2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3M戦略】au by KDDI 8回戦【通信業界】

84 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:18:15.93 .net
>>82
リクルータ選考の段階で希望部署が重なりすぎないようにしてる
推薦だと希望部署しつこく聞かれるから考えてとってると思う

>>83
自由組ってKDDIの分野と違う専攻のはずだから建設運用営業にまわされやすいんじゃない?

85 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:27:38.57 .net
>>84
自由組だけど推薦対象だったから異分野の専攻ではないと思いたい

86 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:30:36.62 .net
推薦あるのに自由で受かったってすごいな
第一志望じゃないですって言ってるようなもんなのにw

87 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:34:11.11 .net
>>85
なんで推薦使わなかったの?
リクルータの人との繋がりも出来てかなりおいしいのに

88 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:39:37.41 .net
第一志望じゃなくても優秀な奴だったらほしいだろ

89 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 23:44:26.61 .net
優秀なやつほどもっといいところの内定をかっさらって他の企業に流れる可能性は高いから
第一志望がダメだった時でいいからと
そいつの枠を空けておいてでも欲しいくらい優秀なんだろうな

90 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 00:35:01.26 .net
>>86>>87
研究所見学での対応やら抜き打ちESで腹立ったし
リク推薦が研究所志望優先みたいな雰囲気醸し出してたからな

91 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 00:54:45.24 .net
>>90
抜き打ちESなんてやってる大学もあるんだw
特定大丈夫か?

俺はリクルータの人たちの印象かなり良くて推薦出すことに決めたな

92 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 01:53:25.60 .net
>>91
見学の後にアンケートやらなかったか?
でその裏がもろにエントリーシートみたいな感じだったんだけど

93 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 08:29:54.67 .net
>>60
工作員きたー!

94 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 10:15:08.18 .net
Facebookにグループ作ろうぜ

95 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 10:56:55.08 .net
よし、頼んだ

96 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 15:24:39.31 .net
>>95
貴様が全てやれ
少しでも気に食わないところがあったら糾弾してKDDIでも村八分にして自殺に追い込んでやるからよ
懇談会で会ったら覚悟しておけよ? 実名晒すんだからな

97 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 15:52:13.62 .net

通報した

98 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 16:04:23.69 .net
>>96
AUTO

99 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 16:14:40.71 .net
中の人に教えてほしいんだけど茄子ってどれくらい出るの?

100 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 16:16:38.95 .net
>>99
最終面接で聞かなかったお前が悪い

101 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 16:20:00.05 .net
>>99
本社に電話して名乗って聞く勇気もないお前みたいなゴミは死ね

102 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 19:13:13.59 .net
>>96の落ち武者がいついてしまったな。

103 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 20:07:42.87 .net
落ち武者は怨念が強いほどそのスレに留まるからな
もう入社の道は絶たれたのに未だに自分が落ちたことを受け入れられずにスレをチラチラ覗いてしまう
まるで地縛霊だよ

104 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 20:43:43.25 .net
終わってみたらの感想だけどここはESが最大の関門かもね
まわりの同じ大学の人がESで落とされまくっててわろた

105 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 21:04:29.10 .net
たしかにESでかなり絞ったみたいだね

しかしそうなると、自分が何故ES通ったか疑問
学歴含め、特段他人と差別化できる内容は無かったと思うんだけど…


106 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 21:18:12.43 .net
俺はWebテストだと思うけどなー
特に性格

107 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 21:53:51.85 .net
>>99
評価によるけど基本給×5〜6ヶ月だよ。

108 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:09:36.95 .net
>>96
アウト

109 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:10:56.22 .net
>>104
面接だと2次面接かな?

110 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:28:59.92 .net
最終で落ちた俺は何なんだ・・・

悔しすぎていまだにこのスレを覗いてしまう
ソフバン行きたくねえよおorz

111 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:51.82 .net
行きたくないなら就活続ければいいじゃない

112 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 23:43:58.95 .net
いや、ESはもちろん見るけど筆記の成績と性格だろ

113 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 00:06:49.17 .net
性格はES提出時と2次面接の時に2回フィルター通してるもんなあ

114 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 01:28:21.78 .net
若手社員だけど、マジで性格を重視しているよ。
これから入るから入ってから実感すると思うけど

115 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 01:37:52.43 .net
>>114
ここは就職板だ
さっさと消えろカス

116 :114ではない:2012/04/30(月) 01:48:26.01 .net
>>115
落ち武者イライラするのはわかるが切り替えろ。時間ないぞ!

117 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 01:52:48.99 .net
俺の周りではES落ちと最終落ちが多かった印象
最終の倍率も結構高いのか?

118 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 02:22:04.97 .net
>>114
どういう時に実感するの?

119 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 02:49:36.04 .net
推薦は性格なんて全く見られなかったわ
生きていけるのかしら

120 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 03:17:49.24 .net
そういや、TALだけで落ちることってあったんだろうか?
TAL+2次面接で総合的に判断?

121 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 05:43:55.63 .net
どういう性格の人材をほしがっているんだろうな

122 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 12:50:14.72 .net
挑戦意欲とか提案力じゃね?
俺はフィードバックでそう言われたよ

123 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 13:06:31.86 .net
鬱にならなそうな元気な奴を取るってOBは言ってたよ

124 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 13:58:33.59 .net
俺の素は無気力でめんどくさがりで揉め事や団体活動からとにかく逃げて
人に興味なくてだいたい一人でいるしそれが一番好きで一目散に
家に帰って2chとアニメとゲーム動画っていうおよそふさわしくない
人間なんだが、彼らはいったい何を見て内定出したのかw
俺の演技力、自己暗示力を見抜けなかったようだな

125 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:52.19 .net
>>123
KDDIは体育会系だからなあ
でも昔ほどではないらしいぜ

126 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:26:30.64 .net
>>124
演技できれば十分だろ。


127 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 14:30:48.92 .net
>>124
おれも本性はそれだが就活は結構内々定無双できた
やっぱ大事なのは自己暗示だね

128 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 15:31:09.19 .net
そういう奴でもやるときはできるんだろ
そんな奴をここはとってる気がする

129 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 15:36:57.06 .net
いやー騙されてるだけだと思うけどな

130 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 16:36:31.54 .net
うまく立ち回れる能力も大事だろw

131 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 17:51:27.12 .net
大昔のスレから拾ってきた

08配属
研究所15
経理5
CS5(うち地方3)
情シス10
運用25(うち地方10)
建設25(うち地方15)
コン技術10
コア技術10
ソリ商品5
FMC10
ICT15
コン営業70(うち地方55) うちBBC10 au60
コン商品5
コンテンツ15

132 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 18:47:54.88 .net
研究所15人とかあり得ないと思うけどな
研究所見学で聞いたけどあそこ全部で100人強しかいないんだって

133 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 20:23:20.18 .net
去年のスレ見てると面接時に既に配属先やんわり決まってるってあって
内々定の電話の時も研究所の人からだったんだけどまさかな・・・

134 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 20:37:48.24 .net
>>131
コン技術
コア技術
FMC
ICT
って何やるとこなの?教えて中の人

135 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 20:42:30.48 .net
>>131
CS:カスタマーサービス
情シス:情報システム
コン技術:コンシューマ技術
コア技術:コアネットワーク技術
ソリ商品:ソリューション向け商品
FMC:固定と移動体のクロスセル
ICT:ユビキタス

略ってこんな感じなのかな?教えて中の人

136 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 21:06:56.99 .net
主なとこ見て見たけど、雰囲気暗くてヘラヘラ笑ってて断トツでプレゼン下手だな。
大丈夫だろうか。心配になるな。
一番左とか決算なのに脚組んでるし。

ドコモ
http://www.irwebcasting.com/120427/03/index.html
ソフトバンク
http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20120426/index.html
kddi
http://www.irwebcasting.com/20120425/1/index.html

137 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 21:50:47.86 .net
>>136
見てないけど、田中社長?
個人的には好かれる雰囲気あるよね。

138 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:28:05.90 .net
田中社長はよくやってる
小野寺社長よりは全然まとも

139 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:32:45.02 .net
>>138
これは同意

140 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:33:45.72 .net
小野寺社長はそんなダメだったの?

141 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 23:01:54.46 .net
どうみてもそうでしょ
田中社長になってから勢いが戻りつつある

142 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 23:21:53.92 .net
いや、スマホ時代になって出遅れたのは痛いけど、
au全盛期を築いたのは小野寺さんなんだぞ一応・・・

143 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 02:52:59.03 .net
今では批判されることが多いけど、
確かに小野寺社長がau全盛期をつくったことも事実だよね
あの頃のauは本当に輝いてた

話題変わるけど、もう夏募集始まってるんだね。
どの位夏で採るんだろ?辞退分だけ?

144 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 05:35:17.39 .net
まあ微調整分だろうなぁ。相当少ないだろう

145 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 09:42:40.90 .net
夏募集なんてあるのか?

146 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 10:23:10.14 .net
>>145
facebookに書いてあったよ

147 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 10:30:31.96 .net
ついに夏募集するくらい人気なくなったか

148 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 22:26:31.33 .net
>>147
毎年やってるだろ

149 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 11:26:51.38 .net
お前ら懇談会何日にした?

150 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 21:50:38.20 .net
落ち武者とかなりすまし来るからFacebookに移動しましょう

151 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 10:02:57.40 .net
顔見知りならともかく赤の他人と実名で慣れあえるかよ
気持ち悪りぃ

152 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 10:24:24.63 .net
>>151
別に強制ではないけどな。
孤立しないように

153 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 10:44:25.28 .net
そんなコミュ障だと三年以内に辞めそうだな

154 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 11:27:40.22 .net
むしろこれから顔見知りになる人間だからこそネットで関わりたくないわ俺は
ネット上まで会社の人間に入り込まれてたまるかっつーの
いかにも意識の高い()学生の馴れ合い&気持ち悪いアピール大会と化してるしなw

155 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 11:30:00.41 .net
そういうコミュ障はきちんと地方に飛ばすから大丈夫だろ。
本人にとってもそのほうが幸せだろうし

156 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 11:43:16.56 .net
>>154
同期の繋がり仕事でクソ大事らしいぞ

157 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 13:12:42.79 .net
不特定多数に私生活晒して何が楽しいのかわからん
ステータスとか人脈を見せつけたいのか?
色々登録はしてるけど自分から発信したいと思ったことなんて一度たりともないわ

158 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 13:57:18.72 .net
繋がりが重要なのはわかるがなんだかなぁ
飲みニケーション()より遥かにめんどくせぇわ

159 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 15:06:10.10 .net
今までの飲みニケーションはよかったんだよな、
なんかやらかしてもその場の出来事で済んだし
でも最近のソーシャル世代のコミュニケーションはネット上で
勝手にさらされて、共有されて、コメントされてが半永久的に残るからな

160 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 15:57:59.85 .net
上司「A君、今日はちょっと残って仕事をしてもらいたいんだが」
A「すいません今夜は家族との用事があるので...」
上司「そうか」
SNSやってる友達「Aと合コンなう^^」
上司「」

本人がSNSやってなくても避けられない

161 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 16:16:22.94 .net
まあ強制ではないからやりたくない奴はやらなくていいんじゃないかな?
でも同期のみ公開のグループあるから、少しはリスク減るから入ろうぜ

162 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 16:23:46.17 .net
>>161
もうfbにあるの?

163 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 21:29:47.06 .net
さて、内定も出揃ってそろそろ内定辞退か就活辞めるかで、悩んでる人多いんじゃないかな?
入社6年以下の若手だけど、ある程度質問答えるよ。

164 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 21:36:28.68 .net
>>163
30代で600超えるにはどれくらい残業すればいい?

165 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:21.69 .net
>>163
チャレンジローテーションにみんな怯えるんですか?

166 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 21:45:05.90 .net
>>165
怯える人が多いと思う。
でも逆に、今の部署が嫌で嫌でしょうがない人にはむしろ希望なんじゃないかな。
例えば都内に勤務したかったけど地方に飛ばされた人とかだと、チャレンジローテーションで都内の部署になる可能性もあるわけで。

167 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 01:30:45.52 .net
>>163
http://www.kddi.com/business/kokunai_data_center/shuyo_site.html

見るとマジで全国たくさんありますが、どこが割合多いですか?

168 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 01:57:45.13 .net
国内行くより海外行きたいんだけど

169 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 12:36:52.19 .net
>>167
どこが多いってほど偏ってはないと思う。
しいていえば大阪、名古屋が多いかもってレベル。
全体的にまんべんなく散らばりますよ

170 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 13:28:12.31 .net
株価が大変なことになってるね

171 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 14:38:00.72 .net
でもガチャ商法自体が規制されるわけじゃないんだろ?
そのうち元に戻るんじゃないの

172 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:55.87 .net
>>170
GW明けは日経255をみても下がり幅が大きいから心配なし。

173 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 23:56:57.36 .net
確率ちゃんとすればいいんだろ

174 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:22:02.27 .net
http://niceboat.org/10/s/10ko276760.png
http://niceboat.org/10/s/10ko276761.png
http://niceboat.org/10/s/10ko276762.png

早稲田が一番多いっぽいね

175 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:21.22 .net
就職四季報とだいぶ違うな

四季報では早稲田京大が多かった気がする

176 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 00:31:41.08 .net
俺みたいに、大学の就職課に内定報告してない輩もいるからな

こういう類のデータが、何処まで実態を映してるか疑問

177 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 12:51:36.60 .net
俺のところも少ねえわ

178 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 02:37:50.16 .net
うちの大学載ってないわ

179 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 03:13:10.36 .net
懇親会、私服は正直困るwww
スーツの方が気楽でいいや、何も考えなくていいから

180 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:02.09 .net
最近社員こないね

TOEICって強制的に受けさせられるの?

181 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 22:33:58.55 .net
>>180
お呼びかね?
一年目は多分全員受けさせられるはず。それ以降は部署によるけど基本は任意。
ただし、課長になるには点数ノルマがある。

182 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 23:05:28.45 .net
中の人に聞きたいんだけど
研修って全員都内だよね?ショップ研修は全員ではない?
研修中から初期配属まで家は自分で借りて住むの?

183 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 23:33:59.43 .net
>>181
受験のタイミング分かる?

内定式あたりなら、俺もそろそろ本腰入れて対策しないとな…

184 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:32.59 .net
>>182
研修は例年変わるから一概には言えないが、最初は全員品川だな。
ショップ研修は全員ではないが、理系でも全然ありうる。
家は自分で借りる。

>>183
入社まではないんじゃねーかな。

185 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:07:53.06 .net
>>181
横からですまんが、課長昇進条件ってどの位のスコアなの?今は

186 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:11:29.46 .net
>>184
自分で借りるのかー初期配属で地方確定したらまた引っ越さなきゃいけないからめんどうだな

187 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:13:32.36 .net
>>186
たしか30万ほど、ひっこし準備金がもらえるはず

188 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:17.41 .net
>>187
準備金は配属時だけ?入社式前後には貰えないの?

189 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:29:18.71 .net
>>188
人事に聞くとよろし

190 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 00:39:54.17 .net
>>189
そうするわサンクス

191 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 04:05:08.01 .net
オープンコースとグローバルコースと分けて採用されてるけど、実際どういう違いがあるの?
文系ならオープンは国内→成績が良ければ、海外も、って感じかな?分かる人いたら教えてください。

192 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 06:54:48.84 .net
>>191
>>189

193 :191:2012/05/12(土) 00:23:34.63 .net
>>192
ですよね。トンクス

194 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 17:58:24.75 .net
最近過疎ってるね
みんなFBとかに移っちゃったのかな?


