2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム】スズキ19【NEXT100】

1 :就職戦線異状名無しさん:2016/07/05(火) 00:31:30.62 ID:O46uTeo2.net
前スレ
【ベースアップ無】スズキ18【一時金も最下位へ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1454119984/

148 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/16(火) 01:38:45.56 ID:o+IlmNRC.net
>>146
代理店の休日と同じ
盆休み、正月休みは業販なら連続7日間GWはその年のカレンダーによる感じ

149 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/16(火) 05:57:35.00 ID:/hKHLttz.net
>>147
ピスタチオ「何の?」

150 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/19(金) 19:02:55.46 ID:DR9Jmgq9.net


151 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/22(月) 07:55:41.50 ID:FFi7rsYk.net
明け

152 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/22(月) 20:02:27.33 ID:yM64hIyn.net
夏休明みけ初日からフル残だ。夏休み中に同級生に会ったけど、誰もフル残フル休出なんかしてなくて遅くても20時退社とかで切なくなった。

まああと2時間頑張ろう…

153 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/23(火) 06:07:48.63 ID:e6TTff8g.net
>>152
雑魚だな

154 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/23(火) 08:11:07.85 ID:ibMPPvdN.net
仕事できないならしゃーない

155 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/23(火) 23:09:47.55 ID:KpKVRxfZ.net
>>152
てか仕事中携帯さわんなよ
休憩時間でもないだろ

156 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/24(水) 23:47:24.66 ID:LBqyPooi.net
電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車だった!日産ファンだった購入者が告発「初期ユーザーはモルモットですか?」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2183

当時の日産自動車副社長が「5年で10万km走行しても大丈夫」と公言し、
カー雑誌も「5年の使用で性能の80%は確保される」と書き立てるなど、
鳴り物入りで2010年12月に発売された電気自動車『リーフ』。
だが、3〜4万q走っただけでバッテリーが急速に劣化し、15年7月現在、
既に使用できなくなった車両が続出していることが分かった。
国・自治体に補助金を出させたEVタクシーは散々な結果となり、
米国では集団訴訟に発展した末に日産が原告に補償する条件で和解。
13年5月には国内ユーザー向けにバッテリー保証を始めたが、
日本ではまず起こりえない「4セグメント欠け」に限って保証するという無意味なものだった。
実際に乗れなくなってしまったユーザーの1人、加持紀彰さん(仮名、福岡県在住)は、
夏場にエアコンをつけて走らせると「せいぜい50km程度」しか走らなくなり現在、廃車同然だ。
保証を求めると、日産は「80%は単なる目安」「保証の判断は司法の場で」等と言い放ったという。
「初期ユーザーは人柱なのか」と憤るこのユーザーに、
消費者をなめているとしか思えない日産側の悪辣な対応ぶりを聞いた。
【Digest】
◇EVに社運をかける日産
◇「5年間で10万kmを走行しても十分利用できる」等と宣伝
◇「3〜4万q」でバッテリーが急速劣化
◇ほかにも起きていた被害
◇アメリカでは集団訴訟に発展
◇初期ユーザーはモルモットか

157 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/25(木) 22:30:50.63 ID:SPGpMAGU.net
スズキは大した先端技術ないから安心しろ

158 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/30(火) 08:03:09.33 ID:yB659NLI.net


159 :就職戦線異状名無しさん:2016/08/31(水) 11:02:25.11 ID:twSgGU0X.net
三菱自、燃費確認試験で RVR など8車種が諸元値に達せず…スズキは全車クリア http://response.jp/article/2016/08/30/280900.html

160 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/05(月) 01:49:33.25 ID:phjSu6pN.net


161 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/05(月) 07:58:33.43 ID:dkevTjxu.net
今年の新入社員は誰も辞めてないの?営業さんも?

162 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/05(月) 17:26:58.52 ID:YvwQg2V3.net
やめるわけないだに 天国だら

163 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/06(火) 20:08:44.37 ID:YqH9gA7B.net
お前もしてほしいだら?

