2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸の就職事情62【富山石川福井】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/08(土) 16:17:05.53 ID:J0xvlbg0.net
前スレ
北陸の就職事情59【富山石川福井】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1510741774
北陸の就職事情60【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516785732/
北陸の就職事情61【富山石川福井】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1526076703/

112 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/08(日) 13:58:52.19 ID:40WHsCaz.net
>>111
Y〇〇のHPにマイナビリンクはあるけどリクナビはない
以前は両方ともあったと思う
トップページにこの件のお詫びコメントは出てる
しつこく営業掛けられて深く考えずなのか積極的になのかわからないけど
個人情報の扱いがそういう企業なんだってイメージ付いちゃった
今はコンプラ、コンプラ、個人情報保護ってうるさいからね

113 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/08(日) 20:14:59.38 ID:lwxZXCFE.net
>>112
今後は取引しないという判断なのかな?

不名誉な公表にまで発展して
恥をかかされたって思いはあるかもね。

でもデータを購入すると決断したのは
その会社自身だからね。

買うべきでないという内部のストッパーがかからず
そういうグレーなサービスに手を出した企業、
という事実が広まったのは、ちょっとね。

誠実さ、真面目さ、堅実さがウリの企業なだけに、なおさら。

114 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/08(日) 22:13:22.03 ID:ing+wFmQa
北陸で情報買ってた会社って他にある?

115 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/10(火) 21:04:20.08 ID:H0zrkZ3a.net
内定式前に、どういう根性した会社か
判明してよかったじゃない

116 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/11(水) 22:00:29.79 ID:aXWCdbtT.net
でもやっぱり優良企業だよ。そこは間違いない。

117 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/12(木) 00:02:07.41 ID:SnpICtdk.net
新日本コンサルタントはブラック

118 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 15:29:22.67 ID:BT6nnV0B.net
コンサルなんてどこも同じやろ

119 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 15:52:26.82 ID:ONk7lTDZ.net
北陸企業は給料が安いな。
親の家に住んで共働きが前提か

120 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/21(土) 15:06:36.16 ID:WNELSuUR.net
データ購入していた企業に対しても
厚労省が怒り心頭で
徹底的に調査するそうで。
当たり前だよ。
そんなものに手を出す企業は
こってり絞られてください。

121 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/30(月) 18:58:47.91 ID:32OlV9WW.net
しかし人気は衰えないだろう

122 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/06(日) 02:58:05.78 ID:KtXxvYE/.net
金大経済学類
八幡グループに内定した。

123 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/06(日) 22:41:14.52 ID:FVckNBcZ.net
これからも安くて早くてそこそこうまい飯を食わしてくれよ

124 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 09:23:07.25 ID:FqP3qeKu.net
澁谷工業、津田駒、スギノマシンみたいな工作機械の営業ってきついかな?

125 ::2019/10/14(Mon) 17:19:04 ID:JFYg8zfe.net
工作機械は右肩下がりだよ

126 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 17:34:05.48 ID:aMP9jN0Dy
あの手の工業機械って一度売ったら下手したら数十年使い続けるところもあるし、営業大変そうだなーとは思う
メンテとかで稼ぐんだろうけど

127 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 18:09:33.34 ID:dgcL7e2A.net
そこらへんの営業って中国が相手だったりする?
米中間が険悪だしこれからどうなるんだろうな

128 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 19:54:25.89 ID:JFYg8zfe.net
>>127
中国、ベトナム、インドネシアが多いかな
今後はインドとか?

129 ::2019/10/14(Mon) 22:10:41 ID:FqP3qeKu.net
土日出勤多いかな?

130 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/17(木) 08:06:04.01 ID:/dU8xOp+.net
>>129
プライベートはないと思え
金はたくさんもらえるぞ

131 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/19(土) 17:27:48.54 ID:71tRAOUZ.net
たくさん貰えるって言っても、一部上場企業の平均年収以下だけどな。
まぁ北陸企業じゃ最上位だけどさ

132 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/20(日) 14:40:39.64 ID:cWnYGrj+.net
同居で共働き前提

133 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/21(月) 18:16:01 ID:bQSDtRcO.net
スギノマシンと小松ウォールってランク的には同列な感じ?

