2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】スズキ19【NEXT100】

1 :就職戦線異状名無しさん:2016/07/05(火) 00:31:30.62 ID:O46uTeo2.net
前スレ
【ベースアップ無】スズキ18【一時金も最下位へ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1454119984/

391 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 10:03:12.42 ID:vx4PabPg.net
>>390
先生
中国やインドネシアが売り上げ減っても給料は下がらないんですか?  ( ̄ー ̄)ニヤリ

392 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 10:05:10.06 ID:7vrUHwQQ.net
下がります ( ̄ー ̄)ニヤリ

393 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 10:19:18.28 ID:ic91bzp7.net
じゃあどうやったら上がるんですか?

394 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 10:30:52.48 ID:7vrUHwQQ.net
国内がやたら売れたときだけ上がります。
それ以外は下げたいので下がります。
要するに組合が弱いと会社の思い通りにしかなりません ( ̄ー ̄)ニヤリ

395 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 12:06:55.25 ID:msKsQvIY.net
本社の技術系がいつまでたってもライン工のままな理由は、スズキの給料や待遇が悪くて期間工がトヨタさんに行くから

396 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 12:28:31.16 ID:lLR54fTz.net
だせえ、と評判の新型ワゴンRを買え
ソース
https://pbs.twimg.com/media/C3Aq4qOUkAAXefX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3AlZDtUUAAZIw8.jpg
http://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/55042522_201602.jpg

397 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 12:39:18.28 ID:BV27AWTy.net
原因は相良工場の人手不足だと思いますよ。
出来立てホヤホヤで、ただでさえ人がいない相良の完成課に湖西から小型車を移し
足ばかり引っ張ってる下請け会社にまで応援部隊を出してるから余計人がいない。
遥々、湖西とか磐田やら本社の研修生や間接まで応援出してる現状ww
磐田なんてひと班に3人くらい浮いてても応援ケチってるらしいが…。

398 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 13:07:13.10 ID:KXyk10iC.net
>>397
ラインの人員不足は期間工
大卒理系新人が何年もする仕事ではない

要するにスズキは給料が安い

399 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 18:58:12.28 ID:GBRRT0CD.net
トヨタやホンダと比べるのやめて、マツダやスバルと比べようよ

400 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 19:02:26.11 ID:7vrUHwQQ.net
前にスズキの期間工やったけど年収320万だったぞ
今日産で430万の見通しだ
トヨタでも初年度400万3年目500万近くまで上がる
だからスズキに期間工が来ることはない

401 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/26(木) 22:31:00.48 ID:eFmo8nhZ.net
ヨタのライン工は間違いなく勝ち組

402 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/27(金) 07:43:00.73 ID:e5D34IEr.net
これからトランプショックで切られまくるぞあそこ
一番影響受けるからな
そしてアメリカで雇用確保初めて、日本の貢献が少なくなれば政府からも見捨てられる
最近では正規でも非正規でも勝ち組負け組の境目が幅が出すぎちゃって40年務めてみないと分からん感じだな

403 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/27(金) 11:44:31.60 ID:mWsZDNTZ.net
>>399
2017.01.27 午前終値
スズキ 株価 4,433.00
マツダ 株価 1,714.50
ホンダ 株価 3,461.00

404 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/27(金) 19:07:28.20 ID:e5D34IEr.net
株価は株数と単価で掛けなきゃ比べられないぞ?
単価だけだと株数減らせばいくらでも増やせるからな

405 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/27(金) 23:20:20.93 ID:R+kbB0Tc.net
株価だけで比べるアホがいる会社スズキ
参考に東証一部上場企業の時価総額ランキング
1位トヨタ
10位ホンダ
14位日産
27位富士重
55位スズキ
99位いすゞ
122位マツダ
132位三菱自
144位ヤマ発
177位日野
199位川崎重
http://i.imgur.com/vPfQ6bQ.png
http://i.imgur.com/E2F39o6.png
http://i.imgur.com/X8EyLK7.png
http://i.imgur.com/SIKYQE7.png
http://i.imgur.com/pnqLXv4.png
http://i.imgur.com/AV6yZ6f.png

つかれたからこのくらいで

406 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 01:41:33.82 ID:fjGMc0km.net
>>405
お疲れ様
スズキは自動車屋の時価総額ランキングで5番目か。すごいね
さぞかし給与や待遇が良いんでしょうね。羨ましいよ
早く設計がしたいなあ(遠い目)

