2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力業界84

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/25(火) 19:31:14.99 ID:VMepfNRF.net
前スレ

電力業界83
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496999869/

952 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 13:29:11.78 ID:cyy/eRV2.net
電力会社に5年もいると転職できなくなるよ。

953 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 17:18:28.57 ID:AFXvkAyz.net
タカタ、東洋ゴム、日産や神戸製鋼を見ているとメーカーはダメだね。

954 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 19:19:26.73 ID:F5BJ+Etz.net
東洋ゴムや神戸製鋼の部品を原発関連で使っていたとしたらまた再稼働が遠のくな

955 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 19:34:11.92 ID:SHYvpHmi.net
https://energy.gov/eere/sunshot/sunshot-2030
アメリカ合衆国エネルギー省のサンショット計画
2030年に太陽光発電でのkwhあたり単価を3円とする目標は順調に進んでいる。
家庭用でも5円を目標としている。
これはアメリカ合衆国の国策である

956 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 19:36:30.40 ID:SHYvpHmi.net
我々はkwhあたり25円の電気を買っているが、もし家庭用で5円が実現すれば電力会社からは電気を買う必要がなくなる

957 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 19:38:45.14 ID:SHYvpHmi.net
もちろんこれは日本の話ではなくてアメリカの場合だが...君の会社は定年まであるかな

958 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 20:07:39.44 ID:4ULra1VC.net
統失w

959 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 20:22:25.84 ID:OLwKZS8Q.net
また反原発のキチガイきてんね

960 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 22:01:51.39 ID:nTnJExFC.net
神鋼社員は悲しいな
原子力は国策だぞ !
超絶安泰電力マン!!

961 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/09(月) 23:41:28.95 ID:ryelOkfj.net
電力、風当たりは強いけど
神鋼みたいに即死フラグが立つような事はないよね?

962 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 00:08:15.58 ID:QLiZVkmG.net
>>959
連呼ガイジもね。

963 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 00:19:57.51 ID:QLiZVkmG.net
>>957
東電を破綻処理して債務をチャラにして身軽にしてあげよう。同意してくれるよね?

964 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 00:22:45.93 ID:QLiZVkmG.net
電力供給は>>957に任せる。5円/kwで頼むよ。約束だぜ。

965 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 00:26:12.10 ID:QLiZVkmG.net
今のところ日本の太陽光発電は40円/kwだが、2030年にはできるよねw>>957

966 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 00:33:41.67 ID:QLiZVkmG.net
それと、国家全体の電気エネルギーを賄うためには絶対量が必要ということを忘れないでね。
小規模のモデル住宅団地で実現するのに太陽光パネルの設置面積が団地の百倍もあったら使えないよ。

967 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 05:38:07.76 ID:+PojFY0a.net
統失w

968 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 05:59:53.75 ID:V2qIR1n7.net
http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP2_100060.html?from=b
経産省の独法新エネルギー機構によると2016年時点で太陽光の発電単価は16円kwhである。
40円ではない。これは国の機関が認めている。
また2020年の14円の目標は達成確実であり2030年には7円をメドとしている。
これもまた日本の国策なのである

969 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 07:35:51.30 ID:7aB+Tcsq.net
電力のみんな、債務返済するための金を俺に貸してくれ!

970 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 15:26:49.84 ID:34/JJmxx.net
電気料金安すぎるから高くしてくだしあ

971 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 16:57:32.51 ID:tK2EdmyY.net
安心してください!
電力はオワコン負け組ですよ

972 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 20:45:52.18 ID:7Z3Qab5n.net
>>964
このスレにいるんだからkWとkWhの違いくらい理解してないと笑われるよ?

973 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/10(火) 22:31:07.95 ID:lU7Dbj0f.net
ピンポーン
集金でーす

乳揉みに来ましたー!!

974 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 09:10:53.89 ID:EgLiKWbw.net
電力マンはHなんだね

975 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 09:55:25.79 ID:88KyvJYq.net
このスレ見てると電力業界はチンパンジーに任せてもアウトプット変わらないんだろうなって思う

976 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 14:03:07.42 ID:gkoc616p.net
>>975
このスレに社員がいる訳ないだろ頭悪いな

977 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 17:10:32.84 ID:Mn1WHdUs.net
>>975
ここの書き込みのレベルを見たら
電力社員によるものじゃないことはすぐにわかるだろ

978 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 18:08:52.71 ID:u7ropswb.net
>>977
こいつはわかっててこんなこと言ってる

