2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】 スズキ21 【増収増益】

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/16(木) 23:29:17.32 ID:265SbIrM.net
前スレ
【チーム】スズキ20【NEXT100】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496234066/

652 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 16:21:40.64 ID:pQJd9HvZ.net
>>650
ええやん

653 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 16:38:23.69 ID:o8Z+QOLb.net
>>649
なんの落ち度も無いのに、会長が嫌いな元副社長時代に契約(懇意にしてた)したって理由だけで取引先を変えさせる

さらに言えば「変えろ」とは明確には言ってない けど明らかに「わかってるだろ」感出して変えさせる
命令してない、社員の判断でやった とでも言いたいのか

654 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 17:01:53.55 ID:0QfcITki.net
例の部品の件?

いくらなんでもそんなバカなことあるの??


あ、ここはスズキでしたね。

655 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 17:07:40.54 ID:nSvyx24Y.net
>>653
息子さんは気が小さそうで優しそうな人だけど、どうなんだろう

656 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 20:59:18.38 ID:uZwXXGwI.net
>>651
どうしてそんなに貰えるかよーく考えた方が良いよ
20歳超えてるしいらないでしょ

657 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 22:23:48.58 ID:WQ4/iD+W.net
>>656
なんでなん?

658 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 23:25:09.08 ID:Kun4rNou.net
>>621
俺も設計だけど、他の設計も同じ感じなんだね。うちだけじゃなくてよかった。

10年くらいやってるけど、設計が作ったものを評価する側がレベル低すぎて泣けてくる。
評価する側はどや顔で指摘してるが、そんなことも分からないで指摘してるの?って内心笑われてることに気づいてほしい。

もの作りの世界ではあり得ないことを普通に要求してくるけど、物理的に不可能ですから!っていうパターンが割とある。

最低限のもの作りに関する技術を理解して指摘してほしい。

技術系だとやっぱり生技と設計が、知識も業務のさばきかたも一歩抜けてると思うよ。

659 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/29(月) 23:49:55.87 ID:ZLH5xWGb.net
>>658
マジで指摘者の自己満足のレベルだからね。
異音の指摘とか。

そこまでこだわってるんだから、CMで品質シリーズとかやって、ここまで気を使ってるって事をアピールすれば、多少、安物メーカーっていうイメージは薄れるんじゃないかね

660 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 00:54:31.30 ID:WX0ycC1S.net
お客様目線が足りない設計さん

661 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 04:07:48.48 ID:YZlQhnih.net
4月入社のこうはいくんが希望を持てるようなスレの内容にするのれす(^q^)!

工場に行けばお金がいっぱいもらえるのれす(^q^)
おともだちと半年いっしょに寝食をともにするのれす(^q^)
否が応でもくるまを手に入れられるのれす(^q^)

662 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 07:36:53.11 ID:Zft1+a/K.net
>>657
もしもしですか
少しは上の文見て察するとかしろよ

663 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 07:40:15.25 ID:Zft1+a/K.net
>>657
朝6時半〜夕方17時
夕方17時〜翌朝3.4時
これを1週間で交互に行い部署によってはしんどい物を見る事になる

664 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 08:58:11.76 ID:z8X9mvP5.net
今期は過去最高の売上高、営業利益(^^♪
2020年の100周年にはさらなる記録を目指してガンバロウ(^^)/

665 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:08.16 ID:UPso+OKg.net
657さん、私も現場で相良に応援行きましたが
相良では金曜の夜勤も90分残業やってたし、土曜日の夜勤も残業を
やってたことありましたよw

666 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:39.72 ID:qsxx3QAj.net
相良の大卒研修で額面30万以上いった時もあるぞ

667 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:19:15.84 ID:EbrGf6JS.net
80時間超えてるだろwww

668 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:05.37 ID:R7hehwav.net
車の購入資金になるから研修でいっぱいもらえる分にはいいけど...痩せそうだね

669 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:14.40 ID:aHyw+cCg.net
AI、EV 関連の学生さんは優遇しますよ
一般設計、生産技術の様な工場研修はありません
希望により横浜研究所勤務もお選び頂けます

670 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:40:15.29 ID:Zft1+a/K.net
>>665
相良はいかがでしたか
主に人間関係とか。

671 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:27.23 ID:P/Pf/dpx.net
>>669
え、それマジですか?
横浜って人数少ないんすよね

672 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 13:34:32.25 ID:kttMv0d6.net
>>671
増えるらしいよ
採用は一般と同じだけど2年目には係長3年目には支給額1,000万以上

673 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 14:34:07.76 ID:AYYYqec8.net
>>666
手取りで30超えるよ

674 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 16:30:43.63 ID:s5jr8q0h.net
>>673
支給額ならボーナス入れると700万超。スゲー
大卒でずっとライン工を続けるとアッという間に1000万越えるやんか
さすがスズキ。俺もライン目指そうかな

675 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 18:45:38.80 ID:3iDshHDw.net
>>658
コ部のこと?