ところで認証取るのに時間がかかって発表出来なかったワゴンRもう発表されたの?
ネット上には外観写真や主要緒元・価格も出てる。めちゃくちゃ評判悪いね。軽トラとボンバンが無きゃ軽自動車3位の地位は変わらないみたい
http://i.imgur.com/vnWlBiP.jpg
FZ
http://i.imgur.com/uv850z4.jpg
FX
http://i.imgur.com/1Db6xyJ.jpg
FA
http://i.imgur.com/I6ffXtu.jpg
傘立て
http://i.imgur.com/jo873TN.jpg

http://i.imgur.com/Lv9KqsO.jpg
http://i.imgur.com/AZrSDY3.jpg
インパネその1
http://i.imgur.com/oQcGGbp.jpg
インパネその2
http://i.imgur.com/rhjOxy1.jpg
誰得ディスプレイ
http://i.imgur.com/VDpti60.jpg
主要諸元
http://i.imgur.com/NnN45MC.jpg
お値段は税抜99万9000円から
http://i.imgur.com/I6ffXtu.jpg
http://i.imgur.com/5XcU8Lt.jpg

407 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 02:31:32.93 ID:/GofL16d.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

408 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 07:29:08.65 ID:7clEqsns.net
時価総額だって単純に規模の大小であって、大きいから待遇が良いとは限らない。利益でうちより多いスバルやマツダの大卒総合職の社員の給料ってそう変わらないぞ。

409 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 08:24:58.57 ID:y5b4yr7p.net
スバルってかなり給料よくなかったか?
やはり軽じゃ単価が安いからどうしても利益率下がって給料もでないのだろう
インドの利益をこっちに持ってくるとかしないとだめかもしれん

410 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 12:36:42.21 ID:7clEqsns.net
スバルも安いよ
すでに営業利益の大半がインド

411 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 12:37:30.14 ID:7clEqsns.net
今年に関しては特に、インドに食わしてもらってる状況

412 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 18:51:30.51 ID:y5b4yr7p.net
でもまぁそうやって他国から金稼がないと日本はやっていけないから悪い話ではないかと
国内じゃもうすでに戦えないだろここ

413 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 20:15:01.89 ID:2CF7URau.net
間接からの生産応援地獄らしいね。選ばれた人からソヒに対する不満が爆発しているしい。
ソヒもその声を無視できなくなっているようで特定の人だけが不公正にならないように
来年以降全員が公正になるよう今回選ばれなかった人もどこかでやらす方向で調整しているとかいないとか。。。
もっともこのままいけば来年も相良の工員不足の問題は起こり続けるわけで起こらなければ
生産台数が落ちているということでそれはそれでヤバイ。
大学出たのにライン作業するブルーカラーみたいな仕事したくないと思ってる人は早めに転職したほうがよいのでは?


>>205
二輪を切り捨てるって事業そのものをホンダかどこかに売却するの?
海外の生産設備だけ取られて社員の大半はリストラ?

414 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 20:39:09.67 ID:zYjgxqwU.net
お金が貰えるならええわ
ビックスリーを除けばたいして変わらんでしょ
上司がウザかったら即辞めるが

415 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/28(土) 21:52:15.71 ID:zsrBxXdO.net
昇進にはTOEIC何点必要なんでしょうか?

416 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 08:30:34.15 ID:WU8fk7zt.net
そんなものは必要ない

417 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 08:45:56.81 ID:4ystL4HS.net
400

418 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 10:47:25.01 ID:2otzdKag.net
>>413
支那資本に買い取られてしまうかもね
仕方ないね

419 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 12:17:29.70 ID:ma8SCDZI.net
>>414
テンプレ賃金表見る限り明らかに少ないだろここw
しかもあくまで噂で聞いただけの話だが、交通事故二回起こすと40台正規でも新卒と同程度まで給料等級下げられるようだぞ
加害事件なのかもしれないけどびびったわ
飲酒だったら即クビだろうし懲戒関係が厳しいのだろう

>>413
今の新卒はそういうの嫌うらしいね
同業他社では大卒は最大でも半年くらいしかやらないことだから(本来新人研修だし)他社移動は賢明な判断だろう
ちなみに同業他社はどこも海外出張できるやつが昇進してる感じだぞこの流れは続くと思われ
採用はたぶん生産管理系か営業成績結果出してる奴が一番取ってもらえると思われ
法務はこの業界全体でダメだw