195 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 18:12:08.68 .net
fbにもミクシにもコミュなくね

196 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 22:14:44.08 .net
そうなのか
mixiは数年放置してるし、fbはそもそもやってないから知らなかったわ

それじゃあ内定者はみんな何処行ったんだろ?
みんしゅう()も過疎だし

197 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 00:01:27.03 .net
卒業旅行や遊びに忙しい勝ち組か、
俺みたいにまだ就活してる負け組かのどちらかだろ

198 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 18:09:25.32 .net
ここの後付け推薦ってどう?
全通っきいたけど

199 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 18:14:41.34 .net
お前が聞いたのならそうなんだろ

200 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 19:01:01.18 .net
後付け推薦って何?

201 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 22:59:42.25 .net
明日の懇親会よろしく

202 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 19:42:33.23 .net
懇親会どうだった?

203 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:05:58.36 .net
楽しかったよ
早慶率高すぎ

204 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 22:48:45.25 .net
人数多すぎて全然知り合えなかったw

205 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 23:45:49.85 .net
キョロ充ばっかだったな

206 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 11:17:34.65 .net
ここってインターンシップとかやってるのかな?

207 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 23:04:43.74 .net
懇談会行った人いたら教えてほしいんだけど、GWあったりした?

208 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:06:36.35 .net
今年の内定者に東大いる?

209 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:19:27.19 .net
俺の知ってる限りいなそう

210 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 00:20:46.37 .net
内定者コミュサイト過疎すなあ

211 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 00:22:21.08 .net
そら実名な上に人事が見てるの確定だからな

212 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 04:53:35.81 .net
あのサイトで下手なこと書く必要性がないんだよなぁ。
無難なこと書いて放置するのが1番。
つまらん話ではあるが。

213 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 18:05:23.47 .net
地域限定総合職って難しいのですか?

214 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 19:54:43.67 .net
難しいってか採用してない。
昔の制度の名残だからな。

215 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 09:22:57.69 .net
今の時期だと内定辞退とか迷ってる人いるか?
中の人だけど、質問ある?

216 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 10:13:29.97 .net
勤務地は全国どこでもで、まったく希望は通らないらしいですけど
たとえば家族の看病とか介護とか結婚相手の勤務地とか、そういう
家庭事情があっても一切無視なんですか?

217 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 10:21:55.48 .net
>>216
基本は考慮されないことになってるね。
結婚や家を購入の直後に転勤が決まって単身赴任してる者も複数知ってるし、
「介護とかの事情は考慮してほしい」って社内の声も上がってるくらいだから、
逆に言うと現状は考慮されないのかと。

218 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 10:58:01.51 .net
>>217
これから変わっていく可能性はありますか?
なんつーか今時そんな制度じゃますます会社の活力が失われてくと思うんですが。

219 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 11:03:31.16 .net
>>218
俺は経営層じゃないからわからないけど、組合もその辺は戦うつもりなさそうだし、
変わらないんじゃないかなと。
よく言われるのは、全国に回線持ってるインフラ業なんだから全国に社員置く必要がある。
だから転勤は当たり前だと。
最近の採用面接では必ず全国転勤は大丈夫かと確認してるらしいけど、聞かれなかった?

220 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 12:55:21.42 .net
結婚や家はしょうがないにしても看病や介護は考慮して欲しいな
さすがに両親をほったらかしにして死んでほしくない
数十年後に変わってなかったら辞めるしかないのか...

221 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 12:59:45.98 .net
>>219
聞かれたし全国アリってのも問題はないですけど
そういう重要なイベントも完全無視ってのはなんだかなあ、と。

222 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 13:10:43.66 .net
>>220-221
みんななんだかなぁと思ってると思うけど、まぁそうならないと祈るしかないってのが現状かな。
とはいえ、私見だけど同じ条件の人がいて、
片方は特に理由がなく、片方は親の介護で転勤できないって話があれば、
後者を転勤させる場合って辞めさせたいくらいしか思い浮かばない。
とはいえ、やはり一生いつでも転勤の可能性があることは事実だよ。

223 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 14:52:07.86 .net
都内にずっといつづけられる人は大体何割くらいですか?

224 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 16:37:27.94 .net
>>220
企業に求めすぎ

看病がー介護がーとか勤務地や所属買えてくれる企業なんてほぼない
両親を呼ぶか辞めて地元かえるかの選択は誰にでもある

225 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 17:33:14.15 .net
介護休暇をうまく使うしかない
けど20年後に制度がどうなってるかは分からん

226 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 18:00:23.03 .net
介護休暇なんてあるのか?

227 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:12:30.09 .net
文系は大体地方

228 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 19:47:27.57 .net
>>227
確かに文系の人の方が地方率は高いけど、理系の人も普通に地方行くからね。
そこは誤解のないように。だから文理関係なく全員に全国転勤の了承得るわけだろうし。

229 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 20:43:22.88 .net
この話題何度目だよって感じだけどこれぞKDDIスレだなw

230 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 21:10:41.41 .net
配属面談では何を喋るべき?
内々定の時点でもうある程度決まってるんでしょ?

231 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:53.20 .net
>>230
素直に、行きたい部署とその理由を喋ればいいかと。
おそらくもうある程度決まってるけど、だからといって言わなかったら後悔残るだろ。

232 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 11:08:52.54 .net
なんかここ見てると、KDDIってNTT東西レベルに転勤あるんだな。

233 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 12:15:38.86 .net
>>232
技術の半分はほぼ東京だからそこまでではない
営業はしゃーないが主要都市な分だけましかも

全国インフラなのに地域別採用してない時点で察するべきだけど

234 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:15:31.31 .net
技術は半分って言っても研究所込みじゃん。
俺は研究所推薦ではないから研究所いけないの確定だしなー

235 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:24:31.99 .net
研究所行けるの少数だよ
半分に研究所が入っててもあんま変わらん

236 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 13:37:46.29 .net
研究所って全体でも300人くらいでしょ

237 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 21:53:15.92 .net
もっと少ない気がしたぞ

238 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 21:56:20.96 .net
てか地方の勤務地って具体的にどこなん?

239 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 22:32:36.74 .net
>>238
北は北海道から南は沖縄まで

240 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:20:13.25 .net
>>234
稀だけど推薦じゃなくても研究所行ける
ソースはOB

241 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:25:27.14 .net
>>239
中の人だけど、マジレスすると北はロシアから南は南極まであるよ

242 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:31:05.01 .net
南極行きたいなー

倍率高いけど

243 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:27.45 .net
ここって一本いくの?

244 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 20:41:37.60 .net
部長になれれば行くよ

245 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 22:56:55.12 .net
部長でやっと届くレベルなんですね
以外でした

246 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:01:10.23 .net
>>245
それでも世間一般の企業よりは給料高いと思うよ

247 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:25:35.32 .net
課長で一本いくよ
補佐でも残業や評価、手当MAXなら届くらしい

248 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:04.70 .net
課長なんてGLになってさらに評価A以上じゃなきゃ一本はいかねーよ
課長補佐で手当MAXって、海外赴任かつ危険地域手当で残業すれば行くかもってレベル

249 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:49:23.67 .net
何才で一本の話だよ
50ならみんないくだろ

250 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:50:01.14 .net
>>249
課長補佐なら50で一本なんかいかないぞ

251 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:59:00.04 .net
>>248
つまり >>247 は正しいってことね

252 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 00:40:11.13 .net
夢見すぎだろ
誰でも一本行く企業なんてそうそうねーよ

253 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 01:13:10.22 .net
ここと三菱電機だったらどっち選びますか?
参考までに聞きたいのです

254 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 01:40:23.88 .net
>>253
何をしたいのかとか何を重視するのかとかによる

255 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 02:10:39.65 .net
理系は何やりたいのかによるな
通信で規格や仕様やりたいならキャリア
端末やりたいなら内資より外資ベンダーの方がオススメ

文系なら給与面で圧倒的にKDDI

256 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 02:25:32.56 .net
>>250
そしたら40で900なんて事にはならんだろ
逆に部長レベルの少数派がどれだけ稼いでるんだよ

257 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 03:17:08.56 .net
年々年収下がってるからどうなることやら

258 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 07:01:10.90 .net
>>256
40で900万なんて行く奴のほうが珍しいぞ

259 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 07:02:11.75 .net
>>253
マジレスすると、やりたいことワークライフバランスで考えるといいよ。
転勤への耐性とかね

260 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 07:22:33.66 .net
ここの書き込み見てると、三菱電機と年収大差なさそうですね
参考になりました

261 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 07:25:24.57 .net
自演うぜー

今更ネガキャンしても意味ないのに

262 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 18:48:11.57 .net
>>258
役職が付かない若手中堅では大多数が25で500、30で700以下だろ?
それで40で900貰えず50で一本行かないのが多数派なら
どう考えても平均900なんて数字にはならないだろ

263 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:26:52.52 .net
>>262
25で500?どこの会社の話してるの?

264 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:46:46.13 .net
>>263
多い少ないどっちの意味で?

265 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:35:53.04 .net
30で600行くか行かないかだよ。25で500なんていってたまるか。
お前の話を否定してるやつらは別にアンチでもなんでもない
普通に、正直に言ってるだけだぞ。いい加減夢見るのやめろw

266 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:04:54.48 .net
>>265
乙。マジでその通りだわ。
世間一般の会社と比べると高い方だとはおもうが、25で500万も貰えるとかちょっと社会なめすぎだろ。

267 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 22:19:03.13 .net
俺の大学のリクは30前後で3人とも700万くらいっていってたな

出世組なのか、理系院卒は貰いやすいのか

268 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:05.58 .net
でもさ、平均年収900万弱なら、それぐらいいくんじゃないの?
ここで議論してる人達が社員でもなければ何の説得力もないよ

269 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 23:08:15.03 .net
明らかに自演、ネガキャンしてるやつもいるしな

270 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 23:28:49.14 .net
まぁまぁ。
ちょっと低めに見積もっとくくらいでいいじゃない

271 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 00:28:59.65 .net
ネガキャン野郎死ね

380 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 14:50:32.93
>>379
内定ブルーな俺は誤ったと思ってるけどな。
詳しくは庭スレ来い


272 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 08:10:00.03 .net
>>265
アホだなぁ
「以下」って言ってるだろ?
それならなおさら40、50で稼がなきゃ平均900にならないって言いたいんだよ
なに?君って今話題の平均の意味がわからない大学生?

273 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 08:49:16.00 .net
つま
30代で一本超えるってこと?

274 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:31:54.77 .net
単純計算すると
年収1000万の所得税率は33%なので手元に残るのは
1000×0.67=670万

KDDIの平均年収893万円の所得税率は23%なので手元に残るのは
893×0.77=688万

この単純計算ってそのまま現実に適用できるの?



275 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 12:36:40.77 .net
いや正しくは控除額がそこに入るから1000万のが年収高いはず

276 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:49:15.96 .net
>>274
住民税は?年金は?

277 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 00:09:51.79 .net
8. 退職検討理由
どのような理由でこの企業からの転職(退職)を考えましたか?

Answer:
転勤、残業の多さ。特に転勤は非常に多い。
営業系であろうと技術系であろうと、容赦のない転勤がある。
これは年齢が何歳になっても変わらない。基本は3年〜5年単位で異動があり、
この異動が転勤を伴う可能性がある
。これが一生続くため、結婚や出産、自宅購入という計画が立てられない
。独身を貫くか、家族をおいて仕事のために一人でどこでもいけるという人なら問題ないかもしれない。

278 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 08:10:20.86 .net
必死だな(藁)

279 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:04:27.69 .net
地方組とか非都内の関東圏だけど通勤辛いから都内で1人暮らし予定のやつって研修期間の間、家どうする?

280 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:15:17.04 .net
マンスリーマンションとかは?

281 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 23:22:58.88 .net
>>279
基本は自由でどっか住めってスタンスのはず。
一応、希望すれば会社からレオパを斡旋して貰えるよ。

282 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:19:14.93 .net
レオパレスかよ...
しかも1ヶ月半でまた別の場所で現場研修だろ?
さらにそこから1ヶ月半で本配属...
さすがに研修では寮を用意して欲しかったな

283 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:32:52.42 .net
>>282
んなこと言っても寮ないんだから仕方ないだろ

284 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:35:48.43 .net
ぶっちゃけ普通の住んだ方が安く上がるよ
探す手間はあるかもしれないがマンスリーやレオパなんかよりよっぽどマシな生活ができるし

285 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:36:25.16 .net
普通の、の後に賃貸物件に、が抜けてたスマン

286 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 15:20:34.06 .net
あくまで金額だけで考えるなら、仲介手数料を会社が受け持ってくれるからレオパの方が安いよ。

287 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:02:08.64 .net
だがストレスまで考慮すると...?

288 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 15:03:29.87 .net
普通の賃貸でも隣が地雷ならストレスは溜まるし
レオパレスでもストレス溜まらない環境になりうる

289 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 20:35:16.11 .net
お前ら、もう就活辞めた?

290 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 17:55:52.53 .net
推薦だから3月でやめた

291 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 20:56:57.38 .net
>>290
ある意味羨ましい。
ここ第一志望だったの?

292 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 23:59:58.90 .net
>>291
まぁそうだね
禿は論外で茸は説明会がキモかったから消去法でwww

293 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 06:56:36.71 .net
>>292
説明会の雰囲気で就職先決めるとは、変わってるな。
でも第一志望だったら受かってよかったね。ここの待遇に不満ない?

294 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 08:21:37.59 .net
残業代出なくなって内定者涙目wwwwwソースは社員スレ。まだ間に合うぞお前ら。オレは辞退することに決めた。

295 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 08:50:18.65 .net
え?どういうこと?

296 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 09:42:58.23 .net
もうこういうのはごく一部の特権業界を除いて
この国では避けられないもんだ。諦めろん

297 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 09:45:18.49 .net
残業代出ないってどゆこと?kwsk

298 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:54:55.10 .net
裁量労働制に移行しました。
組合が合意したので、おしまいです。
残業代は無くなります。
代わりに手当が少しだけ出ます。
そして残業代に当たる部分はボーナス評価に置き換わります。

簡単に一言で言うと、全般的に給与が下がります。

299 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 16:15:38.07 .net
は?釣りだろ?

300 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:35:06.59 .net
裁量労働になるの?
うはwww>>289で就活続けてる俺の先見性ありすぎwww
お前らここ以外内定ねーだろ?ざまあああああ!!

301 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 19:20:47.61 .net
研究所は最初から裁量労働制なんだよね、それ一番言われてるから。

302 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 21:20:14.68 .net
つーか課長以上って基本すでにそうなんじゃないの?

