2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路株式会社7社目(NEXCO3社・首都・阪神)

1 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/19(月) 10:07:16.39 ID:pI38UIQ0.net
東日本高速道路(NEXCO東日本)
中日本高速道路(NEXCO中日本)
西日本高速道路(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路(JB本四高速)
※将来的にNEXCO西日本と合併することとされている

首都高速道路
阪神高速道路
などを目指す人たちへ向けたスレッドです

関連
【鉄道通信】インフラ総合スレ【ガス道路】 Part8http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1484576639/

※前スレ
高速道路株式会社6社目(NEXCO3社・首都・阪神)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1509870015/

27 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 02:45:34.49 ID:5l6A/yH6.net
土木系の学科だとNEXCO受かりやすい?

28 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 03:14:44.08 ID:YKb7KC16.net
>>25
北の方ですか?

29 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 09:32:23.67 ID:6RkYzEBB.net
単純な疑問なんだけど、なんでJRみたいになれないの?

30 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 10:51:08.50 ID:bkb4Invk.net
>>29
それは経営のこと?社風のこと?
経営に関してなら民営化後の年数の違いと株主公開の有無の違い。
社風のことならそこまでJRも変わらない。
(例えば日勤教育をくぐってみ)

31 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 11:00:28.39 ID:XlGpKw1y.net
JRは今も組合がキョーレツだからな。

32 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 11:42:49.52 ID:rpQMwQbD.net
ネクスコの施設なんか、子会社がすべてやってくれるのに何が忙しいんだよ。
子会社から提出されたもののチェックだけだろ。
設計も積算も。
インターンシップのときそういわれたぞ?

33 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 11:51:32.01 ID:gq2i4otL.net
>>32
パワハラ上司の為のリスク回避資料作成

34 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 13:56:07.93 ID:4SdytF73.net
道路会社が実質公団と変わらず国の下請け機関なのは
政治家にとって道路は票になるから私物化したいということ。
地方は車社会で鉄道やバスは廃止の一方。
有権者の道路整備への熱意は熱い。

道路会社を思うがままにしたら採算性の取れない道路は廃止される。
国鉄(JR)と同じ。

35 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 18:50:49.24 ID:Ix+9XyWV.net
何で組合員がないの?

36 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 19:26:36.21 ID:rpQMwQbD.net
>>35
どちらの国の方ですか?

37 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 22:07:23.11 ID:OhohcAwL.net
>>36
北朝鮮からです

38 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 23:35:47.03 ID:t5rrhHs3.net
>>29
本業で利益を出せないうえに、上下分離で料金の決定権がない
そんな会社の株式を欲しがる奴がいると思うか?
経済学の基礎中の基礎だぞ

39 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/21(水) 23:42:02.54 ID:XlGpKw1y.net
>>38
新幹線の新規路線でも当たり前になってるから上下分離はそれほど関係ない。

株式公開する時は償還計画に利益も見込むことが前提だろ。
現状を前提にするなんて思考停止も同じ。

低金利が続く限り、償還計画なんて余裕綽々なんだから(nexcoは)。

40 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/22(木) 01:18:05.68 ID:046IA5ul.net
余裕綽々大器晩成臨機応変初志貫徹

41 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/22(木) 06:24:02.78 ID:RIM7zHno.net
>>32
会検・税務・パワハラ上司のためのリスク対策根拠のない根拠資料作成。
あとチェックも数百ページ〜多いと数千ページの資料を一人でチェックだからな。
もし設計成果品にミスがあった事が竣工間際に分かったら大変な事(供用延期等)になるぞ。
もちろんそうなったらパワハラ上司に徹底的に詰められるのは君自身。

42 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/22(木) 21:05:09.47 ID:FylodJSp.net
>>あとチェックも数百ページ〜多いと数千ページの資料を一人でチェックだからな。
コピーひとはこが2500枚。
一人での数千ページの資料って見たことないんだが。

43 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/22(木) 23:37:13.69 ID:RMvYJ36u.net
>>42
成果品がキングファイル何冊になるのはザラ

44 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/22(木) 23:48:31.87 ID:Q6/MYHOh.net
>>43
ごくろうさん

45 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/23(金) 02:34:45.09 ID:yL/pDpCX.net


46 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/23(金) 03:34:26.56 ID:MOLaHscf.net
>>42
多分学生さんなんだろうけど、案件によって竣工検査時の書類が
キングファイル数十冊になることすらあるんよ。とにかくここは徹底した書類主義。
あっ、ちなみに今帰宅しました東〇本の施設です。

