2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】スズキ19【NEXT100】

1 :就職戦線異状名無しさん:2016/07/05(火) 00:31:30.62 ID:O46uTeo2.net
前スレ
【ベースアップ無】スズキ18【一時金も最下位へ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1454119984/

505 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/13(月) 21:55:12.56 ID:2pmeGcYJ.net
>>502
つい最近辞めた人?

506 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/14(火) 09:52:06.08 ID:/GAJghUT.net
>>504
直行率、省人化、経費削減は三大指標

日本じゃ普通のストップウォッチで工数測るのも海外じゃ労働強化で裁判沙汰。
どうせ一生辛いライン勤務ならトヨタに吸収されたほうがマシと休息時間に語り合う業界最低賃金のスズキ労働者たち。

507 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/14(火) 19:27:40.85 ID:oFYL+4vF.net
まぁ普通に考えたらそうなるよな
いくら訴訟による損害回避したいからって変な嘘吐くとどっかでばれる可能性高いしな
例えば自動車総連系の研究資料とかで直行率に業界目標とか書かれてると即アウトだしなぁ

ところでその問題のチェックシートだけど元々はトヨタから来た人が伝えてきたとか言ってた気がする(よく覚えてない
トヨタは元々合理化はしてるんだけど、最近の方針見てるとどうも松下系洗脳方式取り入れてる感があるんだよね
まず最初に上からの決定事項があって、それを如何に下に正しいと思い込ませるか錯誤や詐称行為を使ってることが増えてきた
ただ、トヨタの名誉のために言うと合理的で利益が出る手法があれば偏見なく取り入れるのもトヨタではある

508 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/15(水) 09:24:18.24 ID:KC7ZQWJD.net
直行率は無い
直行合格率はある。湖西95%厳守な

509 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/15(水) 15:25:12.83 ID:qhC0Ct1U.net
組合執行部にがんばりを伝えましょう

サービス残業を✕✕✕時間やった
機械工学を忘れるほどラインで工場実習した

等など

510 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/15(水) 19:08:16.78 ID:m5jYEFgp.net
直行合格率ってなんだよ初耳w
直行率と補正直行率だろ?
毎日朝礼で補正直行率の方を嫌ってほど聞いた
あの時は97%(業界水準)だったな

まぁ今回自動車総連がんばって強気交渉するみたいだからスズキもいけるんじゃない?
行けなくても例の訴訟で組合と会社のパワーバランス崩壊しかねないし
がんばれ若人

511 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/15(水) 21:23:23.45 ID:uEp2SE0T.net
裁判ってなんのこと?

512 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/15(水) 22:42:19.26 ID:DzTNLa7K.net
よくわかんない
工場のはなし?

513 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/16(木) 18:38:22.92 ID:tu2PooEY.net
工場の話
裁判は静岡地裁浜松支部で一年くらいやってる

514 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/16(木) 21:01:22.56 ID:BfpJxVej.net
>>513
なにやってるのかさっぱりなんだがアホな俺にも分かるように説明してクレヨン

515 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/16(木) 22:19:04.54 ID:SjxUPVQP.net
できる限り平等に書くが、一方的な意見なので注意

名誉毀損に伴う120万円の損害賠償請求
職場のチェックシート等(個人管理図含む)の掲示が名誉毀損の要件に該当するとして非正規に訴えられている
これが認められると同様にチェックシート等の対象となった正規従業員「全域」も同様の請求が認められる可能性が非常に高い(推測だが数10億〜100億程度を見込んでいる)
また別途刑事告訴済み(警察の告訴不受理問題で止まっている、なお警察の行為は公務執行妨害に該当)

その裁判において会社が名誉毀損でないと主張するために直行率を認めず、ラインに間に合ってさえいれば検査での不具合多発でも人事評価に一切影響がないという趣旨の言い訳をしたわけだ
>>503
>>506

あとは、、、刑事と民事の名誉毀損は条文が違うので微妙に要件が異なる
刑事の方が抽象的危険罪という分類で名誉を毀損する「おそれ」があれば該当してしまい、反論の余地はまずないが、本件ではがっちし該当してしまっている
また、本件では会社側に真実相当性を証明することが不可能なので(証拠が伝聞証拠という証拠能力を排除される者しかないので)違法性阻却事由による逃げ道もない
さらに刑事に該当すると会社の法的行為が民90公序良俗違反として無効となるので、法律に根拠を持たない行為となり、業務行為とすら言えない状況である
もう少し言うと有名学者曰く、刑事上の違法性は最大の違法性であり(相関関係説)不法行為を構成する(人格権侵害にともなう損害賠償の余地がある)とのこと

