2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車部品業界その12

1 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/18(土) 20:50:43.81 ID:KAbbVIFo.net
71 トヨタ自動車
―――――横綱級―――――――
68 デンソー 本田技研工業 日産自動車
―――――大関級―――――――
66 豊田自動織機
65ブリジストン アイシン精機
64 トヨタ車体 富士重工
―――――関脇級――――――― 早慶妥当
63 日本精工 トヨタ紡織 豊田合成 NOK 日本ガイシ ジェイテクト トヨタ自動車東日本 マツダ
62 ダイハツ工業
61 日立AMS 小糸製作所
60 アイシンaw ボッシュジャパン
―――――小結級――――――― マーチ妥当
59 愛知製鋼 日産車体 ADVICS ボッシュケーヒン
58 日本特殊 東海理化 アイシンAI ボッシュケーヒン 住友電装 アイシン化工 アイシン高丘 矢崎
カルカンNTN KYB アルパイン 日信工業 イーグル工業 住友理工 テイエステック三五 スタンレー電気 アスモ ジヤトコ スズキ

前スレ

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1464433496

329 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 11:01:29.47 ID:pztI89yz.net
薄給に拍車がかかるな

330 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 11:10:20.02 ID:w9wKMt6O.net
賞与カットは覚悟しとけよお前ら

331 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 12:32:36.24 ID:QosYu+T5.net
>>326
転職組のワイ、震える
新卒じゃないから人一倍以上に頑張らないと…

332 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 14:51:59.50 ID:9cIhoLbr.net
ワイの御社の株も9%近く下がってんな
労組が強いというのがこの業界の救いか...
まあこの状況で労組が何ができるって話なんだけどな

333 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 15:47:16.04 ID:CqTAH2ev.net
>>332
トヨタ御三家も9-10%下がってるわ
御三家だけじゃなくてグループ全体が、か

334 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 15:49:18.31 ID:KrjD/bIM.net
ワイのとこは7%くらいや。
子会社やから親の株価しか見れんが。

7%ならまだ損傷は軽微な方か?

335 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:10:46.68 ID:sKauw140.net
デンソー内定してめっちゃよろこんでた
しかしよく考えてみたらこの業界は最近好調なだけなんだな…
電動化のノウハウはそこまでないから、新興国および国内サプライヤとのパイの奪い合いがあるって聞いてたけど結局は日本強いと楽観視しすぎてたわ
これから海外勢が強くなるのね…
よく調べて就活すればよかったオワタ…
明らかに好調なのは今だけやんけ

336 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:13:37.60 ID:smQwnADK.net
曙ってもう下り坂?年収だけは高いけど

337 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:16:10.72 ID:MCDD5bz6.net
>>335
これまでが好調だったのも事実だけど
これからの不調もずっと続くわけじゃないさ

そのうち落ち着くだろうし
またよくなったり悪くなったりするだろうから気を落とすなよ

今更違うとこ行くのも難しいしな

338 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:22:05.00 ID:pztI89yz.net
>>335
頑張って対抗するしかないな
劣勢になるのは予想出来るけど

339 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:24:04.71 ID:WwxPYD1U.net
デンソー内々定辞退するわ

340 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:26:01.35 ID:gqcvpnU4.net
結局どこ行ってもまともな給料もらえる20年後どうなってるかわからんよ

341 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 17:44:32.19 ID:tK+6nkWZ.net
鳥NOK行っとけ

342 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 18:00:20.51 ID:vbpcFzPO.net
>>335
デンソーが一番、電動化力入れてそうかと思ってたが違うのか?
インバータやモータの技術はあるように見えるけど

343 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 19:27:36.86 ID:wChtZKAV.net
>>342
それはない
デンソー社員が口を揃えていうのは
うちは電動化に強いと思われがちだがそれは違う。半導体だけだと。

344 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 20:21:36.23 ID:szNwvRbN.net
なにを根拠にこれから不調になると悲観してるのか分からん

345 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 20:25:46.98 ID:QsiQEf9c.net
内定ブルーってやつだな。
みんなあるから不安にならないほうがいいよ。

デンソーで不安だったら、他の会社のやつはどーすればいいんだよ(笑)

346 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 20:30:57.77 ID:6jqZnk+s.net
>>345
なんか達観したようなこと言ってるけど、お前も所詮ただの学生だろw

347 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 20:35:40.18 ID:nwRbbgxx.net
転職できるように入社後も能力を付けられるかどうか

348 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 20:50:33.91 ID:OYyR49uI.net
デンソーの株価下がりすぎだろ
年始には時価総額が国内14位だったのに

349 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:02:48.31 ID:QsiQEf9c.net
>>346
いや。社会人7年目。

350 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:05:54.41 ID:/8DEnHiq.net
また日本の守護神であらせられる黒田東彦日銀総裁が2年前みたいに
追加緩和してくれるし平気や!
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN0IK12720141031

351 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:12:50.48 ID:cIhfMugZ.net
>>350
もう年金残ってないでしょ

352 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:30:04.36 ID:3/Z2Yc+3.net
>>346
Qsiさんにあやまっとこ?な?

