2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】 スズキ21 【増収増益】

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/16(木) 23:29:17.32 ID:265SbIrM.net
前スレ
【チーム】スズキ20【NEXT100】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496234066/

2 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/16(木) 23:29:47.90 ID:265SbIrM.net
大卒総合職平均年収

・トヨタ自動車 1090.8万円 39.5歳
・デンソー 1065.2万円 41.8歳
・豊田自動織機 1052.0万円 40.2歳
・日産自動車 994.5万円 40.8歳
・本田技研工業 990.1万円 41.9歳
・アイシン精機 980.2万円 40.6歳
・トヨタ車体 950.8万円 41.0歳
・ブリヂストン 892.9万円 41.6歳
・富士重工 875.2万円 42.1歳
・ダイハツ 833.3万円 41.7歳
・マツダ 788.2万円 40.5歳
・三菱自動車 749.5万円 41.1歳
・スズキ 721.2万円 43.2歳

注1.四季報公開値を現業比率効率して算出
注2.社員証言やOB訪問、vorkersでの発言も考慮

3 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/16(木) 23:31:21.35 ID:265SbIrM.net
よくある質問
Q.寮費は?
A.1万円(電気代別)
Q.寮はどんな感じ?
A.6畳一部屋。トイレと風呂は共有。壁は非常に薄い。
Q.スズキ車は社割で買えますか?
A.15%。普通車ならあまり得じゃない。
Q.サービス残業はありますか?
A.PCで勤務時間は管理されているが、いくらでも抜け道はある。
Q.離職率は?
A.3年間で15%〜20%くらい。

Q.手当てはでますか?
A.世間の企業である手当てと呼ばれるものは全くない。(住宅、通勤、家族、出張等)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Q.出世が早いとか遅い部署ってありますか?
A.社内で部署によりランク付けされていて上のほうだと早い。

4 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 07:33:25.46 ID:kl8zHFcA.net
1乙

5 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 08:19:14.74 ID:p6EdwKbF.net
通勤手当ないの!?

6 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 08:22:42.98 ID:EjeXU8o3.net
あるよ
会社からの距離に応じた額であり
実費ではないが

7 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 09:20:45.83 ID:iL7dTyXT.net
事故あった?

8 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 11:48:06.23 ID:X2X2PkwD.net
事故あった今からグーグルと秘密裏に会談してEVを教えて下さいのスズキは潰れる

中国では普通に電動車が走ってます
http://shannon-wakky.hatenablog.com/entry/2016/05/25/002144

9 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 11:59:06.49 ID:0asT0qzl.net
離職率、3年で見たらそんなもんだけど7年でみたら。。。
7年目研修、同期がすごく減ってたぉ
みんないいとこ転職してた。。。

10 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 14:16:06.39 ID:jCcA/Fge.net
>>9
それって技術の人?営業の人?

11 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 16:02:17.25 ID:lJkPOZXR.net
スズキ社員は汚い
汚れた制服、ヒゲ伸ばし放題、臭い
営業にはホントは行きたくない

12 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 18:36:10.56 ID:ADZY1rua.net
>>8
EV教えて下さいのスズキ、ついにトヨタの忠犬に

トヨタとスズキ、インド市場へのEV投入で提携
https://jp.reuters.com/article/toyota-suzuki-ev-idJPKBN1DH0W6
https://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20171117&t=2&i=1210212407&r=LYNXMPEDAG0I6&w=1280

13 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 18:47:54.42 ID:IPJtGqiB.net
>>12
電動車設計関係とか電装関係の人はトヨタから教えてもらうだけにならないように頑張れよ

14 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 19:45:44.82 ID:KVj2cq6Q.net
ああ〜〜トヨタに食われる〜〜

15 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 20:13:45.64 ID:+BDL/W4U.net
さすが中小企業