164 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/10(土) 17:46:44.30 ID:/4MzKa4g.net
地域掲示板 しずちゃんの西部板にあるこの上場企業はどこのことかわかる?
セクハラとかパワハラやりまくって部下をいじめて辞職させる管理職いるみたいだけど
 ttp://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1425935219/l50
暴露されるとすぐにコピペ貼り付けてスレ荒らして誤魔化す糞みたいな企業なんだけどさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ddfe0fbdc025297ed997064e135d02ba)


165 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/13(火) 18:08:39.27 ID:sD/GN4S/.net
脱税だと??

166 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/13(火) 23:39:59.29 ID:t0nqL135.net
燃費偽装のつぎは所得隠し数億円とか。
どうなってるんだよ…

167 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/13(火) 23:54:23.88 ID:YS/iyIyo.net
増益見込みだけど脱税はやりません。測定機材は税金がかからない。かといって従業員に還元されるわけじゃないから安心してね

168 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/14(水) 01:16:08.34 ID:GQQCkhp6.net
しゃれにならん・・・

ホント大丈夫か?

169 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/14(水) 19:26:48.64 ID:rpdHdzFX.net
法令遵守

170 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/14(水) 20:58:24.04 ID:teSYe8g/.net
トヨタ様の陰謀

171 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/17(土) 02:27:24.59 ID:a+TlUShs.net
陰謀論w

172 :就職戦線異状名無しさん:2016/09/24(土) 00:50:45.71 ID:1nPUnAoC.net
>>2
スズキって総合職採用あったっけ?
大卒の平均年収ってことでいいの?

173 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/01(土) 21:56:40.88 ID:eM8DWimQ.net
>>166
最近、経理が煩いと思ったらこれだったのか

スズキ、3億円所得隠し 一部在庫を経費計上
http://www.at-s.com/news/article/social/national/281323.html?news=286639

174 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/02(日) 18:48:23.91 ID:HuRkfhQA.net
先輩方質問です
内定式の後、懇親会ってあるんでしょうか。

175 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/03(月) 13:01:30.36 ID:kwXuIOCU.net
あった気がする。ジャンクフードみたいなビュッフェと共に

176 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/03(月) 15:10:51.54 ID:lsZUZcnU.net
ありがとうございます。なんか早めに終わりそうですね

177 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/04(火) 23:22:52.65 ID:9pmBQmPN.net
内定式あとの飲み会計画しておいた方がいいぞ
Facebookとかでグループつくられてるだろうし事前に企画しておけばたくさん集まるぞい

178 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/05(水) 00:31:58.46 ID:VQcqzKIv.net
怪鳥もずいぶんしどろもどろな話し方をするようになったもんだな

179 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/05(水) 21:25:41.64 ID:FnrwSGU0.net
ホンダとヤマハ発、50cc二輪で提携検討を発表

 二輪車最大手のホンダと2位のヤマハ発動機は5日、国内の排気量50ccのスクーターの生産、開発で
提携の検討を始めたと発表した。ヤマハ発は排気量50ccのスクーターをホンダからOEM(相手先ブランド
による生産)で調達するほか、国内の電動バイクの普及に向けた協業も視野に入れている
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HGE_V01C16A0000000/

スズキは二輪止めるらしいね

180 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/05(水) 23:50:18.41 ID:VQcqzKIv.net
スズキは蚊帳の外

181 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/05(水) 23:59:22.40 ID:VQcqzKIv.net
社長はインターモトでバイクにまたがってニッコリ
来週モトGP観に行くのかな?

182 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/06(木) 22:29:00.90 ID:y6jQzPJ/.net
女子寮が2人部屋って聞いたけどガチ?

183 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/08(土) 02:03:15.37 ID:KQ5IQhLu.net
ももクロに作業着か

184 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/09(日) 04:19:31.33 ID:upRrD1zh.net
男女問わず二人部屋だよ

185 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/12(水) 16:27:23.49 ID:fnIr0FfB.net
MJD???

