2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セントラル警備保障(CSP) Part30

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 11:58:17.19 ID:YH5S0a3O.net
セントラル警備保証はセコム、ALSOKに次ぐ業界4位の大手です。
セコム、綜合警備保証に次いで東証一部上場企業です。(3位はアサヒセキュリティー)
ここは、上位2社に比べると平均年収が相当に安い会社ですが、
安定(相当に低レベル)だけはあると思われます。
安月給でも安定さえ有れば良い人には良いかも知れません。
一応、労働組合もあり組合員数は3桁(300名以上)にまで膨れ上がりました。
ちなみに労働組合の賃金交渉も上手くいったみたいです。
入社する人は身を守る為に入社と同時に労働組合に入りましょう!!
この会社は決して社員を守ってはくれません。
労働組合に反対する工作員が思想誘導しようとしたら皆で戦いましょうw

現役社員や元社員は新卒の為に真実の情報提供お願いします!!

CSP セントラル警備保障株式会社関連スレ:>>2
CSP セントラル警備保障株式会社過去スレ:>>3-6
CSP 及び大手警備各社の階級:>>7-14
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/
セントラル警備保障(CSP) Part29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1500304797/

就職板セントラル警備保障関連スレ↓
新安全警備を語れPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1456745622/l50

前スレ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1492691078/l50

424 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 22:20:49.44 ID:w/o0deu6.net
そもそも現場警務職て何が評価基準になるの?
鳩の人は何十件警報対応しようが評価の対象にはならないと言ってたけど。寝ずに会社のために働いてんのに

425 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 22:26:44.70 ID:w/o0deu6.net
社歴20年で希望者は自動的に主任
社歴10年で1次試験免除

この位の配慮があってもいいのでは?
昇任すれば必然的に会社への忠誠心も上がり士気も上がるはず

426 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 22:34:19.42 ID:Y4D4F8ef.net
>>424
PEが警報対応するのは当たり前ってのが会社の考えだからでしょ
常駐なら客先で出入管理したり巡回するのが当たり前だし
警送なら貴重品を届けて当たり前

そして何か事故でも起こせば減点対象で査定が下がる
この会社の現場は基本的に減点方式だから
結果的にゴマをする人間が上に上がるようになってしまってる
要するに評価のしようがないって事でしょ
そうなるのは現場の監督職や管理職がちゃんと見ていない、
見る気もない、自分の保身と気に入らない奴を苛めるような
人物を監督職や管理職に抜擢してるのが原因

その点、内勤だと話は違ってくる
本部の上司が傍で見ているし、事務にしても業務にしても
ある程度はちゃんと評価される

本社の経理でも技術でも同じ
営業は上にも書いたが結果を出せば評価される

しかし、現場の警備員は評価する所がない、難しいと言う事だ

現場の警備業務に当たっている人達の評価基準を変えないと
今後も離職率は変わらないだろう
昔は役無し伍長は結構居た気がするが、10年前には伍長に
なる奴は大抵は4級平でも役職があった
役無し曹長なんてのも居たが、これからは皆無になるだろう
そしていつまでも、ここの現状は続くだろう

427 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 22:40:09.13 ID:Y4D4F8ef.net
>>425
それくらいの配慮があっても良いと思う
管理職は別としても監督職程度なら勤続年数で評価すべきだよな
正直言って誰がやってもそんなに変わらないからな

課長代理とか隊長の役職の階級である准尉くらいまでは
勤続年数で上げても良いと思うよ
例えば、新卒でも中途でも入社30年くらい勤めれば准尉までは行くとかな


昇任試験に合格した人はスピード昇任させれば良いのだから

428 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/27(月) 22:42:27.95 ID:Y4D4F8ef.net
>>419
上がアフォーだからそう言った未熟な奴を昇任させてしまう
永遠に負の連鎖だよ

429 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 06:46:07.16 ID:6+Glw0Mi.net
>>416
沖縄はたいして手当てがついてない件

430 :角刈り:2017/11/28(火) 07:05:43.99 ID:8di/eDGf.net
末キチガイ休み大杉な件

431 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 08:15:56.07 ID:yUH94qF+.net
置換で捕まった?