420 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 17:52:11.27 ID:MqQZWmry.net
相良ひどいらしいね。
夜勤は2時間残業、金曜日も残業90分やらせて土曜日は17時から仕事らしいじゃんw
有休消化もゼロという工員が多数だとか。
まぁ、たくさん給料もらいたい人には良い工場だな。

421 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 18:34:32.11 ID:ma8SCDZI.net
たくさん貰えてないだろ・・・
本来現場以外の職の人が現場いけば残業分増えるがたいした額じゃない・・・

422 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 19:44:45.59 ID:h4dpOXDI.net
>>419
>ちなみに同業他社はどこも海外出張できるやつが昇進してる感じだぞ

20年前くらいはスズキもそうでしたよ。今はラインの班長も東南アジアに行く時代ですからね
間接は海外に行っても本社の他部門に移動したって感じ
昔はね海外に行くと昇進も出来たし生活も待遇が良くて楽だったんですよ

423 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/29(日) 20:45:43.73 ID:1mwUCSmP.net
工場が人手不足なら設計や生技から人をよこせっていえば通用するのに、万年人手不足の設計とかには人手ヘルプされないのは…

424 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 05:58:39.44 ID:NTO155Ep.net
設計はヘルプされないだろw
工員に即戦力できる訳ないんだから
ただトヨタとかはもう設計も派遣使ってるらしいよ

つーか最近の自動車業界全体の不祥事って設計ミスか部品不具合見逃し(購買の時点で)だよな
あまりそういうところに派遣入れないでもらいたい

425 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 10:17:44.22 ID:F9ofagJ6.net
>>424
スズキさんは派遣が無いと車できません
シート無しで運転するとか電装品無しで動かすとか

426 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 10:24:27.76 ID:ZSHdNl3Y.net
>>413
フェデラーが言ってました
テニス生活での6ヵ月のブランクは短い充電期間と考えた。数年のライン工も同じ様に考えましょう

427 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 12:36:43.57 ID:pFY8Ik0D.net
海外行きたい

428 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 19:48:51.05 ID:Jdkycvt7.net
>>425
シートとか電装とか、完成品を買ってきて乗せる部署は派遣がいるのか。それいいな。

ゲストは何人も見たことあるけど、派遣の人とはそういえば仕事したことがないな。

派遣に任せてるなら、その分の人数を他の設計の部署に回してほしい気がする。

429 :就職戦線異状名無しさん:2017/01/30(月) 21:47:31.96 ID:NTO155Ep.net
派遣っつーか謎の外国人の請負すらいるだろここ
海外実習生とは別に

430 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/01(水) 23:12:16.22 ID:nm/Y1E/L.net
>>413
工場応援が地獄とか……
どこのぬるま湯部署にいるんだよ

毎日おんなじ単純作業やるだけで期限もプレッシャーもなし
残業もたったの2時間でいいなんて天国だろ

431 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/02(木) 00:28:45.51 ID:k6nzO9+K.net
天国でワゴンRを作るの楽しいですか?

432 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/02(木) 00:56:15.87 ID:aVh1kqNR.net
めちゃめちゃだろ。
末端も中枢も

433 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/02(木) 06:15:57.18 ID:2NSEFN1e.net
日産自動車 期間工 追浜Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1479279902/649

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/02/02(木) 05:31:08.46 ID:09Wa5LBE
残業「月60時間」へ議論着手 働き方改革会議
例外業種が焦点に
2017/2/1 20:36 (2017/2/2 0:07更新)日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H4C_R00C17A2EA2000/?dg=1

ついに残業上限規制来たか・・・
しかし60Hでも肉体労働はまだ多すぎるんだよなぁ

434 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/02(木) 12:02:49.70 ID:Mtr1vUiC.net
>>433
期間工のスレじゃないのよ

新卒採用、主に技術系の情報スレ
設計部門が「研修」「応援」の名の元でラインに何年も入る事を如何なものかと問題にしてます

435 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/02(木) 17:26:33.08 ID:2NSEFN1e.net
正規も関係あるっしょ

436 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/03(金) 16:30:28.49 ID:Xbwd+6j6.net
>>430
もう限界だわ
土曜、休日出勤、毎日残業もう辞める
残ってる奴頑張れよ