134 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/23(水) 22:18:26.49 ID:pbA5C/J1.net
関西電力入りたい

135 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/24(木) 08:52:34.39 ID:NyJV5oAE.net
事務?技術?原則北陸勤務枠の関電はコネでいい所が埋まってからのーで
一般は数も少ないしかなりしんどい所にばっかり配属って聞いたけど本当かな

136 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/24(木) 13:35:47.53 ID:JrvR8ToC.net
そもそも総合職で勤務地限定がないんだわ
北陸の大学枠はあル

137 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/24(木) 16:19:30 ID:NyJV5oAE.net
正式な枠は無いけどほとんど北陸ばっかりって社員少なく無いって聞いたんだよね
バリバリやって出世したい人はどこでも行きますだと思うけど
こっちでまったりやりたい人は希望出せばほぼ通るのかな
そもそも関電入って北陸行きたい人なんてほとんどいないでしょ

138 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/24(木) 16:21:54 ID:a7gEUuCw.net
関電は0次面接(学内推薦選抜)通ればほぼ合格って聞いた

139 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/24(木) 19:35:05.13 ID:Zt3kW5h0+
北電じゃなくて関電?

140 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/25(金) 20:37:05.71 ID:+aYEBMPF.net
富士薬品内定ですけど、皆どう思いますか?

141 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/25(金) 21:13:50.49 ID:98laBzZfh
業種によると思うよ

142 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/25(金) 23:21:11.14 ID:1uYrkCtp.net
富士薬品内定なんだなあって思う

143 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/26(土) 18:06:02.74 ID:08df0O55.net
営業?

144 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 00:02:13.40 ID:f7NvESr0.net
>>143
技術です!

なんだなぁってそんなぁ、ランクで言うとどの辺になるんですか?Aくらいかなって思ってるんですけど

145 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 00:13:07.48 ID:cOQ37z+v.net
それはないんじゃないか、、

146 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 05:30:51.45 ID:ymO0a7dPI
富山の医薬業界は池田模範堂(ムヒ)とかのビッグネームが多いからね

147 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 10:07:57.62 ID:LymkByH8.net
>>145
規模大きいけど、無いかなぁ?
BBBくらい?

148 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 12:07:57.60 ID:ymO0a7dPI
改めてランキング見たけど、日医工あるのに池田模範堂や富士化学工業がなかったりするのはなぜだろう

富士薬品はネットの転職サイト評価見たけどやたら低くてビビった記憶。営業職なんだろうけど

149 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 12:24:46 ID:EEOb3ziL.net
ここではいいけどそもそもそんなダサイこと人に聞くなよ

150 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/27(日) 12:26:35 ID:6lJSVcLz.net
富士薬品の営業大変そう

151 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/28(月) 19:06:46 ID:0st7iV3d.net
>>134
関電いまあんな状態なのに?

152 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/29(火) 06:56:19.06 ID:X3LB3QqX.net
大阪基準の給与と福利厚生で北陸暮らしっておいしいよ
ただのイメージだけど本来の基盤から離れてる分仕事も温そう

153 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 02:10:46.32 ID:3AH0ALMh.net
コマツNTCがAってどういう評価から?

154 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 12:21:25.49 ID:9CPUuPi7.net
ここの評価はまじで当てにならんから気にすんな
ここでレスするやつの評価をあてにしろ

俺的にはコマツと全く別事業だけど子会社だから福利厚生が非常に良いし、業績も問題ない
年間休日かなり多いし残業も少なくて給与も良いからとてもいいと思うよ

ただ子会社だから昇格はあまり見込めない上に文系は海外転勤必須だからそのへんよく考えないとね

155 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 16:33:43.17 ID:QnHY0WLM.net
NTCいいけど場所がなー

156 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 16:53:02.39 ID:9CPUuPi7.net
場所のはなししたらykkなんてゴミやんけ

157 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 16:54:45.99 ID:bSZr9TC6.net
北陸なんか県庁か市役所だろ

158 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 18:29:29.03 ID:GmzOemRag
>>147
富士薬品はB〜CCくらいだろ
さすがにBBBは舐めすぎ。

159 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 18:32:33 ID:QnHY0WLM.net
富山はコンパクトだからいいけど石川と福井は引っ越しがある
たとえ金沢、富山、福井の県庁所在地でも市町村は微妙過ぎる

160 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 21:35:25.03 ID:49JTy/7K.net
全国規模の企業で北陸に事業場があるパターンって多々ありますが、それ等のリスト化は無理なんでしょうか?
具体的には福井県のレンゴー武生工場や金津工場は何ランクかなと思いまして。

161 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/30(水) 21:54:32.82 ID:+eVaoeDq6
北陸企業でないし、地方の工場までランク付けできんやろ……

162 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/31(木) 12:30:15.58 ID:CAxt5Q9d.net
ガイジか?自分でやれよ

163 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/31(木) 12:54:46.09 ID:aRlpAmIR.net
自分はやる気無い
誰かがやってくれ!って感じ?

