:40.25 ID:3VdGCriA.net
2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1611633666/

732 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/06(土) 12:55:13.61 ID:VmeiyQ1g.net
時間対、もしくは費用対効果じゃなくて、印象とかで決めてしまう部分はやっぱりあるよね
まあ海外みたいに結果重視でドライ過ぎるとそれはそれでやりづらいし、一長一短
飲み会とか、みんなやってるから、昔からやってるからとか意味わからん理由でやる業務見直すだけでもだいぶ違うと思う

733 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/08(月) 19:32:05.68 ID:GM0rbGWX.net
>>730
でもリストラ絶対ないしあの会社

734 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/15(月) 19:44:19.26 ID:QI5FAwrx.net
このご時世それは大切なことかも
転勤人事異動が頻繁ってのも面倒な反面
人間関係でヤラカシてもすぐにリセットできるってメリットもあるかなと思う
比較対象をどこに置くかで変わって来るけど
給与とステータスは(一時より落ちたとはいえ)誰が見ても北陸トップクラス
過労死とか成績で追い込まれてメンタル病んでるとか
儲かってるのに若手は対象じゃなくてもリストラ報道があるとか
純民間はどこも大変そうだとビビってしまう

735 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/18(木) 10:44:35.01 ID:b+XsfBzh.net
北電は今年も酷い決算だこと笑

736 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/20(土) 02:43:25.89 ID:FArEXKuH.net
インフラだからあんな経営でやっていける
ほかの株式会社だったらありえねえわ

737 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/20(土) 02:50:30.66 ID:fK53Nkx7.net
ブラック下請it企業A
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている

738 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/21(日) 10:58:32.85 ID:wZRtMbTC.net
>>737
別スレではF県とか頭についてるけど
福井県のことかな?

739 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/22(月) 08:49:31.22 ID:4Sqo0nMb.net
定年廃止のあそこって早期離職者多くて有名じゃん
界隈の人は「パフォーマンス」って話題でもちきり

740 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/22(月) 17:09:03.15 ID:3G/iKwzX.net
>>739
離職した若い人はどんなところに再就職してんの?

741 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/23(火) 00:47:11.01 ID:a5J1dHBv.net
>>737>>738
福井県にあんの?こんな企業

742 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/24(水) 04:00:37.54 ID:p5wSguw7.net
>>741
内容見るに社員は東京にいる?っぽいよ

743 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/25(木) 15:13:45.38 ID:t+8Vt41G.net
残業過多のSEで残業代未払いってどう考えてもヤバいな

744 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 09:55:48.70 ID:SQ8ZPZaU.net
>>741
福岡県かもしれないし
福島県かもしれないぞ
福井に東京の金融やる会社ってそんな多くないだろうし

745 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 10:50:09.23 ID:ZUQvLvUT.net
日医工たいへんだな

746 :就職戦線異状名無しさん:2021/02/28(日) 15:31:02.42 ID:Fgdwa/jr3
日医工、小林化工とジェネリック医薬品の闇が明らかにされてきてるよね
この業界自体の信頼感が薄れる

747 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/01(月) 12:49:27.24 ID:jM/sWK+q.net
>>737
>社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている

地方に本社があって、社員は東京で働いてるって感じ?

748 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/02(火) 01:31:41.42 ID:vZWouRYj.net
峻平ちゃんマルマインだねーね

749 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/02(火) 02:43:15.12 ID:vZWouRYj.net
マルマインは峻平ちゃん

750 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/03(水) 18:08:19.73 ID:bCS06X/7.net
日医工は終わりやわ
今回で評判が地の底に落ちた

751 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 00:38:33.37 ID:NQYNk7BG.net
日医工は株価を見る限り大ダメージを起きてるわけではないうえに、国がジェネリックを推進する限りここでダメになることはない。
むしろ三共立山の株価的にまずいし、原発がゴミになりかけている電力会社の方がしんどい

752 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 00:58:04.04 ID:NQYNk7BG.net
日医工は株価を見る限り大ダメージを起きてるわけではないうえに、国がジェネリックを推進する限りここでダメになることはない。
むしろ三共立山の株価的にまずいし、原発がゴミになりかけている電力会社の方がしんどい

753 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 03:31:49.44 ID:UslbrOEA.net
榎本竜也ってアニメのキャラにいたっけか?

754 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 21:07:13.16 ID:38SgJjZB.net
Fランなんだけど、この状態だと底辺確定。下手すると正社員も無理か。IRいしかわとか北鉄とか考えてたけど、それすらむりかも。

755 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/05(金) 23:54:28.28 ID:8ehwV/22.net
>>754
30後半でも300台よ それなら鉄道下請けの土木業者で肉体労働のほうがいい

756 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/06(土) 12:51:01.37 ID:S2huYTGc.net
ATworksでアニメつくろうぜ

757 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/06(土) 21:03:47.77 ID:/7vgdkKN.net
PAWORKSじゃなくてかw

758 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 00:34:03.48 ID:GtnIQXCk.net
DCWORKS

759 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 10:19:57.97 ID:w+ibyaci.net
三菱製薬が1ヶ月間業務停止したときも業績に全く影響なかったし日医工の業務停止も1ヶ月じゃかるいわな
小林加工と本質は同じだったわけだし

760 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/07(日) 21:27:55.39 ID:Wsn5qtxp.net
>>754
〇友行きな 

このレスがこの子の人生を助けますように

761 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 01:05:26.74 ID:dIX8V7AZ.net
>>747
東京に社宅でもあるんだろうか

762 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:31:50.41 ID:suSrG2+9.net
ぶっちゃけ、北陸で就活してまともな企業ってあるんか、、、

763 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:54:30.94 ID:GdNiZ8Fc.net
>>762
日医工、北陸電力、YKK
優良企業

764 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 11:54:30.94 ID:GdNiZ8Fc.net
>>762
日医工、北陸電力、YKK
優良企業

765 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 12:01:37.37 ID:TkOkquJV.net
>>762
PFU
村田の子会社

766 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:24:33.21 ID:6Rou+9Ku.net
日医工は雰囲気ヤバそう
多分潰れることはないけど
給与も抑えられるのは確実だし
全ての面でやたら神経質になって
法令遵守でガチガチに縛られ
仕事やりにくいのはまちがいないと思う
逆に入りやすいから今まで掠りもしなかった奴はチャンスかもしれないな

767 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:24:34.78 ID:6Rou+9Ku.net
日医工は雰囲気ヤバそう
多分潰れることはないけど
給与も抑えられるのは確実だし
全ての面でやたら神経質になって
法令遵守でガチガチに縛られ
仕事やりにくいのはまちがいないと思う
逆に入りやすいから今まで掠りもしなかった奴はチャンスかもしれないな

768 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 14:57:57.73 ID:RxQNPatz.net
アスタはどうでしょうか

769 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 15:29:53.83 ID:suSrG2+9.net
YKKはコロナ禍でも100億以上を確保できる企業だが、
北電は赤字になったり黒字になったり安定しない、原発動かないで業績上がらん
PFUは富士通の完全子会社で親会社から重役が降りてくるから出世できないつまりは給料上がらん
日医工は知らん
っていうイメージなんだが?、異論ある??