353 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:43:55.59 ID:/8DEnHiq.net
>>351
日本政府の命令を受けない独自した組織の日本銀行が、お金を刷って国債を買いまくるだけの簡単なお仕事です。

354 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:46:04.40 ID:/8DEnHiq.net
ぶっちゃけ、自動車部品メーカー就職者の30%は3年間の黒田の金融緩和で増えた分の採用だと思われるので、ギリギリ内定した者は、毎日黒田さんに感謝するんだぞ(笑)

355 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:47:09.02 ID:cIhfMugZ.net
不況になったときにリストラ候補の30%か

356 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 21:53:40.85 ID:AA7KlzVe.net
この業界で研修受けてて思ったんだけど上位のメーカーに行くほど仕入れ先への仕様投げが中心で、自分で製品に触れない人が多い?
設計部署は自分達で図面引く能力や難しい式をこねくり回す能力よりも、
いかに資料整理、外部の人を回すのがうまいかが重要。もの作るにしても式はたまにしか出てこなくて経験則中心。
そんなのはうちだけ?単に研修だから技術的な場面をあんまり見れてないだけかな?

357 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 22:05:59.40 ID:OYyR49uI.net
入社7年目でこのスレ覗いてる人いるのな
リクルーターかよほど仕事でうまくいってないのか

358 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 22:12:22.51 ID:vbpcFzPO.net
業界の実情知ってる人とかありがたいだろ
なんでそんな排他的な思考なんだ?

359 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 22:18:46.25 ID:cIhfMugZ.net
実情って2chの情報を鵜呑みにするのか

360 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 22:22:30.18 ID:gqcvpnU4.net
黒田大明神万歳!!

361 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/25(土) 23:01:34.14 ID:9rH9b1Xl.net
17卒の滑り込めた人うらやましい(>_<)

362 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 00:05:53.30 ID:aLSWJfPk.net
採用人数増えた分出世も微妙に

363 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 00:20:43.53 ID:IH/Ege+C.net
役職つかず高卒と同じ給料に

364 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 10:01:58.98 ID:HVodoFb4.net
そして輝く

365 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 10:44:30.58 ID:wT5vUrl0.net
ウルトラ!SOUL!Hey!!

366 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 11:59:48.51 ID:/gl1eg3E.net
ワイ、タカタに就職を決意

367 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 12:59:06.54 ID:kYHYf2l0.net
おわたーー
せっかく頑張って内定もらったのに
下請けいじめ激化しますやん

368 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 13:26:01.15 ID:7CQb9SCI.net
完成車は生き残りそうだけど、部品は締め上げられるやろな

369 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 14:42:39.85 ID:0DrJ1zK3.net
最初部品ばっか狙ってたけど
思った以上に売り手で完成車受かっちゃった奴、俺含め多そう

370 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 15:06:20.28 ID:NG7xPdna.net
車興味ないし完成車は受けなかったわ

371 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 16:12:57.43 ID:fFp2PDMr.net
>>366
タカタさんがやらかしてくれたお陰でエアバックやシートベルトなどの
競合他社が今まで入り込めてなかったホンダ向けの受注が取れるとばかりに
今年の採用増やしてる

372 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 16:13:43.36 ID:49kU6N3a.net
じゃあなんで車興味無いのに部品は受けるんや?
部品だけ興味あるってあんまり無いよね?
部品より完成車のが将来的にも興味持てそうに思うが。

373 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 16:17:20.29 ID:NG7xPdna.net
ベアリングに興味があったから

374 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 17:06:20.70 ID:QUyVd90+P
来年デンソー技術のわい
クルマに興味もなければどうやって動くかもわからん

375 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 17:49:46.32 ID:7hivCmCq.net
カルカンと横ゴムだったら総合的にどっちがいい?

