2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

商業高校→大手企業に就職って賢い選択だよな

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/05/22(水) 22:11:12.04 ID:b0HvR2tC.net
マーカン以下の大卒(笑)よりかは100倍マシな模様

高卒大手企業
30歳年収500万〜600万
退職金2000万〜3000万
充実した福利厚生
残業代全額
年休125日
有給20日
年金月20万(国民、厚生、企業年金)
健保で保険料が安い
社会的地位が高い
世間受けがいい

大卒(笑)中小企業
30歳年収300万〜400万
退職金なし〜500万
年休100日
有給5
年金14万
協会けんぽwww
社会的地位が低い
社会的信用が低い
勤め先聞かれるのが恥ずかしい
勤め先を言うと「?」って反応をされる

学歴関係なくまじで中小企業は惨めだわw
中小企業に勤めてる奴はなんでそんな会社に勤めてるの?俺なら恥ずかしくて同窓会に行けねーわwww

104 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/18(土) 07:59:11.77 ID:FydIWKAM.net
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200