770 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/08(月) 23:00:22.61 ID:YNhNtJIL.net
北陸電力
給料低過ぎる
はぁ

771 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 07:46:58.89 ID:pVmmr//z.net
北電で低いって言ったら他の99%はどうなるんだよ
残業地獄覚悟(全額出るとは限らない)じゃないと
北陸で就職するのは無理だぞ
つーか北電受かってから言おうね

772 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 08:44:44.48 ID:zbzxhc/K.net
地元老舗民放の採用実績校見てひっくり返った
見事にF欄、嘘だろってくらいの名前がズラリ
アナとか記者とか最前線のはちゃんとした学歴と実力があるの採ってるんだろうけど
ほかはコネだと丸分かり
ただでさえ狭き門がますますってことね
こりゃ無理だわ

773 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 09:22:18.10 ID:sT/E11Nz.net
実際北電は昔より給料だだ下がりだよ

774 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 12:26:51.40 ID:dw0IyIcp.net
北陸で生活したいなら、
・フルリモートワーク可能な大手
・数年エンジニア等専門スキル磨いてフリーランス
・公務員 or 限られた優良地元企業
あたりが現実的な選択肢かなぁ

ワイは公務員にしたけどどうなることやら

775 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 19:55:12.39 ID:dG/6/pKw.net
北電て今ボーナス年間何ヶ月くらい出てるん??

776 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 22:21:53.84 ID:z2QIsEs3.net
>>755
鉄道はJRが採用絞ってるから、北陸で鉄道会社入ってメシ食うのは狭き門やな 鉄は趣味だけにしとけ

777 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/09(火) 22:43:58.33 ID:1RCYFDOb.net
>>776
ある第3セクターの人事に「一緒に働こう!」と言われて入ったら、その人役所の人で、とっくに戻ってたとか。思い出すと、説明会では質問しても専門的なことは全然しゃべってなかったってw

778 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/10(水) 11:46:02.15 ID:aO1372/s.net
榎本竜也ってのアニメのキャラにいたっけか?

779 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 12:48:17.97 ID:XIunZz+K.net
北電ってどうなの?原発稼働はまだまだ無理そうだし、赤字続きでしょ
給料も大して良くないし

780 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 19:03:35.17 ID:gueJBON0.net
北陸で北電の給料良くないって、贅沢すぎ。

781 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 20:28:35.17 ID:/hTWy9Wf.net
>>755
irって、開業10年経ってないはずだけど、もう30後半って...

782 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 21:33:29.98 ID:r0QBNTi4.net
>>779

残業代は出るが、若手は薄給
どれくらい、いつ上がるのかも全然分からん

783 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 22:07:21.39 ID:YyQOPxrw.net
>>781
就活生?
新しい会社は新卒採用だけで動いてると思ってるん?
元々はJR西日本だったのが第三セクターになったんで
横滑りした人や経験者採用がたくさん居るに決まってるやろうが
新卒しかいなくて電車動かせるかよ、アホか

784 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/11(木) 23:18:35.07 ID:eaRn0Lkv.net
>>783
西の出向者の人件費の6割だけがirの負担。
10年でプロパーに置き換える計画らしく、出向者の年齢は高め。
プロパーなら30代後半と言えども勤務年数によるとしか...

785 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/12(金) 23:43:41.74 ID:ifaxAwoX.net
>>784
新卒で入った人間が、賃金表みて辞めたとかいう話も聞くし、愛の風、石川も経験者採用でもデキる人からやめてくって某サイトに書いてた。
北鉄 212,900円
IR 179,200円
愛の風180,000円
ボーナスも期待できないから、この差は大きい。

786 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/12(金) 23:46:48.63 ID:ifaxAwoX.net
てか、底辺Fランの話はいいから、上場とかの情報欲しいな。地元に帰りたいんだよな。

787 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/12(金) 23:56:25.33 ID:hwiN1Q4a.net
>>772
っていってもKNB受けるんでしょ??

788 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 00:14:09.30 ID:cDx9QOT7.net
↑西のヒトから聞いたけど、将来の幹部と見られてた管理系統の初期メンバーが、3社ともやめたと。西が赤字だと手放したところだから将来を悲観しても仕方ないよね。どんなに厳しいっていってもせめて西のプロフェッショナル受けたほうが無難。

789 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 00:19:46.78 ID:gHR1woav.net
歯愛、アオキ どう?

790 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 12:10:13.24 ID:NALN3R06.net
>>788
一回会社潰した国鉄OBと鉄道も会社も知らない素人役人が運営する企業なんて入るほうが悪い。

791 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 14:29:57.24 ID:O5NjWwkZ.net
北電、YKK、北銀、北國あたりか

792 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 17:10:17.15 ID:kj+dtDU0.net
>>785で初任給出てたんで、就活生に一言。
北鉄のは諸手当込(通勤手当までw)だから。基本給は176,175円。ボーナスは基本給に掛かるから。
初任給の内訳はよく調べな。
参考までに石川県庁は、188,000円(基本給)な。

793 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 20:06:35.69 ID:RI4fOIaw.net
>>782
ひらきよき残業代だかや

794 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/13(土) 21:25:53.53 ID:4DzD5QZo.net
>>786
地元で定年まで勤めあげたいならインフラか公務員
40年後の退職まで>>3の内、何社好調で残っているかな?
転職前提ならお好きなとこへ
ただ技術系ならまだましだが、営業系、事務系で給料がよくなった話は聞いたことがない

795 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/14(日) 11:43:22.59 ID:2+oQHPzJ.net
銀行を目指してるやつら
「はりーの仕事塾」ってYouTube見てみ

富山県の人で地銀の勤務経験者だから
参考になること多いよ

796 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/14(日) 17:58:37.59 ID:Epe+6N4V.net
津田駒赤字やばない?

797 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/14(日) 23:52:14.51 ID:rWHxFdmg.net
>>792
なるほど
第3セクターはその県庁より初任給をあげられないという役人的発想なんやな きっと

798 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 00:13:55.76 ID:g8HtaoPW.net
採用枠多いからか第3セクターの話よく出るけど、もし先輩とか中の人とかJRの人のリアルな話聞けるんならよく聞いておいたほうがいいぞ。リクルーターは県庁か市役所かの責任のない公務員やから。
詳しくは書けないけど、知る限りではなかなかやぞ。

799 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 11:19:37.60 ID:ka0JaMxX.net
県庁、公務員が今から就活して引退する頃はどうなってるかは税金を払ってくれる収益源である人口推移を見ればわかるよね、オワコンwww

800 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 17:01:57.97 ID:4/x8Bq1h.net
そんなこと言い出したら消費者人口の減少で
民間の方がずっとヤバいやろ
会社は大丈夫でも自分がリストラされるかもしれん
40年間絶対安泰な企業や業界予想できたら就職なんかしなくても株で食って行ける
低空飛行でも公務員の方がまだマシだと思うわ

801 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 18:16:43.79 ID:ka0JaMxX.net
世界人口は増加で消費者人口は増加しているんだけど、、、
でも、日本の中でしか商売先がなくて、競争相手も多いような業界に入社して自分が出世もできないクソ雑魚野郎だと思ってるなら、公務員はとてもおすすめだと思う!

802 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 18:33:58.20 ID:BqHdCBCM.net
富大職員オススメだよ
休み多いし住民対応もない
仕事内容もたいしたことない

803 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/15(月) 19:15:42.19 ID:4/x8Bq1h.net
あー石北会計君だったんだぁ
近い親族がそういう働き方して壊れて
結構たつけどまだ完全に社会復帰出来てない
自分も体力と精神力が並みレベルだと自覚してるし
いざとなったら営利企業は冷たいもんだと
よーく分かったんでクソ雑魚で結構
地元でまったり清く貧しく逞しく生きていけるよう努力するよ

804 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 00:04:55.24 ID:sSDdUnT4.net
まさに、おっしゃる通りで、営利企業は会社に何ももたらさないクソ雑魚な人は採用しないと思います!、ぜひ公務員で窓際族になって、頑張ってください!!