437 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/03(金) 22:01:20.75 ID:9Jqof4/1.net
ぬるま湯に浸かりたい
もう嫌だ

438 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/03(金) 22:09:20.73 ID:6UNRby4Q.net
工場応援は単純作業だが、研修生がやる仕事はあくまでも研修生レベル。
ぬるいと云う人もいるが、そこのとこ勘違いしないで下さいね。

439 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 00:29:57.79 ID:5KjDYm2d.net
間接だけど毎月残業20〜30時間、2年間休出なし。
5年目で年収600万の俺は社内の勝ち組なのか?
今年は有休も20日消化できそうだし。
こんな楽な会社はないなって思うけどな。

だいたい年間通して毎月40時間以上も残業やってるやつは、
会社よりも自分の仕事のやり方疑った方がいい。
無駄なことやり過ぎ。会議が2時間ってバカか。30分で終わらせろ。

440 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 01:25:36.32 ID:f6NdfWTz.net
複数機種担当してから言え

441 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 05:20:04.37 ID:h/zUNbcJ.net
日産自動車 期間工 追浜Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1479279902/671

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 05:18:43.44 ID:SaTad/CD
自己啓発の学習も労働時間 厚労省が指針
会社側の「暗黙の指示」でも
2017/2/3 20:29日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H6H_T00C17A2CR8000/?dg=1

>指針では労働時間について「使用者の指揮命令下に置かれている時間」と定義し、「使用者の明示または黙示の指示により労働者が業務に従事する時間は労働時間に当たる」との判断を示した
>「海外転勤するんだから英語を勉強しろ」などの上司からの指示がなくても、そうした状況に追い込まれる暗黙の指示があれば労働時間に当たるとした。
> このほか、制服や作業着に着替える時間、業務終了後の清掃、待機時間、研修や教育訓練の受講なども、労働時間に含めるとしている。
今更、判例通説取り込むなよw

つーか制服着替える時間も入れちゃったら判例以上か・・・(判例だと職務のみに使う服に着替える行為は労働時間となる)
検収や教育訓練の受講が労働時間になるのならば、組合でやる職コンなんてなども自主学習と言って労働時間から外す行為は許されなくなるな

>社員の自己申告と実際の労働時間がかけ離れている場合、「過少申告」が行われていないかどうか、企業側に実態調査をするよう求めた。具体的には、入退社記録やパソコンの使用時間なども調べるよう指示した。
企業への義務付か

制服への着替えもだめになったようだな
前は業務のみに使用する特殊な服のみとか言ってたのに

442 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 05:25:28.59 ID:h/zUNbcJ.net
>無駄なことやり過ぎ。会議が2時間ってバカか。30分で終わらせろ。
激しく同意
事前に内容まとめておかないとこういう会議になる
あと意見の出し合いを会議で考えたりとか、な

>設計部門が「研修」「応援」の名の元でラインに何年も入る事を如何なものかと問題にしてます
究極的には法律上配置転換は濫用の証拠がない限り合法だと言わざるを得ない
そして賃金が低いために非正規が来ないのだから同様に低賃金の正規新人などがラインに配属されるのも仕方なく、それで正規新人が辞めてしまえば「非正規並みの賃金で済んだラッキー」となるのも仕方ない
こればっかりはトップ会社(トヨタ、日産、本田)と賃金比較されて100万近い差があるのだから正直どうにもできないよな
外国人研修生制度も総人員による制限があるし、日本語が得意でない在日外国人も数が限られてくる
やたら経費のかかる機械化の推進で必要人員抑える以外に何か良い案ある?

443 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 10:46:59.03 ID:P0HBFffe.net
>>439
それは、ある程度のレベルより酷い環境で仕事してると通用しなくなるって感じる。

俺の友達、そいつ本人は割りと効率的に進められるタイプだけど、上司だか先輩が計画性ゼロだし状況判断力に乏しいから、チームとしての業務が進まず年中激務だって言ってる。

メンタルが強い奴だから潰れてないけど、メンタル弱い人なら普通は>>436みたいに嫌になって辞めると思う。

だから何十年たっても人材が育たないのかと。

444 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 17:44:42.37 ID:h/zUNbcJ.net
上司や先輩にモンク言っても始まらないぞ
どんどん自分で考えて提案して成果を上に譲渡しつつチームの形を変えていくしかない
どうせ一番トップの取締役は抽象的なことしか言わないせいで、会社という組織は絶対的に下が上を支えなきゃいけない構造なんだから
自分の先輩が出世すれば一緒に引き上げて貰える機会もできる

