2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】 スズキ21 【増収増益】

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/16(木) 23:29:17.32 ID:265SbIrM.net
前スレ
【チーム】スズキ20【NEXT100】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496234066/

228 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 09:04:13.75 ID:BF0kJO1D.net
>>207
総務からの連絡無いぞ
ホントにあんな所に移動するのか?
事故があって何かあっても、誰か死んでも個人責任かな?スズキらしいな

229 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 09:18:03.26 ID:rZys8SER.net
この会社の設計は、設計以外の仕事が多すぎる。何でもかんでも設計さん。
試作の見積り取るのも設計。物を梱包、配達手配も設計。
指摘する側の人らは良いよな。指摘するだけなんだから。
購買?あの定時部署ね。
物が作れない?設計が悪いから?

230 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 09:34:58.19 ID:JMxYNbYk.net
弊社に定時で帰れる部署があるのか!

231 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 09:46:36.06 ID:TvPNcPOY.net
>>230
夜9時10時まで残ってる設計がどれだけ多いか

毎日定時は知らんが、高い確率で定時付近は全然あるでしょ
そこの部署の連中はスズキは楽で良いと思ってると思うぞ。ぬるま湯ってやつ

232 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 11:19:03.72 ID:zFxX/6KG.net
>>231
アリガトー
数少ない本社の定時部門です。感謝してますよ(^^)/

233 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 13:55:46.30 ID:zPxzjlwm.net
5時起床
6時工場到着
6時30分ライン作業
8時30分 休憩15分
10時30分 飯(工場の飯、250円)
11時45分 ライン作業
1時30分休憩
3時50分 寮
風呂、飯(寮の飯、250円)、オナニー
8時30分、寝る

234 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 15:47:39.83 ID:E/Vp2XiD.net
>>227
はぇー
キチョハナカンシャです先輩

ところでクロスビー高い… 高くない?

235 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 17:20:46.58 ID:ksWWwcaH.net
フィアット・パンダの方がオシャレ
どう?デザインチームの皆さん

236 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 17:26:36.24 ID:SqKb7Lf2.net
フィアットとスズキを比べるのは間違ってると思うんですが先輩。

237 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 18:30:54.98 ID:rZys8SER.net
開発日程きついよ

238 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 19:22:06.69 ID:o/NZTZVT.net
質問させてください@技術総合職

豊橋から車通勤してる方は多い?現実的?(国1バイパスの渋滞ストレスなど)
保養所ある?エクシブ泊まれるって本当?

239 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 19:31:02.52 ID:F++V3k/1.net
>>233
残業しろよ

240 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 19:32:36.76 ID:Y9GDz5HP.net
景気の良い内に転職しとかないと一生スズキから逃れられなくなるよ。

241 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 20:01:31.62 ID:G78sFulc.net
昨日のクリスマスイブは、みんな ど 田 舎 浜松でなにしたのかな〜!

242 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 21:34:22.69 ID:3n3KJYif.net
ソシャゲのイベント消化ですかね…

243 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 21:49:57.62 ID:A91HWSqG.net
>>232
海外営業を除く定時部署の将来年収くそ低いけどね
40で課長代理になれても700いくかどうかのレベルで管理職になった途端にコキ使われる
世間一般の下位から中位レベルの給料しか貰えない
辞める奴は色々悟ってこの会社を離れていく

244 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 22:30:50.25 ID:rZys8SER.net
>>243
残業代ないんだから当たり前じゃね?

金なんかいらんから自分の時間が欲しい

245 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/25(月) 23:28:24.33 ID:+o2gn9Hz.net
残業なしぬるま湯低収入か
毎日4時間残業激務中収入か

この会社ではどちらかを選ぶしかない

246 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 01:38:52.69 ID:nHLJUR/A.net
>>243
法務とか財務も低いん?