432 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 09:01:34.79 ID:khcvklEY.net
あれマジでセントラルマン?

433 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 09:03:44.06 ID:6+Glw0Mi.net
昨日のニュース

https://i.imgur.com/76xjKmg.jpg
https://i.imgur.com/RhN52s0.jpg
https://i.imgur.com/Z4nXBSN.jpg
https://i.imgur.com/Jl58z7u.jpg

容疑者の斉藤祐輔のfacebook垢
https://i.imgur.com/vaoDi9Q.jpg

http://www.asahi.com/articles/ASKCW3F14KCWUTIL003.html

前スレ
【画像】埼京線でOL(21)を集団痴漢した容疑者の顔写真がこれ ITベンチャーゆめみのCTOも参加
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1511792859/

434 :就職戦線異状名無し:2017/11/28(火) 09:28:32.55 ID:M+T//uvU.net
埼京線の置換で捕まった、ハギワラって、マジでCSPか?

435 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 09:52:22.10 ID:qDTjarEd.net
ふくたい?

436 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 12:22:59.29 ID:6COVb1E0.net
セントラルの社員じゃん!↑

437 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 12:29:23.15 ID:mWSf+tmI.net
当時か?

438 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 14:20:56.18 ID:6vz/TK/C.net
検索キーワード↓
JR埼京線で集団痴漢 逮捕の男「周りが女性触り、むらむらした」
携帯に痴漢情報交換閲覧の履歴

439 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/28(火) 19:47:29.79 ID:mWSf+tmI.net
>>406
この四番目じゃないか?変なイボついてるやつ

440 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 06:38:23.63 ID:sX8VQdjw.net
カウボーイビバップがいるぞw

441 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 11:33:48.06 ID:ZmaA/im8.net
隊長と仲良しじゃないと、真面目に働いていても試験も受けれないとか頭おかしいよな
受けても推薦がないから面接で落ちるわけだが
不満漏らしたら、真面目に働くのは当たり前、昇格にはプラスアルファが必要とか言いやがった
真面目に働いてなくアホなのに昇進してるのいっぱいいるだろ、プラスアルファってゴマすりですか?
アホくさいからもう辞めるわ

442 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 13:30:37.75 ID:Vs9eqEKf.net
タバコ吸いに行って仕事サボるな

443 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/29(水) 15:29:58.63 ID:1bahM2Oy.net
>>441
そうなるわな

正論

444 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 06:09:43.95 ID:l71ikZ5m.net
>>441
そ、そ。役職のお気に入りでないとすべて不利に扱われるよな。

445 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 09:50:08.19 ID:TZAgxIH4.net
いじめもパワハラもやったもん勝ちかよ
クソみたいな世界だな

446 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 10:37:53.48 ID:KlWDbTeS.net
https://www.youtube.com/watch?v=nbiPOemzBTo

447 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 20:57:58.34 ID:MRtf/5t3.net
ここってボーナスの手取りが20万くらいって聞いたんだけどマジですか?

448 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 21:09:32.61 ID:v94UiBaz.net
>>447
そんなモンだよ
入社から丸々1年たたないと貰えないけどな

449 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 22:24:17.10 ID:vHhJ9e9D.net
まあ貰えるだけありがたいよね

450 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 22:38:00.20 ID:v/gI7Dvq.net
>>449
売上げの割には少ないけどな
理由はM&Aの資金を残しておくためと利益準備金
純利益が売上げの割りに少ないのはその為

社員よりも企業規模の拡大が優先
そのせいでクオリティーが確保出来ないから本末転倒

451 :就職戦線異状名無しさん:2017/11/30(木) 23:13:57.36 ID:TZAgxIH4.net
>>450
小さい身体で非力で病弱

なのに大きなスーツ着てごまかしてるだけにしか見えないね

452 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 00:55:15.00 ID:LTpZbqcz.net
>>451
なるほど良い表現だね
スーツだけ立派で年収が低いサラリーマンみたいなもん