一方民事に該当するためにはやや高い要件が必要で、名誉の毀損(能力評価の低下)があったであろうと推測できる程度の証拠が必要(判例の言葉を借りると一般通常人の感覚で見て当該労働者の評価が低下するか否か)
現在はここが争われている

516 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/16(木) 22:20:09.32 ID:SjxUPVQP.net
営業は直接関係ないが、営業成績が職場に掲示されており、ワーストも表示されているならば可能性はある
TOP5とかなら問題になる可能性はまずないと思われ

517 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 00:26:36.21 ID:XGJVdeXh.net
同業他社に行くと天国らしい

518 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 06:09:49.38 ID:YL9GQ3PD.net
仕事なんで天国ってほどじゃないけどまぁいろいろ違うよな

519 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 19:54:17.98 ID:PoGwicJA.net
福利厚生酷すぎる

520 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 20:30:23.84 ID:mfBh24PJ.net
他社に転職したが、仕事はスズキと同じ位大変だよ。ただ基本給とボーナスがたかい。
基本給は最初はスズキと同じだったが、上がり具合が明らかにちがう。

521 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 21:02:27.68 ID:EtXb3aQj.net
実際売り上げと経常利益って他社とどのくらい差があって賃金差は%で同じくらいの差なのか調査した奴いる?

522 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 21:05:17.99 ID:EtXb3aQj.net
>もう少し言うと有名学者曰く、刑事上の違法性は最大の違法性であり(相関関係説)不法行為を構成する(人格権侵害にともなう損害賠償の余地がある)とのこと
これよーく考えたら間違いなので訂正しとくわ
人格権侵害っていうより、相関関係説上違法性が最大となり、非侵害利益(低下した評価の程度)が極僅かであっても不法行為が成立するということ
だから非侵害利益がなくてはダメだし、これが名誉の低下した事実として別途証明が必要となり
結局上の最後の争いの場面に到達する

523 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/17(金) 22:40:59.26 ID:qO/00KYC.net
これが自己満足というやつか

524 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/18(土) 09:44:52.58 ID:PbUymoqH.net
>>519
社員食堂があるだろ。文句言わずに働け

525 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/18(土) 10:37:45.93 ID:KwuADayd.net
w

526 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/18(土) 19:09:28.75 ID:eq4qXnUn.net
社員食堂ない会社なんかあるのかよw

527 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/18(土) 22:37:17.03 ID:PsDH8ZsV.net
ごまんとあるわ
ワンコインランチ食べに昼休みにお出かけやで

528 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/18(土) 23:07:25.85 ID:shV1HbYc.net
語彙でばれるぞ・・・

529 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 00:08:15.87 ID:DJLvhxHO.net
わんわんおたべないで!(T^T)

530 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 00:13:32.44 ID:Suo2HmVG.net
518だが、年間昇給額が3000円くらいちがう。
家族手当、通勤手当で30000万/年はプラス
ボーナスで年間40万はプラス
よって年収で100万弱はプラスになる。
手当関係が大きいよな。やっぱり。

531 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 00:14:17.21 ID:Suo2HmVG.net
家族手当、通勤手当で30000円/月はプラス
の間違いね

532 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 00:22:18.34 ID:b3u6dwn3.net
>>531
ボーナスいいね
大手に転職したんだね

533 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 02:41:03.02 ID:EXNirWbY.net
過去に三菱自が崩壊しかけたときに離脱した社員がトヨタ行ったりしてたから可能性はあるな

534 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 22:13:10.10 ID:Suo2HmVG.net
富士重やホンダには何人か転職sているよ。
同業他社なら受かりやすいのだろう。

535 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 22:50:03.06 ID:Ieef++5k.net
つーか同業他社に転職した社員でグループ作って転職支援してやれよw
どこぞの天下りボランティアみたいにさ

536 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/19(日) 22:51:18.55 ID:Ieef++5k.net
あぁ露骨にやると営業妨害になるか・・・
すまん忘れてくれ

537 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/21(火) 08:26:26.19 ID:aet4jOA8.net
静岡知事選まで4か月、いまだ立候補表明者ゼロ
2017年02月21日 07時33分
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170221-OYT1T50022.html?from=ytop_main2