303 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 22:54:55.06 .net
課長以上→課長補佐以上って感じ

304 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:08:51.28 .net
営業は事業場外みなし残業制だって。

305 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:33:21.49 .net
課長補佐以上って、普通は30台前半で課長補佐になるんだろ?
一番稼ぎどきに裁量労働とか洒落になんねーぞ

306 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:36:39.66 .net
何でお前らそんなに裁量労働嫌がるんだよ

307 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:43:42.14 .net
>>306
だらだら残業を規制するからその面ではいい
残業せずに仕事できる奴を優遇する制度でもある

ただ、日本の風土だとサビ残無双につながるからな
上の方で大量発生してる無能課長補佐をどうにかしたいんだろうが・・

308 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:53:48.66 .net
>>306
残業時間に関係なく年俸制とか、どう考えてもサビ残になるからだろ

309 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:00:57.14 .net
ボーナスも激減だしなww

310 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:03:18.42 .net
ボーナスkwsk

311 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:19:59.65 .net
ここまで全部ソースなしw

312 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:38:57.19 .net
ボーナスは業績連動型へ。いままでは業績のいかんを問わず
基本給の1ヶ月分が出たが、13年度からは基礎賞与は0。
全て会社と個人の業績に依存することになる。

ここまで露骨な改悪は過去に聞いたことがない。残業代0と基礎賞与の廃止。
マジでヤバイよ。

313 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:42:51.42 .net
現実を見れない人もいるようなので、辞退を決めた俺が
ソースを置いておく。細かくは書いていないが、大本営。

http://www.kddiwu.jp/

314 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:47:55.67 .net
無能の駆逐ができることの何が悪いんだ?

315 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:49:24.33 .net
>>312
まだ決まってもいない企業秘密を、こんな公の場で公表するなんていい度胸してますね。
人事部に連絡しておきます。

316 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:51:45.50 .net
成果主義になりそうで暴れてる人って自分が無能だと自覚してるのか?

317 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 02:42:29.05 .net
お、祭りになってきたか?逮捕祭り。

318 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 06:44:39.32 .net
マジで裁量労働制導入するの?

319 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 07:34:48.47 .net
KDDI終わったなw

320 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 09:54:34.61 .net
辞退するべきか?
でも今から就活してもろくなところ残ってないだろ

321 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:01:31.82 .net
俺は辞退する。

322 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:06:40.20 .net
もともと残業代で稼ぐタイプの企業が裁量労働導入したら、
サビ残が増えて給料減るだけなんてわかりきったことじゃん…
確かにau売れてなさそうだけど、そんなにやばかったのか。

323 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:10:10.20 .net
この程度で辞退してたら日本で働くとこないだろw
もっともっと国全体が酷くなるよ

324 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 12:46:17.16 .net
>>322
iPhone以外、売れてないしなあ。
固定も国際も酷い状態だし。

325 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 12:56:16.36 .net
そのiPhoneすら、ソフトバンクに負けてるっていうね

326 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 13:52:07.36 .net
高給だけが取り柄だったのに、給料下がったら全国転勤あり、職種ががらがら変わる総合職、ダサいブランドと落ちるシェア、ライバルは日本最強のグループ企業とか、
この会社のメリットなんもなくなるな。

327 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 16:02:24.23 .net
>>326
もうダメポ。
高給しか価値が無い会社から高給を取ったら、間違いなくオワコン。

328 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 16:16:27.89 .net
ここ蹴ってソフバン行くわ!!
ブラック薄給内定者ども、じゃあなw

329 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 17:30:14.48 .net
ブラック薄給内定者ども←SB社員のことだろwww

330 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 18:28:13.85 .net
今が耐えるとき。営業利益はキツイがそれでも依然、全日本企業の中で10番以内をキープ。
http://www.nikkei.com/markets/ranking/keiei/eigyo.aspx

純増だって回復傾向でSoftBankに迫る勢いだしMNPでは一番。これは品質の高さとスマートバリューがじわじわ浸透してきていることを表している
SBはプラチナバンドを始めるが、KDDIは秋にはプラチナバンド帯LTEを始めるので品質面での有意性は変わらない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/05/news100.html

【純増数】
S 258,100
K 199,000
d 126,600

【MNP増減数】
KDDI      56,100
SoftBank..   35,100
docomo.    -90,100

331 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 18:53:23.14 .net
新卒は20万円+5万円で固定だろうな。

332 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 19:14:11.33 .net
>>312が本当なら、単純に悪化とは言えないんじゃないか?
増収増益の今ならボーナス上がるってことじゃん。
裁量労働制だって、コアタイムだけ居ればいいんだろ?
悲観するようなことではないな。

333 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 19:46:30.58 .net
>>332
そりゃ、売れている部署に配属されれば、ラッキーだろう。
その保証がどこにある?
リズモの後片付け部署なんかに配属されたら、ボーナス0円になりかねない。

334 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 20:51:36.28 .net
>>333
心配しすぎだろ。
そんなブラックなわけないじゃん。

335 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:44.24 .net
そもそも成果主義の何が悪いと言うのか
今頭抱えてるやつらは入社前から負け犬根性しみついてんのかよ

336 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 21:59:46.62 .net
さすが学生らしいレスだねw自信マンマンマンで。
仮に貴方が本当に優秀な人間だとして、
それが正しく評価される保証がどこにあるのか

上でも言われてるけど成果の出ない落ち目部署や
成果が数字で見えにくい部署になんか行った日にゃね...

337 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:41.26 .net
就職板でなにいってんだこいつ

338 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 23:52:20.59 .net
理想と現実が見れて面白いなw

339 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 07:05:46.92 .net
>>335
まさにユトリ思想そのものw

340 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 07:38:27.02 .net
で、お前らは辞退するの?
この時期に辞退できるの?

341 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 15:14:38.62 .net
本当に辞退する?
どうしよう

342 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:26:28.07 .net
辞退しました。

343 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:41:16.58 .net
俺は大学院に行けるか教授と相談中だわ。
いけそうなら辞退するし、行けなかったら諦めて就職かな

344 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:52:34.42 .net
まあ無能な奴は余所の会社に行った方がいいだろうねw

345 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:58:25.16 .net
有能ならドコモに就職できてるけどな

346 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:31.45 .net
みんな釣られすぎ

347 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:56.04 .net
そもそも裁量労働とかソ^スもなんもないからな

348 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:06.11 .net
配属の根回しした方がいいな。

349 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:48.71 .net
>>347
馬鹿ですか?
組合のHP見てみ。

350 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:22:39.30 .net
とりあえず辞退辞退いってる奴は荒らしだろうな

351 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:39.65 .net
>>349
詳細な内容見れないからなんとも言えないだろ

352 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:43:47.17 .net
これくらいで辞退するってのが内定者なら、さっさと辞退して欲しいけどな。
そんなやつらどうせ使えないだろうし。

353 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:58:28.29 .net
>>352
あなたがリズモの後始末部隊に配属されますように。

354 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:56.04 .net
六本木配属とか勝ち組やん

355 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:20.37 .net
>>352
あなたがエボルバに配属されますように。

356 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 18:35:51.87 .net
夏採用でお祈りか面接の連絡きた人いますか?

357 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:59:29.73 .net
企業年金や中年以上を支えるための制度改悪だよ
日本は老害を優遇しすぎ

358 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:30.69 .net
そりゃその老害組が制度作ってるんだもの

359 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 21:09:22.75 .net
有権者も、老人の投票率が高いしな。

360 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:10:23.00 .net
twitterで見たけど、NTTも老人の雇用延長のために新卒の昇給額を抑制だとよwざまぁw

361 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:38.33 .net
やはり時代はソフトバンクか

362 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:43.03 .net
>>361
u

363 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:59.10 .net
で、残業代にかわる手当はいくらだ?
データは30時間分らしいけど

364 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:18.55 .net
15時間分。

365 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:03.77 .net
NTTみたいな新規に雇用契約を結ぶ若手のみ劣悪環境になる場合は、ブラック企業ではないよな?
逆にKDDIの全員一律で残業がなくなって、微々たる手当に代わるのは、間違いなくブラック企業だろ。


366 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:30.81 .net
ブラック企業の定義が曖昧すぎ。
あほか。

367 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:30:03.48 .net
>>365
だから課長補佐だけだって

368 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 06:58:13.82 .net
>>367
主任も対象だよ

369 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 07:06:40.09 .net
ネガキャンするつもりはないけど、好きな職種につけるかも分からない総合職で、定年までいつまでも転勤の可能性があり、残業制限は裁量労働制でリミット解除。
これ結構ブラックじゃね?

370 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 08:12:24.05 .net
相変わらずお客さんが多いな

いつまで執着するのか

371 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:07:41.71 .net
主任も対象とかマジ?
早くて三年目くらいでなるんじゃないの

372 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:08:07.86 .net
まだまだ全然ブラックってレベルじゃないが、去年まであったような高待遇じゃなくなるのは確かだな。
かわいそうに

373 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:29.68 .net
これからこの会社をよくしていこうぜ
そうすれば待遇だって良くなるんだからさ

374 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:22:56.12 .net
>>371
院卒だと二年目から、学部卒だと四年目からです。

375 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 23:25:33.43 .net
>>849
わずか4年しか残業出ないのか。。。

376 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 14:49:21.01 .net
決算、あっけなくSBに抜かれたな。
早晩、加入者数でも抜かれてジリ貧になる。

377 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:21.12 .net
裁量労働なんか導入したらマジでソフバンの方が人気になるんじゃないか

378 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:26:07.95 .net
ソフバンって裁量労働じゃないんだっけ?
ってか人気下がったら学生の質も落ちるのに何やってんだか…

379 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:43.32 .net
ソフバンは上限無しの残業制。

380 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 08:25:36.40 .net
>>378
昔は裁量労働制だったが、社員が嫌って離れ始めたから2008年に取りやめた

381 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 10:30:55.85 .net
リストラできないから課長補佐とかの手前あたりでダブつきまくって
歳くってる無能の自主退職を促してるんだろ?

382 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 10:42:34.39 .net
主任じゃなくて課長補佐こそが一番いらないんじゃね?
主任って30代中盤くらいまでで、それ以降は課長補佐だぞ

383 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 13:04:27.04 .net
で、裁量労働制とかマジなの?
マジだとしたらNTT東日本けってこっち来た俺は負け組?

384 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:29:09.45 .net
課長補佐が裁量労働制になるのはガチ。

385 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:44:58.65 .net
ここって手当充実しまくってた頃だと50で当たり前のように1千万超えてたらしいけど、これからどれぐらいになるんだろうな

386 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:16:03.98 .net
>>384
主任まで裁量労働制になります。

387 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:22:51.48 .net
>>385
50で800万行けば高いほうだろうな

388 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:49:57.59 .net
誤情報書きまくってるアンチが駐在してるからここで情報得られると思わない方がいい
リクルータやOBに聞くのが一番

389 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:18:00.00 .net
中の人だけど、今のところ間違った情報なんて出てなさそうだが。

390 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:26:51.08 .net
>>388
馬鹿ですか?

391 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:36:20.33 .net
>>388
自己責任で選んだ会社が内定後に掌を返したからって、なにファビョってるんだよw
最初からユトリが社会からどう見られているか分かってたろ?

392 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 07:08:49.09 .net
自演は飽きた

393 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:47:15.29 .net
マジかー これからみなし残業か…

394 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 20:57:51.22 .net
やっぱり給料減るんかな?

395 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 21:11:44.27 .net
減ります。
減るだけで無く、10年前に入社した人の給料にも届かなくなります。
潔く諦めて下さい。

396 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 21:14:35.22 .net
まぁAU売れてないもんな。しょうがないんだろうけど、給料下がって全国転勤あるんじゃ
働く側にメリットねーなぁ

397 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 00:25:53.14 .net
ネガキャンしてるやつなんなの?
何ヶ月連続でauのMNP一位だと思ってるの?

398 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:12.92 .net
釣られんなよ
ネガキャン野郎が貼りついてもうこのスレ機能してない

399 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:20:13.11 .net
ネガキャンして辞退させようったって無駄

400 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 06:15:40.32 .net
売れてないってのはともかく、待遇の話は事実だからな

401 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 06:57:27.96 .net
今度面接いってくるお

402 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 07:00:28.77 .net
>>397-399
必死だなwww

403 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 07:37:42.63 .net
ネガキャンと事実は同じ意味ではないぞ

404 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 23:19:46.34 .net
このスレの機能ってなんなんだw

405 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 19:20:56.41 .net
平均年収上がったな
898万

406 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 20:52:50.95 .net
でもさ、俺たちは新制度の給与だから、絶対その金額までは行かない気がする。

407 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 21:18:08.88 .net
まぁ平均年収もらえるくらいの年齢って40過ぎだからな。
この業界は数年でか状況がらっと変わるから良くも悪くも参考にならんな

408 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:49:38.00 .net
ガチで就活再開した奴はいないのかな

409 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:00:24.09 .net
したよ。

410 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:08:02.23 .net
院試受ける者ならここにノ

411 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 17:33:02.69 .net
平均年収と平均勤続年数が増えている。
要はおっさんどもが昇給して、今後はますますおっさん共が人件費を圧迫して、若手に皺寄せがくるな。
KDDIだけでなくどこの日本企業もそうかもしれないけど、若手冷遇は本当にやめてほしい。

412 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:28:00.62 .net
老害がルールを作るから若手のことを考えたルールをできるわけがない

413 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:38:56.15 .net
東電との縁切りは表面上だけwww
事実上の東電子会社

414 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:55:39.48 .net
どちらかというとトヨタの子会社だとマジレス

415 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:47.73 .net
仕事のできる奴だけ残ればいい
クズを会社から追い出せ
自信の無い奴らは入社するな

416 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:16.88 .net
そして誰もいなくなった

417 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 00:49:48.54 .net
給料どんくらい下がるの?


418 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 06:45:37.73 .net
そんなもんやって見なけりゃわからんでしょ。
給料減ることより残業が増えそうなことが嫌だわ

419 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:11:05.98 .net
給料減って残業が増えるから辞退を迷ってるのが多いんだろうに

420 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:17:51.18 .net
ていうかさ、ネガキャンって言われるかもしれなけど
・営業から運用までなんでもありの総合職
・全国転勤
・裁量労働
・業界内地位
これらを総合的に考えると、本当にメリットが考えられねえよ。

421 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:14:49.72 .net
業界内地位くらいは自分らでなんとかしようぜ

422 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:32:15.14 .net
>>420
じゃあ就留して失敗してFラン中小でも行ってろ

423 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:34:07.50 .net
>>420
あと営業から運用までとか書いてるけど
営業が技術に行くなんて能力的に認められないから
逆もわざわざ強く希望でもしなきゃないぞ

424 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:37:09.02 .net
面倒臭いのに粘着されてるね

425 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:19:22.46 .net
23年度 40.7歳 898万

これが安いと思うなら他いけば?
今の給与じゃなくてこれから下がるってネガキャンもなんかね

426 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 06:52:21.99 .net
>>425
言っておくが、俺たちがその年になる頃には、650万円ぐらいまで落ちるんだぜ。

427 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 08:12:57.01 .net
そんなテキトーな数字出して恥ずかしくないの?

428 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 11:20:57.63 .net
そもそも、10年ちょっと前までKDDIという会社自体存在していなかったわけで。
先のことなんて分からんよ。

429 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:09:17.57 .net
>>426
何言ってんだこいつ

430 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:24:35.17 .net
なんだ、なんだ、年収ばっかり気にしてるのがここの(近い将来の)社員なのか?それとも落ち武者なのか?

431 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:32:34.07 .net
そりゃ年収めあてで入るんだから当たり前だろ

432 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 14:24:03.18 .net
KDDIの子会社はどうなるの?