年々全体の単価は上昇してるのに一向に給与も賞与も増えない
どれだけ社員をバカにすれば気が済むのだろうか?
離職率を抜本的に改善しようって考えはないのだろうな
漠然と離職率下がらないかなくらいには思ってるのだろうけど

453 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 09:42:31.49 ID:hp/jyrpe.net
安定的に高いパワハラ率

454 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 10:33:37.97 ID:JJ5f5i19.net
高い離職率、低い給与

455 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 10:45:15.37 ID:tOoeWzGV.net
つくづくブラック

456 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 11:35:32.81 ID:CnQax4BM.net
ブラック企業大賞にノミネートされてもいいくらいのレベルじゃないか?

457 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 11:40:07.75 ID:CnQax4BM.net
>>452
うちの営業所にいるよ。
スーツだけ立派で金に困ってる既婚者がww
俺なんてスーツも買えねーけどなw

458 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 14:37:21.13 ID:LTpZbqcz.net
>>457
営業所勤務とかなら、その人は内勤でしょ?
既婚者ならバイトでもすりゃ良いのに
更に無理ない程度に奥さんも働かせるとかな

奥さんが器量よしで若いならデリヘルで売春でもすりゃいいw
デリヘルなら短時間で結構稼げるから
週3回程度、半年くらいの期間で結構金が貯まると思うがな
金が貯まったら奥さんだってデリヘル辞めればいい

459 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 14:38:47.16 ID:LTpZbqcz.net
>>456
うん、それくらいのレベルはあると思う
特に4級職は正にそのレベルだ

460 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 15:46:00.92 ID:7iFztcbG.net
この会社、40歳で年収いくらくらいが平均ですか?

461 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 15:58:53.21 ID:LTpZbqcz.net
>>460
それは新卒から40歳まで勤めた場合の年収?

462 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 17:15:11.90 ID:CnQax4BM.net
>>460
税込み300万くらいだよ

463 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 20:42:03.24 ID:WOSJWweh.net
こんなに安い給料じゃスーツも買えないよ
一流企業じゃないんだから服装は普段着でいいでしょ
見栄なんていらないんだなら

464 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 21:30:29.05 ID:ropZSQv7.net
よれよれの小汚いスーツ

体型に合ってないスーツ

古臭いデザインのスーツ




みっともない

465 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 23:12:59.89 ID:ropZSQv7.net
有っても無くても困らない会社

466 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/01(金) 23:34:59.17 ID:bUQYrahn.net
そもそもみんな同じようなレベルのスーツだからまったく気にならない

467 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 00:51:30.47 ID:pUNpIt12.net
>>466
中には高い不相応のスーツ着てる人もいる。
役員もヨレヨレのスーツ着てるのはマジでやめてほしい。
社員でも見栄張ってるのに
お前らくらいパリッとしろや

468 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 00:52:36.97 ID:pUNpIt12.net
北チョン製品のドンキで売ってる一万円のスーツですよ。私

469 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 02:42:42.71 ID:3z8Rs4gM.net
入社祝い金って

タクシーの運ちゃん募集と同レベルじゃん

470 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 02:45:05.82 ID:fA9Lq7UJ.net
見た目と金融資産は比例しないからな。
ブランド品を身に付け、毎月カードローン追われている奴とかよくいるし。

471 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 03:05:52.70 ID:ypUCs6LN.net
俺10年近くいるけど年収ずーっと一緒だわ。

472 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 05:49:09.45 ID:/0GpOSSIX
斧って人よく話題になるけどなにやったの?