というか、ぶっちゃけ、それしか、やりようがない

445 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 18:37:27.18 ID:5KjDYm2d.net
>>443
それは大変だな。でも自分のチームをクソだというやつは、だいたいそいつもクソだと思うわ。
日本人の特徴なのか遠慮するくせに文句言ってるやつは口だけだ。
上司が無能なせいでチームの仕事量が増えると文句言うなら、
そいつが計画立てて仕切って業務量減らしてやればいいじゃないか。
出来るやつは自分の仕事の結果でチーム全体の業務効率アップや質アップに貢献できる。
自分の仕事を80%、チームの仕事を20%やって業務改善続けていけばいずれ激務から抜け出せるはずだ。
恐らくその友達はチームの仕事は上司の仕事で俺の仕事ではないというやつなんだろうな。

446 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 19:21:13.93 ID:h/zUNbcJ.net
ところがどっこい人間も蟻と同様に働く奴がいるほどサボる奴も増える法則
2:8だったっけ?
2の働く奴の中ですべて完了するようにしないとダメなんだよなぁ

447 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/04(土) 21:12:34.10 ID:CvQGkjKF.net
>>436
お疲れ様でした。

448 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 08:31:35.95 ID:4v39R+S6.net
>>439
そんな待遇のやつ聞いたことないけど。 相当優秀なの?お前
それなりの仕事して結果出してるんだろうな? あまり聞こえてこないけど

449 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 13:07:19.17 ID:M898Vp5f.net
>>445
言ってることはわかるが、設計だとそんな理想的にいかない職場が殆どだと思うよ。
あなたがもし設計なんだとしたら、それは恵まれてる職場だと思う。

大半の設計現場って、一人辺りの業務量、納期の早さ、求められる業務の質などなど、効率的に進めればどうにかなるレベルを遥かに超越してる。

あなたの言うように自分の仕事8割、チームの仕事2割くらいで、使えない上司のかわりに自分でコントロールできるレベルの業務量なら、みんなやってると思う。

なら管理職に言ってチーム増員してもらえって話になるかもしれないけど、他のチームも人手不足のケースが多いから、簡単に増員はされないし。。。

450 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 20:18:11.31 ID:IqUJTK8E.net
根本的な問題は人件費か
軽だから他社より利益率が低いのが原因だろうな
研究開発方面の設計もそんな苦労してるとは知らなかったわ
そりゃ正規少し切って派遣入れて人数改善したくなるわなw

451 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 22:11:11.56 ID:9p1H0HHi.net
>>448
聞こたことがないなら優秀でなくて結果も出してないのかもしれんな。
でも待遇は事実だからあなたの知らない職場があったってことだな。
羨ましい?ちなみに4輪の設計だけど。

まぁ職場的には勝ち組なんだろうな。
この環境を作ってきてくれた緒先輩方に感謝しつつ、
俺も環境を維持するためにチームに貢献していきたいね。
恵まれない職場の人は後輩のためにも頑張ってくれよ。

452 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 22:16:16.68 ID:IqUJTK8E.net
この上から目線嘘くせーなw

453 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 22:57:30.19 ID:9jJoYh+e.net
>>451
まぁいいや。さぞかし優秀な御方なのでしょうから安心しました。せいぜい現場が困らないようにちゃんとしたモノヅクリしてくださいね。
くれぐれも宜しくお願いします。

454 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/05(日) 23:14:16.67 ID:1DdGEyYq.net
設計やら生技が頑張りすぎても現場の仕事がなくなっちゃうからね
難しいね

455 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 00:24:23.91 ID:K9faFb88.net
>>450
外から見ると儲かってる会社。株価もどんどん上がってるし多分今日も上がる4600円到達もあるよ

人件費は抑えて安定経営で良いんじゃないの、仕事を適当に流していくか、使われることに快感を覚えるか
どうせ勤め人嫌なら辞める好きなら続ける。深く考えることじゃない、独身のうちに決断して下さいね

456 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 09:40:47.93 ID:J7xrWoLo.net
外から見てるだけだから何もわからないんだろ

457 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 10:00:37.44 ID:HYRShHXK.net
>>456
トヨタ、スズキとの業務提携「本日開催の取締役会に付議」
https://twitter.com/nikkei_market/status/828405605157085185

いいじゃん。午後の決算発表で一段高!!