247 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 08:19:08.90 ID:B9nEaukt.net
世間一般の中位から下位レベルって言ってるけど、それって大卒の大手企業のクラスでしょ

大卒大手としては、もちろん下位なんだから仕方なくない?
それを知っててみんな入ってるはずなんじゃ…

248 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 08:24:37.12 ID:upYT77FA.net
将来、会長がいなくなった後、どうなるかやな。周りの課でも中堅クラスがどんどんやめてて、若手に全て押し付けてる。
優秀な人材の流出を防ぐには最終的に給料やわな。
交通費の実費全額給付(登録車種のカタログ燃費計算)
住宅手当
海外手当の充実(ビジネスクラス、危険手当、日本食の空輸)

249 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 11:19:03.39 ID:dmFENnSb.net
本社冬季休暇いつからいつまで?

250 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 11:37:34.63 ID:iKFknWGR.net
何時までなの?
うちは月次の集計あるから31日まで
同期は2日から海外出張。年末年始の休みあるの?

251 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 13:36:49.29 ID:B9nEaukt.net
ビジネスクラスと日本食の空輸は出来んやろ…。
トヨタならまだしも…。

252 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 14:40:32.31 ID:+j+ZgXWZ.net
>>251
CEとか課長ですらエコノミー

せめて係長以上はビジネスでしょう。

海外の契約ホテルにレンチンやら冷凍の日本食を空輸くらい出来るだろ。それで腹を壊さずに業務を全うできれば安いもの。もしくは、インド、インドネシアの海外手当を日当1万とか

要は社員を大切に扱えって事。

253 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 14:56:31.42 ID:7UE8JZW4.net
>>252
そういう気持ちがある会社ならバカは入れない人気企業。自分の力も知らないで、給料上げろ休みくれ
呆れるね

254 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 19:09:54.44 ID:NJGBHPt0.net
>>253
バカばかりの企業だから待遇悪いっておかしくね?
報酬や福利厚生は仕事の成果に対するものであって、学力に対するものではない
転職する人の気持ちがわかるわ
この会社評価制度も滅茶苦茶だもん

255 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 19:30:55.87 ID:FXsalwwW.net
You play with the cards you’re dealt …whatever that means

(配られたカードで勝負するしかないのさ…それがどういう意味であれ)

256 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 19:46:29.59 ID:SCGXOc91.net
お気に入りの部下に限って辞めてく。5の評価が続いても辞める。

257 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 21:12:05.68 ID:8yTdM52J.net
>>256
お気に入りになるレベルの人材→仕事が出来る可能性が高い→優秀な人材→評定5→評定5にも関わらず給料安い→やめる→若手に負担→若手の優秀な人材がやめる→若手の優秀でない人材に負担→やめる→超若手に負担→やめる

258 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 21:15:50.82 ID:B9nEaukt.net
スズキは就職四季報にも離職率書いてなかったもんな…。

259 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 21:43:48.51 ID:fSgj38Xl.net
評定5が点くとボーナスもだろうけど、飛び級とかあるんですか?

260 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 21:49:27.02 ID:8yTdM52J.net
>>259
あるはず。
ただ、この会社飛び級しても責任の割に給料安いからやる気出ないんだよね。
係長以上はビジネスクラスとか特権がないからなりたいとも思わんし。
最終的にやっぱ給料ですよ。

261 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/26(火) 22:59:09.51 ID:XFN2IwBY.net
飛行機使えるだけマシやで

262 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 00:22:39.40 ID:PVzAhugI.net
ビジネスクラスで出張してるサラリーマンなんかこのご時世にほぼおらんでしょ
脳内だけバブルに生きてんのかな

263 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 00:30:44.98 ID:cEkc9Y5T.net
トヨタグループは役なしでもビジネス、部長級以上はファーストなんだが・・

264 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 00:36:35.86 ID:PVzAhugI.net
https://www.e-sanro.net/research/research_jinji/shanaiseido/shuccho/pr1710.html

(4)航空機の利用クラス基準
海外出張時の航空機の利用クラス基準について,出張旅費規程等でどう定められているかをみると,
役員は,「ビジネスクラス」32.8%,「エコノミークラス」32.8%,「ファーストクラス」2.3%。
部長クラスは,「ビジネスクラス」4.6%,「エコノミークラス」71.3%。
課長クラスは,「ビジネスクラス」0.6%,「エコノミークラス」75.3%。
一般社員は,「ビジネスクラス」とする企業はなく,「エコノミークラス」76.4%であった。

らしいが

265 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 00:50:01.77 ID:fyH+gQAi.net
>>264
なるほど
勉強になった。スズキは平均くらいって事ね
決して安くない。洗脳洗脳

266 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 05:30:51.93 ID:xm1Ercxp.net
舛添

267 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 06:23:48.26 ID:Os5R0h98.net
ボケたお爺さんは国内でもファーストだろうね。なにがコスト削減だ(笑)。

268 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 06:37:36.66 ID:Os5R0h98.net
>>260
高い評価だった部下が辞めたら、評価をした上司にペナルティみたいな処分はあるのですか?