186 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/12(水) 18:41:16.33 ID:UYiOSRNr.net
DAIGOか?w

187 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/12(水) 21:06:53.38 ID:/iTM8lAD.net
入社後半年以上、同性と2人で暮らして、協調性を磨いてください

188 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/12(水) 21:24:10.88 ID:TmCOqO4v.net
何も起きないはずがなく…

189 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 07:54:18.77 ID:HideQI3+.net
ダイハツとスズキが同じ傘の中に入ると軽も無くなるんじゃないの?
スズキの社員は仕事無くなるね(笑)

内定決まった人今からでも遅くないぞ

190 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 08:56:39.43 ID:UPUGcCqN.net
思う存分語り合おう

【巨大業務提携】トヨタとスズキ、「お見合い開始」会見の真相 豊田章男社長「まだ何も決まっていない」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476309901/


【企業】トヨタとスズキ、業務提携検討=環境や安全、情報技術で2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476255572/

191 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 09:09:41.84 ID:WGUgr7AL.net
管理職以上は臨時の朝礼ちゆ

192 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 12:26:28.99 ID:/06NqF0q.net
>>189
海外展開も変わるよな
インドはスズキ、インドネシアはダイハツが担当
スズキのインドネシア部門担当はクビか大阪へ行け
とかなるんだろうな。悲惨だな

193 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 12:37:12.97 ID:/06NqF0q.net
歓迎する人も居るけど株価はそんなに反応しない

官房長官、トヨタとスズキの提携に期待表明
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL13HAW_T11C16A0000000/

194 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/13(木) 21:04:49.29 ID:dBogTBkI.net
【速報】タイ国王、プミポン国王(88)死亡。

タイ担当、今すぐ出社して下さい

195 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/16(日) 14:47:07.74 ID:77Zri3XM.net
>>192
業務提携の意味知ってる?

196 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/17(月) 14:26:35.75 ID:H/5YC1sv.net
一年だけ勤務して公務員試験に切り替えるのってあり?

197 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/17(月) 15:01:51.01 ID:RJ4daRZ3.net
ヤマ発とスズキって静岡内じゃどっちが良い感じなん?

198 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/17(月) 21:36:41.19 ID:14AqrA5i.net
4輪があるスズキの方が親しまれてる感はある
技術や入社難易度はヤマハのが上じゃない?

199 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/18(火) 12:34:24.79 ID:qv/c6CDu.net
はぇ〜そうなんか
どっちも内定貰えて結局ヤマ発にしたんだけど皆有能そうで俺だけF欄だからやっていけるか不安

200 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/18(火) 17:57:42.21 ID:ZtynIFG3.net
>>199
以前、かなり学歴主義がはびこっていると聞いたことはある
今はどうだろうな

201 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/18(火) 22:09:01.44 ID:jrtLFPs0.net
ヤマハは知らんがスズキは学歴関係ないな

202 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/18(火) 23:19:37.56 ID:QQtFLK6/.net
高卒でヤマハ入った友人は人間関係で苦労していると聞いたな

203 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/18(火) 23:30:58.93 ID:E0lsHbDs.net
スズキとか誰でも入れる、ガチ

204 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/19(水) 01:37:25.56 ID:Q9J/ujPI.net
ロクに勉強してなかった高卒の僕でも入れたしね

205 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/19(水) 22:24:50.53 ID:Bg52ZQg/.net
>>195
昔はねインドネシアの2輪もヤマハとシェア争いしてたほど強かったんだよ
今じゃ現地営業の規模をどんどん縮小縮小。会長も月曜日初めて赤字部門は切り捨てるって言ったぞ
4輪も中国・東南アジアはほぼ赤字、辛うじてマジャールとインドの輸出でヨーロッパは利益が出てる
利益が出てると言えるのはインドだけ。現地官僚を他社に獲られたらインドなんかコロッとシェアが入れ替わるぞ

>>197
2輪の話だろうが今の2輪の部課長レベルで優秀と言える奴は居ない。そのころ優秀な奴が大量にヤマ発に行ったから
レーサーも大昔はスズキが強かったらしいけどホンダ・ヤマハに引き抜かれた。というか給料のいい方に移った
どうせ仕事するならレベルの高い仕事をした方が良い。今のスズキの2輪はみんなやる気ないよ。入って愕然とするよ

206 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/20(木) 00:26:32.85 ID:qFt1aZJG.net
>>205
赤字部門は切り捨てる言ってもクビにしたら不当解雇になるだろうし、赤字部門といっても2輪のことだろうけど規模縮小とかなら、四輪に人手を回してくれるとか考えてくれないのかな?

