2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3M戦略】au by KDDI 8回戦【通信業界】

1 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:50:34.33 .net
・採用ページ
http://www.kddi-saiyo.com/
・マイページ
https://job.axol.jp/13/s/kddi/mypage/login
・KDDI新卒採用公式Facebook
http://www.facebook.com/KDDI.Recruiting

◎過去スレ
【ISシリーズ】au by KDDI 【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306463614/
【ISシリーズ】au by KDDI 2回戦【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307337903/
【ISシリーズ】au by KDDI 3回戦【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308922830/
【ISシリーズ】au by KDDI 4回戦【通信業界】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311271058/
【ISシリーズ】au by KDDI 5回戦【通信業界】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314587517/
【来るか!?】au by KDDI6回戦【怒涛の快進撃】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1317825609/
au by KDDI ←実質Part.7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332163360/


355 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:20.37 .net
>>352
あなたがエボルバに配属されますように。

356 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 18:35:51.87 .net
夏採用でお祈りか面接の連絡きた人いますか?

357 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:59:29.73 .net
企業年金や中年以上を支えるための制度改悪だよ
日本は老害を優遇しすぎ

358 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:30.69 .net
そりゃその老害組が制度作ってるんだもの

359 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 21:09:22.75 .net
有権者も、老人の投票率が高いしな。

360 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:10:23.00 .net
twitterで見たけど、NTTも老人の雇用延長のために新卒の昇給額を抑制だとよwざまぁw

361 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:38.33 .net
やはり時代はソフトバンクか

362 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:43.03 .net
>>361
u

363 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:59.10 .net
で、残業代にかわる手当はいくらだ?
データは30時間分らしいけど

364 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:18.55 .net
15時間分。

365 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:03.77 .net
NTTみたいな新規に雇用契約を結ぶ若手のみ劣悪環境になる場合は、ブラック企業ではないよな?
逆にKDDIの全員一律で残業がなくなって、微々たる手当に代わるのは、間違いなくブラック企業だろ。


366 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:30.81 .net
ブラック企業の定義が曖昧すぎ。
あほか。

367 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:30:03.48 .net
>>365
だから課長補佐だけだって

368 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 06:58:13.82 .net
>>367
主任も対象だよ

369 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 07:06:40.09 .net
ネガキャンするつもりはないけど、好きな職種につけるかも分からない総合職で、定年までいつまでも転勤の可能性があり、残業制限は裁量労働制でリミット解除。
これ結構ブラックじゃね?

370 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 08:12:24.05 .net
相変わらずお客さんが多いな

いつまで執着するのか

371 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:07:41.71 .net
主任も対象とかマジ?
早くて三年目くらいでなるんじゃないの

372 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:08:07.86 .net
まだまだ全然ブラックってレベルじゃないが、去年まであったような高待遇じゃなくなるのは確かだな。
かわいそうに

373 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:29.68 .net
これからこの会社をよくしていこうぜ
そうすれば待遇だって良くなるんだからさ

374 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:22:56.12 .net
>>371
院卒だと二年目から、学部卒だと四年目からです。

375 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 23:25:33.43 .net
>>849
わずか4年しか残業出ないのか。。。

376 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 14:49:21.01 .net
決算、あっけなくSBに抜かれたな。
早晩、加入者数でも抜かれてジリ貧になる。

377 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:21.12 .net
裁量労働なんか導入したらマジでソフバンの方が人気になるんじゃないか

378 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:26:07.95 .net
ソフバンって裁量労働じゃないんだっけ?
ってか人気下がったら学生の質も落ちるのに何やってんだか…

379 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:43.32 .net
ソフバンは上限無しの残業制。

380 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 08:25:36.40 .net
>>378
昔は裁量労働制だったが、社員が嫌って離れ始めたから2008年に取りやめた

381 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 10:30:55.85 .net
リストラできないから課長補佐とかの手前あたりでダブつきまくって
歳くってる無能の自主退職を促してるんだろ?

382 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 10:42:34.39 .net
主任じゃなくて課長補佐こそが一番いらないんじゃね?
主任って30代中盤くらいまでで、それ以降は課長補佐だぞ

383 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 13:04:27.04 .net
で、裁量労働制とかマジなの?
マジだとしたらNTT東日本けってこっち来た俺は負け組?