269 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 07:33:30.50 ID:fyH+gQAi.net
>>268
建前で親の介護とかで辞めて行くから、しょうがないって感じなんじゃないですか?
流石に大量にやめたとこの課長は色々言われてそうだが。

270 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 09:34:21.17 ID:quPujh4P.net
辞めるとき相当引き止められた
振り切れてよかった

271 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 10:09:03.25 ID:yp2wuhuF.net
>>261
インドに電車で行ってみたいわ

272 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 13:26:23.11 ID:8I3QbK20.net
>>270
それポーズで引き止めてるだけだから誰でも振り切れる

273 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 19:46:44.85 ID:zwuFuNEs.net
書かれてることが、ほとんど事実で誹謗中傷でないのが凄い。

274 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 20:37:01.32 ID:2Y1k/6iu.net
>>273
多少誇張してる部分もあるが、まあ、あるよな

275 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 21:20:42.58 ID:vD36WpCm.net
世間一般の大企業と比べて少し、ってかまあ差があるくらいで慣れれば大したことはない。
悪い意味で中小企業なんだよな
中小企業から大企業に変わって行くと福利厚生とか良くなっていくけど、その部分がコストの問題でカットされてきたって感じ

276 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 21:42:46.42 ID:QRMonJ+u.net
悪い意味で中小企業はその通りだよな

277 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 22:24:07.07 ID:T2qlKstV.net
悪い事ばかりじゃないぞ
宴会嫌いな人にはとても良い。うちの課・係じゃ忘年会がずっと無い
人のつながりが希薄でやり易い。かもしれない・・・

278 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 23:21:32.07 ID:zxmOtbN2.net
スズキって海外駐在した場合帰省する交通費出るんだっけ?
普通の大手は出るんだが出ないなんてことないよな?
年末年始・GW・お盆と年3回は最低でも帰るもんだが、インド日本の交通費実費じゃ海外駐在のメリットねえww

279 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 23:21:49.05 ID:M9E5dfPU.net
名前だけは大企業だからなぁw

社名言ったら、割とすげ〜って言われる
ただし、クルマ業界以外の人に限る

280 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/27(水) 23:59:38.29 ID:Yp9MAY9W.net
単身赴任で海外駐在すると年収下がるって聞いたけど、さすがにそれは無いですよね?

281 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/28(木) 13:33:48.71 ID:JpgqVVF+.net
海外駐在だと組合員でも20か30時間のみなし残業代で定額制だっけ?
それだと年収さがるよな。

282 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/28(木) 13:56:42.95 ID:8sYI04Lu.net
国内営業出向も場所によってみなし残業しかつかないダメなところと、それ以上つくいいところがあるよな…。だいぶ格差ある…

283 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 08:38:38.36 ID:lMtzog6B.net
>>278
実費です

>>280
下がります。ご愁傷様

284 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 09:11:58.11 ID:nnU+KgJT.net
今朝来たら隣のおっちゃんが居ない
昨日の夜便で3週間インド出張
気の毒だがいつもの光景だ

285 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 09:16:13.68 ID:InSmgVlg.net
>>284
特定されるよ。

286 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 10:38:16.47 ID:nnU+KgJT.net
>>285
良いよ。来月辞めるから(^^♪

287 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 11:34:43.73 ID:kiWdBx69.net
>>285
特定出来るならやってみろ
人事・総務は海外出張息抜きで楽しいだろうが
生産本部は365日休み無し、海外出張・工場応援当たり前なんだよ

288 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 11:51:27.84 ID:5dGAtVeY.net
国内営業さんよ、今日は押込みもう駄目だろ。エブリイもついに2位転落だなまあ仕方ない
トラック2位転落を決めたのが、ダイハツ首位の始まりだ
今日は定時に帰れ
今月の報告書なんて誰も見ね〜よ

289 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 12:21:40.55 ID:3dTZVTJJ.net
営業今日から休みじゃね?