2輪の設計が四輪の設計現場に来て日程のタイトさと要求されるレベルに慣れるまで少し時間はかかるだろうけど、こんなに人手不足な四輪現場としては本当に検討して欲しい

207 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/20(木) 11:29:13.44 ID:lmG1UeVE.net
売却でしょ。買うとこがあるのかわからないが。

208 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/27(木) 01:01:13.60 ID:Y3wPA8XH.net
Q&Aにある通勤手当て無しってマジですか?
ブラックどころの騒ぎじゃないと思うんだが

209 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/27(木) 02:10:05.73 ID:+WKkSY9d.net
家族手当とかもないんだよなw

210 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/28(金) 00:26:44.65 ID:LQ2NoJlk.net
通勤手当てはあるよ
市内なら500円ぐらいかな

家族手当ては要らないけど通勤手当てはなんとかして欲しいね

211 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/28(金) 23:02:45.67 ID:ao+Q4bFb.net
福利厚生も無いんだよ。食堂だけ。12月半ばまでは弁当の様な食糧
よく食器を業者が通路にばら撒くけど

食堂が出来ればインド料理風の食糧が食べられます

212 :就職戦線異状名無しさん:2016/10/31(月) 13:53:53.01 ID:CNyEkqN3.net
配属後の寮も女は2人部屋のままって本当か?

213 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/03(木) 00:27:58.07 ID:cTm5ZvUt.net
本当です
寮と言っても借り上げなので

214 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/05(土) 10:21:16.95 ID:5oAT2xmH.net
新入社員の冬のボーナスは2.8ヵ月もらえる?

215 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/05(土) 15:25:15.60 ID:GdX7a/wI.net
過去最高益達成も社員に還元せずに内部留保ばかり増える

216 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/06(日) 17:31:37.11 ID:MxVf5JQ8.net
俺が新入社員のときは、支給月数×0.8だったと思うよ。

217 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/07(月) 01:20:35.32 ID:4GikGqJc.net
スズキの新しい工場は何処なんだろう。写真が流出したらしくてなんか言ってたぞ
いずれにしても干からびた土地に行けと言われるのは目に見えてる
https://goo.gl/maps/8BwPnik1Q342

218 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/08(火) 07:54:34.95 ID:zu36lpqr.net
給料は増えないよ

スズキ株、一時10%高 一転増益を好感

営業利益が従来の前期比8%減から一転して2%増の2000億円になりそうだと発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09259860X01C16A1DTB000/

219 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/09(水) 07:54:56.05 ID:RKu/3vMY.net
HV車には東芝の電池を使います

220 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/09(水) 11:13:25.49 ID:omlJw9gy.net
>>213
ずっと2人部屋はしんどくないですか?
寮を出る人も多いのでしょうか?

221 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/09(水) 13:29:06.50 ID:VpXpeHLj.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

222 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/09(水) 13:31:56.02 ID:w5LZHXRq.net
東芝

223 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/10(木) 05:08:20.87 ID:/XwD3Aef.net
インド市場に目をつけた御社マジ有能

224 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/12(土) 11:35:39.08 ID:AH7tAjal.net
来年入社予定なんだけど、この部署はブラックだっていうところある?

ちなみに技術職で、スピードメーターの設計したい。

先輩に社員がいるけど、3階と4階は社員の中でもブラックの認識があるって聞いたから、そこなんじゃないかって不安。

225 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/12(土) 14:39:00.74 ID:adfX3Cs8.net
>>224
現場実習で豊川、特に塗装になったら即退社だな
実習期間終わる前に鬱になりかねん

226 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/13(日) 00:28:33.37 ID:bVOJNZLg.net
電装設計かな?