805 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 08:11:39.99 ID:ZouyPI8J.net
でも腐っても県庁だよ
石○県庁に転職した先輩いるけど、ラクでしゃーないって。遅くなれば時間外つけ放題だし、基本、課長あたりの希望に沿った資料作ってりゃいいから、頭も使わんし、基本素人だから、ググって答弁書とか予算つくってるらしい。民間ではありえないと。自分の能力みるみる下がってくのわかるって言ってたけど。

806 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 08:30:23.65 ID:TivSPLhj.net
○川は絶対的にラクだわ
何しろ批判する勢力が皆無 ○日新聞なんてあってないようなもの
施策失敗しようがしまいが効果も検証されないからテキトーに予算つけてればいい
県庁は勝ち組

807 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 08:48:58.14 ID:ROhSz0C9.net
>>806
この少子高齢化時代に、城に橋かけたり門作ったりしてるくらいだならね。谷本知事の自己満足。ふるさと新聞も大絶賛。ある意味北○鮮。

808 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 08:52:13.37 ID:ROhSz0C9.net
そうそうふるさと新聞ってどう?
キツいけど給料いいんでしょ?
体育会系だから多少忙しいのは大丈夫なんだけど

809 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 09:25:36.27 ID:Fc+Z4D06.net
新聞こそオワコンのトップランナーだと思うけどね

810 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 13:01:21.40 ID:UyhoUJmx.net
話題の新聞、どんだけ大量離職してるのか知らんのか

811 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/16(火) 23:24:08.03 ID:0dgPknZK.net
田舎の老人世帯が
お悔やみ欄と食品スーパーのチラシ欲しさに
新聞とってきただけだもんな

今はコロナでお悔やみ欄も(葬儀は終了しました)ばっかりだし
スーパーのデジタルチラシぐらい
ちょっとスマホやPC使える年寄りでもチェックできる

新聞とるのやめるだけで年間約5万円も節約できるんだぞ

812 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 00:25:40.10 ID:swmJDX8D.net
新聞社の多くは一頭地の地主であるパターンが多んだよね、新聞が売れなくても困るっちゃ困るけど、潰れはしない

813 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 01:57:50.01 ID:OT8TyAXX.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

814 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 17:31:34.97 ID:Q4EDKGWn.net
ここでブイブイ言ってる奴らってどの程度の学歴がボリューム層なの?F欄?

815 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 18:45:41.45 ID:ch+tHuHA.net
ランキングっていつから更新されてないんや?

S..  北陸電力
AAA YKK 
AA. 日医工 YKKAP 三谷商事 不二越 PFU
A.. 北陸労働金庫 村田製作所(北陸三県) コマツ産機 コマツntc AW工業 澁谷工業 富山化学
BBB セーレン 小松ウォール 北國銀行 日華化学 北陸銀行 EIZO 
BB. スギノマシン 小松精練 津田駒工業 大同工業 アイオーデータ機器 コーセル アイシン軽金属
B.. 今村証券 富士通北陸 日成ビルド フクビ化学 福井銀行 
CCC 北陸鉄道 IR(いしかわ鉄道) 大学職員(私立) 三協立山 前田工繊 中村留 中越パルプ 富山第一銀行
CC. コマニー 高松機械 ダイト 福邦銀行 金沢信金 あいの風富山 日本海ガス
C..三光合成 北陸コカコーラ 朝日印刷 富山信金

816 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 19:24:46.22 ID:DcP0Hgtf.net
>>815
もう数年更新されてない
村田はあげてよくないか?

817 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 20:00:25.16 ID:QPwVZ50Y.net
赤銀行総合職から言うと、北國のほうが上かも。確かに給料はこっちが少しいいかもしれないが、仕事のホワイトぶりと広域異動を考えれば…。一般職なら間違いなく北國か都銀。

818 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 20:17:29.32 ID:+u1GScv5.net
>>814
転職板でくすぶっている窓際オヤジだろ

819 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 21:56:40.12 ID:RqGdu/ur.net
とりあえず日医工はいくつか下げないと
あとは銀行もそれぞれ1つ下げくらいか

820 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 22:10:56.87 ID:U5iIuBPz.net
そもそもランキングの基準が謎すぎるわ

821 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 23:28:03.03 ID:31bAhn5j.net
金沢大程度で
SやAAA入れれば上等
Bまでがそんなもんか
CCC以下がおちこぼれ

822 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 07:54:40.66 ID:/EMHLlkM.net
電力は金大強いよ

823 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 08:43:03.11 ID:Nfh9TnXk.net
同じ底辺でも、こき使われる安月給とノンビリ仲良く安月給だと、後者のほうがいいな。

824 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 09:20:02.16 ID:lEDBiTZG.net
>>810
ふるさとに限らず他のローカル紙も
入社5年ほどの子達が署名記事たくさん書いてるの見たら
若手が頑張ってるなより先に人がいないんだなと思ってしまう
どこも中堅がごっそり抜けてキツそう

825 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 14:39:30.94 ID:u7Oid5VZ.net
>>822
たしかに北陸電力は金大多いかも

826 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 16:45:54.53 ID:cQIMdUda.net
前かその前は金大法卒の社長だったと思う

827 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 17:56:06.62 ID:HAZin5gp.net
北電はいつになったら廃炉にするんだろうか、、、

828 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 20:22:54.30 ID:YfsxQb7Q.net
6年前に俺が整理したランキングがまだ使われてて嬉しい
偏差値とかアホ臭かったからアルファベットに変えたんや
ちな今はSSぐらいの企業で働いてる

829 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 22:32:21.28 ID:cr6QHo32.net
いきなり公務員が排除された謎のランキングね笑

830 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/19(金) 02:41:26.53 ID:i7Ol9Zbo.net
AAA YKK 北陸電力 富山市 県庁
AA. 日医工 YKKAP 三谷商事 不二越 PFU 村田製作所(北陸三県)
A.. コマツ産機 コマツntc AW工業 澁谷工業 富山化学 市役所(富山以外
BBB セーレン 小松ウォール 北國銀行 日華化学 北陸労働金庫 EIZO 
BB. スギノマシン 小松精練 津田駒工業 大同工業 アイオーデータ機器 コーセル アイシン軽金属 北陸銀行
B.. 今村証券 富士通北陸 日成ビルド フクビ化学 福井銀行 
CCC 北陸鉄道 IR(いしかわ鉄道) 大学職員(私立) 三協立山 前田工繊 中村留 中越パルプ 富山第一銀行
CC. コマニー 高松機械 ダイト 福邦銀行 金沢信金 あいの風富山 日本海ガス
C..三光合成 北陸コカコーラ 朝日印刷 富山信金

831 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/19(金) 02:42:02.39 ID:i7Ol9Zbo.net
↑印象で言えばこんなもん

832 :右で立たない 入れない 顔:2021/03/19(金) 05:07:40.24 ID:GCOgX244.net
左にいれる顔?

左にいれる顔?

833 :右で立たない 入れない 顔:2021/03/19(金) 06:31:11.97 ID:GCOgX244.net
左にいれる顔?

左にいれる顔?