458 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 10:41:05.29 ID:J7xrWoLo.net
取締役会に付議だぞ・・・?

459 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 11:45:03.88 ID:EtZLSEzW.net
<東証>スズキが高い 「トヨタと包括提携で大筋合意」報道
2017/2/6 9:06
注目株概況

【材料】4日付日本経済新聞朝刊がトヨタ(7203)と
「開発や調達など広範囲な分野で包括提携することで
大筋合意したことが明らかになった」と報じた。
両社は2016年10月から協力関係の構築に向けた本格的な検討を進めてきた。今後は株の持ち合いなど資本提携も検討する。

460 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 11:49:51.45 ID:Bz1CJw67.net
取締役会ヒアリングでは人材育成はやるかどうかと言う
給料や待遇改善なんて上は考えてないから安心して下さい

461 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 15:33:22.88 ID:J7xrWoLo.net
ちなみに今やってる裁判では最終的に取締役に責任がいかないように顧問弁護士事務所が責任持つような方向になってそうだ
つーか総額的に下手すると社会的に死ぬぞ・・・
勝てばよいとは言え、正直悪魔の証明乗り越えて他の判例傾向も無視する合理性を主張するのは難しいと個人的に思っている

それよりトヨタが期間工募集停止したぞw
http://www.t-kikan.jp/
日産もホンダもそんなに数取ってなかったからしばらく条件落としてでもスズキ来る奴湧いてくるのでは?
まぁスズキだと派遣にすら賃金負けてるのでわからんけど

462 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 15:58:36.02 ID:4Ldbqx7T.net
>>459
正式に来た

トヨタとスズキ、業務提携に向けた覚書を締結
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2016/0206b/

463 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 16:07:56.25 ID:J7xrWoLo.net
株式交換については合意しなかったようだな

464 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 16:13:48.54 ID:1mxG/J5s.net
株持っちゃうとダイハツあるしトヨタが軽市場で独占禁止法に引っかかりかねないから

だからゆくゆくはアメリカからも無くせと圧力かけられてる軽規格を廃止して、その上でスズキを子会社化

465 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 17:21:58.42 ID:J7xrWoLo.net
6割になるらしいな
ただ軽規格なくしても独禁法に触れるのは変わらなくね?
それに株式持ち合いは例の裁判で取締役責任問われたときに株主が金融機関だとまずいからトヨタに頼み込んだのかと思ったが違うようだな
それか拒否られたか

466 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 17:40:23.13 ID:J7xrWoLo.net
トヨタ的には中国がホンダに追い上げられそうでやばいし
EUは巨額の制裁金食らってるし
アメリカは自国生産しろって軍事力を背景に脅してきてるし
敵減らすためにスズキを味方につけたいのもそうだが、インド市場超絶欲しいだろうな
油断すると速攻食われるぞ
従業員的にはトヨタ子会社のほうが良いだろうけど

467 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 18:59:54.48 ID:J7xrWoLo.net
ホンダ、国内二輪車の販売網再編へ 市場の二極化に対応
青山直篤2017年2月6日17時50分
http://www.asahi.com/articles/ASK263FCYK26ULFA007.html?iref=comtop_8_04

二輪営業も再編来てるな
ライバルにスズキがかかれないのはなんでだ?
軽はあれだが、バイクは悪くないぞ?

468 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/06(月) 20:30:27.70 ID:v5ZwiiVT.net
そうかな?やっとr1000が気合い入れた感じで他はやっつけ商品やん

469 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/07(火) 07:11:54.38 ID:FBGM3sJR.net
二輪のやる気なさには泣けてくる。お前ら仕事しろよと言いたい
トヨタ?未来の車って自動運転の縄張りを広げようという話。その前にEVで日本の自動車業界は無くなるという話だよ

470 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/07(火) 10:15:55.06 ID:3ix3jRmd.net
材料出尽くし
4,364.00 -112.00

二輪はね、やる気が無いんじゃなくてやる気のあった人達の抜け殻
その昔はレースでもスズキは強かったけど優秀な人は他メーカーへ去っていった
当たり前。待遇が全然違うから。これを組合の集会で口にすると部長に呼ばれて一生昇進できないよ

471 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/07(火) 15:36:11.14 ID:VskhsxCb.net
二輪ってここ数年ずっと赤字だろ。撤退するんじゃね?