473 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 05:52:13.60 ID:+6driqOuD
キチガイは無理に首にすると何かしでかすかわからないから移動をさせる
ぶっちゃけクビにできないから変てこりんな事件が起きるんだな

474 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 06:06:06.52 ID:KwohOe9uG
60歳までの生涯年収(定年退職金を除く)は1億6千万ちょいだからな
しかも、それは30歳くらいで管理職になった場合の生涯年収な
社員は管理職になれても定年まで殆どが警務少尉か中尉で定年する
新卒でも中途でも大尉(次長クラス)まで上がれる奴なんて殆ど居ない

唯一次長クラスまで上がれる可能性があるとしたら営業職くらいだな
自社製品を沢山売るかホームセキュリティーの契約を沢山取れれば
課長クラスより1つ上に次長クラスまでは行けるかも知れない
それ以外の職種では課長級まで上がれれば良いほうで、大半の社員
は監督職で昇任は止っている(管理職が何人も居ても仕方がないから)
それでも3級職である監督職にまで上がれた人は良い方だ
特に、この会社の現場の警備員は定年まで平の4級職がゴロゴロ居る
そう言った人達の生涯年収は1億5千万に届かないと思われる
つまり、中卒以下の生涯年収しか稼げないと言う事だ

475 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 06:08:15.35 ID:KwohOe9uG
何故か俺の使ってるホストが規制されていて5chに書けない
誰か俺の書き込み(>>474)を5ちゃんnetのCSPスレにコピペしてくれ!!

476 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 07:03:45.91 ID:pUNpIt12.net
>>471
これが実状ですよ

477 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 10:55:00.52 ID:lw0iEdB9.net
下請けです

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/rmpAwxeSeE8gXbts7BwhveTLiw--/comments/archive/15103790928765.bbea.01518/?no_focus=1

478 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 12:35:48.76 ID:YMBE4ID2.net
現任はロハ弁当出ますか?

479 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 18:47:21.68 ID:6IGDQZvG.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

480 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 23:19:46.14 ID:pUNpIt12.net
>>479
こんな話聞いても屁しかでねえよ

481 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/02(土) 23:31:07.92 ID:sqyvpJC+.net
メンタルつえー

482 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 08:50:02.24 ID:3zyR+ceN.net
今の給与基準=誰にでもできる仕事

↑の給与制度じゃ無理っすよ「品質を上げろ」って言われても

483 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 09:41:04.36 ID:sOOvqaSN.net
>>479
俺達の未来だな

484 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 12:32:00.23 ID:aJnfbAxe.net
品質あげろって言ったって居るのも集まるのもゴミしかいないから無理だわ。

485 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 17:04:33.03 ID:z9gaU4nL.net
そんなこと言うな

486 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 18:36:21.48 ID:3zyR+ceN.net
パワハラ役職っつうのは、「仕事ができる人」なの?

できないのに威張ってるだけなの?どっちよ?

487 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 21:16:02.76 ID:6zomIuZ+.net
どっちもいる。

488 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 21:28:51.76 ID:WsKQCQM8.net
出来ないのに出来ると勘違いしてる奴

489 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/03(日) 21:56:13.87 ID:QLGni1PJ.net
ここって昇給1000円ってホント?

490 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 00:44:42.88 ID:tdwEEtWg.net
辞めたと思ったけどまだ末義っているのな爆笑
また泣かしてやろうか?
ワタナベから色々聞いてるぞ爆笑
三島死者に行きたいと言ってるらしいな!
はよいけ!
ケーソー総意のお願いじゃよ

491 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 02:10:51.41 ID:/22ZBPns.net
>>489
本当ですよ
詳しくは上の方に書いてます
管理職は3000円です

492 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 04:45:04.05 ID:gp3i9zni.net
>>491
どの立場でも安すぎるだろ!

493 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 08:00:17.18 ID:Y9fngaHL.net
沖縄の人たち息してるー?

494 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 11:19:41.69 ID:rtH5LQBy.net
>>489
500円の時も有るらしいぞ

495 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 15:14:10.97 ID:yStUOyxS.net
>>461
第二新卒で25歳位で就職した場合です。

496 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 15:15:29.02 ID:yStUOyxS.net
>>462
ということは、年金保険税金など引かれたら、月に20万円くらいでしょうか?