834 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/19(金) 18:25:11.24 ID:bM7aMo/G.net
東証一部のCKサンエツが、BBかBにいてもおかしくはないと思うけど

835 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/19(金) 20:04:09.09 ID:5imDot+O.net
>>827
株価も配当もさんざん

836 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/19(金) 21:24:57.49 ID:6qeXRTim.net
KNBとかKTKは?

837 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/20(土) 00:49:29.02 ID:qnwKTtM+.net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

838 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/20(土) 00:52:58.47 ID:FBX3tgOQ.net
>>837
良いと思いますよ

839 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/20(土) 01:16:11.40 ID:PM9QR0qx.net
>>836
テレビ局はAAだろうな

840 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/20(土) 04:22:09.77 ID:ewyvQrvs.net
>>838
富士通、金融って色々察するところがあると思うが

841 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/20(土) 11:47:14.64 ID:zh6Ixo1y.net
>>802
国立大学の事務職員は意外と穴場。
親子で勤務してるのとかいる。
仕事は役所より断然イージーだと思うよ。
盆と年末年始も長い休みあるし。

842 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/21(日) 01:35:07.70 ID:C6iQSMS+.net
2021年4月1日 富士通北陸システムズが富士通本体に吸収合併

843 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/21(日) 01:47:38.54 ID:C6iQSMS+.net
富士通北陸 ランキングから削除してね

844 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/21(日) 02:07:12.95 ID:91V/ZZij.net
>>841
自分で国大事務やってみて、我が子にも同じようにラクで安定した職に就いてほしいという親の思いがそうなったんだろうなあ

845 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/22(月) 07:19:38.43 ID:EXrYKGbm.net
>>834
企業規模や額面の待遇としてはB

社長の従業員を大切にしようとする気概や銅産業という将来性を考えるとBB

10年前に入社した知り合いは、従業員持株会で全財産をつぎ込んで株購入してウマーな思いをしている

846 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/22(月) 11:36:20.77 ID:ZmQs0JIj.net
>>844
国立大学って
コネで自分の子をネジ込めるんだ?
知らんかった。

847 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/22(月) 21:02:05.68 ID:WXU4Zt5d.net
ここでは評判わるいIRいしかわ、あいの風はどう?準公務員みたいなものじゃないの??

848 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/23(火) 01:17:58.59 ID:6hnbU98c.net
榎本竜也ってアニメのキャラなんか?

849 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/23(火) 07:58:28.46 ID:oZ09RzzS.net
準公務員の待遇なわけねーだろ

850 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/23(火) 08:12:25.26 ID:vReujAMn.net
>>847
評判っていうか、そもそもJRでいう総合職みたいな採用してないからねぇ。高卒現場向けで大卒は補充。給料も公務員の7割あるかないかって水準だろう。大学出て入るところかどうかよく考えて。

851 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/23(火) 08:29:02.83 ID:1NfrjiBL.net
↑そもそも自社採用増やして人件費を抑制して、安定経営を目指します!ってスタートした会社だよ?? 役所と国鉄の天下りポスト以外は…

852 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/23(火) 22:10:03.24 ID:feBhp+pJ.net
ここは電力公務員って上のほうの話と3セクって底辺の話しかないんか。

農業協同組合連合会ってどうやったら入れるの?

853 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/24(水) 08:28:58.96 ID:z6ONZFJD.net
>>852
石川の信連は採用でてるよ
仕事はラクそうだよねー

854 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/24(水) 11:39:06.74 ID:K0yCrpLI.net
何があっても会社にしがみつきたい!
ってやつ以外は電力やめとけ

855 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/24(水) 17:18:21.99 ID:sZSDu0Si.net
JRプロフェッショナル採用も今後はやめた方がいいな
知り合いから聞いたけどコロナでの効率化で駅員や乗務員が大量に余って22卒は採用停止、航空会社みたいに外部出向が始まるらしい
逆に技術系(土木とか電気)は激務薄給で人が足りないらしいから入れるけど、そもそも総合職ですら集まらなくて困っているとのこと。

856 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/25(木) 23:13:38.80 ID:DOYNa7rI.net
あいの風とやま鉄道やめた友達に聞いた話。企業ではなく役所。JRからの出向者にも頼れず、県職員は県しか頭にない。出向期間おわるまでのことしか考えないから会社の将来や自分たちのキャリアを語れる人が皆無。待遇悪すぎ。新しい会社という触れ込みではいったが、全然。ヤル気のあるヤツとか本社の先輩が消えていくから残るのが怖い。でも採用でどんどん新しい人間が入ってくるから問題は潜る。
そして、いしかわ鉄道の社員も同じ悩みを言ってる。

857 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/26(金) 08:18:33.34 ID:6TjIPcTC.net
>>856
張りぼてってことか。

858 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/26(金) 08:30:53.13 ID:iItJqhk/.net
厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」(2019年)によると、令和元年度の新卒の平均初任給は以下の通り。
男性
 ・大学院修士課程修了:23万9,000円
 ・大学卒:21万2,800円

859 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/26(金) 11:48:38.87 ID:BoUXXkHY.net
>>848
榎本たつやってどっから出てきた?

860 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/26(金) 20:35:46.72 ID:YTGG11k3.net
愛の風はしらんけどIRには県から6人もきてるよ

861 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/26(金) 20:43:16.81 ID:HNpdVT/e.net
北陸電力、社長交代。珍しく石川県人。金沢大でも社長になれる一部上場企業w

862 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/27(土) 07:10:44.43 ID:UtlMiTnu.net
>>860
本庁で使えないやつから島流しじゃね?

863 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/27(土) 07:18:24.87 ID:MSE137zD.net
>>855
JRプロ採ないの? 高卒行くとこなくなるなり
航空業界の採用なくなって「子供の時からの夢が&#12316;」なんてやってたけど、同じだね。
でも収益ないのに在宅勤務大量に取っても仕方ないよな。
支社勤務の人、家でやることなくて天国らしいし。出勤して仕事なんて、ムダばかりってことかな。サッサと人減らしすればいい。

864 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/27(土) 21:39:25.69 ID:GE4dBW7F.net
私、営業なんてでやりたくないです、異動したいですう〜って
オッサン権力者にこびへつらって泣きついて
営業1年しか続かないで
人事労務部に異動したとたん営業を見下して鼻で笑っている
K大卒の性悪女がますます調子こきそうでウザいことこの上ない

865 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/28(日) 00:16:51.05 ID:IUIiQpPb.net
K大ってどこ?
てか、泣きついて異動できるって大したことない会社やな。

866 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/28(日) 00:43:32.43 ID:UJhjJkNE.net
人事労務部でググったらw
慶○か金○かな?

867 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/28(日) 02:31:42.70 ID:xPZn5ms5.net
>>865
それが超人気企業の実態だったりする。

868 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/28(日) 09:13:27.32 ID:AuED/5r3.net
ああいう所とかマスコミは一部の無能コネ枠と優秀な一般人の二極化
金融もそれに近いけどキツイのが知れわたってて就活生は敬遠気味
ってイメージ
人気処ならどこでもコネ枠は有るんでしょ

869 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/29(月) 20:23:09.14 ID:2A3GvDHM.net
いま話題の北國銀行はどうよ?
システ厶系出身の頭取は珍しいけど、某不動産融資の件でネット上ざわざわ。

870 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/29(月) 21:25:37.97 ID:KFlRWXy4.net
>>869
引当してるのかね
万一のことがあったら

871 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/30(火) 20:24:48.12 ID:F3234uo3.net
>>863
JRのボーナス1.3か月ってキツイね。新幹線バブルで臨時ボーナス配ってたのに。

872 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/30(火) 23:35:27.10 ID:/ldE1Uny.net
インテックはどうなん?