47 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/23(金) 09:57:04.47 ID:C0IRAIx+.net
z

48 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/23(金) 11:13:11.53 ID:dKyEyAo2.net
>徹底した書類主義
なおいざという時に必要な資料は出てこない模様

49 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 07:21:57.69 ID:/BQtL40D.net
>>32
インターンシップで本当の事言うわけないじゃん。
この会社は説明会でも奇麗な部分しか話さず黒い部分を
ひた隠しにする事に凄く長けてるんだよ。そうやって俺も騙されたし。

50 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 08:58:15.87 ID:KcmanFqW.net
無能上司に振り回されるような無能が言っても説得力ないけどな。

51 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 10:11:32.64 ID:3R7jQXfs.net
阪神高速の施設受けようと思ってるけど、ここで悪評が上がってるのはNEXCOだよね…?

52 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 17:21:53.82 ID:bL7nGo5L.net
パワハラ上司に限って保身だけは上手いから排除出来なくてガンになってんだろ
その程度の事も分かんねえのか

53 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 19:17:34.68 ID:6hgT2lyP.net
東の施設も恐竜番付作って回せばいいのに。

54 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 21:25:21.41 ID:ED4yk8uL.net
UFOってなんでUFOっていうの?

55 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/25(日) 21:51:47.82 ID:e3F7pGsq.net
NEXCOのグループ会社ってホワイト?
就職難易度どんな感じ?

56 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/26(月) 07:26:11.98 ID:PZARoDt7.net
激務だよ

57 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/26(月) 07:47:06.89 ID:iof0sdq/.net
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521326531/

58 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/28(水) 07:32:36.06 ID:9epISRsf.net
>>54
センスないよね
国に準拠してるのかな?
未確認飛行物体って、、
内示前の打診用の資料だからじゃないか?

59 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/28(水) 11:15:57.23 ID:OqZ4NnqFm
大量退職が出た会社はどうするんだ。新規採用で補うのか

60 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/29(木) 20:58:28.97 ID:TZmHeYPQ.net
で、4/2には入社式。
新卒カード捨てたよね、ネクスコさん。

61 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/29(木) 22:15:33.25 ID:x3HjH/Wj.net
送別会ラッシュでマジで退職したい

62 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/29(木) 23:30:02.93 ID:LY63c7vJT
本当に退職して良かった

63 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 00:01:00.87 ID:/GqtMZSm.net
事務だけど、退職することにした。仕事つまらんし待機系部署ばっか回されるしやってらんね。

64 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 00:43:20.06 ID:Q4lwGRjSS
>>63
今月末退職ですか?

65 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 04:17:40.88 ID:oQeIPIFz.net
なんだよこの送別会ラッシュは。。。。どいつもこいつも転職先は絶対明かさないし。
そのうえ、送別会終わってから事務所に戻って仕事して今帰宅だしやってられん。
俺も転職活動するぞ!とりあえず、取引先メーカーとかあたってみよう。

66 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 07:05:54.24 ID:+9zoG5G86
>>65
どこの会社もそうかもしれないけど、噂が広まるの早すぎるからね。
俺も転職先は絶対明かしたくない

67 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 07:56:04.64 ID:dqmN+LXM.net
どうぞどうぞ。

68 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 17:05:07.48 ID:SqZbi0RN.net
>>65
いざ自分が辞めるとなった時に、転職先くらい礼儀として伝えておこう、と思えるかどうかだよ

69 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 20:37:19.25 ID:cjq3Os1x.net
転職先を伝えるのが礼儀とか何処の常識だ(笑)

70 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 20:57:23.46 ID:SqZbi0RN.net
常識まで行くと論理の飛躍だなぁ

71 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 21:09:00.34 ID:6PsNCJ2B.net
>>63
事務だけど専門性買われて辞めました。結局安定的な環境のもと、興味のない仕事を続けるか、リスクをとってでも興味のある仕事するかのどっちかだと思います。

72 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 22:02:07.60 ID:rqmglGqDf
辞めたければ、辞めればいい。

73 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/30(金) 23:12:38.08 ID:Gd6l7KHvo
>>71
その決断力と行動力、すごいと思います!
だらだら続けても仕方ないですしね

74 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 00:50:17.04 ID:XTyWjAq3.net
やっと帰宅
この時間でもきついのにさらにあと2〜3時間もしてる人はよく持つな
おとなしく土日に闇出勤したほうが楽なのかも

75 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 07:29:50.97 ID:Kz6nRfW0.net
部下の残業時間をまとめて、俺の課はこんなに働いてるぜとか自慢する課長がいる限り無理

76 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 07:41:09.30 ID:42ZVzHNn.net
うちの課、忙しそうなのに時間外は支社事務所の中でも少ないのが自慢だけどなぁ。
実績データが可視化され共有されてるから一目瞭然なんだよな。平均ではあるが。

77 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 11:55:57.20 ID:52HcyUno.net
>>71
どんな専門性をお持ちなんですか?