16 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 21:34:03.75 ID:JGCzEDWc.net
インドの新車販売台数
メーカー 2017年10月 シェア 前年同月比
Suzuki 136,000 38.9% 9.9%
Hyundai 49,588 14.2% -0.9%
Tata 48,886 14.0% 5.2%
Mahindra 42,692 12.2% -0.2%
Honda 14,234 4.1% -8.6%
Toyota 12,403 3.5% 6.5%
Ashok Leyland 11,739 3.4% 2.4%
Renault 9,305 2.7% -25.0%
Nissan 4,645 1.3% -24.0%
Eicher (VECVs) 4,463 1.3% 15.8%
Ford 4,218 1.2% -43.8%
VW 3,929 1.1% -29.0%
FCA 2,455 0.7% -%
Force Motors 2,073 0.6% -4.7%
Skoda 1,706 0.5% 15.8%
Others 1,294 0.4% -76.2%
Total 349,630 100.0%

スズキ最強
ちなみにGMはインド市場から撤退した

17 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/17(金) 22:17:30.38 ID:bv5+4hEl.net
>>9
みんなどこに転職してた?
同業他社?

18 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 05:54:53.41 ID:Y4t0m4YI.net
>>16
社員に還元される日は来るのでしょうか?

19 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 07:14:19.79 ID:yckVfMSM.net
>>16
でもシェアどんどん下がってきてるよね?

20 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 10:53:25.74 ID:1qHYXJ4v.net
サンデー毎日2017年人気284社就職実績(自動車)

         早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アイシン     1   1   5  11   1   3   0   2   1   1   0   0
いすゞ      7   5   3   2   0   6   4   3   8   7   5   1   
スズキ     12   2  11  18   2   3   3   4  17  13   5  11
スバル      6   1   2  10   0   8   2   2   4   6   2   0
ダイハツ     3   0   2   6   0   0   2   0   4   1   4   3
トヨタ      37  31  19  21  11   2   7   0   7   8   7   5
日産      32  29   6   4   8   1   3   4   3   0   4   0
日野       6   2   1   2   6   6   1   2   6   7   1   0
ホンダ     33  16  11  11  10  11   9   4   7  10   4   3
マツダ      6   9  16   8   1   4   3   0   0   0   2   0
三菱       6   2   4   3   0   2   3   1   0   4   6   3
ヤマハ発    5   2   3  12   4   0   1   1   5   3   5   2
=======================================
 合計    154 100  83 108  43  46  38  23  62  60  45  28

21 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 12:35:49.29 ID:u2MysFmF.net
>>8
日本語でお願いしますアル

22 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 18:41:24.95 ID:bR2tQjCx.net
すげえなあ

23 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/18(土) 23:59:00.80 ID:K+zNscjQ.net
オチソチソ あさかw 
がセクハラ&パワハラしまくってるから若手はどんどんやめていく

24 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/19(日) 08:11:12.43 ID:AXDJ0drM.net
>>19
本当のカーオブザイヤーはN-box。スズキは買った。
軽のシェア低下中。軽トラ首位を譲った時スズキは終わってる。

25 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/19(日) 08:17:55.75 ID:0wCiU2xe.net
>>16
インドのガソリンエンジン工場に500億投資したスズキさん。
そのスズキさんがトヨタさんに2020年からEV車を供給すると報道された。大笑い、不可能。というかそんな予定無し、技術も無い。

26 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/19(日) 08:33:46.27 ID:Zh1vtJhn.net
まだ8年も後。しっかり現在開発中だぞ。

27 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/19(日) 08:41:46.97 ID:1ewCQaus.net
なんだまだ2012年だったか

28 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/20(月) 09:02:49.27 ID:PQN+STqy.net
2012年11月最高値 1,975.0

29 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/20(月) 21:45:37.04 ID:Yzt0I09h.net
技術も営業もだよ。
転職したやつらは
給料70万ぐらい上がって、
残業は減ったと言ってたな。
会社が綺麗、住宅手当、家族手当が出るなんてザラ。

同業も他もいるよ。
スズキ脱出できてよかったとみんな言ってたわ。

30 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/21(火) 13:45:13.64 ID:q/Gs/O/F.net
ふと思ったんだが、出向組の勤務時間って店の開いている時間と同じだよな。開店の前後1時間ずつの準備やら後片付けやらの時間って時間外労働に当てはまるのかな?

31 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/21(火) 13:58:58.61 ID:Or4XdIfo.net
自分が出向してた時は準備時間はおろか、メーカーの出向手当以外は残業は一切付かなかったよ

32 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/21(火) 14:27:37.40 ID:lBlYFo46.net
見なし残業
昼寝してる先輩を見習えよ

33 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/21(火) 23:41:26.69 ID:8emYMLQy.net
残業貰えないなら社用車の中で寝るまで

34 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/22(水) 11:44:41.13 ID:i99G4QAx.net
昼寝の合間に公務員試験の勉強するも良し

35 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/22(水) 18:54:47.63 ID:mykAo5ZM.net
>>29
同業他社は明日は休み?