873 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/30(火) 23:36:48.64 ID:/ldE1Uny.net
富山富士通はどうなん?

874 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/31(水) 08:16:32.83 ID:eiC1X6Yy.net
システム系はいまは景気いいよ!
激務覚悟でどぞ

875 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/02(金) 08:18:58.41 ID:RJRHCVdk.net
>>856
役人なんて横並び思考だから、IRいしかわ鉄道も福井の新会社も同じだろうね。
石川の加賀方面とか福井とか、もはや客いない。

876 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/03(土) 10:42:50.88 ID:/ZLE6RCg.net
>>864
便力か?

877 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/03(土) 23:25:48.66 ID:DUDGxTJ/.net
最新版

AAA YKK 北陸電力 富山市 県庁
AA. YKKAP 三谷商事 不二越 PFU 村田製作所(北陸三県) 市役所 国一般
A.. 日医工 コマツ産機 コマツntc AW工業 澁谷工業 富山化学
BBB セーレン 小松ウォール 北國銀行 日華化学 北陸労働金庫 EIZO 
BB. スギノマシン 小松精練 津田駒工業 大同工業 アイオーデータ機器 コーセル アイシン軽金属 北陸銀行
B.. 今村証券 富士通北陸 日成ビルド フクビ化学 福井銀行 
CCC 北陸鉄道 IR(いしかわ鉄道) 大学職員(私立) 三協立山 前田工繊 中村留 中越パルプ 富山第一銀行
CC. コマニー 高松機械 ダイト 福邦銀行 金沢信金 あいの風富山 日本海ガス
C..三光合成 北陸コカコーラ 朝日印刷 富山信金

878 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 13:58:51.74 ID:06/Gli/5.net
富山富士通は確か内販が殆どだよ
富士通グループのインフラ運用してるからな
比較的働きやすい環境ではないかな

879 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 19:18:36.79 ID:mK7Et+kA.net
久々にきました
30代労金職員ですが質問ありますか?

880 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 20:45:05.31 ID:V3KhZ1lt.net
>>878
部署にもよると思うけど日帰り出張がものすごく多くて心身ともにきついとこぼされたことが有る
新幹線が出来て楽になったのか更にハードになったのかは不明

881 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 22:03:42.39 ID:jOP8Uua6.net
>>879
ろうきんって企業融資なし、外部保証のローンばかりだからバカ集団って聞いたことありますが、本当ですか?

882 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 22:27:04.99 ID:mK7Et+kA.net
>>881
職員のレベルは他金融機関職員と比べたら間違いなく低いと思います
ただそれは業務上必要の無い事が他と比べて多いからで、バカとはちょっと意味合いは違いますが

883 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/04(日) 23:31:32.88 ID:M3+Yjay0.net
>>882
30代の前半後半によるかもしれないけど年収どんなもん??源泉で

884 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/05(月) 00:32:49.19 ID:HxVltAlz.net
>>883
独身の30代半ばで今年の源泉が580万
既婚で妻子持ちなら+4、50万くらい
よっぽど無能じゃなければ平均40歳で750万くらいまで上がる

885 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/05(月) 08:36:33.60 ID:C8e09R80.net
>>884
仕事のホワイトぶりを考えたら、実は北陸地域ではAランク以上じゃないか??
潰れるリスクもほとんどないし。

886 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/05(月) 09:08:25.19 ID:Dlc9kvSZ.net
>>885
リストラは無いとしても店舗は減らされてるけどな
人事異動、長距離通勤がネックになるかも

887 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/05(月) 20:23:45.59 ID:HxVltAlz.net
>>885
そのはずなんだけど、3年目以内の離職率が最近はなぜか異様に高いんだよね
本当に勿体無いと思う
>>886
それはあるね。基本的に通勤は遠くなる事が多いかも。
仕事終わるのは早いからあまり気にならないけど、人によってはしんどいと思う。

888 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 17:07:35.41 ID:FQT7ePl6.net
30歳電力だけど質問ある?

889 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 17:27:29.09 ID:o9irW3N1.net
年収は?
盛らなくていいよ

890 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 17:44:03.94 ID:FQT7ePl6.net
>>889

450くらい

891 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 19:01:33.28 ID:u6Gc8IgC.net
やっす!
電力は本当にAAAが妥当なのか??

892 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 19:10:49.50 ID:jn+1M1D6.net
やすいよ
そもそも稼ぎたいって人は来ないと思うが

893 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 19:30:43.55 ID:Zytnk0j1.net
電力ってそんなもんなのか
だったら公務員の方がええな

894 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 19:31:49.34 ID:Zytnk0j1.net
>>880
そうなのか。
川崎工場に日帰り出張は確かにしんどいかな。

895 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 19:40:42.27 ID:jn+1M1D6.net
世間体は良いのかも知れんが、
若い人は給料ほんと安いよ
自分も上司ガチャハズレたら辞めるつもり

896 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 20:25:26.31 ID:p2OhBm63.net
Aやけど残業させてくれんくて薄給すぎる
残業できる会社が羨ましい

897 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/09(金) 20:33:46.07 ID:JlsQh8kN.net
北電より労金の方が良さげ

898 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 11:38:04.04 ID:ooAckK0e.net
さすがにそれは無い

899 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 13:33:54.98 ID:ytcQ6ahe.net
給料と労働環境なら労金の方が良いのかな
世間体と知名度は段違いだけど

900 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 16:02:00.88 ID:jWqQFKBa.net
ランク表そろそろ改訂が必要じゃね?このご時世に北電がSか?

901 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 16:41:51.70 ID:81mffdwQ.net
北陸のランク表なんて無意味だし、
そもそもこんなランク気にしてるような奴は、
電力もYYKも県庁も入れないから心配すんな^^

902 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 21:50:21.53 ID:JCU3UrYb.net
県庁職員ワイ、高みの見物

903 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/10(土) 22:18:44.18 ID:jWqQFKBa.net
県庁は激務で辛いやろ

904 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 00:37:26.65 ID:0bz+DSnl.net
30歳 所定労働時間7h20 月平均残業時間15h
年収510万

905 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 01:48:44.04 ID:tbJcPLn9.net
その楽園どこや?

906 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/11(日) 10:21:24.30 ID:0bz+DSnl.net
ろうきんです

907 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/12(月) 15:47:11.70 ID:2eE797ch.net
>>877
福井のアスタはどのへんでしょうか

908 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 08:21:29.55 ID:U+xfah6o.net
>>903
県庁行政職の激務なんて、財政、企画、商工なんかの花形部署だけ。文化なんたらとか、県民なんたらとか、労働なんたらとか、ネット見て遊んでるよ。一番ラクだったのは教委とか出先かな。県庁は勝ち組。

909 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 22:23:42.71 ID:9ScshRKv.net
電力の花形ってどこよ?

910 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 23:11:00.56 ID:h+KwJCoq.net
事務?技術?

911 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 23:24:34.36 ID:9ScshRKv.net
事務系で

912 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 08:11:06.55 ID:WLFiYHEN.net
>>911
やっぱ企画か人事労務じゃね?

913 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 18:17:45.59 ID:N2D/3Go4.net
>>907
アスタ?
金融のSE企業であってる?