>民進党の支持母体、連合静岡の池冨彰会長は「出馬表明すれば、応援団の一つとして責任を果たしたい」と支援に前向きだ。
例の裁判負けると知事にも迷惑かけるのですが(告訴不受理に関与した疑い有なので)連合さん大丈夫ですか?
ここの組合は連合系列なので同一扱いされてしまう

しっかしちょうど良い時期に来たなこれ
次の裁判が4月で最終準備書面だからその次が判決だろうし知事選前に判決でそうだな

538 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/21(火) 08:28:13.17 ID:aet4jOA8.net
あぁ告訴不受理は警察に責任があるんだけど、警察を国賠訴訟すると知事に責任が行くって理屈ね
知事が告訴不受理にしろって発言した訳ではない
あくまで警察の不祥事の責任役って意味

539 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/21(火) 09:26:39.93 ID:JAoyUF/G.net
今朝スズキさんの正門前で残業120時間って叫んでる人達がいましたが手当て全部出るなら入りたい
出るの?

540 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/21(火) 18:21:01.83 ID:aet4jOA8.net
120はダメだろ
日産も100の管理職に対してクールダウンとか言って強制的に休ませてたぞ
殺す気かよ・・・

個人なのか組合なのか見てないから知らないけど、組合単位で労基に通知すれば通常出るから組合でやってもらえばいいさ
複数人いたり金額が大きいと総理から言われてるので労基も動かざるを得ないから
ちなみに労基と言っても強制力はないが、労基の勧告無視したら集団訴訟やれば裁判官の心象はこっちが大きく勝てる
裁判官も行政というか政治には強気に出にくいからな

541 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/21(火) 20:25:21.51 ID:42oIG5uj.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

542 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 08:27:46.30 ID:e4vEqBCD.net
共産党でしょ

543 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 08:31:58.05 ID:wXhYoRE6.net
共産党に助けを求めた正規がいるのか
まぁあそこは労基への通報で実績大量にあるからな

544 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 14:18:55.25 ID:NlBQYyJB.net
共産党に助けを求めても業務計画資料作ってくれないぞ

545 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 14:41:34.89 ID:cP454Cpp.net
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
       ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
       新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
       第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
       東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
       日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理

546 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 16:01:40.81 ID:S5QXHMed.net
やったぜエリートだ!

547 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 16:02:53.93 ID:GAQwWZSK.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

548 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 17:16:17.30 ID:wXhYoRE6.net
いすゞと並んでるのかw
つーか部品メーカーのデンソーに負けてるとか・・・

549 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 17:22:10.19 ID:wXhYoRE6.net
>>544
業務計画資料なんか必要ないだろ?
たぶんただただ労働者の条件向上を言って、会社潰す的な主張なんだろうけど
ぶっちゃけ連合系列も主張に根拠ないんだよ
実際経団連が最近の春闘賃上げに対して、いつまでも上げ続ける根拠のない賃上げ、だと警戒している
全労連(共産)だろうと連合(民進)だろうとどちらにも言えるのは、経営関係の資料なんか読めないってこと

これがホンダとか日産とか労組強いところだと労組自身が業務計画資料を理解していて、取締役送り出したり経営介入してるようだ
スズキはそれが一切なく、ただただ上(経営者)からの要望を聞くだけって印象
違法行為とかダメなところはちゃんと指摘しないとある時を境にいっきに大損害となり、損害を被るのは経営者ではなく労働者だ

550 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 20:40:27.63 ID:8T/IXsfx.net
>>549
アホ発見

スズキ社員じゃないお前さんには分からんよ
いま本社は大変なんだよ

551 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/22(水) 21:20:45.45 ID:Xr/PJxHZ.net
デンソー様は別格だよ
素人かよ

552 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 06:53:16.50 ID:oUSAE1yu.net
部品メーカーに自動車メーカーが劣るとかただの恥でしかない

>>550
今の時期で大変って春闘くらいしかないだろ
そんなのどこの会社も一緒
結局、業務計画資料が必要という主張には結びつかない
はい、論破

553 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 07:46:54.07 ID:oUSAE1yu.net
つーか連合が裏切りやがったわ・・・

554 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 09:58:11.55 ID:Punn2EHi.net
>>552
労使交渉は3月1日の午前だけ
後は延々とビッシリ時間割が組まれた業務計画ヒアリングが3月始めまで続きます

スズキの労使交渉は形だけ

555 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 13:16:23.30 ID:0ZvPDDP0.net
ここしかまともなとこ受からなくて4月に国営で入る予定だけど4年以内には転職したいなぁ…
ディーラーなんかやってた奴に転職先があるか不安