376 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 20:20:56.56 ID:1pYdwx+L.net
残業代稼げなくなるだろうからキツイだろうなぁ

377 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 20:32:20.65 ID:nxBd5awx.net
>>366
暗い未来に突っ込んでくんだな

378 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 20:40:54.81 ID:ZSxlNOxy.net
>>375

タイヤに携わりたいなら横浜ゴム
カルカンは内装製品・熱交・電子関係が主力製品だから
その中でやりたいのがあれば選べばいいんじゃない
知名度は横浜ゴムの方があるね
カルカンは本社以外だと結構田舎ぐらしを覚悟しないといけないみたいよ

379 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 21:36:09.89 ID:7hivCmCq.net
>>378
ありがとう
>>2のランクも同じだし、明らかにどっちが上ってのは無い感じか

380 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/26(日) 22:18:35.31 ID:G0ORZZGl.net
ブリ内定のワイ高見の見物

381 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 00:59:05.62 ID:E8vA5BIw.net
完成車内定
そのさらに上をいく見物

382 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 01:29:52.76 ID:XJl7bzKf.net
>>380
不況の時みんな車買い換えずタイヤ買い換えるから逆に儲かるらしいなw

383 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 01:34:02.27 ID:MVZhOljt.net
>>381
完成車(いすゞ)

384 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 01:41:34.95 ID:WkxeRfVx.net
よく知らんけど完成車メーカーは激務って聞くし行きたくないわ

385 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 01:47:35.65 ID:XJl7bzKf.net
>>384
そんなん言ったら部品はもっとやばいぞ、、、

386 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 02:23:47.03 ID:6cFF0p6h.net
◆2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング

東海・北陸エリアランキング
※企業名/本社所在地
1位 トヨタ自動車/愛知県豊田市
2位 一条工務店/静岡県浜松市
3位 デンソー/愛知県刈谷市
4位 アイシン・エィ・ダブリュ/愛知県安城市
5位 アイシン精機/愛知県刈谷市
6位 敷島製パン(Pasco)/愛知県名古屋市
7位 豊田通商/愛知県名古屋市
8位 名古屋鉄道/愛知県名古屋市
9位 トヨタホーム/愛知県豊田市
10位 豊田自動織機/愛知県刈谷市

自動車・輸送用機器ランキング
1位 トヨタ自動車
2位 デンソー
3位 マツダ
4位 本田技研工業(Honda)
5位 アイシン・エィ・ダブリュ
6位 アイシン精機
7位 日産自動車
8位 川崎重工業
9位 富士重工業
10位 豊田自動織機

http://i.imgur.com/F2Occ1Q.jpg
http://i.imgur.com/T17kyNl.jpg

387 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 02:34:50.14 ID:I+vzr6yj.net
>>375
景気に左右されたくないのであれば、横浜かな。
ただし横浜は、なかなか新車に食い込めてないかなー。

新車に絡みたいなら、カルソとかの方が楽しいね。
カルソだと完成車メーカー傾けば、会社簡単に傾くのでね。
純粋なBtoBをしたいならカルソ、BtoCもやりたいなら横浜だな。

388 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 08:29:49.41 ID:GYGOewi0.net
>>378
カルソニックで本社以外ってあるのかな?
ほぼ全員本社かと思ってた

389 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 09:44:38.98 ID:XER+T7vg.net
どこのメーカーもだけど社員の9割前後は文理問わず工場勤務だよ。
メーカーなのにモノも作れない本社の人増やしてもしょうがない。

390 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 09:52:05.81 ID:IwDOo/Fd.net
カルカンは開発部隊の大部分が本社なのに9割が工場勤務とかあり得んやろ

391 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 09:54:17.57 ID:AOvrZSdh.net
>>389
アホすぎる

392 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 10:14:38.92 ID:UpKsHclf.net
>>389
現業ふくめればそうかもね

393 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 10:17:45.11 ID:NCP4xVeC.net
大卒がやることは物作りではなくてモノ創りでしょう
物作るだけなら別に大卒じゃなくて高卒とって工場行かせてればいいんだもの

四季報とか見てても、工場配置になる大卒って大半ってほどいないと思う

394 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 10:24:22.76 ID:F2Mkjzx5.net
生産技術とかもいるから配置割と多いイメージだったけど
むしろ研究開発の方が少ない気が

395 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 11:23:56.45 ID:aXVhhxg8.net
じっさいどうなんやろ?

トヨタ系だともはや愛知から出れないみたいだが
家建てること推奨しとるって聞くし

396 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 11:27:48.94 ID:lCVd8sIt.net
みんな適当なこと言っててワロタww

397 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 11:38:35.29 ID:Pm8XM3Mg.net
>>395
トヨタホームで家を買わせて払った給料を回収や

398 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 11:48:01.41 ID:aXVhhxg8.net
>>396
内定者の集まりだからね
仕方ないね

ワイなんて研究室にもその回りにもOBいなくて情報が手に入らんのじゃあ〜
お前らが頼りなんやで(情報弱者

399 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 12:14:33.99 ID:uQgQIklj.net
某社社員だが本社は営業くらいで
大卒や院卒も工場勤務が普通。
生技はもちろん、設計も工場だね。