914 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 19:43:10.49 ID:HyBoDq+8.net
IRいしかわ鉄道w
あいの風とやま鉄道w
福井県なんとかw
大卒でいくのやめとけよwww

915 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 00:29:22.33 ID:eFfoJfF7.net
eizoうかったー

916 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:00:58.77 ID:kSzJxRd8.net
ランク見直し厨おるけど、まともな基準も無い主観ランキングなんだから意味ないよ
そもそも業績以外は中入らないとわかんないし。
ランキング内のメー子から、上場企業に転職したけど、働きやすさで言えばsからdぐらいに落ちたわ。
サビ残、休憩時間の概念なし、通勤費自己負担大、男尊女卑、老害文化、土曜出勤等など。本当に昭和みたいな状態。
もちろんコロナ対策なんて無くて、気合と自己責任に頼るだけ。
労働者としてはマジで糞みたいな環境。
ただ、スキルアップという点では、メー子のころは親会社の指示で動いてたのが、全て自主的に活動することに変わったことで、確実にプラスになってる実感はある。
働きやすさ求めるなら、メー子入っておけば文句ないし、やりがいや自己研鑚求めるなら、上場企業入るべき。
結局は人によってなんだよ。企業の評価なんてものは。

917 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:13:02.01 ID:2al/S8KJ.net
>>916
そんなもんわかってんだろ
せめて賃金とホワイトさの基準があれば便利だろうよ

918 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 08:14:24.35 ID:WXUNXCiL.net
>>915
おめ!

919 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:42:51.55 ID:2pin4TDS.net
>>914
なんで?

920 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 03:50:58.86 ID:n498XaBA.net
愛知のスレとか休日プラス有給消化書いてあるけど、結構参考になりそうやな
とりあえず120未満の会社はウンコだから絶対にやめておけ

921 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:32:26.02 ID:a8WK4lTS.net
北陸コカコーラがこのスレのランキングでCの理由が分からんのだが
ブランド力あるし、仕事楽そうだし、そこそこの給料もらえてるイメージだけど違うの?

922 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:36:19.48 ID:PAkcfe/Z.net
仕事楽そうって真逆ですよ

923 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:50:28.67 ID:a8WK4lTS.net
そうなんですか?
大変恐縮ですが、もしよろしければ理由を教えていただけますか?

924 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 02:48:15.53 ID:ilamgUEl.net
なんでpfuこんな高いの?金大なら誰でも受かるとこじゃない?

925 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 04:40:08.22 ID:bBreHt2H.net
>>921
そこまで激務ではないけど給料が安いから
特に自販機事業はだけど、他社や同じコカ・コーラ系列との競争が激しくてなかなか収益が出ない
「トヨタ」と付いても上位ランキングではないトヨタ系デラと同じ感じだよな

926 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 10:46:29.05 ID:fr+adl5E.net
>>925
給料低いですかね
調べた限りの情報だと、全国規模で考えれば確かに低い水準かもしれませんが、北陸地域で考えれば悪くない印象です。
取り扱う商品的にも潰れることがない反面、これから急成長するといった要素も見えてこないため緩やかに規模縮小していく感は否めませんが、それはここに限った話じゃありませんし

927 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 21:22:36.66 ID:3UxeydZQ.net
>>924
我社と1ランクしか変わらないし、むしろ低いんだが
ちゃんとコロナでリモートもやってるし


あ、我社がおかしいのか

928 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 14:17:43.49 ID:I6lX/Owb.net
銀行なんでこんなに低いの?

929 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 15:38:28.16 ID:jePzNufp.net
労働環境悪い、ノルマで精神衛生上良くないから
信金は加えて給料激安

930 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 15:04:25.39 ID:BTHWNwf3.net
pfuはAでよくない?スキャナーしか利益でてないのに、スキャナーもそろそろオワコンだろ

931 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 22:07:39.96 ID:y3Qcxp/l.net
PFUがykkapと村田不二越に並んでるのが理解できない
ブラックな澁谷、awはワンランク落としていい

932 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 13:35:08.74 ID:yykI4Va8.net
不二越こそむしろ…

933 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 14:20:46.25 ID:ddM2WhDy.net
不二越はやばいよ
コロナの関係でボーナス無しでみんな悲鳴あげてる

934 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 16:40:46.58 ID:usvt+R8P.net
去年だったか休み返上でフル稼働とか言ってなかったっけ不二越

935 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 18:48:12.74 ID:zSu7PEnT.net
インテックはどのランク?

936 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 19:47:43.72 ID:fqX4uAE6.net
BBくらいかね

937 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 19:50:08.55 ID:j6Q/Yp+M.net
>>919
給料決めるとき、県庁職員が「県庁の運転手並でいいんじゃない?って言ったらしい。そのくらい薄給

938 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 20:53:58.60 ID:zSu7PEnT.net
>>936
たかすぎん

939 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 21:21:48.56 ID:hfaprMBG.net
日医工っていろいろあったけどAAでいいん?

940 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 01:14:15.19 ID:4F/p84qy.net
>>877
eizo、Aでよくない?

941 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 06:48:14.85 ID:CjexjIDb.net
>>937
それ、ドライバーのおっちゃん???
ハゲバーコードオヤジ1人と、何百人の乗客、どっち大事やねん。

942 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 10:21:19.07 ID:Gekh33wm.net
>>940
同意、なんでpfuとこんなに差があるの。
入社難易度的にそんなことないような

943 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 14:10:02.22 ID:X0662E44.net
今現在、東京住だけど地元にUターンするとすれば
どこに入るべきか・・・

944 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 14:18:05.50 ID:X0662E44.net
東京の会社で地方リモートを認めてくれるとこを探すべきか・・・

945 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 17:12:33.22 ID:R16spXrC.net
不二越って結構優良なのか。。
採用担当者とあまり合わなかったから辞退して、某ブラックメーカーに入ったけど後悔してるわ。
ゴールデンウィークがカレンダー通りならまだしも、出勤有とか終わってる。

946 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 17:33:37.96 ID:hNsmiGrP.net
不二越が優良は草
まじで今やばいよ

947 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 19:39:35.93 ID:R24Yn9kF.net
でも不二越はワークライフバランスについては、充実してたような気がする
弊社はワークライフバランスクソ食らえの昭和魂だから、マジで真逆
所詮労働者なんで、潰れなきゃ会社の業績なんてどうでもよくね?

948 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 20:08:36.40 ID:SkWGS68j.net
就活民は現実を受け入れたくないと思うが、不二越に限らずワークライフバランス(笑)をまともに守れる製造業なんかないぞ

949 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 21:24:02.31 ID:R24Yn9kF.net
>>948
いや、大手の製造業ならびに子会社はある程度まともだろ
コマツ系につとめてる知り合いは年休フル消化当たり前だし、ほかの福利厚生も神レベルに凄い

950 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 22:14:52.92 ID:4F/p84qy.net
このランキングいつまで富士通北陸のってんだよ合併されて亡くなっただろ

951 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 07:32:52.26 ID:9rvmNEFZ.net
誰かランキング最新版にして

952 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:19:19.40 ID:9AUyI3uI.net
北電入りたい

953 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 20:17:45.38 ID:1VTSpOnD.net
ランキングで役に立つとしたら、年間休日やな
年間休日多い会社はやっぱりちゃんと福利も整ってる
初任給はその後の昇給もあるし、平均給与も役に立たん
まあ、調べりゃ分かるけど、金ももらえんのに誰もやらんわな

954 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 21:24:22.99 ID:iMI4qqq6.net
じゃあやっぱ公務員最強
土日祝休み、有給とりまくり
ボーナスは35歳で70万