556 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 17:30:53.54 ID:oUSAE1yu.net
ひでぇ・・・

557 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 17:41:38.03 ID:oUSAE1yu.net
延々と業務計画ヒアリングとか最高にムダな時間だな

558 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 18:19:53.28 ID:oUSAE1yu.net
あぁコンプラ関係だけは見ものだな
たぶんに管理職の責任関係を権限と連動させれば解決するとは思われ
権限ない下位従業員に責任問わなきゃ発生しない問題だから

559 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 18:25:49.71 ID:zTlszj8O.net
俺も国営だったがちゃんと転職できたよ。まぁ同期もこれなりの所に転職できてるし心配するな。転職先失敗してるやつは一人か二人くらいかな。

560 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 18:43:34.59 ID:MqMjlVV4.net
地方公務員は転職失敗扱いよ

561 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 18:45:53.71 ID:oUSAE1yu.net
ここよりましだろ
公務員は国家公務員でも地方公務員でも大手企業並みに福利厚生面格差有りすぎ

562 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/23(木) 23:14:23.06 ID:hD0BuW7/.net
業種変わるなら逆に早いうちに転職して第二新卒を売りにすればいい

563 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/24(金) 00:21:37.49 ID:1koxl6W/.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

564 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/24(金) 00:37:12.48 ID:1koxl6W/.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

565 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/24(金) 08:21:52.37 ID:YfNrQx2v.net
CX―5、停止の恐れでリコール…ワゴンRも
2017年02月23日 21時23分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170223-OYT1T50093.html?from=ytop_main7

最近のリコールってどこも致命的な事故起きかねない物が増えたな
まぁ隠すよりは全然いいが

566 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/24(金) 14:51:37.42 ID:Hr6RCPaa.net
国内営業、第二新卒で、どの辺の企業に転職できるんですかね?不安です

567 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/24(金) 15:51:59.16 ID:u2baPgKS.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

568 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 00:36:02.69 ID:vmUrexUW.net
>>566
人による

569 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 06:22:48.65 ID:ozOf+6B/.net
第2新卒とか、2、3年で何が身に付くんだよ…。社会を甘く見すぎ。

10年設計やってるけど、未だに勉強の日々だわ

570 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 07:03:48.25 ID:Vx0J+y6x.net
三菱とここしか内定もらえなかったからここに入社するけど
トヨタとか日産って中での競争や仕事が厳しいと聞く。
駄目な奴は干されて退職に追い込まれるって聞いた。
トヨタは愛知県っていうのが嫌だし。

571 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 07:48:25.02 ID:Cuj1YM2S.net
三菱も愛知が大元だぞ
つーかどこの自動車会社も競争は厳しいよここもね

>>569
学ぶ姿勢は良いけど大卒院卒クラスには2-3年でリーダーとして事業引っ張って行って貰いたいよね
それができるのならば転職でも悪くないかと
俺もそのクラスの実力を持つ若い子はぶっちゃけ見たことないけどなー

572 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 09:21:26.40 ID:/ytkCK+Q.net
>>571
どんなに実力があっても3年じゃ圧倒的に経験が足りないだろ
せめて3機種ぐらいは最初から最後までやらないと
新人研修を考慮すると、10年やって1人前ってところか

573 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 09:25:18.85 ID:Cuj1YM2S.net
新卒や二次新卒は一人前であることは条件じゃないんだよ
将来性があるか否かを見てるだけだから
それ以外の部分は書類選考で学歴やら資格やらでふるい落としだし

574 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 11:37:57.83 ID:9MpBpw1S.net
>>571
言ってることが無理あるか。
大卒とか院卒ひ2,3年でリーダーとして引っ張る!?
だったら、ほとんどの技術職は2、3年でリーダーとになって設計してなきゃいけないし w

2、3年だと基本のキをようやく知れるくらい。そんなに浅い仕事じゃないし、ぶっちゃけ技術的なことの基本をおさえても調整、管理能力のほうがもっと重要で、これはいくら自分で勉強しても現場で経験を積むしかないと思う。

だから最低10年は欲しい。

と俺は思うんだけど違うのかなあ…

575 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 12:44:02.09 ID:QkBWPJMM.net
少なくとも30前半くらいで10年経験なきゃリーダーとして引っ張れないよ。

576 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 13:39:21.19 ID:Vx0J+y6x.net
私の研究室の修士課程の人見てると
24歳で入社するのって人生損してると感じる。
私は22歳だが
同期には24歳の人や浪人留年していれば+αの人もいる。
30歳なんてあっという間だよね。

577 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 14:45:16.80 ID:0ZG471m4.net
ダラダラしてたらあっという間に

578 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 17:06:33.95 ID:kopNAJ3Q.net
先輩社員の皆さん給与振り込み用の口座って会社からここにしろって指定があったりしますか?