227 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/13(日) 13:29:02.42 ID:vlROzYRi.net
話変わるが、うちの部署ずっとキャリア採用で募集しているが、
誰も入ってこない。
自分が把握している限りでここ3年は募集し続けている。
常に「NEW」の表示ある。
どうなっているんだ??

228 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/13(日) 20:36:51.86 ID:I/7tvDXo.net
御社への転職を考えたこともあるが、
正直部品大手の方が給料多いのかなあと思って、
結局そちらへ行ってしまいました。
完成車メーカーならではのやりがいももちろん大きいと思うけどね。

229 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/13(日) 22:04:22.44 ID:g77DpnIR.net
>>227
私を書類選考で落とすからじゃない?

230 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/14(月) 00:16:28.01 ID:bOm+PHhl.net
>>224
くそ忙しいけどブラックではないよ
残業代はちゃんと出るし、有休も普通に取れる
ただし年間の残業時間数の上限を超えそうになって苦しむ奴がたくさんいるぐらい仕事が多い

本当にブラックなのは、残業代がちゃんと出なかったりサービス休出のある………

231 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/14(月) 01:20:33.33 ID:byHWvuAL.net
今週が始まったのか
朝起きたら朝飯食って会社に行って昼めし食って定時きっかりに帰る。何にもやらないっての以外に疲れるんだよ
スズキには意外に多い。これはブラックなのかね

232 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/14(月) 01:29:18.78 ID:voC5yBAY.net


233 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/14(月) 02:59:30.43 ID:MxticP4l.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

234 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/16(水) 07:59:31.27 ID:NFDn6GC5.net
配偶者手が無い先進的なスズキには全く関係のない話とスズキがもうけが少なるという話

経団連、会員企業に配偶者手当縮小求める
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H2T_V11C16A1MM8000/

新興国関連株の下落。スズキも3日間続落4000円台も見る影無し
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1DC4XJ

235 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/16(水) 10:09:49.96 ID:lnBqNs63.net
取締役連中が居ないからまったり( ´∀`)

236 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/16(水) 11:58:01.21 ID:DOTH9GUB.net
相良に応援にでも行ったのか? (笑)

237 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/16(水) 21:10:38.19 ID:sPr4qvxy.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

238 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/17(木) 09:10:18.19 ID:y8Oxt4vH.net
>>236
ワロス

生産技術だけかと思ってたけど設計も「凄惨実習」じゃん
いつになったら正社員になれるのか
生産技術は半分くらいインドだし大変なんだな
女が多いところは5時には半分居なくなる

女尊男卑な会社で頑張ってね

239 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/17(木) 12:13:46.01 ID:YN3uMA52.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8

240 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/22(火) 05:13:57.73 ID:h2PJpCvc.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube.com/watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

241 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/22(火) 09:40:00.22 ID:m+AxkbH0.net
津波が来ます!!!!!安全な所に避難して下さい

いくら何度でもマスコミが叫んでもスズキ社員には関係ないよな
東海地震が起こっても出社しろな会社だぜ

242 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/22(火) 15:53:19.00 ID:PbBHa+K/.net
..

243 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/22(火) 23:06:35.79 ID:+qCeeDvy.net
出社して会社の損害確認なんて当たり前じゃん

244 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/22(火) 23:22:25.37 ID:o1cH07IP.net
地震起こった場合の対応を事前に指示してない会社は静岡には少ないんじゃない?

245 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/23(水) 00:54:30.06 ID:gdAjVxZq.net
スズキは日にちと時間を決めての訓練ゴッコだけ。東海地震が来ればパナソニック

それはそうと今日は出社日だぞ
働かせていただける事を修会長に感謝し勤労感謝の日を勤め上げること
いいな

246 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/24(木) 01:55:43.58 ID:F9+JGnCD.net
そろそろ12月のボーナスですが、国内営業の新入社員はどのぐらい貰えるのですか?

247 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/24(木) 08:09:01.72 ID:JNrZ1ULl.net
手取りで18

248 :就職戦線異状名無しさん:2016/11/24(木) 09:14:45.22 ID:Fd+h5J0V.net
時間外警告メールどう対応してる
45時間なんか読書してたらすぐ超えちまうじゃん

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200