497 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 15:38:47.30 ID:qWM3O424.net
>>489
ひでえ

498 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 16:57:48.26 ID:c38ZLEWX.net
>>0483

500円の時ありました。最悪でしたね。
そのあと、1000円になったけど、少な過ぎ。

499 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 18:47:58.38 ID:GlXggpQ+.net
昇給ってセコムとかALSOKはどうなの?
警備業界って1000円とかが当たり前なのかね

500 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/04(月) 22:57:06.04 ID:PMcgQK6F.net
今年1月〜12月までの日程を振り返って丸一日休めた公休数えてみたら58日しかなかったwちゃんと休みがほしい人は入社するなよw

501 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 01:15:02.42 ID:p1g6rALS.net
丸一日休めないね
だから みんな辞めていくんだよ
女も泊まりやれよ

502 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 07:40:32.55 ID:7/TqyASt.net
給与安いんだねw

503 ::2017/12/05(火) 08:52:37.20 ID:bPsTTD1G.net
>>501
始まるらしいよ女の24勤務

504 ::2017/12/05(火) 08:54:50.78 ID:bPsTTD1G.net
>>497
基本給五万円上げるのに100年かかるからなwwwwwwwwwwww

505 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 08:58:32.16 ID:bPsTTD1G.net
予想しとく。
女の24勤務
「生理休暇くれ」
「メイクの時間が必要だから仮眠四時間じゃ足りない!メイク落としてシャワーして仮眠してメイクしてじゃ眠れない!」
「身嗜みは当たり前だからメイク時間も勤務時間にしろ」

506 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 09:17:25.33 ID:bPsTTD1G.net
で、女も定着せず
女のパワハラ、暴力
セクハラ、モラハラが横行し始める。
全く対策とらないで労基署へ証拠もって相談に行かれ離職者増加する。

会社になんか相談するなよ!
泣き寝入りさせられるぞ!

507 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 09:21:43.04 ID:bPsTTD1G.net
>>499
平社員でも2,000〜3,500

508 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 10:40:03.47 ID:cRhbhrt1.net
セコムは正月の勤務は別途手当てが一回につき5000円貰えるらしい。そういうとこは真似しないセントラル。

509 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 10:53:58.19 ID:xqzOSb/5.net
昔は正月手当てあったんだよな

510 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 11:38:14.30 ID:eP8qnMpd.net
良いことはやめて悪い慣習だけ継続

511 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 14:41:23.75 ID:StoP+5XK.net
>>500
有給取れますか?新婚旅行行けますか?

512 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 14:42:32.05 ID:StoP+5XK.net
>>496
(´Д`)残業あって20万なの?ここに内定もらっってますが。

513 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 15:38:13.09 ID:D4P7cANt.net
>>511
有給は取れる。新婚旅行もいける。20万は残業なしの場合だ。だから安心して来い。

514 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 15:49:49.47 ID:StoP+5XK.net
>>513
行くわ!

515 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 16:04:37.98 ID:RCj871j0.net
えっ、残業無しだと20いかないだろ

516 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 17:25:51.51 ID:dCBaPiR7.net
新卒で入る人いるる

517 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 17:54:08.64 ID:bPsTTD1G.net
>>513
嘘つきだな。顔に出てるぜ

518 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 20:41:01.36 ID:StoP+5XK.net
>>516
警備やりたいから入るわ

519 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 20:47:35.75 ID:A3ti4qGN.net
>>518
警備員バイトでもしたら

520 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/05(火) 21:56:13.57 ID:XZcSn86I.net
東事何があった?

521 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/06(水) 06:28:02.10 ID:VoL7l3fZ.net
>>499
ALSOKは1500円から2000円で
SECOMは5000円から7000円だよ

522 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/06(水) 06:28:49.38 ID:VoL7l3fZ.net
>>515
初年度は残業がないと手取りは16万とかだよ。

523 :ハゲネズミ:2017/12/06(水) 07:27:35.00 ID:IttuNZtLM
>>522

残業なしだと14万じゃなかった?
手当は上層部の機嫌次第だな。

524 :就職戦線異状名無しさん:2017/12/06(水) 07:45:39.88 ID:uBmJJxRB.net
>>521
ここは250円〜500円かよ!

総レス数 1018
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200