955 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 22:45:21.91 ID:PB9HJoMy.net
まあ公務員はなんだかんだ狭き門やからな
普通にメー子狙うのが楽チンよ

956 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:14:38.26 ID:Csg+lBkv.net
北陸の警察官とか暇そう

957 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:00.64 ID:Csg+lBkv.net
なんて言うと失礼か

958 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:55.24 ID:Csg+lBkv.net
小さい頃はテキトーに将来の夢を警察官とか言ってた記憶

959 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 01:16:13.84 ID:oz/Abfdv.net
大卒なら県庁目指そう

960 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 19:09:35.17 ID:HULOIDfL.net
製造業じゃ無理かもだけど上の表の某社連休の谷間はシフト調整で
7連休くらい普通にとれて今年のGWは最大11連休になる人もいるらしい
有休取るのが当たり前な雰囲気だとかでやっぱり大手は恵まれてる

961 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 23:48:20.72 ID:aYIZbvPm.net
>>954
えっ?ボーナス年140万?意外と低いな。
額面180の手取り140だとしても低い
あんたら優秀なんやろ?そんなとこ辞めて転職しろよ…

962 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:16:17.55 ID:NExGE7SH.net
>>961
なんだこいつ

963 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:34:54.18 ID:Da4pb7e+.net
35歳でボーナス年間140万円となると、年収500〜560万円くらいか?
B以上で達成してない企業ある?

964 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 14:52:08.93 ID:f3LSB669.net
残業代抜きでも年収560万だから600万くらいある計算になるね
達成してない企業あるどころか大半は到達できませんよ
世間知らずって怖いな

965 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 16:41:24.65 ID:+VX9CIv4.net
TOIEC800超えてるんですけど
TOEICの点数評価する企業教えてください

966 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 20:41:55.39 ID:V/L+vvIU.net
公務員最強

967 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 23:13:29.09 ID:SXWfBEb2.net
>>965
理系ならどこでも引っ張りだこやけど文系ならそんくらいないとメーカーには必要ない

968 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 23:41:51.19 ID:KhWsxInc.net
32歳地方上級460万です

969 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 12:30:47.04 ID:etICd5HQ.net
>>967
理系は研究内容の方が重要じゃないか

970 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 12:31:48.40 ID:etICd5HQ.net
>>965
TOEICの点数で報奨金とか出すとこをまず目指すべきかな

971 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 19:06:06.73 ID:ynCXgNw5.net
おれ公務員で良かった

頑張ってね民間(笑)のみなさんw

972 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 06:38:31.84 ID:mb8H+BPf.net
>>965
大手はそれぐらいのスコアの人珍しくないし、直接給与に反映されない
昇給時の条件の一つになるぐらい

973 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 10:03:12.52 ID:7e7mc8H+.net
学生なら書類や1次で落ちる事はないって感じ

974 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 10:03:50.89 ID:7e7mc8H+.net
中途は微妙
話のネタにはなるだろうけど

975 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 13:18:20.58 ID:aYS9ko6M.net
AAの企業だが、文系は900点でも当たり前みたいな風潮だな

976 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 14:00:37.89 ID:3LU2I/EA.net
おまえら年齢と年収教えてください

977 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 12:14:44.49 ID:53ZllbGu.net
>>975
ほえーやっぱそんなもんか

978 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 12:33:43.25 ID:53ZllbGu.net
>>976
29歳450万

979 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 17:27:59.32 ID:ucA+x7r8.net
30歳540万
A以上大学院卒

980 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:06:08.69 ID:RGQPGnli.net
>>975
そんなハイレベルなんですか??AAのメーカーの営業先輩は、600とかだったような、、。BBB受かった私は730くらいで面接で褒められました、、。(これから勉強するけど!)

981 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:11:29.75 ID:RGQPGnli.net
AAA YKK 北陸電力 富山市 県庁
AA. YKKAP 三谷商事 不二越  村田製作所(北陸三県) 市役所 国一般
A.. 日医工 コマツ産機 コマツntc AW工業 澁谷工業 富山化学 PFU EIZO
BBB セーレン 小松ウォール 北國銀行 日華化学 北陸労働金庫  
BB. スギノマシン 小松精練 津田駒工業 大同工業 アイオーデータ機器 コーセル アイシン軽金属 北陸銀行 インテック
B.. 今村証券 日成ビルド フクビ化学 福井銀行 
CCC 北陸鉄道 IR(いしかわ鉄道) 大学職員(私立) 三協立山 前田工繊 中村留 中越パルプ 富山第一銀行
CC. コマニー 高松機械 ダイト 福邦銀行 金沢信金 あいの風富山 日本海ガス
C..三光合成 北陸コカコーラ 朝日印刷 富山信金

どう?

982 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:14:24.79 ID:uNuFhInu.net
北陸電力YKKと役所が同列なわけねーだろ

983 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:32:44.06 ID:XAr6dPDj.net
北陸のメーカーで唯一テレワーク導入してるpfuはaaでいいと思う

984 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 21:20:40.90 ID:53ZllbGu.net
pfuって富士通の子会社なのか
今気づいた

985 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 00:49:46.65 ID:CD8Gax2v.net
不二越日医工高すぎ
YKKはいいにしてもYKKAP高すぎ
富山化学は名前変わってるしだいぶ下がる

986 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:00:10.04 ID:1OIYSU1h.net
なにを基準にしとるんか知らんけど休みとか福利厚生とかも話にいれるなら澁谷なんてもっと下やろ

987 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:28:12.70 ID:SNHnFNRu.net
北陸の私大って有名なとこあったっけ?

988 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 01:28:50.91 ID:SNHnFNRu.net
定員割れかけてるとこの大学職員は
色々厳しい気がするが

989 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 02:40:40.86 ID:vzhWn1gn.net
リストの中いくつか説明会参加したが、コロナの影響か業績怪しいところ多いな
逆にリスト載っていないところの方が売り上げも上で、経常利益もとんでもない数字叩きだしているところがあった
どことは言わんが半導体関連の企業はやっぱ強いな

990 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 07:44:01.94 ID:34bE/F8e.net
>>989
医薬品もね
https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report_chg&bcode=3540
年収は低いけど、事業拡大中で上の層がかなり不足しているから実力次第で幹部になりやすい

991 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 07:54:57.49 ID:s9O8tYgS.net
市役所で富山市だけAAAなんだ
金沢市とか福井市もAAAじゃないんだ

992 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 17:18:13.14 ID:SNHnFNRu.net
A以上でなければ、公務員の方が良いって感じなのかな

993 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 18:45:12.17 ID:IhgN2myT.net
今日仕事の負け組www
更に明日も仕事のクソ負け組www
そして来週土曜日も仕事の雑魚負け組www



はい、私です。

有給消化出来ていいじゃんとか、謎のアホが居るのが終わってる感を更に加速させる。
洗脳されまくったおかしいやつだらけ。
コロナ落ち着いたら辞めます。

994 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 19:18:58.11 ID:P7J4cyqe.net
>>993
表に載ってる会社?
載ってるならどのランク?

995 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 01:25:59.81 ID:BXnBvOg+.net
元北陸民だが、北陸の企業でリモートできてるとこ少ないのかな?