164 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/31(木) 18:05:09.75 ID:mceodGMu.net
そんなめんどうなことだれもやらんやろ

165 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/31(木) 19:50:32.50 ID:dlv0JjZRI
仮にこれでZランクだとか言ったらそんなわけない! ってなるしね
そこは自分で調べましょう

166 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 16:22:13.06 ID:0oBMYSC1.net
北陸での不二越の評価ってどんなもんなの?

167 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 17:21:21.00 ID:J2QPyZEF.net
正直なにで儲けてるのか謎
ロボットはやばいしベアリングなの?

168 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 18:07:06.04 ID:ls8a3vSnA
ベアリングのシェアがダントツ
だけど、徴用工の話が騒がれる以前から、韓国人が本社前で座り込みやってたりした、苦労している会社

169 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 18:23:51.09 ID:hU6rf2I7.net
陰湿って言い出してからオワコン化

170 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 20:05:22.15 ID:5uWNCrgw.net
富山の高学歴層からは完全にそっぽ向かれてる
高卒ソルジャーは今でも普通に志望して入ってるけど
総合職ではよほどのことがないと検討すらされない感じ

171 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 21:03:11.35 ID:MU/pvcAMH
富山の高学歴層って富山に高学歴いるの?(笑)

172 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 23:06:04.67 ID:OOHvgbF3.net
不二越は陰湿事件の前から地元民の評判が悪い

173 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 23:18:24.22 ID:5VGmOVas.net
このスレ見てもわかるけど富山マジで陰湿なやつ多いやんw

174 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/01(金) 23:59:21.27 ID:5rEo13/D.net
結局社長の言ってたことは正しいんだよな

175 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 09:19:29.54 ID:C4pE/UlH.net
陰険なのかもしれないけど真面目で勤勉な富山県民のおかげで今があるんですけどね
潰れかけた時も行政と県財界が助けてあげたからこそ
延命できたのに恩知らずって話だよ

176 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 10:27:38.55 ID:NjTNKlLE.net
真面目で勤勉ではないわ

177 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 12:33:49.36 ID:ZEfxHdJU.net
富山人が真面目で勤勉なら不二越は今頃ファナックみたいになってると思うんだが
むしろ怠惰で無能な富山人が蔓延ってるから嫌気が差した発言と思われ

178 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 13:48:43.90 ID:iDuLR85V.net
真面目で勤勉な社員がいる程度でファナックになれるってファナック舐めすぎだろ

179 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 14:38:45.49 ID:akJLNmI4y
じゃあ尚更なんじゃない?外から優秀な人材高待遇で取りもせず、富山の身内重視で他所にも移転せずの閉鎖的な環境じゃファナックはおろかDMG森にすら勝てんだろ。そこがわからない富山民

180 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 18:01:45.17 ID:X2QDkPVC.net
慎重で冒険は避ける県民性でファナック目指せは無い
あの社長がキレたのも今更過ぎる中国進出にストップ掛けた富山組と
待遇面でも生活面でもほとんどフォローなしでいきなり赴任辞令が出て
それはムリって片っ端から転職していったのが原因だと漏れ聞いたがどうなんだろうな

181 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 21:21:11.54 ID:Q5Sb1Ii9b
会長じゃなかったっけ?
いまさら中国進出って、時代は東南アジアなのにな。
そういう意味では富山人の慎重性が役に立ったのか。
3、4行目が事実ならそんな糞企業早晩潰れそうだな

182 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/08(金) 22:47:55.08 ID:2ZC4CBPy.net
>>3
これって北陸企業のランキングでしょ!
北陸の就職先ランキングとしたらどうなのよ?
パナソニックなどの大手の事業所がいっぱいあると思うけど…

183 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 00:45:48 ID:4iZSGmgf.net
どうなのよ?って言われてもね
自分では何もする気無しか?

184 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 07:29:50 ID:vSu9lDlj.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00010005-dime-soci

185 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 11:27:04 ID:Llcb1KCy.net
事業所採用なんてないのにどうしろと

186 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 12:33:08.50 ID:oeftwuW+r
事業所とか論外。
そんなこともわからないのなら
そもそもそんな奴のいる事業所なんて
Fランだよね

187 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 19:47:11.16 ID:rPcs5uIy.net
エリア総合職()でも考えるのか?
それ行くぐらいなら公務員になった方がいいぞ

188 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 13:38:33.48 ID:ZQVgHvJ3.net
市役所が最強

189 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/14(木) 01:17:26 ID:Qx5AR3XT.net
>>188
35歳でいくら貰えるの?