384 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:29:09.45 .net
課長補佐が裁量労働制になるのはガチ。

385 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 14:44:58.65 .net
ここって手当充実しまくってた頃だと50で当たり前のように1千万超えてたらしいけど、これからどれぐらいになるんだろうな

386 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:16:03.98 .net
>>384
主任まで裁量労働制になります。

387 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:22:51.48 .net
>>385
50で800万行けば高いほうだろうな

388 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 15:49:57.59 .net
誤情報書きまくってるアンチが駐在してるからここで情報得られると思わない方がいい
リクルータやOBに聞くのが一番

389 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:18:00.00 .net
中の人だけど、今のところ間違った情報なんて出てなさそうだが。

390 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:26:51.08 .net
>>388
馬鹿ですか?

391 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:36:20.33 .net
>>388
自己責任で選んだ会社が内定後に掌を返したからって、なにファビョってるんだよw
最初からユトリが社会からどう見られているか分かってたろ?

392 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 07:08:49.09 .net
自演は飽きた

393 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:47:15.29 .net
マジかー これからみなし残業か…

394 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 20:57:51.22 .net
やっぱり給料減るんかな?

395 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 21:11:44.27 .net
減ります。
減るだけで無く、10年前に入社した人の給料にも届かなくなります。
潔く諦めて下さい。

396 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 21:14:35.22 .net
まぁAU売れてないもんな。しょうがないんだろうけど、給料下がって全国転勤あるんじゃ
働く側にメリットねーなぁ

397 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 00:25:53.14 .net
ネガキャンしてるやつなんなの?
何ヶ月連続でauのMNP一位だと思ってるの?

398 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:12.92 .net
釣られんなよ
ネガキャン野郎が貼りついてもうこのスレ機能してない

399 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:20:13.11 .net
ネガキャンして辞退させようったって無駄

400 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 06:15:40.32 .net
売れてないってのはともかく、待遇の話は事実だからな

401 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 06:57:27.96 .net
今度面接いってくるお

402 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 07:00:28.77 .net
>>397-399
必死だなwww

403 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 07:37:42.63 .net
ネガキャンと事実は同じ意味ではないぞ

404 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 23:19:46.34 .net
このスレの機能ってなんなんだw

405 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 19:20:56.41 .net
平均年収上がったな
898万

406 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 20:52:50.95 .net
でもさ、俺たちは新制度の給与だから、絶対その金額までは行かない気がする。

407 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 21:18:08.88 .net
まぁ平均年収もらえるくらいの年齢って40過ぎだからな。
この業界は数年でか状況がらっと変わるから良くも悪くも参考にならんな

408 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:49:38.00 .net
ガチで就活再開した奴はいないのかな

409 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:00:24.09 .net
したよ。

410 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:08:02.23 .net
院試受ける者ならここにノ

411 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 17:33:02.69 .net
平均年収と平均勤続年数が増えている。
要はおっさんどもが昇給して、今後はますますおっさん共が人件費を圧迫して、若手に皺寄せがくるな。
KDDIだけでなくどこの日本企業もそうかもしれないけど、若手冷遇は本当にやめてほしい。

412 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:28:00.62 .net
老害がルールを作るから若手のことを考えたルールをできるわけがない

413 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:38:56.15 .net
東電との縁切りは表面上だけwww
事実上の東電子会社

414 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 18:55:39.48 .net
どちらかというとトヨタの子会社だとマジレス

415 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:47.73 .net
仕事のできる奴だけ残ればいい
クズを会社から追い出せ
自信の無い奴らは入社するな

416 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:16.88 .net
そして誰もいなくなった

417 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 00:49:48.54 .net
給料どんくらい下がるの?


