2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理系】2018卒の就職活動☆36

1 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/16(金) 02:16:53.33 ID:kPwc1C5o.net
前スレ
【理系】2018卒の就職活動☆31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495383355/
【理系】2018卒の就職活動☆32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495788975/
【理系】2018卒の就職活動☆33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496171742/
【理系】2018卒の就職活動☆34
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496615272/
【理系】2018卒の就職活動☆35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497018000/

952 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 21:20:11.28 ID:Hf2cSDzT.net
日本の企業で技術身に付けたら外資に高く買ってもらえるのかな
中華でも韓国でもいい待遇で迎えてくれるならどこでも行きたいわ

953 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 21:24:50.22 ID:CcBwksCV.net
日本の凋落っぷり笑えない
英会話スクール通うか

954 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 21:26:51.12 ID:aSayto1F.net
普通は特許情報とかから発明者検索してコンタクトしてくる

955 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 21:36:22.98 ID:dtQn2nGO.net
だと汎用的な分野の研究職とかがされやすいんかな
特許ノルマあったり

956 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:04:19.54 ID:x2uHTH4w.net
実験も理論もやってるんだが?

957 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:32:25.54 ID:KteL0JHF.net
28年度の平均年収
東電 822万
関電 681万
中電 765万
東北電 736万
中国電 不明
北陸電 696万
四国電力 743万
北海道電力 706万
九州電力 757万
沖縄電力 不明
電源開発 752万

この国は製造業に行くのが負けみたいやね
国力の衰退やわ
首がなく技術もない会社が高給なんだから

958 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:33:59.84 ID:x2uHTH4w.net
東電すげーなー

959 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:43:00.09 ID:N0QJMvM2.net
関電なんでこんな低いんや

960 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:45:29.68 ID:7Av3nARM.net
高学歴の優秀な人がインフラに行っちゃうのほんと勿体ないわ
でも安定しててネームバリューもあって待遇も良いんじゃ仕方ないよなあ

961 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:49:16.52 ID:1kvxw5s7.net
インフラって公務員の上位互換みたいな感じだしな
日本は一度レールを外れると元には戻れないという風潮があるから
エリートコースを歩んできた人ほど安定志向になる

962 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:56:01.99 ID:ensj2Pxa.net
>>957
その平均年収って東電HDだろ
それに電力会社は技術力はあると思う

963 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:58:01.01 ID:KteL0JHF.net
>>962
それ重電社員の前でも言えるか?

964 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 22:58:35.60 ID:KteL0JHF.net
>>962
それ原子力機構の職員の前でも言えるか?

965 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:05:50.15 ID:ZWBCQmPh.net
>>957
東電は福島県民に刺されても仕方ないね

966 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:06:07.91 ID:ensj2Pxa.net
>>963
ものを作るだけが技術じゃないからな

967 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:06:38.41 ID:ensj2Pxa.net
>>965
あーあやっちまったな
通報したわ

968 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:10:35.65 ID:a9uP7njd.net
通報された側も?だろ

969 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:12:42.17 ID:Utg5Ltnc.net
【虚カス】読売新聞の採用実態【極悪企業】

読売新聞にエントリーした就活生に突然マスコミセミナー(筆記試験)を実施

成績上位者に『模擬』面談を実施

人事「ここまで残ったみなさんはESも筆記も優秀な方ばかりなので、本選考でお会いしましょう!!待ってます!(笑顔)」

しかしエントリー者全員を書類で落とし、本選考は実施されず。
『模擬』だけの【裏口選考】を行っていたと発覚。

掲示板大炎上
「本選考でお会いしましょうって言葉は一体なんだったの?」
「中立公正を謳う報道機関が裏口選考とかしてもいいの?」
「朝日でもこんな卑怯な選考していない」
「模擬試験なのに、フィードバックも模範解答配布もなかった。就活生を馬鹿にしすぎ」

↓読売新聞お客様センター↓【苦情受付】
https://contact.yomiuri.co.jp/form/

970 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:30:37.97 ID:5Z5tYzsw.net
なんか最近おかしな自演多くね?
ルサンチマン感情の発作でも起こしてんのか?