290 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 12:26:39.58 ID:zXfmzB+i.net
国内営業なんてどの道衰退してく運命だろ
スズキの車なんて乗ってる奴貧乏人しかいねえ

291 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 13:06:12.29 ID:m26rA3Kk.net
本体からしてお察しできるんだから
末端も知れてるだろ。いや、むしろ末端のほうがマトモな感じ。
謙虚になって根本から変わって欲しいな、メーカーには

292 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 13:15:00.85 ID:Ovpgg4UR.net
>>289
>>291
末端営業マンの諸君、定着出向という制度もあるので検討してみてくれ。
軽自動車営業のプロフェッショナルを目指して頑張ってくれたまえ。

293 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 16:48:19.44 ID:tuWB9sFR.net
昨日の枠プロ
社長のコメが一番ワラタ

294 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 18:28:08.53 ID:Wf8DbfjC.net
N-BOXは大ヒット。社員だって新型スペーシアよりイイと思ってるよ。後出しなのに勝ってる部分ないし。営業は大変だな。

295 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 18:31:13.16 ID:Wf8DbfjC.net
軽トラでも抜かれたら本当にヤバいね。技術の差が開いてきたね。

296 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/29(金) 22:32:04.75 ID:N01AulIO.net
海営・法務・財務・ITの中だったらどれがいちばんマシ?

297 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/30(土) 01:01:22.69 ID:hSrdEE8I.net
財務かな?

よく分からんが、ITとかは地味に社内のシステムを支えてて大変そう。

技術系の、人手不足で激務から抜け出せない現状に比べれば、どれもマシだとは思うが。

人事とか総務とかみたいに残業少なくて仕事も楽なところが一番かな?

298 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/30(土) 11:46:48.30 ID:rp7FwmFh.net
まだソリ夫があるから…

299 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/30(土) 11:49:49.21 ID:z/41OJyZ.net
>>293
なんてコメントしたの?

300 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/31(日) 03:08:38.16 ID:4WUAhbB9.net
..

301 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/31(日) 11:41:01.38 ID:Nrz7+pl+.net
>>299
優勝したのに渋々的な

302 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/31(日) 20:43:08.95 ID:S0h9GmSz.net
技術系だと寮出る入社7、8年になると、どれくらいやめちゃう?

303 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/31(日) 23:29:26.86 ID:gko/0NgY.net
>>302
定着率はイチローの打率より低いよ。

304 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/01(月) 06:34:24.09 ID:yICcIoqP.net
>>303
三割しか定着しないのって凄いよな

新卒300人中200人やめるんやろ

305 : :2018/01/01(月) 09:36:20.10 ID:jxva2Ect.net
今年の会社の運勢は?

306 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/01(月) 14:15:48.13 ID:+LIw0QLb.net
これまじだからな。
この掲示板に書いてあること全部マジだからやばいよな

307 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/01(月) 16:41:28.35 ID:ThmAdJfZ.net
不安ネット とか 基本方針 とか唱和させられてるけど、
メーカーも当然やってるんだろうな?
どうもあの文面に沿った行動がマッタク見受けられないんだが。

308 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/01(月) 17:13:10.68 ID:jeMIsCH6.net
そら新年の抱負みたいなもんよ
努力目標

309 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/01(月) 23:30:15.24 ID:3GE+rjp8.net
総務や人事で残業をしていない既婚者は皆共働き?
それともボーナスを多めに貰っているとか?
激務で残業しまくれば共働きでなくても並の生活は出来る?
家は中古マンションで我慢するとして

310 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/02(火) 01:13:23.66 ID:r0hr9g7D.net
家は浜松が地元で、親が農家、土地は腐る程有り、親が家を建ててくれる。晩飯は親の家で毎日食べる。
そりゃ、毎日定時でも他社
の良い車買えるに。