本当、性格悪いわぁ、、

979 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 20:59:12.79 ID:A5FzwMKg.net
 「空き容量ゼロ」として、太陽光や風力などの発電設備が新たにつなげなくなっている東北地方の14基幹送電線が、実際は2〜18・2%しか使われていないと、京都大が分析した。
東北電力は送電線の増強計画を進め、発電事業者に負担を求めているが、専門家は「今ある設備をもっと有効に使うべきだ」と指摘する。

 東北電は昨年5月、青森、岩手、秋田県の基幹送電線の容量が「満杯」になったと発表した。
停電などの恐れがあるとして、50キロワット以上の新たな発電設備はほぼつなげない状況が続く。山形県でも同様な状況が起きている。

 京大再生可能エネルギー経済学講座の安田陽、山家公雄の両特任教授は、電力広域的運営推進機関(広域機関)の公表データ(昨年9月〜今年8月)から、
東北地方の50万ボルトと27万5千ボルトの基幹送電線について、1年間に送電線に流せる電気の最大量と実際に流れた量を比較した。

 その結果、「空き容量ゼロ」とされる14基幹送電線の利用率は、50万ボルトでは十和田幹線(上北〜岩手)が2・0%、北上幹線(岩手〜宮城)が3・4%、
27万5千ボルトでは秋田幹線(秋田〜羽後)が11・4%、山形幹線(新庄〜西山形)が4・8%などと軒並み低かった。最大でも北奥幹線(能代〜青森)が18・2%。

 東北電が公表している空き容量…
http://www.asahi.com/articles/ASK9X3FPTK9XULZU005.html

980 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 22:40:03.93 ID:fylThzTZ.net
隠蔽体質は治らないね

981 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 22:51:53.54 ID:Ryns1Jd1.net
神鋼や日産、名だたる企業がしてるんだからセーフ

982 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 23:13:33.50 ID:xGh2qYRv.net
>>975
チンチンパンパンチンパンジー!

983 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/11(水) 23:58:21.90 ID:F4XhGUtc.net
>>975
チンパンジーに失礼なこと言うな!!

984 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 00:04:39.13 ID:tyCAqguC.net
>>972
hourてました。

985 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 10:00:03.04 ID:DUQgv2DB.net
>>979
停電が起きると常時使ってる送電線が使えないから、違う送電ルートに変更して電気を送る
ルート変更ってことは送電ルートの数が減った分、1ルートあたりにかかる電気は送電線のキャパを余裕でオーバー

金のない地電のルートは小規模だからね
実際に流れた量だけみれば大丈夫でも大事をとってるって話やね

986 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 13:01:18.81 ID:VcS3r575.net
-----ww---wwwww-----

987 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 19:59:59.20 ID:yS9VxKzn.net
>>979
専門家()って机上で考えられる理想論しか見えてないからな

988 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 21:27:42.05 ID:kDGo0O0K.net
安全第一だからね
十分に余裕度を確保することが大事
まったり安泰電力マン!

989 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/12(木) 23:18:30.97 ID:iWrA4mNS.net
ピーンポーン
集金でーす

おっぱい狩りに来ましたー!

990 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/13(金) 16:59:30.82 ID:he9s3VaI.net
給与上がる見込みある?
九電は上がった?

991 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/13(金) 18:31:34.19 ID:4twZOzPT.net
上げ上げだよ!
勃起しそう!

992 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/13(金) 19:56:59.60 ID:5KB1Thyr.net
地電最高!!

993 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/13(金) 22:22:01.46 ID:TFotq5Xt.net
今テレ朝の報ステでれ連合が野党支援ってやってるけど、連合は馬鹿の集まりなの?
原子力の影響力残すのに野党支援してるの?

994 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/13(金) 22:38:29.35 ID:KMhWqT2i.net
連合なんて関係ないね
とにかく再稼働反対のやつには投票しないし、比例ゾンビも許さないように投票するよ

995 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 07:28:50.23 ID:a8CDLo1v.net
>>991
しそうなだけなのか

996 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 09:36:29.00 ID:aOpSK65y.net
原子力万歳!
超絶安泰電力マン!

997 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 12:52:26.87 ID:7SAZP1Zf.net
連合は55年体制を死守しようとする敗戦利得者。
良く言って、粗大ゴミ、無用の長物。

998 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 12:56:13.75 ID:7SAZP1Zf.net
今回の選挙で、連合と立憲民主党の葬式を出そう。
本人たちも憑きものが落ちて、生き生きするはず。

999 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 12:59:16.14 ID:7SAZP1Zf.net
若い者に原発事故の敗戦処理をやらせ、のうのうとしている労組には存在意義がないってんだ。
零細企業の労働者がどれくらい困っているか知らん振りしているから脳が腐っているんだ。念仏申すぜ。

1000 :就職戦線異状名無しさん:2017/10/14(土) 13:00:25.23 ID:7SAZP1Zf.net
糖質w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200