78 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 13:58:41.83 ID:QJOBsF12.net
事務で他から買われる専門性ねぇ
用地買収くらいか

79 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 14:23:18.55 ID:yTkDik0U.net
法務や経理は専門性というより特殊性だから使えないよね
単純に嫌気がさして転職活動してる際の、「素晴らしい経歴ですね」っていう採用の営業トークを真に受けたとか

80 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 14:46:36.30 ID:oWy5exbf.net
心が折れそう

81 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 19:44:49.66 ID:a7Z6qjIc.net
事務屋で専門性なんて法務、経理、知財くらいだろ
そのへんで専門性を突き詰めるなら、他社にいた方がよほどいいわ

82 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 20:54:49.53 ID:8Vt6+A8V.net
東日本施設だけど、もう心が折れたよ。
同僚が大量に退職してこれまで以上に個々人に負荷がかかりそうだし。
あっ、ちなみに今闇出勤から帰宅したよ。

83 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 21:30:41.17 ID:DEXxFPKf.net
東って退勤管理をシステムでやってるんじゃなかったっけ?
裏ワザあるの?

84 :就職戦線異状名無しさん:2018/03/31(土) 23:25:44.76 ID:eYY1sfYj6
PC電源つけっぱなしとか?

85 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 14:08:00.68 ID:gy0QBMTN.net
西の施設職だけど退職者多いね

86 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 14:20:19.64 ID:lBd2U++a.net
>>83
労務管理のできない上司は、部下に確認もせずに当たり前のように自己研鑽とかでエラー処理してるんじゃないか

87 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 14:35:32.44 ID:BFxe+KHB.net
>>86
その上司の処理をさらにチェックしてるからそんなに簡単ではないけどね

88 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 19:15:37.63 ID:xqvh28Gn.net
>>85
西も?3末何人くらい

89 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 19:45:10.38 ID:JsYd5AWlI
中は少なかった

90 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 22:44:26.94 ID:3XuYT01O.net
東施設の話題ばっかだな。
まーもともとネクスコに入るような施設屋は大したことない奴が多いから、辞めるのも無理ないわな。
能力があれば最初から他にいくし。

91 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/01(日) 22:55:58.11 ID:IQ9C+Rc4.net
赴任期間って何のためにあるの?
なんで初日に着任しないといけない雰囲気なの?

92 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 00:13:26.99 ID:qgLt4AVx.net
>>90
つまり残ったのはもっとやばいってことか。

93 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 00:50:47.62 ID:BGsnfwtM.net
なぁ、パワハラは懲戒の対象だよな
パワハラが日常やけどな

94 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 03:12:29.14 ID:aF5/ILBw.net
阪神の施設はどうなんですか?
ちな機械

95 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 07:18:56.84 ID:3ih7JWm9.net
今日入社する諸君。
当社のパワハラ文化・超時間労働文化・酒を強要する」アルハラ文化に
馴染んで死ぬほど働くように!! byネクスコ人事。

96 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 20:36:46.01 ID:VwwJsDfY7
入社してはじめての飲み会で会社が嫌になったのは良い思い出

97 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 22:00:08.93 ID:VPHYNtht.net
さすがに人事はそんな事いわねーよ
引きこもりの妄想乙

98 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 23:36:01.20 ID:s88CJGkF.net
この会社に限っては人事であっても数年で変わるためその場しのぎのクソ人事も出る可能性があるという妄想

99 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 23:53:10.65 ID:x+y0dfHb.net
今日入社だったけど普通にホワイトそう

100 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/02(月) 23:56:14.16 ID:U8Wj7xp0.net
入社式からブラックなわけないだろ

101 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/03(火) 01:04:31.88 ID:ABPvti65.net
やっと帰宅できた
今年度もこんな毎日が続くと思うと希望もないね

102 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/03(火) 20:16:51.36 ID:s0dBLPbV.net
年度が変わっても何も変わらねーな

103 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/03(火) 21:19:17.30 ID:AufirtXEh
新入生の皆様、ご入社おめでとうございます。

104 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 21:04:58.33 ID:rCzilYoU.net
新入社員の質が年々下がってる気がするけどうち以外もそうなんだろうか