676 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/30(火) 19:55:13.01 ID:DzTIG0TW.net
>>674
やることやってりゃいいからプレッシャーの面では、他の仕事よりもええかも

677 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 01:32:00.72 ID:Vke1NVm0.net
EV車が量産される様になったらトヨタ様よりも電池のおかげで大量に病院送り又は死亡すると予想
トヨタで言うプリウスとかその辺な

678 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 08:14:35.95 ID:E5gRt+K/.net
>>677
日本語

679 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 09:28:23.74 ID:5+gwEXXI.net
>>675
内輪もめ結構
部門間で他部門へのストレスを溜める結構
会社の給与はカンケー無いですよね

680 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 10:02:55.90 ID:7TUGpShL.net
>>678
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1119729081
日本語が下手なのか?
流石にスズキで感電事故起きたら労災出るよなあ?

681 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 10:28:23.45 ID:qJ/qHZSt.net
品質は客目線だからしょうがないでしょ
客は素人なんだからアホみたいなクレームする
でもその素人が買ってくれないと儲けがない
まぁ大半の客は何も指摘しないと思うレベルだけどスズキは変なとこで真面目だね

682 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 11:24:00.42 ID:Yh1AhHb9.net
>>681
だからね。そこは他社を調べて同レベルにすればいいと思うんだ。
レクサスとか高級車ならそこまで作り込んでもいいが、クルマの価格とコスト考えてねって話
地域や価格に合わせてクルマ作らないとビジネスではないよね

683 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 11:41:05.18 ID:qJ/qHZSt.net
何かコ部にコテンパンに言いくるめられたのかな?
思っていることをしっかり反論しないと始まらないよ多分

684 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 12:12:01.77 ID:mCL6Fjqp.net
コ部部無くなって何年だろう
嫌になって辞めた退職者なんだろうよ
設計続かないよね。できる人は

685 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 14:04:13.17 ID:w84aEMes.net
ゴールデンウィーク何処に行く?

686 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 14:46:32.57 ID:AY/FgV0y.net
浜松祭りだに。

687 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 15:25:58.79 ID:Z+oYUd3N.net
実験評価の求人出てて興味あったけどこのスレの話聞くとヤバいのね...

688 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 16:20:26.88 ID:HMUYYlur.net
>>687
問題ありません。普通の会社です
福利厚生が社員食堂だけ、業界再低水準の給与
ただそれだけです

元国交省の方を多数お迎えしていますのでブラック企業認定されず安心して働けます

689 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 16:43:22.24 ID:omgM9EvK.net
>>687
2chなんて不満あるやつしか書き込まないし参考にならんぞ

690 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 17:29:20.86 ID:HMUYYlur.net
HAKUTO
はどの様になりましたのでしょうか
入会金詐欺で訴えられることはありませんか
その後の発表がありませんでしたので此処に記します

691 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 17:34:17.24 ID:Vke1NVm0.net
>>687
スズキのブラックさに怒りを覚えて連合静岡と組んでるんだけど何か質問ある?

692 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 18:07:53.97 ID:Z+oYUd3N.net
レスd
ブラックでもホワイトでもなさそうな感じかな?
でも本社移転で浜北勤務になったら嫌だなぁ

693 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 19:33:46.91 ID:q2lpurAi.net
なぜ本社の立地を田舎に持ってこうとするのかねw
90歳のおじいちゃんには、本社オフィスの綺麗さ立地が車のブランド価値向上に寄与してることがわからんらしい
(アホだから小金の節約しか考えられない)
国内競合他社のオフィスと比較するとスズキのオフィスはありえない。そのイメージが車のブランド価値も下げてる(ダイハツには永久に勝てないでしょう)
日産やスバルは上手

694 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 20:32:37.30 ID:N6TYLZT4.net
売ってるものが軽でそれなりなんだから、ブランドイメージも向上するわけないだろ
本社オフィスなんてさほど関係ないだろ
普通の人はダイハツのオフィスがどんなのかしらないし、
ダイハツのブランドイメージもスズキと変わらん
どんぐりの背比べ
まあ、そろそろトヨタに吸収されるしオフィスも綺麗になるかもよ

695 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 21:21:04.91 ID:ZZ1adL4k.net
>>694
早く買収されて欲しい。スズキで働いてるなんて田舎じゃ、恥ずかしすぎて言えやしないって言われるからな。

696 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 21:24:06.51 ID:OhC1fUPh.net
今月の勤務表なぜか残業時間が2時間弱しかついていないんだがバグかな?毎日2〜3時間×20日間のはずなんだけど(笑)しかも今月の休み1日少なくされたし

697 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 21:44:30.63 ID:E5gRt+K/.net
>>694
軽の売上構成比がどれぐらいだか理解してる?