472 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/07(火) 16:46:59.16 ID:L2+vjiK8.net
東館の辺りから守衛所まであった桜を伐採した様にスズキの華も切ってしまいましょう

473 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/07(火) 18:04:05.55 ID:H8HhHReZ.net
泣けるな・・・

474 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 13:49:58.15 ID:M9BYu3Dm.net
二輪なんて暇なんだろ?
相良にまわしてやれよw

475 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 15:24:24.51 ID:Qk1D6J2/.net
一応間接と同じように出してます
竜洋の間接暇なんだろなけっこう応援出てるぞ。見事当選の女の子可哀想。
いい会社だ。虫ケラの様に従業員を使って純利益前期比30%増。笑いが止まらん

476 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 15:37:08.51 ID:Qk1D6J2/.net
研究開発、設計、生産技術、IT で釣ってライン工・ω・

マトモじゃない奴しか残りません

477 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 15:52:30.29 ID:t+PN0OJZ.net
どれもそれなりに経験詰んだ時点で他社にいけるだろ
他社にいけないのは元々ライン工で入った高卒正規と非正規くらい
大卒以上はどこも欲しいかと
法務は自動車業界やたら嫌われてるけどw

478 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 16:53:24.67 ID:yPyGiPxg.net
>>477
大学生は真剣に就職活動するんだぞ
理系は研究室の推薦を貰う為に数百万円かけて2年間大学に残る

スズキは新卒者にとって超ブラック

479 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 17:06:36.21 ID:KLbxDs4p.net
毎年400人近く採って人足らんてすごいな

480 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 18:03:25.02 ID:VUucDe79.net
新卒だけじゃないぞ。もう帰ったことになってるが仕事をしている俺がいる
年間の残業時間オーバー。システム障害が起こってシステムログが消える。おめでとうという訳だ

481 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 18:11:58.07 ID:t+PN0OJZ.net
>>479
他もそうだが、自動車会社の新卒はわりと1〜3年で転職するからしょうがない

>>480
労基に言えw
今は未払い賃金系は政府から圧力かかってて厳しいのだから

482 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 20:16:16.56 ID:0A8ka89F.net
>>481
すぐ辞めて彼らはどういう会社に行くんですか?
転職は経験積んでから、というイメージですがスレを見てると若手が積める経験はライン工しかなさそうじゃないですか!

483 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/08(水) 22:06:55.30 ID:tY/aIV6u.net
研修後は若手の頃からどんどん任されるから大丈夫
OJT

484 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 00:07:01.64 ID:VGFS4VLJ.net
任されるというか人手不足すぎて配属直後でなにも知らない人が最前線で設計してたりざらにあるもんな。


ガチでマンパワーの足りてない部署は、新人教育そっちのけで実務させる。

特に3階の同期とかね。みてると可哀想になる。

485 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 06:06:11.90 ID:0SO+Cj7U.net
余裕がないのは管理が悪い証拠だよな
人件費効率追求がそういうところにまでしわ寄せ来てるんだよきっと
ちなみに転職は同業他社の二次新卒と中途な結構ある

486 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 06:06:48.02 ID:0SO+Cj7U.net
あー非正規の奴らは無理だと言っておく
あくまで正規で、できれば大卒以上の奴らの話な
特に中途は資格が要件に入ってることも多い

487 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 09:13:24.02 ID:jBFzQni5.net
経験者のみ。タイムリーだろ(笑)

ミドルの中途採用拡大 30〜40歳代即戦力に需要
三井化学・アシックス…国際化など後押し
2017/2/8 15:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDJ27H2D_Y7A200C1MM0000/

488 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 12:10:35.39 ID:+Afo79wD.net
通勤片道30`なら通勤可能なんて言ってるけど、交代勤務の工員は無理ですw
居眠り事故多発してますよ?
どうするんですかコレw

489 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 13:56:44.38 ID:nsQ2obgx.net
事故だけに自己責任

490 :就職戦線異状名無しさん:2017/02/09(木) 14:47:44.68 ID:0SO+Cj7U.net
スズキは同業他社より事故やったらめちゃくちゃ責任重いぞ

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200