105 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 21:23:10.88 ID:9bpS2xPU.net
仕事よりプライベート優先というのをやる気がないと言われるのは心外

106 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 21:42:57.28 ID:9MhAxfNh.net
>>105
プライベートより仕事優先と比べたらヤル気はない。
そしてヤル気の有無に関わらず、仕事の結果が出るなら問題ない。

107 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 22:07:42.65 ID:QvP8qChK.net
結果が出るならいいと言う奴に限って、結果じゃなくて過程しか見てない

108 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 22:47:20.78 ID:bEc1ccpu.net
事務だけど転職したい。未来のある若者は頑張ってな。

109 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 23:12:43.68 ID:gnBnVaMy.net
お遊びのような研修と職場OJTという名のもとのオママゴト。
2カ月後のこんなはずじゃなかった感を味わうがいい。

110 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/04(水) 23:29:58.41 ID:8UVDUf3w.net
>>108
何故??
事務ならホワイト企業じゃん。

111 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 00:01:19.19 ID:VxUL/Neg.net
>>110
確かに施設屋さんと比べたら全然ホワイトだと思う。
転職理由は、東京の水が合わなかったので地元に戻るためです。

112 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 00:20:10.82 ID:aun2I7ych
事務の仕事はホワイトかもしれんが、社内に変な人多いし、アルハラがきつい。

113 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 05:58:30.20 ID:Nrd++Rdo.net
>>109
配属してからが本番だからね。これは入社した誰でも思う事。
まあ事務職なら比較的配属後もぬるい部署が多いけど、
施設職ならいきなり地獄のようなパワハラ有りの炎上部署にぶち込まれたりするからなー。

114 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 07:41:54.60 ID:BvUgkSNB.net
大量離職とあるけどみんな辞めたあとどこ行ってるの?

115 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 22:10:44.64 ID:Xq1xkj+S.net
ttps://news.yahoo.co.jp/feature/929
残業は武勇伝になりがち。だからかみ合わない

116 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/05(木) 23:47:39.48 ID:YTE6fBco.net
そろそろ施設が帰宅するぞー

117 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 03:22:27.94 ID:hkQ2T0GZ.net
>>116
今帰ってきたぞby施設
23時代なんて帰れるわけないよ。

118 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 10:38:13.62 ID:KTsYL94a.net
このスレ見て、阪神高速の志望度だいぶ落ちた

119 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 11:59:09.26 ID:mYRv0ERA.net
そもそも内定貰えないけどなw

120 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 15:15:45.17 ID:Wq5wepGn.net
>>119
ごもっともで何も言えない

121 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 21:01:45.24 ID:bbEZDeFtA
転職したけど、この会社は異常

122 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/06(金) 22:19:09.77 ID:/GB9NG91.net
7月で辞める、と上司に伝えた!

おまえが仕事休んだら、この仕事は誰がするんだよ!
の時みたいな顔されたわ

123 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/07(土) 10:52:16.83 ID:WVkPz+C9.net
某転職口コミサイトの首都高にて、

・一人で創り上げる
・目立ちたがり屋
・やる気に満ち溢れている
・夢を抱いている

上記にひとつでも当てはまるなら、
入社は辞めた方が良いと書かれていましたが、
やはりその通りですか?

ちなみに、その人は事務職でした。

124 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/07(土) 15:16:39.55 ID:eu8ZDQbG.net
>>123
上2つはその通り。そういうタイプは会社にあわない。
3つ目のヤル気は空回りする場合もあるが、空回りしなければいいから、どちらとも言えない。
4つ目は夢と仕事は別だから、この会社に限らず社会人ならある程度は別にしないといけないもんだろう。

125 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/07(土) 15:26:21.21 ID:HY6+eqpn.net
首都高は会社エリアが狭いので転勤がたかがしれてる割に、事業の発展性がない
肝心の仕事はNEXCOに右にならえでオリジナリティがない

126 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/07(土) 18:20:44.92 ID:Fax8mJUf.net
>>125
転勤がたかがしれてる割に、事業の発展性がない

『割りに』の意味がわかりませんが・・・

NEXCOと右にならえって、公共事業で一人だけ斜め右行ってどうすんだよw
建設事業で言ってるならNEXCOと都市高速比べる意味がわからん

127 :就職戦線異状名無しさん:2018/04/07(土) 20:32:45.75 ID:/I1Rhd1W.net
騙されて施設職として、入社した社員の大量退職は本当良い事。
あの職種はすぐにでも無くなるべき。本当クソだったわ辞めてよかった!

総レス数 1030
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200