579 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 18:23:27.25 ID:Vx0J+y6x.net
私も気になります。
やはり三菱東京UFJ銀行、静岡銀行、りそな銀行
の3択なのでしょうか?

580 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 18:41:23.97 ID:bOx4nzwk.net
指定は無い
労金、静銀は作ることになる

581 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 20:50:21.47 ID:Gg/eG6Q5.net
職種変わるなら早いうちに転職しないと時間の無駄になる

582 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 21:04:37.10 ID:l8zLzsIT.net
買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト
http://parkit.darknigger.com/donews/0225.html

583 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 21:38:01.50 ID:l8zLzsIT.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

584 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 21:55:33.10 ID:Cuj1YM2S.net
リーダーとしての資質は技術者のそれじゃないってことさ
先を読み結果を勝ち取る能力は技術だけじゃ足りない
具体的に言うと論理力が欲しいってことなんだ

それより
連合会長「月100時間の残業、あり得ない」
2017年02月25日 19時58分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170225-OYT1T50092.html?from=ytop_main1
それより連合会長の月100例外容認方向の日経ニュース否定されたな
やっぱり例外であっても人が死ぬ可能性のある労働を容認することはただの人身売買でしかなく違法無効だろう
連合会長はこうでなくっちゃな!

585 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 23:18:16.59 ID:Cuj1YM2S.net
「違法取り調べ」音声公開 袴田さん集会で弁護団長
2017/2/25 20:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H5L_V20C17A2000000/?dg=1&nf=1

袴田さんの冤罪事件って静岡かよ
静岡県警の職務犯罪指摘されてっぞ
例の裁判でも告訴不受理事件起こしてるんだから静岡県警徹底追及されるパターンだろこれ
桶川ストーカー殺人事件に対して一切反省していないって知事が攻められるな
しかも知事はここ10年以上ずっと犯罪数は低下しているのに警察の人員増加させている
交通課などのPFI事業もやっていない可能性もある
ともすれば、知事として予算をしっかり管理していなかった可能性が高い

586 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/25(土) 23:21:53.01 ID:Cuj1YM2S.net
そうそう県民を公務員として雇うことで県民の生活確保を求めたとか言い訳できそうだけど
それなら警察である必要はない市役所職員で良いので失当となる
やばいな静岡知事選

587 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/26(日) 00:01:23.93 ID:kdTG3P/I.net
http://seigi002.blog42.fc2.com/blog-category-18.html
静岡県警でしかも浜松関係不祥事多すぎだろwwwwwwwww
どうなってるんだよ・・・
治安悪いようには見えなかったが

588 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/26(日) 00:05:17.48 ID:kdTG3P/I.net
http://my.shadowcity.jp/2014/01/post-1415.html
>静岡県警は不祥事が多いので有名
>野次馬 (2014年1月24日 14:43) | コメント(4)
>静岡県警でパワハラ騒動というんだが、静岡県警は不祥事が多いので有名で、2012年には14人の懲戒処分が出ている。
>そこで改善のための秘密兵器として送り込まれたのが、東大卒、弁護士資格まで持っているという超エリートの女性キャリア官僚です。ちなみに2歳の娘を持つママさんw 
>ネットでこの人の名前を検索してみると、ひたすら「遺憾に存じます」と謝っている記事ばかりが出てくるw ただいま絶賛、不祥事摘発中なのだろう。

信憑性のないサイトだが、東大卒で弁護士資格持ちが上にいて監察官への密告蹴るわけねーだろw
いや、それともそこまで根が深いのか・・・?やっぱ議会・知事レベルで調査させるしかねーなここ