36 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/22(水) 21:18:22.30 ID:f3aueidJ.net
え、明日は仕事?

37 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/22(水) 22:14:06.67 ID:2EhZZsc6.net
>>36
当たり前じゃ無いか。こんなクソ企業は休んでる暇なんか無いぞ!
・・・やってらんねー

38 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/22(水) 22:42:04.75 ID:+KfrNkxp.net
>>37
自動車業界はどこもほぼ同じカレンダーだろ
無知だなあ

39 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/23(木) 07:43:22.87 ID:Qky0hjmh.net
それがどっこい

40 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/23(木) 08:38:47.37 ID:4gdKfPAh.net
さあ、働けることに感謝し今日も一日頑張りましょーwwww

41 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 08:17:22.46 ID:FtchwWfU.net
そーいや月曜日の会長講話はどんなありがたいお話があったの?

教えて国営の人

42 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 14:36:36.64 ID:BaLgbQFw.net
有難かったぞ。暫く止めておく今日にした

スズキ21万台リコール=軽8車種、走行不能恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000048-jij-soci

43 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 16:05:35.65 ID:0KhyGGki.net
日本語でどうぞ

44 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 17:11:01.44 ID:qb0yuckd.net
ホンダに乗用で勝てないからと言って集計方法変えてもスズキは3位に転落してる事実は動かせね〜よな

国内営業は現場にいってこい
商品企画も行ってこい

バーカ
会長が行ってこいよ。工場監査の為にどれだけ準備してるか分かってないだろ

45 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 18:43:18.58 ID:LEuKbyQR.net
行ってこいっていうかラインに入ってくれ人足りないから

46 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 19:22:46.05 ID:HRwTNurR.net
辞めてく人が多いからでしょ?(笑)

47 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 19:39:59.86 ID:aGcKr8yo.net
入る人も少ない

48 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/24(金) 21:37:23.33 ID:FBQeKa2Y.net
>>38
祝日は有休推奨日になっているとこが多い

49 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 13:22:59.30 ID:K3ktPYAa.net
年末にかけてリコール出すなよ。
お前ら現場に来いや

50 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 15:30:56.31 ID:qPIE6uBm.net
https://youtu.be/9X_cgBSDIRI

51 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 18:32:47.00 ID:emS5255/.net
トヨタホンダと比べたら劣るのは確かだけど
それ以外との比較ならスズキはいいと思う。
日産・・・相次ぐ不正で売り上げ減。会社自体売れている車もないし危ないと思う。
スバル・・・北米オンリー。円高になったら危ない。
マツダ・・・電気自動車の目途がない。円高になったら危ない。
ダイハツ・・・トヨタの完全子会社。自由があまりない。
三菱・・・腐りきって全く売れていない。明日にでも倒産するんじゃない?

スズキ・・・インドは少なくてもあと30年は安泰。企業もお金もっているから潰れることはない。
僕はスズキに入ってよかったと思っている。10年選手だけど定年までいるつもり。
ストレスなく働けるって大事だと思うけどね。

52 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 18:32:58.80 ID:/94H1aqX.net
現場の人間関係、最悪らしいって聞いたけどホント?

53 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 19:09:22.64 ID:2CcqnMsY.net
んなこたない

54 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 19:16:43.28 ID:0VaYXEol.net
周りの人間関係が悪い人がよく喋るからそういうイメージが定着するんじゃないかね

55 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 20:24:38.18 ID:pK352fUl.net
ホンダはGMと燃料電池技術で提携してるくらいでほぼ孤立してるのがね…

56 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 21:07:01.69 ID:4k/qwD15.net
>>48
推奨日という名ばかりでスズキは絶対取れないよね

57 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 22:20:05.05 ID:ejT8B9nW.net
タラタラやるだに

58 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/25(土) 23:02:43.86 ID:/47Xamnf.net
国内営業出向組がキツイけど実は勝ち組の件。
メーカー出向だからプロパー社員上司も気を使う。
しかも最後は販社役員や社長の可能性大。

59 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/26(日) 22:50:40.78 ID:1gMrWIXA.net
>>58
それで満足できるのならそれもいいかもね

60 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 00:35:23.45 ID:rIC+woNE.net
そういえばNHK見た?