433 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:00:11.73 .net
年収って重要だと思うんだがw

434 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 21:21:08.15 .net
>>432
子会社なんてあるのか?ここ

435 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:45:28.34 .net
10年前ちょっと前までなかったと書いている人がいるが、そのとおりで
合併してできた会社なので、どこ出身というのがある年齢以上の社員には
派閥のようにある。そしてどこの部にいくかによって当たり外れは大きい。

メンヘラ一直線もいればCMにだしてもらったのもいるよ。

>434
ある。



436 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:17:50.38 .net
>>432
エボルバとか、地獄だよな。

437 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 00:32:39.18 .net
KDDIだけに影響なのかグループにも影響するのか気になるな。

438 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 12:55:39.00 .net
グループに影響しようがどうでもよくね?
それtももまさか子会社の内定者なの?

439 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 13:14:35.98 .net
グループに配属される可能性もあるからね

440 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 13:36:38.20 .net
>>439
バカ過ぎワロタ

441 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:18.71 .net
だんだんネガキャンの方向性が笑えてきたな

442 :401:2012/07/04(水) 14:47:46.48 .net
ただいま

443 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 17:40:01.11 .net
ネガキャンって何の意味があるの?
黙って辞退すればいいのに。みんな一緒じゃないと嫌なの?

444 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 18:10:27.70 .net
そもそも、内定者の不満をネガキャンと言い張ることこそなんの意味があるんだ?
ネガキャンとか言って現実逃避したいだけだろ

445 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:04:52.12 .net
明らかに内定者以外が騒いでるから

446 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:18:10.59 .net
>>439とかな

447 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:01:05.55 .net
どのスレでもこういうのは現れるんだねぇ

448 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:01:48.85 .net
どちらにせよここ行く人負けだから ついてなかったね

449 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:22:24.33 .net
そだね
負け組ですみません

450 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:25:19.81 .net
それでもソフバン行くよりはマシだったとは思ってる

451 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 23:50:55.74 .net
別に給与が低めの転勤族なだけだろう
これをどう捉えるかはその人次第だがね
ソフトバンクよりも転勤は多いけど給与はいいだろうよ(理系の場合

452 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 06:53:51.02 .net
いいってか、よかったが正しいな。

453 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:23.95 .net
>>451
だったらNTT東西の方がよくね?

454 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:45.35 .net
東西とか将来不安すぎるだろ

455 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 01:48:11.95 .net
お前らが罵り合ってる一方、内定者たちはBBQをしているのであった

456 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 06:28:18.93 .net
ソフバン、新入社員にストックオプション付与だって。
努力に関係無く裁量労働制のウチとは、
大違いだな。

457 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 06:55:31.60 .net
>>456
努力していい成果あげれば給料に反映されるのが本来の裁量労働制なんだけどな

458 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 20:34:00.64 .net
KDDIでだめだったウィルコムを立て直したのはソフトバンク。

459 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 21:30:56.95 .net
え?

460 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 23:15:27.24 .net
ところでお前ら、自分の携帯auに変える?

461 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 08:23:10.52 .net
替えない。

462 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 08:47:30.92 .net
だよな。変えなくても大丈夫だよな?
au使いたくないわ

463 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 10:15:07.55 .net
>>458
そうだよ。
DDIポケットは社内でも鬼っ子。

464 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:01:06.94 .net
そこまでau嫌いでKDDIってわけわからんわ
まぁどうせさっきから一人だけ句読点使ってる自演野郎なんだろうけど

465 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:19:01.92 .net
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

466 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 20:42:50.47 .net
確かに、今までこのスレで何度か自演してきたけど、別に嘘は言ってないだろ?
自分なりに調べて、KDDIよりソフトバンクのがいいって今では思えてる。


467 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 20:52:04.09 .net
こんな病んだ社員かかえるとかソフバンも大変だな

468 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 21:08:10.92 .net
>>466
そう思うなら、俺みたいに院試受けて辞退しようぜ

469 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 21:55:00.10 .net
>>467
意味不明なんだが

470 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:40:54.29 .net
よし建設的な話をしよう。
お前らもう希望部署決めた?

471 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:45:29.43 .net
>>466
俺はむしろ逆だな
最初はソフバンの勢いにビビって内定ブルーだったが
最近のKDDIの戦略を考えるとむしろこれから先が楽しみになってきた
今夏から秋にかけては各社にいろんなイベントがあるからまだまだわからんぜ

472 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 23:21:51.77 .net
>>470
コンシューマ企画か研究所以外の奴いるの?

473 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 01:38:49.48 .net
研究所なんて少数派だろ
話聞いた感じだと志望してる奴なんてほとんどいない

474 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 03:02:49.02 .net
研究所、規模も大したことないしな。

475 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 07:39:42.47 .net
関東に残れて転勤もなくまったりな研究所は勝ち組だと思うけどな

476 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 01:39:59.38 .net
企画は人気かもしれんが激務だし出世コースでも無いしなあ
ゴミリスモとかなんとかスポーツとかやりたいかお前ら?

477 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 10:36:10.06 .net
同志社で内定もらえますかね?

478 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 13:16:16.53 .net
ずっと前から貼りついてるゴミリスモくん

479 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 13:23:29.84 .net
あうー、すまーとすぽーつ by リズモ

480 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 07:14:39.51 .net
六本木は人気部署なんだけどね。

481 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:09:56.12 .net
>>477
文系ならあんま学歴見てないっぽいからいける

理系はかなり厳しい

482 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:43:03.07 .net
理系は超学歴重視してるっぽいが、本当に学歴いい奴はNTTに言っちゃうんだよな

483 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 00:12:35.50 .net
待遇はドコモと変わらんから、最後は社風じゃまいか?

484 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 06:48:17.26 .net
待遇はドコモと変わらないとか思ってるのなら、来年死ぬほど後悔するぞ

485 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 09:03:13.41 .net
あ、まじで?そんなに大差?

486 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 09:44:12.08 .net
裁量労働制の話か

487 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 10:31:49.76 .net
>>485
家賃補助、転勤頻度、職種の範囲と人事制度、ボーナス制度、裁量労働、平均残業、ノー残業デー、保養所、保険、病院、ジョブチェンジ制度
俺が把握してる中だとこの辺が違うな

488 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 18:23:24.15 .net
どうでもいいわ

489 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 20:10:12.22 .net
裁量労働制なるってことはやっぱ業績不振?

490 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 20:48:23.30 .net
いや伸びてはいるんだよ。
但し、他社と比較してジリ貧感は否めない。
裁量労働制で総人件費を抑制しないと、早晩危なくなる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeTkBgw.jpg


491 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:14.93 .net
ノー残業デーの俺がマジレスしちゃうと、売上高と利益は別物

492 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 21:32:29.54 .net
売上高はKDDIが若干SBに勝ってるけど、
営業利益、経常利益、純利益は全負けじゃないか

でも待遇はKDDI>SBなんだよな、大丈夫か?ここ

493 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 21:53:30.17 .net
常識的に考えて今はともかくこんなのがずっと続けば
待遇もSBに負けるに決まってるんだろ。
SBは裁量労働を一度導入してやめたけど、
KDDIはこれから導入するのもその一例だな

494 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 00:43:38.38 .net
三社とも営業利益伸びてるのな
やっぱり勝ち組業界だわ

495 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 00:56:21.88 .net
そりゃまぁ(通信)インフラだからな

496 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 03:18:23.74 .net
>>481-482
理系そんなに学歴重視か?
聞いたことない大学のやつがいたが地方枠かな
文系は体感的に早慶3割マーチ駅弁4割その他3割ぐらいか?

京大東工はいるけど東大一橋はいるのかな

497 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 05:10:12.11 .net
ソフバンage とは分かりやすい奴だ

498 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 06:59:59.87 .net
>>496
学歴が高いと入りやすいだけで、高学歴が多いわけではない。

499 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 11:33:06.07 .net
裁量労働制…って思うけどNTTはNTTで来年入社から給料抑制だしなあ

500 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 12:55:42.57 .net
>>497
一回自演を認めてるのにまだやってるあたり触れずに察してやれよ

501 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:43:53.37 .net
募集人数が250で、内々定者数259? こっから10人前後減る計算なのか?

502 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 06:55:53.39 .net
辞退する奴は10人以上いるだろ

503 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 20:19:54.37 .net
決算ひでぇ

504 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 21:54:20.73 .net
ひどいな
売り上げはほぼ横ばいなのに純利益だけ3割減か

505 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 23:09:51.78 .net
そんな短期的にみてひでぇとはな

506 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 23:42:12.49 .net
長期的に見たらマシなのか?あほか。

507 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:42.21 .net
営業利益3割減ならひでぇもんだが、純利益だぜ??

508 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 23:54:29.70 .net
ミス、売上高ね

509 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 00:49:14.15 .net
これがiPhoneを売ったことに上納金の現実だわな。


510 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 00:50:07.02 .net
こりゃ裁量労働制になっても仕方ないわ。

511 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 02:17:12.73 .net
三ヶ月で500億の黒字でダメだダメだと騒ぐなんて通信業界凄すぎ

1年間の純利益で有名どころを挙げると
NTTデータは373億
花王は467億
旭化成が602億
JR東海が762億

512 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 02:42:18.59 .net
減益分は800MHzの再編費用だろ?
むしろ俺はFTTHの増収っぷりにビックリしたわ

513 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 02:55:05.33 .net
>>509
上納金が原因ならもっと前から影響出てるはずでしょ
ネガキャン句読点君ももう少し冷静に考えてみたらどうだ?
ホントに酷い決算だったら少なからず株価に影響が出るだろ

514 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 20:18:54.82 .net
NMPも純増も順調なのに売上が終わってるw
成長の見込みはゼロ

515 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 22:25:07.47 .net
N-メチルピロリドンがどうしたって?

516 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 02:24:02.25 .net
IR見てきたけど売上高は昨年と変化していないし、利益の減少は3M戦略のための設備投資の減価償却費だろ。
減価償却ってわかるか?>>514お前みたいな馬鹿にはわからないか?

短期的な指標でいちいち騒ぐなよ。来年からおれらで盛り上げていこうぜ

517 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 04:06:01.21 .net
昨年からMNPをあんなに乱発しておきながら売上高はほぼ横ばい。
売上本数が増えているのに売り上げは横ばいということは、単価がさがっているということなんだ。
しか考えられない。下がった値段にさらにCBだ。設備投資は最初のころの目論見とちがって
ずっと立て直しなどをしていかなくてはならないものとなってくる。
減価償却費はずっとある科目だから毎年似たようなものだよ。

518 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 10:48:52.03 .net
研究所見学会って服装自由でいいの?

519 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 14:54:41.25 .net
>>518
おれは私服でいくつもりだ。

520 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:22:16.35 .net
売上が横ばい・・・ここからは斜陽するだけの会社。
ドコモやソフバンは5年10年してもまだ成長の余地を残した事業展開だけど、KDDIだけただの土管屋w

今時KDDIを選ぶ学生なんて情弱丸出し

521 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:45.91 .net
日本なんかにこだわってるから駄目なんだよ
日本ごと滅びちまえ

522 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 23:52:00.97 .net
KDDI死んでるな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_OvwBgw.jpg
検討を祈る。

523 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 07:11:42.04 .net
先週OBと飲んだけど、学部卒なら四年目から、院卒なら三年目から裁量労働制の対象らしい。

524 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 19:48:13.53 .net
大切な情報は自分で抱え込んどけよ
特定されるぞ

525 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 21:12:53.86 .net
うそだろ?ネタだろ?

526 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 23:05:38.71 .net
マジだよ。
入社の年なんか大して稼げないから、2〜3年目に残業ウハウハしとかないと、4年目からは年棒制な。

527 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 23:21:55.97 .net
裁量労働は管理職からだろ?そんな数年なわけねーじゃん

528 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 00:13:01.40 .net
>>527
馬鹿ですか?
管理職は元から裁量労働制。
それを非管理職にまで拡大するのを組合が同意したんだよ。

529 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 19:39:57.06 .net
結局、服装はどうなんだ?
私服そこそこいた?

530 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 22:46:10.66 .net
ってか人事に直接聞け。裁量労働制についても、嘘だから。人事に聞いたら真実が分かる。
真実を求める内定者に失礼だ。そこまで業績は悪くない。



531 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 00:01:20.76 .net
最良労働についてはしらねーけど、業績はIRで公表してんじゃん。アホか

532 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 08:48:55.12 .net
多分嘘じゃないよ
>>523は俺も社員さんに聞いたから
そんなに意外な事でも無いだろ

533 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 09:00:20.56 .net
>>530
情弱乙www

534 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 15:46:03.44 .net
そもそも裁量労働についても、労働組合のトップページにお知らせが上がってるのに嘘とか
さすがに苦しすぎるだろ

535 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 18:27:36.72 .net
ここの社員連中みてると、勝てないどころか、会社存亡の危機だわ。

KDDI社員スレ11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1327202399/

536 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 18:36:44.59 .net
なんで社員がこんなスレ見てるんだ

537 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 20:47:48.68 .net
監視だろ?

538 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 21:23:18.83 .net
>>535
ゆとりのクズがww

539 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:07:53.24 .net
>>535
中の人だけど、そう思うなら内定辞退した方が本人のためだよ。
新卒の就職と転職の難易度は全然違うぞ

540 :535:2012/08/05(日) 01:04:39.09 .net
鸚鵡返ししただけなのに、罵られたり心配されたりして複雑な胸中です。

541 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 18:45:22.48 .net
KDDI 裁量労働で検索したら詳細の情報が見れてワロタ。

542 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 19:27:33.20 .net
>>541
うp

543 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 20:58:03.16 .net
>>540
君は鸚鵡返しの意味から学び直そうな。

544 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 21:14:40.46 .net
先輩ちーっす

545 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 02:53:32.78 .net
7月純増数、圧倒的最下位!!

546 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 20:36:03.70 .net
学生の俺から見ても、auの戦略はバカだと思う。
金をばらまいて顧客の繋ぎ止めに必死なだけで、なーんの価値もない。

数年後、この会社は大丈夫?
今時kddiを選ぶやつはただの情弱だろ

547 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 21:14:53.28 .net
そんな必死なだけのキャリアにMNPしてくる奴がこんなにいるわけないだろ
それに新規獲得ならともかく顧客繋ぎ止めなんて何かやってるか?
テキトーな事言ってないで大学の勉強しろ

548 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 20:58:41.60 .net
さーて内定を辞退できるギリギリのこの時期、みなさんいかがお過ごしですか?
毎年恒例質問に答えますよのコーナーはっじまっるよ〜

549 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:00:36.59 .net
じゃあさっそく
社食はどう?
夏休みあるの?

550 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:05:41.91 .net
>>548 改めて、業務のやりがいのなさと、離職率の低さの理由を教えてください先輩。

551 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:06.32 .net
>>549
社食はビルによるけど、基本はないよ。
その代わり提携してるお弁当屋さんがあって数種類のお弁当の中から選ぶか、都会なら外に出てって好きなもの食べるよ!
夏休みは5日あるよ。有給消化だけど。

552 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:11:22.44 .net
>>550
これはあくまで僕の主観的な感想だよ!
やりがいのなさ:好きな部署、やりたい仕事に就ける可能性が低く、大抵は関係ない部署に回される。
さらに、3〜5年でまた関係ない部署に異動するから、成長しても次の部署で役立てるかは分からない。
離職率の低さ:給料がいいからーとよく聞くけど、地方に行くと転借活動がなかなか出来ずに歳を取り過ぎて諦めるって人もいると思うよ!