996 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 01:27:06.99 ID:BXnBvOg+.net
自分はitだけど当たり前にリモートできてる

997 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 06:50:26.28 ID:Ba37WnqF.net
>>994
載ってるよ!詳しく言わないけど半分より上

998 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 06:51:53.24 ID:Ba37WnqF.net
今日は通勤ラッシュの混雑も無く、スイスイ通勤できちゃうんだ\(^o^)/

999 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/01(土) 16:24:30.39 ID:BXnBvOg+.net
>>998
休日出勤乙。

1000 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 01:09:54.65 ID:6rFccb9e.net
GWしっかり休めない人可哀そう

1001 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 12:30:08.97 ID:6xtjZgw5.net
>>963
自分、BB辞める前、最後の源泉前32才730万だったよ。今はランキングに載ってないところだけど、同じくらいもらってる。ランキングに無い地場優良企業けっこうあるよ。そんなことは社会人になって初めて知ったけど。
いまこの掲示板にいる理由はエゴサですw

1002 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 15:22:37.77 ID:ifpyUHI4.net
へー金沢のほうが栄えてるイメージなのに意外

1003 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 16:53:36.87 ID:qjUhDAT0.net
北陸でそんなもらえるとこあるんだ

1004 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 19:24:11.79 ID:J0Smbyas.net
士業とかでない限りはそんなに貰えるところないよ
3交代、休日出勤、長時間残業すればいくかもしれないけどね

1005 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 21:25:34.78 ID:CB5zbwq7.net
BBの北銀からどこかへ転職かな

1006 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 21:57:52.18 ID:MUGKQfGL.net
クソ企業条件(経験上一つでも当てはまるとヤバい)

有給が法律準拠でしか貰えない
社長や取締役に後期高齢者が居る
残業の単位が大雑把(故に毎日微々たるサビ残が重なる)
この時代にバリバリの男尊女卑
社員が互いに牽制し合って、ボロい備品を使う(待遇改善の声を挙げられない)
都合の悪いことは隠蔽(コロナ患者が出たとか)
もちろんリモートワークのリの字も出ない

全部当てはまる会社に務めてないよな?

1007 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/02(日) 23:23:51.45 ID:qjUhDAT0.net
リモートワークないって北陸のメーカーほぼ全滅じゃん

1008 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 02:17:50.34 ID:M6FCf5Wh.net
>>1007
知り合いの大手メーコはやってた(最近は知らんけど)

北陸企業では三谷はやってるらしい
入社式もリモートでやってるニュースみたし、その辺はかなり進んでるっぽい
まあリモートワークのツールも売りにできるから一石二鳥か

弊社は残念ながら緊急事態エリアの営業所も出勤してる模様。。

1009 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 07:42:56.74 ID:5BKZ6O8o.net
>>1005
ほぼ北陸銀だね
先輩が35で750超えるくらいって言ってた
しかし勝山とか輪島とか釧路の可能性ある企業に行く気はしないなw

1010 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 10:49:28.60 ID:Wbguva2L.net
750万って管理職にならないと届かないぞ
ほぼ最速出世してる人の年収参考にしてどうするんだ

1011 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 11:51:29.96 ID:fzbStQIq.net
銀行っていまもそんな景気いいの?

1012 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 14:53:00.56 ID:x0f3r3vN.net
地銀でも750万もらえるんやね

1013 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 14:53:08.18 ID:x0f3r3vN.net
羨ましい

1014 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/03(月) 16:36:09.52 ID:s0GJCC7d.net
>>1009
そこは旭川って言わないとw
YKKも勤務地としては微妙な場所だよね
北電も水力になると悲惨かも

1015 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/04(火) 08:46:38.18 ID:OptiaQDX.net
営業だけども手取り650円

1016 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/04(火) 11:45:43.81 ID:ICJcHGYL.net
北陸の雄は石川?

1017 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 07:58:12.22 ID:edLDb9ib.net
そうなんよね
北陸銀行はやっぱり他とは違うよね
福井市出身で小浜とか小松出身で七尾とか言われても仕方ないかと思うだろうけど、知らない他県のクソ田舎飛ばされるってのはキツイだろうね。

1018 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 12:34:23.82 ID:T4r4pzWj.net
>>1016
大学的にはそうかもね

1019 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 12:34:54.68 ID:T4r4pzWj.net
京阪神にわずかにアクセス良い福井も・・・
うーん

1020 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 21:43:05.33 ID:cJZZujxK.net
県別GDPは石川の方が上っぽい

1021 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 21:43:31.93 ID:cJZZujxK.net
出展
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

1022 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 21:47:10.47 ID:cJZZujxK.net
石川、富山は僅差だが福井は結構下

1023 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/05(水) 22:58:10.41 ID:pXMWTeow.net
金沢は大企業の支店経済でずっとやってきてたのに
新幹線で日帰り圏になったため支店、営業所撤退が続出
公的機関はまだそこまでではないけど
観光客の激減で新規出店も無く
オフィス需要の減少などがジワジワきいてきてるらしい

1024 :玉井:2021/05/06(木) 00:13:13.78 ID:IuvtBp/9.net
おまえらどんだけ頑張っても評価されない仕事して楽しいか?
金が欲しいなら歩合制の営業やれよ
休みはないけどよ
気合いいててやってっからよ
パクられてるみんなのためにも一人でがんばんからよ

1025 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/06(木) 01:02:46.15 ID:Enaonopj.net
>>1021
福井は一人当たりでみるとまだマシかな

1026 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/06(木) 01:03:01.96 ID:Enaonopj.net
京阪神からの工業的な需要かな

1027 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 08:58:11.68 ID:TN09jJcM.net
大卒初任給18万以下、寮社宅なし家賃補助半額まで上限2.5万だと。ES書くのやめた。なにが潰れる心配ありませんだ。先にこっちがつぶれるわ。

1028 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 09:46:33.96 ID:vKPEbAYv.net
>>1021
こう見ると北陸って東北より冷えてるんやね・・・

1029 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 09:46:55.67 ID:vKPEbAYv.net
いや一人当たりでみるとマシなのか・・・

1030 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 10:41:35.02 ID:k+zR1fRa.net
>>1028
え?
通知表にもうすこし落ち着きが欲しいですって書かれてなかった?

1031 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 12:12:59.29 ID:P5Z9M5vv.net
就活始めて初めて分かった北陸は完全に終わってる
首都圏の同世代と比較して100万以上も待遇違うんだね

1032 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 12:22:08.73 ID:AjKJkcGH.net
次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1620357368/

1033 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/07(金) 12:25:55.85 ID:vKPEbAYv.net
>>1032


1034 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/08(土) 00:05:50.86 ID:+t0E5zFl.net
>>1032
スレ建て乙

1035 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/08(土) 00:06:33.87 ID:+t0E5zFl.net
>>1031
メーカーならそうでもないんじゃない?

1036 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/08(土) 18:55:53.51 ID:UNgYeCKA.net
>>1032
おつ

1037 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/08(土) 18:56:24.02 ID:UNgYeCKA.net
うめ

1038 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:00.78 ID:+t0E5zFl.net
北陸の未来は〜

1039 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 00:03:03.85 ID:ZSWo+1FI.net
暗くね?

1040 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 00:03:33.09 ID:ZSWo+1FI.net
宝くじ当てたい

1041 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 17:05:48.92 ID:dSVASsD0.net
株を買った方がいい

1042 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:00.23 ID:dSVASsD0.net
後、馬

1043 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:09.80 ID:dSVASsD0.net
うめ

1044 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 17:06:21.06 ID:dSVASsD0.net
うめ

1045 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/09(日) 17:07:13.72 ID:dSVASsD0.net
うめ

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200