61 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 00:36:23.75 ID:ooAHxL7m.net
インドありきの会社
給料、福利厚生は間違いなく大手の中の底辺
これまで目立ったリストラがない
トヨタの下に上手くはまれば待遇は改善するだろうが、組織の縮小は迫られるかも?
株価を上げてトヨタとの交渉の席についてる現状
気を抜けない

車に興味がなければ電装系の部品会社に就職した方がいいかもしれない

62 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 00:39:58.60 ID:ooAHxL7m.net
で、合ってますか?

63 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 10:03:38.48 ID:YSAP/NeT.net
あってるよ
普通の収入が欲しいな。地元で責任押し付けられる分は欲しいよ
仕事が趣味、嫁さん働かせて家で肩身の狭い思いするのがが趣味、そういう学生生産来たれ

64 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 12:08:10.40 ID:N1ZIH2MQ.net
そう、生技は特にそうなんだよな。
働かせ方がえぐすぎる。
現場も汚いしね。

65 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 12:28:34.82 ID:n8wp8uU4.net
生技ってさあ希望して行くんけ?
設計が嫌いで工場に行きたいとか海外に行きたいとか

66 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 12:32:47.58 ID:BHVfvFeB.net
生技の人って設計を異常に嫌うよ
不思議で仕方ない
「アイツら」呼ばわりするのが普通

67 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 12:43:37.91 ID:P6MZl8RB.net
うわっ!
働かされ過ぎ、居眠り運転でクビかよ

68 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 13:06:38.79 ID:rknzekGA.net
そりゃあスズキは会長殿海外訪問の車列に警察の護衛が付く大企業だ。クビになっても仕方ない

69 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 15:21:44.32 ID:6vKpttQw.net
*出向勤務の場合は、出向先が定めるカレンダーに則る
魔法の言葉だな

70 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 01:24:21.90 ID:JeAHYFkO.net
>>66
設計からみたら、生技は車というよりも部品単独についてこうすれば組めるだの作れるだの言うけど、それだと車として機能しないからダメなんだよって思う事が

71 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 07:47:53.50 ID:vHMw7ceW.net
>>67
なら完全自動運転のクルマを開発しなっきゃ。

72 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 09:46:35.01 ID:/HwQnNp/.net
>>2
>大卒総合職平均年収

>・トヨタ自動車 1090.8万円 39.5歳
>・デンソー 1065.2万円 41.8歳
>・アイシン精機 980.2万円 40.6歳

>・スズキ 721.2万円 43.2歳


これって本当?

大卒平均だよね?

73 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 11:53:20.35 ID:zsrQJ3uJ.net
>>72
かなり前のデータだから違うでしょ

他メーカーはかなり上がって 、スズキは見かけ上の残業が減ったことになってるからかなり低くなってるよ

74 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 12:08:48.83 ID:zj9EC4eb.net
アイシンに行くのか
アイシンは自前の観光バス、スズキは遠鉄バスw

75 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 17:20:42.96 ID:S5jKWkSr.net
>>69
まだ国内はいいよお
海外、それも駐在員一人、周りはサマーホリデー、自分だけ出勤
精神障害者になってもクビにはならんがな

76 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 18:18:12.89 ID:e2XVz+Bl.net
残業ほぼないような部署ある?

77 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 08:22:20.42 ID:IrvWh0+H.net
http://toyokeizai.net/articles/-/199095
13位に入ってるけど
稼いだ金は社員には還元されず

78 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 12:23:07.95 ID:loH8I9gy.net
>>73
他メーカー過大評価

スズキは残業手当て入れればもっと年収あるってこと?

79 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 13:07:23.95 ID:1bdCwgYi.net
逆じゃないすか?
報告上の残業時間は減ったから残業代も減る
トータルの年収も下がるから、差はもっと開いてるって意味では?