553 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:40:36.53 .net
>>551
さんきゅー
夏休み少ないな
全体的に休み少ないのが唯一の不満だわ

554 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 21:53:15.11 .net
>>553
有給は毎年20日貰えるけど、全消化なんてまずできないから
夏休みというお題目で休めるのはけっこうありがたいよ!

555 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:17:14.51 .net
>>551
休みの少なさと残業のせいで平均年収が高く出てるかなと思ってるのですが、それとはまた別ですか?
薄給薄給言われてますけど、同じく薄給薄給言われている大手電機メーカーと比べてどうですか?

556 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:28:28.40 .net
>>555
休みの少なさと言っても、休みは普通有給だからそれは関係ないと思うよ。
残業のせいってのはその通りだと思うよ!
薄給と言われてるのは初めて知ったよ。大手電機がどこをさすかわからないけど、
四季報とかで比べてみるといいよ!

557 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:33:21.69 .net
>>547
MNPの施策に注力しているわけだから、MNPの数くらいは取れるわな

あほだろお前

558 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:37:36.93 .net
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
          

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)      坂大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ

559 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:55:40.15 .net
>>548
合コンでモテるんですか?w

560 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 22:58:54.17 .net
>>559
マジレスすると、顔とキャラ次第。
会社名言っても「あー、auの…」って言われるだけで、可も不可もないよ!

561 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:01:42.55 .net
内定者の学歴が幅広いけど学閥ってあるの?
早慶大杉なんだけど

562 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:04:08.42 .net
>>561
聞いたことないし感じたこともないよ。東大でも出てれば話は別だろうけどね!
早慶の人でも普通に営業とか行くよ!
僕の代は早慶クラスの人はあんまいなかったけど、最近は多いのかな?

563 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:18:18.02 .net
>>562
就職四季報によると
文:早稲田>>>>>上智・神戸>同志社・明治・中央>一橋・立教・青山・立命>他
理:慶応>>早稲田・電通・東京理科>神戸・横国・九州>京都・東北>他国立多数
てな感じです。

564 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:23:13.53 .net
>>563
凄い高学歴だね!
中高年層には大学出てない人も普通にいるから、その辺に変なギャップとか感じないでね!

565 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:26:45.80 .net
>>564
あ、そのあたり聞きたいです。
高卒の課長補佐があふれてて、これから入ってくる人にポストはないって聞きますが、本当なんですか?

566 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:31:44.50 .net
>>565
課長補佐はたくさんいるよ!社員の半分以上は課長補佐なんじゃないかな?
これからはいる人も課長補佐にはなれると思うよ。
でも課長のポストは今後減っていくんじゃないかな?と思うよ!

567 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:41:54.59 .net
本社で出世するより地方で出世する方がいいわ

568 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:54:51.20 .net
>>566
あー、それは、あー、働き始めてもいないのに大口たたいてあれですが、正直、あー。
とはいえ多くの他所も似たような問題抱えてるので考えてもしょうがないことですが。

569 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 00:01:17.78 .net
>>568
僕としては、学歴と仕事の出来は必ずしも一致しないと思ってるよ!
でも仕事の出来よりもアピールの上手さや上司に気に入られる人が出世してるように僕には見えるよ。

570 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 01:35:49.09 .net
裁量労働制について一言!

571 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 06:57:26.97 .net
>>570
社外秘っぼいことは、詳しい事は言えないよ。

572 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 09:49:01.79 .net
労働量に対しての給料、待遇は満足できるレベル?

573 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 15:12:54.43 .net
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html

574 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 20:34:58.87 .net
>>571
転勤は35歳くらいまでで、それ以降はほとんどないと聞いたのですが、本当ですか?

575 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 21:29:47.50 .net
>>572

別に社外秘でも何でもないだろ。
一言っつってんじゃん

576 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:29.74 .net
人に物を教えてもらうのが当たり前と思ってる。
これがゆとりです。

577 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/11(土) 00:21:37.30 .net
おまたせ!今夜もはっじめっるよ〜

>>572
業務量は正直多いよ!
でも給料に不満をいう人はあまりいないと思うよ!

>>574
そんなことはないと思うよ。
40代でも転勤する人は普通にいるよ!

578 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 06:02:05.30 .net
KDDIで働いていたら、転 職 ス キ ル は身につかない

実は他社を受けていて落とされているのが現実

業務まるなげスキルしかないやつなんかいらないもんな

579 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:14.01 .net
別に転職しなきゃいいだけじゃん

580 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 21:36:01.52 .net
>転職スキル
それ、メーカーや商社でも同じことだぜ。
嫌なら金融かIT(SE・SI)にでも行けばいい

581 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 21:37:05.49 .net
離職率が低い理由だな

582 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/21(火) 21:44:50.09 .net
中のメンがマジレスするけど、俺的には離職率低いと思えないんだけどね。
社内のイントラで毎月前月に辞めた人の一覧が公開されてるが、毎月それなりの数の人がのってるし。
新卒三年目までの離職率が低いのは、うちにくる若手は安定志向が強いことと、
地方じゃ転職活動も満足に出来ないからだと思ってる。
根拠のない、ただの感想です。

583 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 00:50:56.70 .net
580が正解か

他の寡占業界もそうだろうな

584 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 03:04:50.15 .net
本業がやれればいいのだが、管理などにまわると詰む印象
そうなると578言うのスパイラルに陥ってメンタルヘルス病むという・・
かといって転職もできず

585 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:35.61 .net
転職前提で入るくらいなら、最初から転職希望先の企業入ったほうが幸せだと思うよ

586 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/24(金) 15:59:17.53 .net
自社のスマホも満足に扱えずキレる会社だぜ

587 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/26(日) 17:48:04.91 .net
ほすほす

588 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 20:04:26.20 .net
大丈夫?

589 :就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 20:39:05.33 .net
何が?

590 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 00:48:22.77 .net
主要地方都市の支社でならマターリ働けるぞ
残業あってもせいぜい20時くらいまでだしね
年休も自由に取れる
さらにGL・部長に気に入られれば評価もUPで昇格しやすい
コンの地方はマジぬるくてオヌヌメ

591 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 01:11:05.75 .net
地方って社宅か住宅手当かで選べるんだっけ?

592 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 14:09:29.35 .net
社宅や寮は三年前から廃止された

593 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 03:09:16.94 .net
新興国開拓コースの最初の配属ってどこなんでしょう?

594 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 07:06:29.48 .net
東南アジアや南アフリカじゃね

595 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/03(月) 23:07:39.81 .net
海外事業部は無駄にお高くてむかつくわ

596 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 21:56:47.32 .net
KDDI社員、強制わいせつの疑いで逮捕

横浜市の雑居ビルで「オレのバックにはヤクザがいる」などと女子中学生2人を
脅して下半身を触らせたとして警察はKDDI社員の男を逮捕しました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのはKDDI購買本部購買管理部に
所属する課長平原昭仁容疑者(48)です。

警察の調べによりますと平原容疑者は先月24日、横浜市西区にある雑居ビルの
階段踊り場で「オレのバックにはヤクザがいる」などと脅して中学3年と1年の女子生徒に
下半身を触らせるなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
平原容疑者は「お金を渡すから下半身を見てくれ」などと
路上で女子生徒に声を掛けてビルに連れていったということです。

取り調べに対し平原容疑者は「女子生徒からお金を貸して下さいといわれて
ビルに入っただけで何もしていない」と容疑を否認しています。
周辺では同様の事件が5件起きていて警察は余罪もあるとみて追及しています。

(06日16:39)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5125145.html

597 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 12:25:35.74 .net
>>578
まあその通り
エンジニア志向が高い奴はよく考えたほうがいい
正直研究所以外全員文系でも回る仕事

598 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 09:29:37.91 .net
iPhone5で圧勝できそうだな。
初めてKDDIに内定してよかったと思えた。

599 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 16:12:26.34 .net
ちょっと前もiPhone発売決定大勝利とか騒いでたけどな
この業界の動向は数年後どうなのか分からんよ

600 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 16:51:28.70 .net
そんなことより先輩社員との交流ってどうなの?

601 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 17:44:34.20 .net
>>598
所詮は少ないパイの奪い合い
それよりも広告下手くそなKDDIの課題はLTEの魅力をどこまで打ち出せるかにかかってる

602 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/15(土) 21:53:42.92 .net
端末の企画やりたいんですが、いける可能性ってどのくらいでしょうか?
希望していればいつかはいけるのでしょうか?

希望していても一生いけない人も結構いるのでしょうか?

603 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 00:20:28.01 .net
もちろんいるし
希望しなくてもいけるやつはいける


604 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 00:40:19.38 .net
むしろ一生いけない人がほとんどだ。
端末の企画なんて一番人気の部署だから、
よほどできる人間でもなきゃまず無理。

605 :名無し:2012/09/16(日) 00:52:17.52 .net
この会社に中途で入りたい!どんな人が入れるのかな。


606 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 00:58:01.95 .net
残念ながらここは新卒専用スレのようです
中途の方は転職板へどうぞ

607 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 01:23:25.43 .net
>>602
東大生以外は部署希望は通らないよ
ご愁傷様

608 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 01:33:00.87 .net
東大生なんてちょっと前まで一人もいなかったけどな。
最近は2〜3人はいるらしいけど

609 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 02:06:05.13 .net
端末企画しているやつが殆ど東大生?
そりゃ売れないだろw

610 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 02:32:04.23 .net
そういえば一時期戸田なんとかってやつが話題になってたけどまだいるのかなw?

611 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:40.84 .net
さーて、内定式まで約二週間になったけど、何か質問ある?

612 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 00:15:55.71 .net
>>611
>>610

613 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 00:16:13.25 .net
TOEIC勉強してるか?
俺はしてない^q^

614 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 00:25:28.04 .net
俺は海外行きたくないから敢えて低い点取る予定。

615 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 00:40:30.77 .net
TOEICってIPじゃなくて正式なほうだよな?

616 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 03:24:53.42 .net
>>611
配属の決め方

617 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 23:59:50.05 .net
よーし、礼儀を知ってる子には、おじさんが寝るまでの間だけ質問答えちゃるぞー

618 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/21(金) 01:39:56.09 .net
内定式後の懇談会が公式イベントになっててワロタ

619 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 15:40:24.64 .net
スマホぐらいは普通に操作できるようになっててね
操作できなくて逆ギレする連中多いんだよね、ここ

620 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 16:54:32.40 .net
ちょっと意味が分からないんだけどどういうこと?

621 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/23(日) 17:18:49.95 .net
ショップ店員と社員の区別もついてない部外者だろ

622 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 00:59:14.89 .net
社員に業務用端末配布されるんだけどマニュアル見ても設定方法わかんなくて逆ギレすんだよ

623 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 01:06:29.84 .net
>>618
fbやってない奴がハミっちゃうのが目に見えてたし、良かったのでは。

624 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 10:09:51.46 .net
それで先輩にキレるやつって勇者だな

625 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/28(金) 23:55:09.41 .net
来週はついに内定式ですよお前ら。
もう腹は決めたか?

626 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 02:02:58.83 .net
もうとっくに決めてるが
来週の内定式延期しないだろうな

627 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 08:06:42.46 .net
内定式を延期はねーだろ。

俺は未だにもう一つの内定先と迷ってるわ

628 :就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 14:35:34.28 .net
台風は内定式の頃には過ぎ去ってそうだけど、
特に遠方から飛行機使って来る予定だった人は悲惨そう…

まだ迷ってるって内定式当日に片方ブッチかよ
強者だな

629 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/01(月) 16:49:06.03 .net
KDDI社員は同和とコリアンが多い
気をつけな

630 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 02:10:25.33 .net
ipadきたああああああああああああああああああああ

631 : 【関電 76.5 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/04(木) 16:49:12.56 .net
>>629
KDDIに限らんでしょうに 通信業界そのものが・・・


632 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 03:47:38.71 .net
>>629
チョンはわかるけどなぜ同和がでてくるの?

633 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/09(火) 23:06:28.63 .net
端末の企画、開発部署の若手だけど。
乗り遅れたか。

何か質問書いてくれたら答えるよ。

634 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 00:18:36.86 .net
仕事楽しい?

635 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:26.69 .net
普通に楽しいよ。
作り上げたモノが残るからね。

同じ位辛い事もあるけどね笑



636 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 01:10:13.47 .net
残業は全く構わないけどサビ山はできるだけしたくない
どのくらいまで残業代出てる?
部署によるんだけろうけど教えて

637 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 01:22:42.68 .net
>>635
お前電機メーカーの方がむいてんじゃね?


638 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 01:46:26.30 .net
3gppの仕様とかに触れる機会って多いんですか?
メーカーとキャリアで悩んでるんですが。

639 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/10(水) 08:32:52.80 .net
>>636
会社にいる分の残業は全て出てるよ。
休みに自ら進んで仕事する事あるけど、それは勿論出ない。

てか、サビ残嫌だと言うが今年から裁量労働制になったよ。段階的にだけど。


>>638
開発や検証の一部部署はバリバリ触れる
某Q社とやり取りする事も多い。
その仕事をする人間は少ないけどね。

3GPPの仕様とか標準化に関わりたいならキャリアのがオススメに思える。

メーカはどうしても開発なので、モデムチップなんかのモノをどうチューニングするかになりがち。
それを嫌って自身らでモデムチップ作ろうとしてるメーカもいるけど。
そう言うメーカなら楽しいかも。


640 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/11(木) 00:05:38.76 .net
>>639
端末の企画に行きたいのですが、どんな人が行きやすいですか?

641 :fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/10/11(木) 05:22:11.85 .net
auの女子割は消費者庁が管轄する景品表示法に違反しているよ。

女子割だけなら電気通信事業法にある差別の禁止にあたるから
ちゃっかり男性割で違法を回避している。

ならば人は男子と女子しかいないのだから全員対象ってことなのに
いかにも「女性にだけだよ」と言わんばかりの虚偽の情報による心理的誘導をもたらしている。

iPhone5市場獲得戦争では、
ソフトバンクもライバルの通報から警視庁に中古買取を通報されたのだろうし、
ソフトバンクもauの不当な営業政策を注意指導したほうがいいよ。


642 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/12(金) 07:35:09.05 .net
>>640
うーん、端末の企画言うても広いよ。
ラインナップ策定、仕様策定、開発推進と沢山あるよ。

どんな人と言うと難しいなぁ…
まず新人殆どいないし。
強いて言うなら思考を途中で止めない人かなぁ。考え抜くタイプの人が多い。
動いてる時も考えてる。


643 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/13(土) 00:48:08.34 .net
>>642
動きながら考えられる人ですか・・・。
レスありがとうございます。

644 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/23(火) 16:50:53.52 .net
なんだこの課題ww
小中学生じゃないんだから

645 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:12.56 .net
最近カキコミないな。

646 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 03:02:13.52 .net
ついにiPadきたな

647 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 07:40:42.06 .net
来たけど産廃じゃん

648 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 07:11:07.79 .net
ゴミだ

649 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 19:22:27.63 .net
社員の人まだいます?