418 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 06:45:37.73 .net
そんなもんやって見なけりゃわからんでしょ。
給料減ることより残業が増えそうなことが嫌だわ

419 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:11:05.98 .net
給料減って残業が増えるから辞退を迷ってるのが多いんだろうに

420 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:17:51.18 .net
ていうかさ、ネガキャンって言われるかもしれなけど
・営業から運用までなんでもありの総合職
・全国転勤
・裁量労働
・業界内地位
これらを総合的に考えると、本当にメリットが考えられねえよ。

421 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:14:49.72 .net
業界内地位くらいは自分らでなんとかしようぜ

422 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:32:15.14 .net
>>420
じゃあ就留して失敗してFラン中小でも行ってろ

423 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:34:07.50 .net
>>420
あと営業から運用までとか書いてるけど
営業が技術に行くなんて能力的に認められないから
逆もわざわざ強く希望でもしなきゃないぞ

424 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:37:09.02 .net
面倒臭いのに粘着されてるね

425 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:19:22.46 .net
23年度 40.7歳 898万

これが安いと思うなら他いけば?
今の給与じゃなくてこれから下がるってネガキャンもなんかね

426 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 06:52:21.99 .net
>>425
言っておくが、俺たちがその年になる頃には、650万円ぐらいまで落ちるんだぜ。

427 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 08:12:57.01 .net
そんなテキトーな数字出して恥ずかしくないの?

428 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 11:20:57.63 .net
そもそも、10年ちょっと前までKDDIという会社自体存在していなかったわけで。
先のことなんて分からんよ。

429 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:09:17.57 .net
>>426
何言ってんだこいつ

430 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:24:35.17 .net
なんだ、なんだ、年収ばっかり気にしてるのがここの(近い将来の)社員なのか?それとも落ち武者なのか?

431 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 13:32:34.07 .net
そりゃ年収めあてで入るんだから当たり前だろ

432 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 14:24:03.18 .net
KDDIの子会社はどうなるの?

433 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:00:11.73 .net
年収って重要だと思うんだがw

434 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 21:21:08.15 .net
>>432
子会社なんてあるのか?ここ

435 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:45:28.34 .net
10年前ちょっと前までなかったと書いている人がいるが、そのとおりで
合併してできた会社なので、どこ出身というのがある年齢以上の社員には
派閥のようにある。そしてどこの部にいくかによって当たり外れは大きい。

メンヘラ一直線もいればCMにだしてもらったのもいるよ。

>434
ある。



436 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:17:50.38 .net
>>432
エボルバとか、地獄だよな。

437 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 00:32:39.18 .net
KDDIだけに影響なのかグループにも影響するのか気になるな。

438 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 12:55:39.00 .net
グループに影響しようがどうでもよくね?
それtももまさか子会社の内定者なの?

439 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 13:14:35.98 .net
グループに配属される可能性もあるからね

440 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 13:36:38.20 .net
>>439
バカ過ぎワロタ

441 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:18.71 .net
だんだんネガキャンの方向性が笑えてきたな

442 :401:2012/07/04(水) 14:47:46.48 .net
ただいま

443 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 17:40:01.11 .net
ネガキャンって何の意味があるの?
黙って辞退すればいいのに。みんな一緒じゃないと嫌なの?

444 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 18:10:27.70 .net
そもそも、内定者の不満をネガキャンと言い張ることこそなんの意味があるんだ?
ネガキャンとか言って現実逃避したいだけだろ

445 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:04:52.12 .net
明らかに内定者以外が騒いでるから

446 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:18:10.59 .net
>>439とかな

447 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:01:05.55 .net
どのスレでもこういうのは現れるんだねぇ

448 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:01:48.85 .net
どちらにせよここ行く人負けだから ついてなかったね

449 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:22:24.33 .net
そだね
負け組ですみません

450 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:25:19.81 .net
それでもソフバン行くよりはマシだったとは思ってる

451 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 23:50:55.74 .net
別に給与が低めの転勤族なだけだろう
これをどう捉えるかはその人次第だがね
ソフトバンクよりも転勤は多いけど給与はいいだろうよ(理系の場合

452 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 06:53:51.02 .net
いいってか、よかったが正しいな。

453 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:23.95 .net
>>451
だったらNTT東西の方がよくね?

454 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 00:04:45.35 .net
東西とか将来不安すぎるだろ

455 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 01:48:11.95 .net
お前らが罵り合ってる一方、内定者たちはBBQをしているのであった

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200