971 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/29(木) 23:40:01.15 ID:vCy26ZVf.net
JM成立後に推薦出す前だったら全方位土下座で最悪辞退できるよな…?出しますって言っちゃっても…

972 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 01:34:47.94 ID:RuVOaweu.net
製紙系と化学系に内定頂いたんだがどっちがいいやろか…

973 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 01:35:50.89 ID:2uorGfsP.net
会社に依る

974 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 06:48:02.97 ID:wNFVx2ug.net
>>952
なんで中韓より技術のない国で働いて高く評価してもらえると思ってんの?

975 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 09:42:52.92 ID:FqW+mXvp.net
今から就活再開するって言ったら教授に嫌な顔された

976 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 10:11:51.86 ID:4hyOriCw.net
嫌な顔じゃねえんじゃないかのう

977 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 12:14:55.46 ID:wpLuZiKl.net
第二志望の最終が昨日で、第一志望の最終は7月中旬
この時期に採用してるとこは、蹴られる可能性少ないから多めに内定出すってことしないんだろうな
はー、頼むよ本当

978 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 12:32:17.87 ID:Ilgv6spr.net
>>970
黙ってNGにしろ

979 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 18:59:10.46 ID:gp49cFIn.net
JCだけどおま○こにキ○ウリ突っ込んでオナニーしてます☆あひィん♡♡♡

980 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 19:00:01.57 ID:gp49cFIn.net
誤爆♡

981 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 19:17:48.09 ID:cuJAxdH1.net
中卒で就活か
大変だな

982 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 19:34:57.38 ID:4dRACfmv.net
AV業界志望かな

983 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 21:31:07.80 ID:0kPJ+WG2.net
中卒に1番厳しいのAV業界だろ

984 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 22:38:13.61 ID:5wcEFGsf.net
理系ってやっぱり他のスレでキチガイプレーしてるやつばかりなんだろうなあ

985 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 22:52:12.45 ID:xv9cNaG7.net
ルサンチマンが何か分からんから調べたわ
よく知ってるなお前

986 :就職戦線異状名無しさん:2017/06/30(金) 23:17:16.30 ID:PLc0c4Xh.net
漫画知識やろなぁ

987 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 00:30:52.08 ID:hG65JKFb.net
センターの倫理で習うだろ
かっこいい名前だから覚えてる
まあ伝わらんしネットでも現実でもわざわざ使うことなんてないけど

988 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 01:06:39.92 ID:TJ4LmzeV.net
学会やばい
修論も詰みそう

989 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 01:19:09.27 ID:LB/qlpIF.net
お前らの御社の内定者SNSどんな感じ?
俺のとこはリア充ぽいやつ少なくて安心してる

990 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 01:22:05.89 ID:y8SbSDrq.net
>>989
SIerだけどコミュ力の強者が多いわ
技術ありそうなやつは大抵国立の院生
技術採用とコミュ力採用でハッキリ分かれてる感じする

991 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 02:25:45.74 ID:L5sE0+3C.net
えぇ…陰キャの集まりみたいな会社で働きたいの…?

992 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 02:45:47.25 ID:rxUWSi3s.net
えぇ…脳筋体育会系ウェイの集まりみたいな会社で働きたいの…?

993 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 03:16:54.57 ID:LB/qlpIF.net
まあどっちかというと陰キャ多い方がいいよ俺は
陰キャっていうと語弊があるかもだけど、真面目で寡黙な人といる方が居心地良いし

994 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 07:35:07.59 ID:Mos+mmBp.net
陰キャいるとか嫌だけど、キョロ充みたいなやつが内定者掲示板でつまらんイベント企画してて冷めてる
案の定参加するやついないし

995 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 09:32:28.21 ID:zJAT/Mcp.net
俺は陰キャだから陰キャが多いところがいい

996 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 10:00:39.99 ID:UE4tJAJY.net
俺は陰キャだから陽キャに合わせてると疲れるんだよねw

997 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 12:26:34.61 ID:WKAgUzMM.net
内定者SNSってどこもあるもんなんか?

998 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 13:02:16.15 ID:y8SbSDrq.net
同期150人とかならあるんじゃないだいたい

999 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 13:22:14.29 ID:krKXSzF6.net
うめ

1000 :就職戦線異状名無しさん:2017/07/01(土) 13:22:44.94 ID:krKXSzF6.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200