190 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/16(土) 18:52:19.91 ID:Gaj6rhLj.net
500万くらい

191 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 12:23:54.73 ID:vHEoP8pi.net
35歳なら係長に昇進してるだろうから、A以上の会社なら650万は超えるね

192 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 16:31:55.76 ID:8pgJPtwDZ
公務員になりたいなんて没落国家の表れなんだよね。。

193 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/19(火) 00:26:31.48 ID:Y8a7Q5Cp.net
>>190
嫁さんを職場で見つけて
×2なら何とかなりますね

194 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/26(火) 11:13:33.25 ID:4/j9Uv8O3
長い目で見ると地元に戻った方がいいと思い、地元北陸に就職することにしてしまったけど
まわりの友達は地元就職なんか考えてなくて、年収や待遇がいいところに就職する人ばかり。
自分の判断これでよかったのか?

195 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/27(水) 00:24:18.16 ID:OlEopaOi.net
40代前半課長の年収はYKK、YKKAPで年収900~1000万円
福井村田製作所、アイシンAW工業は800万円
ちなみに親の村田製作所とアイシンAWは1000万円

196 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/29(金) 20:30:39 ID:dhYtrW/V.net
大手の子会社だからと安心していられない
いつ外資に身売りされるかわからんのやな

197 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/29(金) 22:49:54.73 ID:ujh5e4+5.net
少し離れて関西か愛知で就職した方がいいよ
福大でもYKKレベルの企業なら推薦ゴミほど余ってるから

198 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/30(土) 04:07:46.39 ID:ncSVD+af.net
>>197
板の趣旨に合ってない!
が、俺もそう思う
北陸には待遇良い会社があまり無い

ちょっと視野を広げれば世界が広がるのに
ただ、地元志向ってのも分かるのです難しいとこやな

199 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/30(土) 21:18:00 ID:o/TpZqVE.net
東京大阪名古屋で働けるならいいけどその他の田舎で働くくらいなら地元で働く方がマシじゃない?
特に技術職は僻地の工場勤務とか多いだろうし

200 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/01(日) 17:30:21.66 ID:X1yRPhhd.net
>>197
YKKは10月になっても追加募集してたもんな

201 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/02(月) 03:40:29 ID:G6nHQzb+.net
>>199
北陸本社の会社だと東京大阪愛知本社の会社と比べて入社難度が同じで同じ様な仕事してても給料20%違うよ?
例えば福井村田製作所とか旧帝卒がわんさかいるけどクッソ給料安いよ

202 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/02(月) 07:57:14.34 ID:cJEGFrV7.net
入社難易度が同じは買い被りすぎじゃない?
地元志向の中での争いで確かに上は凄いし
同じ規模の企業の中では難易度が高めになってくるとは思うけど
全国相手にしてる大都市本社の企業とは志望者の絶対数が違いすぎる

203 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/03(火) 21:49:26 ID:b7DfGUwY.net
>>3
給料は北鉄>あいのかぜ>IRという話きいたから、IRはCかC以下でおけ。

204 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/06(金) 21:18:49.94 ID:Iw//aC85.net
>>201
福井村田クラスの企業数も極端に少ないしね!
地元の2流クラスでの対比なら30%の差だね!

205 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 01:16:40.82 ID:p/v2/XW2.net
AW工業はEVシフトの影響をもろに受けるから気を付けた方がいいな
無論すぐにガソリン車がEVに切り替わるわけじゃないけど、
EVまでの繋ぎとして増えるであろうHVでもトルコンは不要な部品
現状売上の約半分がトルコンなだけに今後は衰退の一方なんじゃないか

206 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 12:50:33.74 ID:mmk+AalS.net
やっぱ都会本社の企業に入って北陸の部署に配属されるのが正解やな!

207 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/08(日) 17:58:12.89 ID:/atSF9Zx.net
いや、ほんとそれよ
北陸って人気ないから希望者少ないと思うし

208 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/09(月) 17:58:24 ID:lDITfR2G.net
ニートだから知らないのかもしれんが日本の総合職でそんなのできるわけねえだろ

209 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/10(火) 21:34:21 ID:3WR8DyJW.net
>>208
まあ、色々あるよ
うちの会社でも
石川県にしかない部署に配属になったら異動なし
他県の人はそれが嫌で、超絶人気なし

因みに30歳で700万くらいの

210 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/11(水) 00:50:04.96 ID:nwi4dimz.net
左遷先ってことか

211 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/12(木) 19:24:22.69 ID:3KyHajhC.net
院卒でA以下に行くのっておかしい?
周りからよく考え直せみたいなこと言われるけど

総レス数 1046
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200