80 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 14:21:44.00 ID:83uNy3kr.net
100時間以上残業してもよかった頃は、昼間ぶらぶら、定時を過ぎてから生活残業
係長は残業の単価も高かったので課長以上の年収
もザラでした。会社はその対策として残業代・休
出手当を出さなくていいそれらの係長を課長に。

課長は能力給と言うなのもと人件費圧縮
ホントに生活が苦しくなった。課長は他人を蹴落として会社に媚びる、仕事を取ってきて部下に強制。会社の雰囲気はどんどん悪くなっていきました。

81 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 15:47:14.30 ID:hp0u9LrZ.net
>>80
マジかよ、どっかのブラックファミレスみたいだな。

http://toyokeizai.net/articles/-/198875?page=3

これ見ると新卒採用者数23位だけど、それだけ辞める奴が多いってことかね

82 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 08:04:40.83 ID:MdHIVOFs.net
若手にチャンスを与える素晴らしい会社。

83 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 11:35:02.41 ID:RHvjynS+.net
朝礼って勤務時間じゃねえのか?そのせいで勤務時間の1時間も前からいなきゃならないんだが

84 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 11:52:05.59 ID:Y3wrp3r5.net
>>83
その分の給料貰ってるんだろ。問題無いっす('・ω・')

管理職なら出ないよ

85 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 12:00:10.78 ID:G2outO5e.net
雰囲気ほんと悪いね。
そして建物、設備きたない。

86 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 15:40:10.06 ID:5CYzUHV5.net
雰囲気というか建物が本当に古い

87 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 20:48:38.67 ID:cAaJdCuY.net
食堂は綺麗になっただろ!贅沢言うな!

88 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 21:47:30.52 ID:eR0D7zq4.net
あの不味さは凄いよね。健康的でもないし。

89 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 21:48:34.67 ID:aBaq7vMu.net
謎容器に入った謎弁当

90 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 22:54:53.57 ID:d1E572Qk.net
旨くもない飯のために並んでるのが苦痛

91 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 23:04:24.80 ID:VgFoly/l.net
食堂に文句があるなら、ミニストップなり杢屋に行けば?

92 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 23:29:40.68 ID:OEAgjNXR.net
市場原理が働かないから食堂の飯はカスなんだよね
3社ぐらい入れて競争させて欲しい

もしくは年度ごとに入札制にするとか

93 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 00:26:59.45 ID:dCHo9bQ+.net
NSKとかNTNみたいな部品メーカーとスズキならどっちがいい?

94 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 02:07:13.77 ID:hSn75TbT.net
NSKとかNTN

スズキはね従業員を人と思って無い事は散々書かれてるから分かると思うよ
例えば中国駐在員の話。中国で感染症が出た時は他の大手は家族に直ぐ日本に帰るよう指示があった。スズキは帰ってくるな
あとマスク。中国は大気汚染が酷い事は知ってると思うけど、普通の大手は日本から日本製のマスクを輸入してくれたんですよ
スズキはといえばそんな配慮一切無し。現地で中国製のマスクを自分で買わなきゃいけなくて酷い目にあった

スズキしか受からなきゃ留年すべきだよ。30代40代のいかにも独り者の独身の奴がたくさん居る。臭い、汚い
止めときな

95 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 02:47:54.95 ID:72RracRe.net
>>84
残念ながらその分の給料はもらっておりません。当然管理職でもないよ。しかるべきところにたれ込んだら改善するだろうか?皆さんどう思います?

96 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 08:48:44.95 ID:nTH4KRYR.net
>>95
きちんとデータを揃えましょう。出勤時間だけでも記録に残しましょう
会社はかなりの法的知識をもって臨んできます
「任意の集まり」となればおしまい

97 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 18:17:20.30 ID:YnKgsPgv.net
食堂で思い出したけど、前にベストカーで自動車メーカーの食堂飯のコーナーがあったらしいけど、この会社だけ載せてなかったね。見ただけで不味そうだからしゃーない。

98 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 21:13:44.37 ID:OTyjK4J8.net
工場の定食と本社の定食
なぜあそこまで差が出たのか

99 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 00:21:40.22 ID:CPDqTwxw.net
>>98
利益の違いだろ。言わせんな、恥ずかしい。

100 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 00:25:55.57 ID:6WayaG5w.net
営業組に限ると3年後離職率15-20%はないでしょ...下手したら1年で10%は消えてる

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200