650 :就職戦線異状名無しさん:2012/10/31(水) 20:47:43.86 .net
文系は企画配属はほぼない
文系は営業がほとんど
企画は
院卒優遇かつアイデアマンぽいやつは配属される

で学生が想像してる企画は企画じゃなくて新規ビジネスのほうだよ
そっちはユニークな奴が配属されてる
が残業大杉ワロタになってるわ




651 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/01(木) 07:17:21.35 .net
>>649
いるよ

652 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 10:25:59.06 .net
INAMORI

653 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 00:49:54.71 .net
稲盛wwww

654 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 02:23:11.78 .net
稲盛の本マジ糞だったはwww
精神論かつ結果論すぎてマジゴミ

655 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 02:45:49.07 .net
神様に祈ったか?

656 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 12:55:08.76 .net
京セラがブラックと言われる理由がよく分かる本だったな...
稲盛思考を持ってる第二電電出身のブラック上司にあたるかもしれないと思うと身が震えるわ

657 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 23:55:20.62 .net
ピーコック命

658 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 06:31:39.68 .net
とかいいつつ、セミナーの時には
「私も稲盛さんのように〜」とかいっちゃうんだろ。

本音と建て前、社会人万歳

659 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 12:44:03.09 .net
>>657
ここ社員スレじゃねーぞ

660 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 01:16:36.90 .net
出世コースってやっぱり企画系?

661 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/19(月) 07:14:24.18 .net
当たり前だろ。
営業と企画、どっちが偉いかなんて会社関係ないぞ

662 :就職戦線異状名無しさん:2012/11/22(木) 16:36:35.58 .net
海外事業部はお高く止まって最悪

663 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 02:46:36.33 .net
海外たらいまわし組は不幸そうな顔してる
なんかかわいそう

664 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 09:11:32.38 .net
精神論営業万歳。
おねぎゃーします!おねぎゃーします!

665 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:05:48.13 .net
準稲盛教信者の集まりや

666 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 12:04:55.28 .net
ここ社員スレじゃねーから。
新入りに余計な心配させるな

667 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/09(日) 21:40:48.14 .net
【NTT,KDDI】通信業界総合 Part6【SoftBank】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1355048932/

668 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 15:14:21.09 .net
何で1月説明会無いんだろう
http://www.kddi-saiyo.com/images/event.jpg

669 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 01:59:19.42 .net
LTE端末のみの大規模通信障害・・・やらかしちゃったね。

670 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 01:52:06.84 .net
>>668
追加募集あるんじゃね?
去年は1月入ってからちょくちょく追加募集あった気がするが...
まぁそもそも去年は今年と違って技術系と文系のごちゃまぜ開催だった気がするけど
俺も追加開催の奴に参加した口だし...

671 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 03:00:51.16 .net
通信障害多すぎでは?

672 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 05:07:09.10 .net
スマホの普及が速すぎるんだよ
茸と庭は設備投資に集中して運用面のノウハウが少ない状態
禿はCMに投資中

673 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 11:38:48.18 .net
>>672

茸w
Xiのクソぶりからして庭禿の方が投資してそうだが。

674 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 03:36:13.97 .net
>>670
そうなんですか。期待します。
入社1年目ですか?それとも他社に行かれた方ですか?

675 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 03:34:20.79 .net
>>662
詳しく!

676 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/12(土) 03:35:31.20 .net
>>662
詳しく!

677 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 12:41:29.77 .net
【ISシリーズ】au by KDDI 3回戦【docomoを越えろ】
907 : 231[sage] : 投稿日:2011/07/18 22:30:36
他の方のレス同様ですが、私の知っている限り事務系(C営業)は
全く学歴関係ないですよ。東大卒から私大まで幅広く配属されています。
最近の配属は総計が多いかも。数年前は理系の陸ルートからの
配属もありましたし。つまり有名大の院卒ですね。
どんな学歴の人でも土日は店舗に入りますし、この炎天下に
担当店舗近隣の駅や住宅街でチラシ配りしたりします。


店舗って毎土日はいるの?

678 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 02:14:48.43 .net
ESどうすっぺ

679 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/28(月) 17:16:49.28 .net
今年はどんなこと聞かれてんの?前は あなたの手元に1億円が〜 とかあったけど。

680 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 18:30:56.14 .net
>>679
今年はA4に自由に書いてね方式だわ。

681 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 21:56:58.80 .net
パンフレットとか貰ったっけ?どう書けばいいのか迷うなこれ

682 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 22:38:41.25 .net
>>680 あー、そら「やるきしかないヤツ」じゃないと書けないかもなw 手書きとは珍しい。

683 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 22:40:22.28 .net
自意識過剰な奴等が集まりそうだな

684 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 23:14:44.61 .net
裏を返せば、
人事が「やる気しかないヤツ」を求めてるってことは
現場は・・・。ゴクリ

685 :就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 23:27:34.23 .net
手書きなの?
イラレとかで作ろうかと思ってたわ。

686 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 00:09:01.37 .net
>>685
確かになーそれ楽だけどさw

687 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 00:40:14.76 .net
>>684
ワロタ

>>677
たまに。ただ代休は取らされる。

688 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/02(土) 19:31:02.85 .net
チャレンジ精神とか押し出してるけどあれは株主相手へのリップサービスであって
本音としてはそんなものはいらない
むしろチャレンジ精神なんて持ってる奴は摘まれるだけ
必要なのはブラック職場に耐えられる精神力とどこに飛ばされても何一つ文句を言わない覚悟だけだ

689 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 00:55:52.47 .net
マジでESかけねーw

690 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 01:11:34.96 .net
>>689
俺も3日程考えてたんだけど、もう勢いで出しちゃおうかなw

691 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 01:18:37.08 .net
2次募集で受けるとやっぱり厳しいよね
かといって今すぐに書けるネタないしなー

692 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 02:33:34.78 .net
ふざけんなクソリクルータ。いきなりこんな面倒くさいESすぐに提出しろとか連絡遅すぎだ、バカヤロー

693 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 09:42:15.00 .net
リクあるの?

694 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 04:52:00.00 .net
企画やりたいけど四浪じゃ無理かなー?
ケータイ好きだったんだけどな…

勉強出来なかった自分が悔しい(´・ω・)

695 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 09:30:50.10 .net
現役だろうが浪人だろうが本当に入りたいなら精一杯頑張ってみたら?

696 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 18:41:47.79 .net
今年からリク始めたらしいな
俺何の連絡もきてねえw
一気に受ける気なくしたわ

697 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 20:28:10.49 .net
リクは過去にあったよ
過去ログ参照

698 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 21:31:33.03 .net
リクルーター制度は去年もあった
自分の大学にもリクルーターは着てたが、俺には一切連絡なかったしw
だが、内定者(技術系)になれた。

ということで、気にすんな
割と幅広い大学から着ている人多いし
あと、文系は多分リク無いよ?

699 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:22.53 .net
そういうことか
微妙な大学の奴にリクついててみんなえっなっててわろたw
俺らは文系だからつくわけないのね

700 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 22:10:59.87 .net
駅弁マーチじゃリクなんかつかねえよ
俺はリクがクソだったから自由に切り替えて受かったわ

701 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 22:50:18.14 .net
理系修士(推薦)は基本的にリクルータ選考
大学別で内容は違うみたい

702 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 22:56:47.48 .net
リクあるのは宮廷+早慶くらいだろ

703 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 23:02:03.33 .net
上智もついてるぜww

704 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 23:11:32.69 .net
ドコモもそうだけど地方大も含めてまんべんなく取るよ
地方の人も必要な企業だから
リクついたから受かるわけでもないし

705 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 23:36:19.26 .net
地方配属要因とか可哀想に

706 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 00:42:26.81 .net
13卒に限って言えば地方要因でガチFいるからなあ

707 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 00:48:12.72 .net
確かに無駄に60ぐらいの大学から採ってますとか言ってたな
人数は早慶で半分近くとかそんなレベルだけど

708 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 01:25:22.73 .net
2次募集の方が選考厳しいとか、そういうのまじであるの?

709 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 02:32:11.43 .net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04073_W3A200C1MM8000/

何かきたな
中途やJCOMとかのグループ採用含むならあんま変わらんか

710 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 02:46:55.51 .net
子会社が採用・・・エボルバかな胸熱www

本体はただですら正社員大杉みたいで今後切ってくみたいだし使い捨てできる駒の確保か

711 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 03:24:37.09 .net
>>710
JCOMと合わせて売上4兆円企業で1万人は少ないと思うけどな
合併繰り返したせいで年齢高い世代(特にバブル)が詰まってるからそこを切りたいだけ

去年勤続年数が下がったのをみると社長変わってそこらへんにも手をつけたんだろう

712 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 19:36:26.76 .net
コンシューマ志望にしとけば通りやすかったりする?

713 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 23:00:22.38 .net
関係ない
あくまで総合職なんだから何でもやります、が基本
まあ文系は殆どがコンシューマ営業だけど

714 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 23:13:02.72 .net
>>711
勤続年数下がったのは、販売系で直営化(契約社員化、一部正社員登用)進めてて、中途で正社員に
なる人が昔よりは増えているからだと思われる
>>709もその一環。最近、ヤマダ電機とかでもKDDIの直接雇用の"契約社員"が販売してたりするようになってきてる
リストラには手をつけてない(良くも悪くも使えないおじさまが多い)

>>712
現に第1配属(理系だと2年目からの配属)は最終面接くらいで決めている節があるから、関係あるかもね

715 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 23:14:41.89 .net
もうESめんどくせえ
学歴あったら適当でも通るんかな

716 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:03:52.24 .net
なんか中小企業へのソリューション営業に力入れていきそうだけども、文系ならコンシューマ志望した方が良いのか。

717 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:28:19.17 .net
>>715
そんな甘くない。去年早慶でも大虐殺食らってる

>>716
適性次第だし、
志望動機にも関係してくるところだから、ソリューションやりたいならソリューションでいいんじゃない

718 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 00:57:09.16 .net
BtoB営業にあたるわけだからコンシューマ営業よりは人気ありそう

719 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 01:50:47.82 .net
自由は学歴見てないはずだから東大京大でもES落ちるらしい
リク推での大学別採用とわけてる

720 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 15:20:02.19 .net
ESの中に大学名入れちゃったけど
あえて学歴見ないで選考してるなら学校名出さないほうがよかったかな

721 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 16:35:42.74 .net
>>719本当だw良く見たらこのES大学名書いてないな。
本当にやる気のありそうなESのみ通過しそうだな…。

722 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:00:56.49 .net
学歴だけじゃなくて年齢も伏せてるよな
でも結局採用HPに全部登録してるからわかるんじゃねぇの?

723 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:16:20.92 .net
アドレスで大学バレてるわ、申し訳ない
てかセミナーで学生証チェックしてきたのここだけだしどう考えても関係あると思うがww

724 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 23:44:13.52 .net
そりゃ個人データ入力させないと変なの混じるからね
ES選考の時に大学名見ずに判断するだけ

725 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 00:03:41.30 .net
ESだけで選んだら思いの外低学歴が残っちゃって選別し直しとか平気でやりそうだなここ

726 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 01:15:19.22 .net
自由組に倍率はエグいから大丈夫w

727 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 01:19:17.39 .net
ソニーもそうだけど学歴見なくても結局高学歴が残るから

728 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 04:25:48.12 .net
自由倍率どれくらい?30はあるよな・・・。

729 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 11:44:06.05 .net
低学歴でも受かる奴ってどんなスペック?マーチ理系院じゃ厳しいのか

730 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 14:20:41.25 .net
>>727
宮廷一工早慶で半分いかないからそうでもない

>>728
確か40〜50

>>729
マーチ理系院はいっぱいいるよ
理系のボリューム層はマーチ理科大だし

731 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 16:33:11.72 .net
大体ESが一万らしいから留学生、推薦組ESが少ないことを考えると自由は80〜90倍あるんじゃない?

732 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 16:48:33.71 .net
旧帝一工早慶100人
横国神戸筑波上智22人
電通理科大22人
外国籍約40人


学歴の話でてるけど去年の実数はこれ
ソースは四季報と人事

733 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 16:57:26.77 .net
封筒で大学バレちゃうわ、申し訳ない

734 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 18:18:21.49 .net
俺Fランだけど、ここは過去5年以上内定者いないわ。
ドコモは2年に1,2人は内定出てるのに。

735 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 18:31:29.54 .net
>>732
やべええええええええええええええ

736 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 18:35:59.77 .net
>>732
うわぁ。
ちょっと前までは電電公社だもんなぁ・・・

737 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 00:53:38.12 .net
>>736それはNTTだろw

738 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 01:05:17.87 .net
>>737
え?

739 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 02:45:04.74 .net
ボリューム層、旧帝早慶じゃん

740 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 12:39:01.91 .net
ESって文理ごっちゃまぜで審査するのかな

741 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 14:08:28.51 .net
>>732
184人だろ。合計。

内定者240くらいだったから俺みたいな日東駒専
にもあと60人枠があるってことか!(震え声)

742 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 14:17:00.62 .net
>>741
日東駒專だけじゃなくて地方大とかその他諸々それぞれ一人二人ずつとかそんなもん

743 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 15:24:28.32 .net
>>741
関関同立だろ

744 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 15:53:14.75 .net
いわゆる地方Fランなんて10人もいないよ
残りの枠は殆どマーチ関関同立
明治とか地味に多かった気がするが

745 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 16:06:47.91 .net
>>741
その60人枠を
MARCH+関関同立で40くらいは持っていくだろう。
残り15を駅弁大とかで
Fランは5人くらいがいいとこか・・・。

746 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 16:08:30.91 .net
Fランでここ受ける意味がわからんわw

747 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 16:28:44.79 .net
ES難しかったから勢いで書いたわ
ダメ元で出してみる

748 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 19:54:45.47 .net
自由に表現しろといいつつ書くことは限定されてるこの形式なんなんだよ

749 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 11:27:11.71 .net
KDDIのひかりの勧誘うぜえ

750 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 13:41:19.33 .net
こういう自由形式のやつって、中途半端な気持ちでエントリーしてる奴を排除する為だったはず。
普通のwebのES記入だったら志望動機以外コピペで一瞬で終わるし。
それに自由形式だと性格とかも出やすい。
本気でやる気ある人がほしいんだろうな。

751 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 15:44:56.60 .net
>>750
まさにそれ

752 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 17:56:29.60 .net
>>732
入社まであと2ヶ月の内定者だけど
外国籍50位。
これでも去年の1.5倍以上だから今年は70以上とるんじゃないかな?

753 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 20:29:08.08 .net
107 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 14:50:29.51
KDDIは部落民がデカイ面するクソ企業
間違っても入社してはならない
黒沼和也と谷田部祐子ってのが要注意人物
最近は晴海トリトンの住友商事で暴れまわってる

↑どうやら本当らしい
名前晒されてる2人は社内でも札付きの性悪だってさ
晴海って確かに怪しい感じするもんな

754 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 11:10:37.88 .net
地方大出身の内定者なんだが、どこらへんに部屋借りればいいんだ?
つーか研修も1ヶ月東京か3か月東京か分からんし、どのくらい期間借りればいいか
みんなどうすんの
普通に借りる?それともマンスリーとか?