311 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/02(火) 08:11:05.79 ID:217g9dp+.net
そういう人はマジオススメ
逆に実家が浜松じゃない人はマゾ

312 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/02(火) 18:00:07.56 ID:N0yjar/e.net
上からの言ってることがおかしい。「努力しても結果を出さなきゃダメだ」とかで、VWに騙されたときは「社員の為に精一杯頑張った」だってさ。本当に自分には甘過ぎ。

313 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/02(火) 21:40:54.20 ID:LXYnqdDz.net
人間なんて、面倒くさいだけだな。

314 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/03(水) 08:04:27.18 ID:1GxggqHC.net
>>309
女はがっつり仕事任されたら終わり
男と同じように働くには体力的に無理がある
早く子供作れば続けられる
時短取れば残業しなくて済むし
それでも地元民じゃないと厳しいと思うけど

315 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/03(水) 08:07:35.05 ID:1GxggqHC.net
>>309
すまん勘違いした
奥さんが働いてない人もいるよ
パート共働きの人が多いけど

316 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/03(水) 15:49:34.43 ID:YMR8KeIK.net
/read.cgi/energy/14742933

317 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/03(水) 22:58:31.91 ID:VG/P00ys.net
>>223
デソンー の オチソチソあさかw のパワハラは数年前からさらされてるね。マジヤバイんちゃう?
【いつでも】ゼクシス浜松 その6【キャンペーン中】
【キレイなアナタを】ゼクシス浜松 その5【応援!】
静岡の地域の掲示板「しずちゃん」にさらされてる

318 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/04(木) 15:13:20.70 ID:BvEXIZIh.net
俺が磐田工場で勤めてた時に色々見てきたこと挙げてく。
医務室のおばちゃんが2人いました、鬱病患者の目の前で1人はこう言った『私鬱病の人とは話せなーいw』大きい声だった。
塗装課でラインをやってた時は急にラインが止まって、動いてつまずいてな、右肘あたりに8センチほど大きい傷を負ったんだよな。
その傷をだな、上の人に見つかったらやばいって言われて医務室への許可もくれずに、防塵服で隠しながら仕事しろ、って言われて仕方なく働いて傷が未だに完治してないよ、勿論治療しても次の日も防塵服で隠すから肉は膿んでた。
それと同じ時期くらいに新入社員の目にエアーのガンがブッ刺さったんだっけな。ちなみに保護具なんてものは着けてなかった、ここは書類で改竄されてたと思う。
今は親父の自営業を継ぐために修行してるけどスズキで勤めてた時よりも生き生きしてると思う。
会社員だって生涯で2.3億稼ぐんだし馬鹿には出来ないけど俺にはあの会社が合わなかったと心から思った。
でも勉強にはなりました、自営業頑張ろうと思います。

319 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/04(木) 15:15:44.25 ID:BvEXIZIh.net

http://o.8ch.net/11r4y.png

320 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/04(木) 15:16:41.68 ID:BvEXIZIh.net

http://o.8ch.net/11r4z.png

321 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/04(木) 15:33:20.83 ID:KMkSYV3H.net
磐田工場はヤバイとこだから気を付けないとね

322 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/04(木) 15:57:40.61 ID:Jop+quwz.net
心配すんな。
磐田工場は今になくなるからw

323 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/05(金) 01:42:39.06 ID:0XHTCTqt.net
>>310
これ必須条件
これ以外の人間は人間になれない
入社後すぐ気が付く。
修みたいに資産家の嫁さんを寝取るという手も無くもないが

324 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/05(金) 01:46:45.52 ID:cPaLPfU7.net
実家県外勢(豊橋)はアウトか?

325 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:50.07 ID:ac96BcHW.net
豊橋は余計にきついだろー
通えるけど地味に遠い

生産技術に配属されたら終わる
終電?まだ工場だけど?
始発?朝一立会いだけど?
になる

326 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/05(金) 21:29:11.41 ID:RsUslXPP.net
成人の日は、成人になる年の人は休みですか?

327 :就職戦線異状名無しさん:2018/01/05(金) 21:41:53.80 ID:ab0NVPsS.net
なわけ

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200