589 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/26(日) 00:08:24.96 ID:kdTG3P/I.net
^ 静岡県警:3警官窃盗など署長が隠蔽情報 異動発令 毎日新聞 2012年3月3日
^ 警部補無断で事故当事者に目撃者の携帯番号教える スポーツニッポン 2012年7月19日
^ 書類送検:巡査がうその110番「書類作成面倒で」 静岡 毎日新聞 2012年11月22日
^ 防犯指導担当の警部補に盗撮容疑 静岡駅、現行犯逮捕 福井新聞 2012年11月3日
^ パトカー同士が衝突 交通事故現場に急行中 静岡・三島MSN産経ニュース 2013年08月10日
^ 拳銃置き忘れ:磐田署巡査部長、署内ロッカーに半日 /静岡毎日新聞2013年9月27日
^ 部下平手打ち、鼓膜破る=警部補ら3人書類送検−静岡県警時事ドットコム 2013年11月28日
^ 薬物捜査の警官、脱法ハーブ吸い運転か 「興味本位で」朝日新聞デジタル 2014年02月28日
^ パワハラ、顔に熱い豆腐 静岡県警が5人を懲戒MSN産経ニュース 2014年01月23日
^ 天竜署員を逮捕 組関係者に情報漏えい容疑中日新聞 2014年7月2日
^ 当て逃げで巡査書類送検=「気が動転した」時事通信 2015年6月4日

wikiにあるだけでこんなにかよ・・・

590 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/26(日) 21:11:15.10 ID:D7UTi0dE.net
なぜ荒しが居るか。2ちゃんやってりゃわかるよね。まあそういうこと
新卒の人は民間企業は何時かは潰れる、ゴミのように扱われる、それは忘れないで立派な社会人になって下さい

591 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/27(月) 00:13:07.22 ID:nyjRhHnY.net
荒らしの定義が不明なレスだな
あと民間企業がいつかは潰れるって訳ではない(実際昭和から続いてる企業なんて大量にある)
因果関係論を理解しないとそういうレスをしてしまうこととなる典型例だな

592 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 02:07:23.66 ID:ywnaCej4.net
受かった人は社会人とはどういうものかを知ることが出来る
人事の話だと「何でも誰でもいいから獲れ」らしい。がんばってね

4月に入社するあなたは今のうちに遊んでおこう
ゴールデンウイーク明けには一昨年入社の理系がラインから抜けるから補充されるよ
設計なら主に湖西、生産技術は相良。正社員の生活費を稼いでくれ。いや、下さい
営業もワゴンRが売れてていつもの年より長い工場実習になるかも・・・

593 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 07:59:07.67 ID:ywnaCej4.net
今日の午前中が形ばかりの最後(三回目)労使交渉
スズキ儲かってるねえ。従業員には還元されないけど

4〜12月期決算番付(6) 正味手元資金の増加率
       2017/3/1 2:00 日本経済新聞 電子版
スズキは東証1部全銘柄中7位
http://i.imgur.com/VvgG4Hg.jpg

> 現預金と有価証券を合わせた手元流動性から有利子負債を差し引いた、正味の手元資金
>(ネットキャッシュ)が多い企業は今後の成長投資や株主還元に動く可能性が高い。2016年末
>までの1年間でのネットキャッシュ増加率上位を見ると、持ち合い株解消や事業領域の「選択と
>集中」を進めた銘柄が並んだ。

594 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 09:21:45.20 ID:A8Q/ghgT.net
鈴木開帳 「(提携で)まずトヨタに追いつき」

給料が同水準になればなあ。
去年のトヨタ
賃金制度維持分¥7,300+ベア¥1,500=¥8,800

595 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 12:21:46.29 ID:TG/0LdpT.net
新人研修って自衛隊行くんですか…?

596 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 13:47:13.24 ID:EKCaLzfB.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

597 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 15:26:13.36 ID:pslhvWWK.net
>>592

何でも誰でもいいから獲れはマジ?詳しく知りたい
1年以上工場実習は全員?例年通りですか?

598 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 18:01:11.88 ID:HFMmkD/b.net
実習

599 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 19:15:27.15 ID:7bIX9atd.net
>>595
技術は自衛隊にも入隊するし、6ヶ月の生産実習もある
1年目はずっと研修

600 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/01(水) 22:50:27.42 ID:H3t6tH/M.net
研修寮と配属後の寮の違いは?2人部屋でなくなるくらいですか?
湖西寮、高塚寮、磐田寮、アメニティ可美の当たり外れも教えてほしいです。

601 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/02(木) 00:49:34.78 ID:Bg2gXf86.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://tgd4.twilightparadox.com/news/2017022822.html

602 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/02(木) 01:20:45.23 ID:SF65IZyG.net
そんなの面接とかOB訪問やら会社説明会て直接聞いたほうがいいでしょ

嘘か本当か分からないネットできくよりも

603 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/02(木) 05:10:02.55 ID:vWGDlpAX.net
なんだ自衛隊入隊する大手企業ってw

604 :就職戦線異状名無しさん:2017/03/02(木) 07:57:12.46 ID:8ef7+skW.net
w

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200