755 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 11:28:42.82 .net
>>739
確かにボリューム層は旧帝早慶だと思う
内定者の先輩がFBに研修?や飲み会の時の写真UPしてた
タグ付けされた名前から調べ上げたよwまあ20人くらいしか写ってなかったけどね

756 :755:2013/02/16(土) 11:32:44.96 .net
追加
慶は少なかった。MARCHもいた。Fはいなかった。

757 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 13:51:42.05 .net
Fとまではいかないけど日東駒専レベルでは
かなり絶望的?

758 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 14:07:18.68 .net
>>754
地方出身者はもう動いてるだろ遅いよ
人事に相談しろ
トータルで考えればマンスリーよりなるべく安いとこ借りて違約金払った方が安く済む

>>757
お前が何か秀でてる者があれば可能性はある
地方Fランはいるけど首都圏でニッコマ以下のやつは変わった特技とか経歴のやつがいる

759 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 14:08:23.54 .net
それと通信キャリアならドコモのほうが学歴要素薄いからそっち狙えよ

760 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 18:59:40.07 .net
kkdrの内定者って少ない?

761 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 20:08:26.46 .net
なんでお前ら学歴気にしてんの?
宮廷早慶未満の有象無象は何の意味もないんだからせいぜいESが通るようにお祈りでもしてろよ
去年のESはガチの虐殺だったからな

762 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 20:34:57.11 .net
落ち目企業なのに、そんなキツい学歴フィルターかけて大丈夫なの?

763 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 21:11:59.60 .net
ソフトバンク行けばいいと思うよ

764 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 21:53:32.78 .net
ソフバンまじオススメ

765 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 21:57:37.42 .net
そうだな
ソフバンは今やノリに乗ってるグローバル企業だしな
人件費カットのために裁量労働制まで導入しだした落ち目企業なんてやめたほうがいい

766 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/16(土) 22:46:51.90 .net
ついに今年も貼り付いてしまったか・・

767 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 02:43:16.32 .net
>>752 50?40手前だろ?

学歴気にしてる人いるけど、関係ないぜ。
ただ、学歴低いのに(失礼)内定もらった人はやっぱレベル高いよ?

768 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 17:13:54.09 .net
そうかあw?
ちょっと変わった経歴のやつとかかなり自慢のできる特技ぐらいだろ
要はキャラ採用なわけだ

769 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 21:26:54.22 .net
そろそろES考えるか・・・

770 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 15:45:40.42 .net
>>753
黒沼は営業だな。こいつのせいで住商との提携が遅れた。
谷田部は旧姓鶴見。旦那が板橋の谷田部銘版って自営業で経費で遊び歩いてる。

771 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 16:03:04.64 .net
MNP乞食やりまくって50万円くらい貪ったけど選考には影響しないかな?

772 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 16:58:51.84 .net
返品交渉でCSにゴネまくった奴でも採用されてるから問題ねえよ

773 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 17:21:59.31 .net
>>772

774 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 20:11:14.31 .net
学歴?
文系は大概学歴よりキャラ採用

理系はしゃべれる奴採用  


これが事実
キャラは学歴が低い奴ほどたってないだけ

775 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 23:29:12.01 .net
ケータイが好きしか思いつかないんだが
若手社員の方志望動機教えてください。

776 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 09:30:13.12 .net
それしか思いつかないならそれ書けよ。
お前が入りたいと思った理由書く欄なんだから。

777 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 12:51:43.53 .net
KDDIの推薦合格率ってどんなもん?

778 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 13:16:41.07 .net
KDDIの人事に聞け

779 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 11:25:59.73 .net
m

780 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 22:18:01.26 .net
テストセンターじゃないのね。めんどくせぇw

781 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 18:27:44.20 .net
そらやる気しかないやつ大歓迎ですから

782 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 00:08:43.99 .net
あの文言、凄くブラック臭がするの気のせい?

783 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 00:18:18.81 .net
え、ここブラックでしょ?

784 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 02:12:36.98 .net
3年後離職率2%ですが何か?

785 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 03:51:56.01 .net
稲盛的な意味で

786 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:25:12.56 .net
ここって転勤ずっとあるの?
結婚したりある程度の年いったらなくなるの?

787 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:29:33.07 .net
あるに決まってるだろw

788 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:48:01.14 .net
それって営業だけだよね?

789 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:07:23.77 .net
あーまあ理系はそんなにはないかな

790 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:14:52.03 .net
サンクス。だよな。

791 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 01:08:35.22 .net
結婚や家を買ったタイミングで、転居を伴う異動がかなり多いよ

792 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 07:14:22.51 .net
なんだよそれ、嫌がらせじゃん

793 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:16.14 .net
落ちたー

794 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:42:42.56 .net
ESの結果知らしてくれてからウェブて受けさせればいいのに・・・。
落ちたw

795 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:47:08.63 .net
通ったー面接日たくさんあるな。一次から個別かな?

796 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:41:14.67 .net
俺も通った。全通かな?

797 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:07:50.99 .net
低学歴でテストぼろぼろでも通ったな。
8割か9割は通ってるんじゃね。

798 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:25:03.68 .net
全通ですかね^_−☆

799 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:32:39.96 .net
ふつーにおちたわ

800 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:49:31.39 .net
webテストは選考に関係ないって書いてあったからな
単純にESだけで見られてんだろうなあ
文字しか書いてないのに受かったが

801 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:42:10.68 .net
ESに誤字があったのに何故か通過してて草不可避

802 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:35:04.92 .net
>>801
おまおれ

803 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:15:11.02 .net
誤字とかそこまで関係ないだろ
まぁもちろんマイナス要因にはなるだろうが
決定的なものになるわけがない

804 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:06:22.32 .net
ESが大量に集まる大手企業はまず誤字が含まれてるES弾いてから中身を精査するって聞いたことあるがな

805 :就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:00:20.78 .net
今まで大手に出したESに誤字見つかったのが何個もあったけど全部通ってるよ
誤字脱字が4個5個とかならともかく、1個なら問題ないと思われる

まぁその後の面接で長所とか聞かれて
「正確さです!」「慎重なところです!」とか言い出したらお笑いだろうけどなww

806 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/14(日) 18:34:02.13 .net
ここって社員は職種に関係なく裁量労働なの?
営業職だけ?

807 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 02:02:41.64 .net
面接ぐだった
さらば

808 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 20:59:35.43 .net
>>806
管理職に上がる直前のレベルまで昇格すると裁量労働です。

809 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 00:48:31.37 .net
>>808
管理職になる直前のレベルって何歳くらい?40歳くらい?

810 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 04:18:22.06 .net
KH

811 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 21:09:13.27 .net
新卒3年未満は確実に裁量労働なんて無いし
裁量労働にも一応手当つくからそこまで悪いもんじゃねえんじゃね?

812 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/21(日) 21:05:23.14 .net
>>809
最短で29歳

813 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 00:32:00.66 .net
ここの創業者の稲盛氏は、社員を宗教的に教育しようとしている。

稲盛「宗教ってすごいよなぁ。金出さないのに信者が一生懸命神様にご奉仕する。企業もこういう状態を目指すべきだ。」って言ってる人だからな。

814 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 01:12:43.64 .net
>>813
お前ちゃんと企業理念読めよ
実現されてるかどうかはともかく社員ありきの会社だ

815 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 07:12:44.52 .net
具体的にどのへんがそう思えんだよ

816 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 12:44:16.87 .net
>>814
社員ありきの会社じゃない大手とかねぇよ。
てか俺は実際に稲盛氏の本に書かれてる内容を引用しただけだ。
この人は本当にそう言ってる。

817 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 17:51:30.79 .net
中の人は「稲盛?ばっかじゃねーの?」
とか言ってたりしなかったり

合併しまくってて色んな出身の人が居るからそうなるんだろうね

818 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 23:03:55.05 .net
そういう人って肩身狭くないの?

819 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 22:58:34.07 .net
うちは社員大杉ていろんな考え方の奴がいるから
まあ半分ぐらいはいてもいなくても良いようなやつなんだけどね

820 :就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 23:05:53.22 .net
まーた自称社員か。そんなにかまって欲しいのかね

821 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 20:42:44.08 .net
過疎りすぎだろ

822 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:21:44.84 .net
4月に入社したばかりの者だけど何か質問ある?

823 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:28:10.48 .net
>>822
2chに書き込むなとか言われました?

824 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:40:47.47 .net
>>823
社内情報をSNSに書けるわけないだろ
内定者の段階だったら別にいいんじゃね、とは思うけどね

825 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:48:11.85 .net
>>824
入社前と入社後で、KDDIのイメージをそれぞれ教えて

826 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:01:38.73 .net
>>822
研修は何ヶ月ですか?
貸与PC
貸与スマホ
貸与タブレットが何か教えてください。

827 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:19:03.42 .net
>>822
配属ってもう決まってますか?
もし決まってたら、文系理系でそれぞれ大雑把でもいいので、都内勤務率と非都内勤務率を教えてください。

828 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:21:12.60 .net
>>825
入社前→とくになし
入社後→部署大杉、覇気がない、人に時間守れと言うわりには上がルーズ

>>826
3ヵ月の集合研修があってその後は各部署でOJT
PCは忘れた 貸与スマフォはiPhone

829 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:24:28.94 .net
>>828
内定式の後に内定辞退した人っていました?

830 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:26:10.08 .net
>>827
大雑把には決まってるが勤務地は決まってない
文系は半分以上がコンシューマー営業だから推して知るべし
ソリューション営業も主要都市に支社がある
技術系は先輩の話聞く限りだと2割ぐらいが地方(の主要都市に)行ってる

831 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:27:24.15 .net
内定者の学歴ってどんな感じですか?

832 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:30:50.33 .net
>>829
知らない

>>831
数人のグループを組むと必ず早慶がいるってぐらい早慶が多い
宮廷大のやつらも結構いる
たまに聞いたことない大学の奴がいるが色んな意味で凄いと思う
基本的に学歴高め

833 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:37:14.89 .net
転勤はやっぱりありそうなもんですか?
ずっと都内って人はいないの?

834 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:40:28.13 .net
>>833
ずっと都内っていうおじさんもいるけど
どうなんだろうね
可能性としては技術のほうが転勤は少なそうな気がするけど
営業は関東→北→南→都内みたいな人がいて面白い

835 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:45:12.28 .net
SE・技術開発・技術企画・研究所あたりをうろちょろしてれば
ずっと関東だろうけど

それ以外は地方にも行くんじゃねーの?
まぁ理系は関東多いし、田舎と言っても道州制で言う州都まででしょw

文系は...県庁所在地までで済むんだっけ?

836 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:49:05.03 .net
ゼミの先輩がここの社員(5〜15年目)だけど、
技術系の方が文系より転勤が少ないのは事実だが、一生都内にいられる人は珍しいらしい。
そもそも、制度がどんどん変わってるから、今後どうなるか誰も分からないらしく、
いつどこへ飛ぶか分からないけど、とりあえず今は都内が多いって言うのが現状だって4月に聞いた。

837 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:52:47.80 .net
文系は地方周りです

838 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:53:29.56 .net
>>836
技術系は中央集権化が進んでるとは聞いた
制度も当然コロコロ変わるし部署も集約新設しまくってる

839 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:55:49.40 .net
まだ研修中なら分からないかもしれませんが、残業ってどんなもんなんでしょう?
NTTみたいにまったりな感じですか?

840 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:03:20.89 .net
>>839
話を聞く限りではヤバいところはヤバい
残業代も出るとこ出ないとこあるが一番ヤバいところは残業代出てるはず
たまにサビ残自慢してる奴がいるがそういう社員は個人的にゴミだと思うので軽く流してくれ

841 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:08:38.70 .net
>>828
ありがとう。
研修3ヶ月って長いなぁ。ホワイトだわさすがにw
タブレット貸与はなしってことか?

842 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:09:24.95 .net
>>840
有用な情報ありがとう。
裁量労働制について何か聞いてたら教えて下さい。

843 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:21:52.76 .net
>>841
俺もそう思うわwもう研修飽きた
タブは忘れてたがXOOMな ただしこれは研修期間中だけ

>>842
入社して3年間は制度上ありえない
導入されたばかりなのでよく分からないけど忙しい部署だと割に合わないらしい
まあ当然の話だな

844 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:22:49.53 .net
>>841
研修は4ヶ月
7月末まで

その後配属後も1ヶ月やら2ヶ月やら研修
技術系は研修と称して年度内は実地研修のみ

>>839
人による。最近残業は減ってるらしく月15時間以下の人とかも割と居る(地方コンシューマー営業とか)
基本的に5分だか10分単位で残業代は出るはず(研修中から徹底してる)

>>842
朝10時出勤okで最高wって言ってる技術系課長補佐が居た

845 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:26:48.08 .net
>>844
先週10分サビ残させられたぞ
あれ絶対担当社員の裁量がはいってるからめちゃくちゃむかつくわ

846 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 14:32:34.54 .net
10分でサビ残ってw めっちゃホワイトそうで安心しました

847 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 15:18:32.56 .net
10分サビ残ワロタw

848 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 15:25:21.74 .net
>>844
やっぱりauじゃないスマホ使ってるとやばいですか?

849 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 15:43:26.78 .net
>>848
社内では苦笑いで許してくれるけど
ショップ研修では絶対に許されないから入社までに機種変か買い増ししとくように

850 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 15:51:44.66 .net
ソフバンと迷ってるのですが、もしよかったら何かアドバイス下さい!

851 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 15:54:43.81 .net
>>844
残業が多い部署と少ない部署、うわさレベルでもいいので何か情報あれば教えて下さい。

852 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:28:21.65 .net
>>850
若い内に派手に目立ちたいとか転職したいならソフバン
あっちは実力さえあれば20代でも課長でしょ?競争は相当熾烈だろうけど
逆に言えば、40代とかになると追い出される

平均給与とか勤続年数を調べることをおすすめ

>>848
解約無料月調べておいてその時に乗り換えておけ
無理だとしても来年3月の学割シーズンまでには変えておけ

853 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 19:52:40.35 .net
有能ならソフバンでも追い出されないぞ
成果給ですげー貰えるし
生き残る自信があるならな

854 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 20:19:13.60 .net
中の人まだいるなら聞きたいけど、配属部署っていつ頃どうやって決まるんですか?

855 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 21:11:10.59 .net
4月末に大まかに告知された
コーポレート、コンシューマー、ソリューション、技術、新規ビジネスな具合に
細かい部署は7月末らしい

配属希望は一応入社前に面談あるけど恐らくその時点である程度決まってる
個人的には去年のグローバル採用が思いっきり露骨に悪い方向に働いてる気がするんだが

856 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 21:15:52.58 .net
>>855
ありがとうございます。
だいたいどのくらいの人が希望通りの配属になったでしょうか?

857 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 22:11:46.48 .net
中の人が来てたのか。出遅れた。

858 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 22:50:59.36 .net
希望なんて通るも八卦落ちるも八卦だし、出すだけ出しとけ

859 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 23:31:26.17 .net
>>857
中の人はいつでも見てるから気軽に質問してくれ
答えられる範囲で答える

860 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 23:36:18.61 .net
>>859
昨日の人ですか?それとももっと経験者の社員さんですか?

861 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 23:42:32.52 .net
貸与スマホがiPhoneみたいですが5でしょうか?4Sでしょうか?

862 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 23:46:00.32 .net
各部署への配属の割合ってどんな感じ?

863 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:01:46.17 .net
もうおれおしまい。回数制限

864 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:10.74 .net
じゃあ俺が答えるは

865 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:42:11.93 .net
つぶやきではなく、今までにないくらい外向けの大発信!勇気をもって!