400 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 12:27:32.10 ID:Pm8XM3Mg.net
多分このスレ"工場"の概念が人によってずれてる
工場敷地内なら工場と呼ぶやつもいれば、生産設備を工場と呼ぶやつもいる

401 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 12:45:52.92 ID:cmNGQqOD.net
生産設備が工場だと思ってたわ

402 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 12:52:21.36 ID:3AE9zz2P.net
単に本社とそれ以外って分け方違うの

403 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 12:57:04.67 ID:uQgQIklj.net
工場の中に事務所と製造現場があって
設計は事務所、製造は現場、
生技は現場の近くに事務所がある。

404 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 13:20:08.67 ID:2SOrk7I9.net
会社にもよるよな。
工場は本当に生産機能のみで、開発や営業は別の場所に事業所設けることもあるし。

405 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 14:09:02.89 ID:3AE9zz2P.net
みんな本社勤務がいいんか

406 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 14:44:23.39 ID:CxORThue.net
関東圏勤務がええわ
田舎だとすぐ辞めそう

407 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 15:08:53.27 ID:RGfcIUi4.net
都会勤務でも激務で遊ぶ暇なんかないから

408 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 15:29:42.91 ID:RENji3YR.net
ワイの御社は本社が田舎やから営業が都会だわ

409 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 15:50:35.62 ID:VJPheYtnz
わい来年から刈谷とかいう僻地、悲哀

410 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 16:44:30.43 ID:OI2M/JGq.net
>>406
同じく関東圏希望。関東にある会社しか受けてない。

411 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 16:52:06.21 ID:uIgtC7j5.net
神戸生まれ神戸育ちで群馬勤務決まったけど田舎暮らし不安丸

412 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 18:34:42.97 ID:U0kYDJWm.net
>>405
ワイは転勤族になりたくないな
お家ほすぃ

413 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 18:54:07.32 ID:Vx6PXY99.net
>>386
マツダが3位とな!?

414 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 20:27:49.57 ID:fpF5G9Ej.net
ワイの内定先兵庫やから実家から通えるで

415 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 20:46:25.15 ID:E8vA5BIw.net
さいたま生まれ古河勤務



許せる

416 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 21:52:39.40 ID:TkeKWyAe.net
>>414
富士通テンかどこか?

417 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 22:27:14.35 ID:w5dRDppv.net
愛知県って自動車部品のイメージだけど、一宮市とか岐阜市にあまりないのはなんでなんだろう。この2つの市だけ規模の割には大手自動車部品メーカーがあんまりない。繊維産業のせい?

418 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/27(月) 23:31:02.22 ID:fzkGcR9t.net
>>417
単純に尾張や岐阜は豊田(三河)から遠いからじゃね

419 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 00:27:41.03 ID:ihZVdjsf.net
>>388
その年によって変動するけど
技術系本社6、埼玉吉見2、栃木2
くらいの割合だと思われ

420 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 00:40:20.09 ID:Ec8XUr0q.net
スタンレーに決めたんだけどとりあえず神奈川勤務にしてほしい。ちなみに技術。

421 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 00:44:11.38 ID:9vIplXUe.net
>>416
某ゴム会社

422 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 00:45:20.84 ID:3/ApwKaR.net
>>421
相模オリジナル?

423 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 00:51:23.37 ID:LbhUC+tZ.net
>>421
東洋ゴムってタイヤ本工場が桑名だよな。
兵庫って免震ゴム以外何作ってんの?

424 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 01:24:32.79 ID:C0C0Kdsl.net
鹿児島生まれ愛知勤務の人だっているんですよ!

425 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 06:32:16.64 ID:NNKApV4f.net
一生のうち三回は転勤あるから諦めれ

426 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 16:49:53.38 ID:N8/ZoUtj.net
勤務地ってめっちゃ大事やんな
刈谷は住みやすそうやし一回住んでみたかったわ

427 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 17:07:47.12 ID:2tppqTaP.net
刈谷は以外と不便
名古屋いいじゃんと思ってたけど、やっぱり東京神奈川の便利さとは違う
最初はよかったんだよ最初は…
今や後悔の嵐

428 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 17:21:08.81 ID:opxBxOY2.net
俺は通勤に50分掛かっても名古屋に居を構えてやるからな

429 :就職戦線異状名無しさん:2016/06/28(火) 17:43:29.50 ID:Tv/hc735.net
神奈川便利って言うけど具体的にどのあたりなんだろ
横浜に4年間住んでたけど、むしろ名古屋の方が便利な部分多いと思うけどな
結局東京ありきの神奈川だろ

総レス数 1011
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200