698 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/31(水) 22:41:48.82 ID:3CRmed4h.net
実際、不満持つのは大卒院卒が多いの?

699 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 00:05:26.09 ID:3JvV2Gw8.net
県外出身者

700 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 00:14:13.70 ID:+lF1D/dU.net
愛知西部出身ぼく、高みの見物

701 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 00:14:59.21 ID:+lF1D/dU.net
>>700
西部じゃなくて東部だわ

702 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 00:37:37.59 ID:j4DVG43Q.net
豊川工場?あそこは設備の老朽化酷いよね

703 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 02:21:15.22 ID:3Y+l4NVl.net
>>698
ライン工も離婚率は高いし鬱は多いし離職率高いしみんな不満持ってますよ

704 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 07:31:41.14 ID:v3WN8qzW.net
離婚を会社のせいにするなよ
まあ家庭上手くいってないから残業して帰り遅くしていく人は多いけど

705 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 08:16:36.49 ID:vn1qtG0L.net
オフィスの立地云々は知らないけど

「紙帳票が多すぎて保存・保管が大変」という問題に
「部品倉庫を改築して書庫にすればいいじゃない」と言うおじいちゃん

電子データ管理という発想は無いようだ

706 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 08:51:29.32 ID:wg8c4gwK.net
>>704
自分から選んで残業している風に言わないでください
早朝6時半からも夜勤の朝4時帰りも好きでやってる人が居るとお思いですか

707 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 09:13:04.99 ID:IyOrqoIT.net
たしかに浜松出身はやめる理由少ないよな

708 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 10:19:22.11 ID:yg9/PCAZ.net
>>700
東京出身の俺、涙目の見物

709 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 13:11:05.09 ID:MEMFU3G+.net
東京出身なら先ず国交省へ
スズキブランドを高める為に最優先で役員の、最低でも部長としてお迎えいたします

710 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 13:46:20.79 ID:hBBh+Iru.net
クソ田舎から出てきた理系はどんなポストを用意してくれてまふか(^q^)?

711 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 14:55:56.48 ID:OQT7fthp.net
スズキの車はサンダルとか言っちゃった修じいじの会社にブランドとか無いと思いますの

712 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 16:11:34.20 ID:7z0epngk.net
安い・下駄
もブランドですのよ

もっとも利幅を増やす為安くはないな
売れなくて向上労働者が自販にばら撒かれる時代もあった

713 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 16:24:15.08 ID:vn1qtG0L.net
そんな話してたらブランディング社内サイトなるものができてたね

714 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 21:47:03.00 ID:IyOrqoIT.net
どんな学生に御社を薦めたいですか

715 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/01(木) 22:44:32.10 ID:W0jfl6CR.net
..

716 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 00:11:19.72 ID:TJkEB+Gg.net
>>714
ライン工以外に入れる資格又学歴があれば生きていけますよ

717 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 10:53:26.44 ID:2+3sPCwE.net
普通の人がいいな
中国人スパイはお断り。昼食時の大声での中国語おしゃべりは止めてほしいしデータの本国送付も止めてほしい

718 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 17:34:05.61 ID:7jXChvp9.net
コミュニケーションデーですよ〜
定時という時間に帰宅致しましょうね

719 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 18:29:32.50 ID:5nZ9Wfsp.net
もう話すこともねーよ!

720 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 20:43:53.85 ID:4oL6QpdK.net
>>662
偉そうに設計とか言ってるけど、部品メーカーから買った部品をコピペしてるだけだろうが。
社内の人は知ってるからバカにしてることがわからんのか?

721 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 20:59:56.63 ID:7SNNmfyz.net
>>720
は?
部品メーカーからの図面をコピペだって?
電装部品とかは知らんが、板金や樹脂部品は自社図面だろ。
ナメんな

722 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:22:06.14 ID:Zhd0YYuy.net
喧嘩するなゆうたやろ(^q^#)

723 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:36:13.47 ID:QW6lGFha.net
また喧嘩か!
スズキはチームワークでさえダメなのか

724 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:37:55.14 ID:ANdlGfmx.net
クズ野郎ばっかりやし、しゃーない

725 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:47:12.65 ID:EPSqVe1t.net
やらまいか精神や。喧嘩もやらまいか精神や!