この3連休で超うれしかったのは、日経に!ドイツゲームが!ってコレです。
私といえばバドなかんじですが、実はバドより2倍くらい歴が長いけどほとんど誰にも言ってなかった好物があります。
それがドイツゲーム(ボードゲーム・カードゲーム類)。
この楽しさはやらないとわからないのでなかなか説明もできず、
人に伝えると芳しくない反応が返ってくるので自分の中に封印してました。
『大人も夢中』、まさにそうです、ハマります!
ふー、緊張した。大告白よ(汗汗)。

K社員にも広めたいんですよー
やりましょー!

866 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:26:01.94 .net
ん?コピペか何か?

867 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:15:42.24 .net
>>862
文系のほとんどはコンシューマ
理系は100名ちょいが技術
新ビジは30人程度でうち半分ぐらいがグローバル採用
ソリューション営業に理系院生がちらほら
グローバル、商品系は非常に狭き門

868 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:19:30.65 .net
グローバルは新ビジじゃなくソリューションだろ

869 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 01:48:59.40 .net
言い方がよくなかったな
グローバル採用で入った留学生のことな

870 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 05:57:42.25 .net
現在、都内のアパートで一人暮らししている。4月からの研修は、ここから通って良いの?因みに、技術系です。

871 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 09:18:22.39 .net
>>870
おk

872 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 14:25:07.73 .net
>>855
最後の二行、全く同意だ。人事は配属部署にヒアリングかけた方がよいな。

873 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 17:23:42.24 .net
ここって給料どんなもんですか?

874 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 17:29:00.98 .net
四季報みろ

875 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 21:36:31.96 .net
>>873
四季報やネット見る限
25歳450万
30歳550万
35歳650万
40歳750万
45歳850万
50歳950万
55歳1050万
こんな感じかな?

876 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 21:57:53.09 .net
いいっすね。ありがとうございます

877 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 22:05:02.37 .net
30前半までは定期昇給するけど、それ以降は本人の実力しだいだから
>>875のように貰える人は多くない、とマジレスしておく。

878 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 22:30:29.61 .net
20代前半 450万
20代後半の昇進〜 600万
30代前半の昇進〜 800万
30代後半以降に昇進出来れば1000万

879 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 22:48:58.29 .net
30代前半で800万ねえ。夢見すぎだろ

880 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 13:19:07.55 .net
懇親会の話題とか出ないの

881 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 14:15:22.71 .net
ソフバンは正直採用人数が多すぎてまるで人材を使い捨てる前提みたいで嫌だなあ、KDDI、ドコモと比べると福利厚生も整ってないし

882 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 21:18:52.42 .net
懇親会は体育会系リア充だらけで怖かった

883 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:22:33.89 .net
体育会系の会社入って何言ってるんだ

884 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 12:21:35.31 .net
大宮のソリューション営業に黒髪清楚系の可愛い子いるよ
しかも高学歴で幹部候補

885 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:41.01 .net
北関東?いたっけ?

886 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 20:58:33.61 .net
詐欺してる?

887 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 22:51:57.36 .net
あたしたち両思いなのに・・・ばかみたいだね

888 :就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 14:31:05.47 .net
穴兄弟多いからやめとけ

889 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 17:12:21.65 .net
節子、それサセコや

890 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 20:23:43.71 .net
内定自体っていつまで出来るんだっけ

891 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 01:20:26.14 .net
株主総会参加者数


ドコモ→4415名

ソフトバンク→3977名(一般参加1106名含む)













KDDI→348名

892 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 02:03:42.55 .net
研究所見学会どうしよ
行っといたほうが良いんだろうか

893 :就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 09:41:47.75 .net
研究所に配属されたいなら行くべきでしょ。
文系ならスルーしていい

894 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
主任になったら、月いくら増える?

895 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
5万

896 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
残業代って、フルでは出ないよね?
何だかんだでサービス残業あるでしょ?

897 :就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
TOEICあるんか

898 :就職戦線異状名無しさん:2013/09/07(土) 12:15:18.29 .net
>>896
俺がいる部署は全額出てるけど?

899 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/05(土) 12:08:39.90 .net
このスレの廃れっぷりは異常

900 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/20(日) 18:39:19.74 .net
見てる人いないのか

901 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 15:04:23.85 .net
中の人だけど、この会社だけは絶対にやめとけ

902 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 15:14:25.71 .net
せめて理由教えてくださいよ

903 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 23:22:55.71 .net
ここ見りゃ分かるだろ?

KDDI社員スレ13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1381364517/

904 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 23:35:01.55 .net
勿論そこ見てるけど、社員じゃなくて派遣?バイト?の人のかきこみばっかじゃん

905 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 23:51:47.13 .net
俺は中の人だけど>>904にも書き込んでるけどレス見ると明らかに正社員じゃない奴の書き込みもあるからな

906 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 23:53:06.06 .net
じゃあ尚更わからないじゃん

907 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 00:10:28.82 .net
KMOの話じゃないけど法人営業は残業時間半端ないよ
残業時間100時間超ばかりだし
C営業は飲み会が好きで糞田舎の地方でも全然OKなら楽そうに見える
技術に関しては研究所以外の奴からは悲惨な話しか聞かない。。。
コーポレート系は全然知らないし新ビジは常に炎上模様ぐらいしか分からんな

908 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 00:34:27.42 .net
既にソフバンに抜かされたしな。

909 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 00:42:23.39 .net
>>907
それってつまり研究所以外全部ハズレってことですか?

910 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 01:34:55.51 .net
>>909
研究所がアタリなんて一言も言ってないが?

911 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 01:36:09.28 .net
ああでも本社はもれなくハズレかな
本社勤務の同期が口揃えて言うことは”ギスギスし過ぎ”だからな

912 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 09:37:50.19 .net
裁量労働制と聞きましたが、手当はどのくらいもらえるの?
実際残業はどんくらいしてるの?

913 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 12:35:20.94 .net
手当は社内イントラの規定集に書いてあったとは思うけど忘れた
ちなみに拒否することもできるんだぜ
新入社員は3年だか5年ぐらいは裁量労働にはならないよ(将来的にはどうなるか分からないけど)
残業時間なんて人、部署によって全然違うだろうけど少なくとも割に合わないって人のほうが
圧倒的に多い気がするが

914 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 12:49:09.92 .net
割に合わないなら、なんで皆拒否しないの?

915 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/27(日) 14:30:47.62 .net
>>913
転勤って結構ありますか?体感的にはどのくらいの割合の人が転勤するのでしょうか?
残業はどのくらいありますか?

916 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 00:42:32.71 .net
>>915
この会社は、配置換えが転職に感じるくらい部署で色々違う
だから、総じてこうとは言えない
残業でいえば平均20未満のところもあれば80近くいくとろもある
忙しいのはたいてい花形部署(企画、開発)だけど

917 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 21:39:57.51 .net
研究開発以外の技術系は激務?

918 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 21:45:53.40 .net
研究開発が激務じゃないと思ってるの?

919 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 22:26:53.45 .net
好調の裏でシワ寄せを受けている人たちもいる。auのキャリアショップ運営会社首脳のT氏が明かす。

「私たちが手にする利益、スマホやケータイの卸値と販売価格の差も削るのです。そして、
『利益を得たいんだったら、利益率の高いマイクロSDカードやスマホのカバーを売ったり、
有料コンテンツの加入でマージンを確保すればいいじゃないか』と言うのです。
つまり、『看板は貸すから自分の食いぶちは自分で稼げ』という態度に出てきたのです」

「マイクロSDカードについては、32GB、市価4000〜6000円くらいのものをauが5000円で卸し、
『1万円で売れ』と言ってきます。
うちの店はそうしたやり方に反発しましたが、『オプション販売も販売店の評価基準にする』という
“脅し”もあってやむなく……です。
また株主に向けて利益をアピールするため、液晶保護シールなどを代理店が自腹購入して
お客さまへのノベルティとしなさいという、信じられない指導もあります。

また、ガラケーを購入希望のお客さまにも『スマホでパケット定額をつけたら毎月割が使えます、
というセールストークでスマホを買わせろ』といったお達しもきています。(T氏)

このユーザー軽視のauの姿勢には、ケータイ研究家で青森公立大学准教授の木暮祐一氏も疑問を投げかける。

「9月に投げ売りされたiPhone5は、対応周波数が2.1GHz帯のみです。それを在庫処分とMNPの
数字確保のためにキャッシュバック付きで投げ売りするのもどうかと思いますが、それ以上に問題なのは、
昨年発売されたiPhone5を買って、ソフトバンクの同じ5よりもはるかに狭いエリアに不平不満を抱きながらも
使っている数多くのユーザーを放置していることです。

一方で、『現在進めている』という2.1GHz帯のエリア整備についてもおかしなところがあります。
私は仕事柄、地方出張が多く、iPhone5発売直後に北九州、熊本、大分を訪れたところ、
市役所近辺はau、ソフトバンクともにLTEが入るのに、繁華街に行くとauはLTEの圏外でした。市役所だけを
カバーして、数値の上での『人口カバー率100%』を謳(うた)うことが優先なんでしょうね」(木暮氏)
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/30/22800/

920 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/31(木) 22:03:21.49 .net
>>916
花形部署じゃないのに残業70超えてる俺の部署は一体。。。
40超えてる無能KHどもを入れ替えてくれよ

921 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/31(木) 22:05:18.98 .net
残業時間は100時間超えてからにしろ
てゆーかKHは裁量労働なんだから100時間でも200時間でも働けよ

922 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 00:49:50.28 .net
ああ40つうのは年齢のことなw

923 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 08:26:51.34 .net
自己紹介乙

924 :就職戦線異状名無しさん:2013/11/02(土) 20:12:10.27 .net
iPhoneに9765円のSDカード
旧回線からのデータ移動に必要と説明を受けた。
相談内容 30代女性
契約内容 一度に下表の6個の契約をした。
合計 12万1185円

http://www.city.yasu.lg.jp/doc/shiminbu/siminka/siminseikatu/shouhiseikatu/files/18396.pdf
http://i.imgur.com/tidIJ1j.jpg
http://i.imgur.com/J7oknDl.jpg

925 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 02:52:36.86 .net
あのぉ、高卒なんですがKDDIのセールスアドバイザーってブラックですか?
ノルマとかあるんでしょうか?
あと、年取っても販売の現場で仕事しなきゃならんのですか?

926 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/16(日) 10:53:52.68 .net
高卒が入れる会社じゃないので心配する必要なし

927 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 08:24:01.58 .net
...

928 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 23:27:25.77 .net
セールスアドバイザーなら高卒も中にはいるんでないの?
>925
営業じゃないから分からんけどがんばって

929 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 22:59:49.47 .net
廃れすぎだろ。みんな受けないの?

930 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 01:14:02.23 .net
【NTT,KDDI】通信業界総合 Part6【SoftBank】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1355048932/

931 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 07:13:03.27 .net
そこソフバンの話ばっかしてるじゃん。ソフバン興味ないんだよ

932 :就職戦線異状名無しさん:2014/03/24(月) 01:57:44.70 .net
ES通過率どれくらいなんだろうな

933 :就職戦線異状名無しさん:2014/04/29(火) 11:26:57.41 .net
負け犬
私は実家暮らしです。
両親と私。三人暮らし。
姉は嫁に行き、時々甥っ子姪っ子を連れて遊びに来てくれます。

私はといえば、最近珍しくない40代で独身。

といっても、所謂大都市に住んでいるから珍しくないんでしょうね。
田舎じゃなくて良かった。。。いや、田舎だった方が良かったのかな?
少しは焦って見合いくらいはしたかもしれないですもんね。


最近、古本屋で買ったのは負け犬本。自虐的になっているわけではないのですが、
その本を読んでわかった事がひとつ。

負け犬にさえなっていない事実。

あの本に出てくる「負け犬」さんは、高学歴・高収入。

私は、高卒・低収入。


負け犬以下ってなんて言われるのだろう?

社会的に成功していて、負け犬と言われるのはイヤだろうけど、
社会的になんにも成功せず、負け犬とも言われない自分。

せめて、「負け犬」と言われたい(苦笑)。
http://kurusii.ratata.fi/blogg/

934 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/14(水) 04:30:26.50 .net
.










犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族 ●
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6













.

935 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 23:49:20.87 .net
くそ

936 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/28(水) 00:39:52.25 .net
夏採用受けてるやついないの?

937 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/28(水) 00:58:14.95 .net
ここにいるぜ

938 :就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 22:52:29.02 .net
ここって最終どんくらい落ちるの
ちなみに夏採用技術

939 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/13(金) 23:38:37.70 .net
このスレにはもう学生はいないのか?

940 :就職戦線異状名無しさん:2014/06/15(日) 19:38:00.72 .net
アタシはオカマよ

941 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/08(火) 18:46:42.76 .net
夏採用ってごっそりESで落ちるんでしょ

942 :就職戦線異状名無しさん:2014/07/08(火) 19:11:21.42 .net
そうだよ

943 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 12:23:29.84 .net
944

944 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:19:58.56 .net
945

945 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:20:37.47 .net
946

946 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:21:07.80 .net
946

947 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:22:11.97 .net
946

948 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:23:07.81 .net
946

949 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:24:16.78 .net
946

950 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:25:00.22 .net
946

951 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 17:25:39.99 .net
946

952 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:39:44.87 .net
953

953 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:40:22.73 .net
953

954 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:41:09.01 .net
953

955 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:42:12.20 .net
953

956 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:45:33.72 .net
953

957 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:46:05.85 .net
953

958 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:46:53.60 .net
953

959 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:47:36.72 .net
960

960 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 18:47:46.83 .net
なにこれこわい

961 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:10:39.23 .net
962

962 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:40:54.07 .net
962

963 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:41:31.18 .net
962

964 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:42:01.99 .net
962

965 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:42:36.30 .net
962

966 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:43:15.06 .net
967

967 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:44:06.98 .net
967

968 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 19:44:50.20 .net
何この必死な梅
よほど都合が悪いことでも書かれてるのか

969 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:38:21.27 .net
970

970 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:39:00.08 .net
970

971 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:40:18.93 .net
970

972 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:41:15.22 .net
970

973 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:42:08.89 .net
970

974 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:42:56.88 .net
970

975 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:43:47.05 .net
976

976 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:44:40.62 .net
977

977 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:45:26.73 .net
977

978 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 21:46:06.06 .net
977

979 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:06:47.94 .net
980

980 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:07:25.98 .net
980

981 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:08:22.33 .net
980

982 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:09:02.06 .net
980

983 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:09:36.37 .net
980

984 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:10:15.00 .net
980

985 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:11:20.61 .net
980

986 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:12:00.71 .net
980

987 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:12:56.76 .net
980

988 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 22:13:28.05 .net
980

989 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/03(水) 23:34:29.38 .net
また在日売国糞バンク工作員か・・・

990 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:40:58.06 .net
991

991 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:41:35.13 .net
991

992 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:42:12.14 .net
991

993 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:42:43.37 .net
991

994 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:43:45.52 .net
991

995 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:44:19.35 .net
991

996 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:47:26.20 .net
991

997 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 00:48:18.45 .net
991

998 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 01:11:06.17 .net
999

999 :就職戦線異状名無しさん:2014/09/04(木) 01:11:39.85 .net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200