726 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:49:07.31 ID:sXtdU6Vq.net
金持ち喧嘩せず

727 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 21:57:58.14 ID:zIwLiCsV.net
沈黙は金
よって、ここは閉鎖

728 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 22:19:46.28 ID:fL11rg29.net
>>720
設計だけどコピペとかで作れないから
恥ずかしいから知ったかはやめようね。

729 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 22:33:13.77 ID:HaoWbTWd.net
ホンダが利益1兆円ですって。
うちは北米ないから痛いよな。
しかもでかい車ないから儲け少ないし。
株も下落中だ。
しかも後輩同期どんどんいなくなるし。
一回くらい純粋なベアしてくれよ・・・
私は掛川が実家だからまだやっていけるけどさ。

730 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/02(金) 22:50:10.88 ID:tOPEKtED.net
ふふふ、設計だけど鬱になって以来仕事をもらえず、定時帰り(実働4時間)な俺は勝ち組

731 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 00:15:20.07 ID:yMfq0trT.net
>>728
部署によっては購入部品の部署もあるのは確かだけど、技術系じゃない人からみたら本当に買ってきて載せるだけって思ってるんだろうね。

購入して載せるために、どれだけのことを考えてるかなんてわかってないだろうな。

自分の部署は購入部品とかはないけど、ローテーションで2年くらい居たことあるから、そういう購入部品の部署の難しさはよくわかるよ。

732 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 01:04:12.72 ID:8jrgvhi6.net
お互いがお互いの現場を知らなさ過ぎて無茶を要求され行動に移した結果wwwwwwwwww
退職者と鬱病患者を生産とか…ワロタ…ワロタ…

733 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 02:41:11.03 ID:cZQukEI7.net
暇だな、治験のバイトでもしようかな

734 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 03:43:23.36 ID:rMfhjBMY.net
>>731
まあCVTとかはアイシン、ジャトコ製だから買ってきて載せるだけ
って思われるのはしょうがないけど、それでも楽してるわけじゃないんだよね
設計してないってことは、問題起きた時の対応が難しいから

735 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 06:07:20.91 ID:Y6aLVmiu.net
エネチャージも御社の独自開発ですよね!

736 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 08:35:23.38 ID:rMfhjBMY.net
エネチャージそうだね

737 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 13:56:24.80 ID:wf8XSyp4.net
有休もとれない。
サービス残業も多い。
人が全然足りていない。

まずはこれをどうにかしてくれ。
給料も安いけどボーナスで大幅に還元するとかしろや。

738 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 14:05:47.33 ID:paa2DBQT.net
事務ワイ、そもそも残業がほぼない

739 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 14:52:55.22 ID:Mork+aTq.net
>>737
うちは有給は取れるしサビ残もないよ
人手は足らないけど

740 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 15:25:51.69 ID:Uinc004F.net
>>734
購入先に丸投げだろ
責任は購入先、問題解決方法も、部品組み換えも購入先が対応

741 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 15:33:50.91 ID:1/Z3PTLK.net
>>740
組み替えは設計責任でやってるよ

おまえ本当にスズキ社員か?

742 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 16:40:06.55 ID:pdX0sF3U.net
煽りを相手するなよ
設計煽ってるだけだろ

743 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 18:49:30.79 ID:VInyRRPw.net
みんな一度は設計に配属されて数年やってみればいいよ。

楽だとかいえなくなるから。

744 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 20:00:36.73 ID:rMfhjBMY.net
設計は人手がとにかく足りないんだよね
それは上の人もわかってて、技術職300人は欲しいけど
現実は200人程度しか集まらない
ローテで抜けた先輩も戻ってこなかったり

745 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 20:23:45.47 ID:q4Q223NZ.net
何故集まらないの?

746 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 20:32:23.12 ID:9Lp1XltI.net
そもそも設計ってどんな人が出来るの?

747 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 22:46:02.46 ID:G7d1DxGG.net
待遇改善が喫緊の課題か

748 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 22:50:26.80 ID:I2sjJtmT.net
2017年度、株価上昇率業界国内No.1なのに、ボーナス、ベアショボいと、更に離職率上がるで。

749 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 23:22:40.26 ID:z9iwO8hK.net
2017年度、株価上昇率業界国内No.1という凄いのか凄くないのかよく意味のわからない称号

750 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/03(土) 23:24:01.55 ID:/nWBCLj9.net
国内営業出向組の皆さんは元気ですか?
現地の社員に振り回されるわ

751 :就職戦線異状名無しさん:2018/02/04(日) 01:41:35.29 ID:ApzX9ApB.net
>>747
永遠の課題だよw

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200