2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3M戦略】au by KDDI 8回戦【通信業界】

1 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:50:34.33 .net
・採用ページ
http://www.kddi-saiyo.com/
・マイページ
https://job.axol.jp/13/s/kddi/mypage/login
・KDDI新卒採用公式Facebook
http://www.facebook.com/KDDI.Recruiting

◎過去スレ
【ISシリーズ】au by KDDI 【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306463614/
【ISシリーズ】au by KDDI 2回戦【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307337903/
【ISシリーズ】au by KDDI 3回戦【docomoを越えろ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308922830/
【ISシリーズ】au by KDDI 4回戦【通信業界】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311271058/
【ISシリーズ】au by KDDI 5回戦【通信業界】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314587517/
【来るか!?】au by KDDI6回戦【怒涛の快進撃】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1317825609/
au by KDDI ←実質Part.7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332163360/


280 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 22:15:17.04 .net
マンスリーマンションとかは?

281 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 23:22:58.88 .net
>>279
基本は自由でどっか住めってスタンスのはず。
一応、希望すれば会社からレオパを斡旋して貰えるよ。

282 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:19:14.93 .net
レオパレスかよ...
しかも1ヶ月半でまた別の場所で現場研修だろ?
さらにそこから1ヶ月半で本配属...
さすがに研修では寮を用意して欲しかったな

283 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 08:32:52.42 .net
>>282
んなこと言っても寮ないんだから仕方ないだろ

284 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:35:48.43 .net
ぶっちゃけ普通の住んだ方が安く上がるよ
探す手間はあるかもしれないがマンスリーやレオパなんかよりよっぽどマシな生活ができるし

285 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 13:36:25.16 .net
普通の、の後に賃貸物件に、が抜けてたスマン

286 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 15:20:34.06 .net
あくまで金額だけで考えるなら、仲介手数料を会社が受け持ってくれるからレオパの方が安いよ。

287 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:02:08.64 .net
だがストレスまで考慮すると...?

288 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 15:03:29.87 .net
普通の賃貸でも隣が地雷ならストレスは溜まるし
レオパレスでもストレス溜まらない環境になりうる

289 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 20:35:16.11 .net
お前ら、もう就活辞めた?

290 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 17:55:52.53 .net
推薦だから3月でやめた

291 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 20:56:57.38 .net
>>290
ある意味羨ましい。
ここ第一志望だったの?

292 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 23:59:58.90 .net
>>291
まぁそうだね
禿は論外で茸は説明会がキモかったから消去法でwww

293 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 06:56:36.71 .net
>>292
説明会の雰囲気で就職先決めるとは、変わってるな。
でも第一志望だったら受かってよかったね。ここの待遇に不満ない?

294 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 08:21:37.59 .net
残業代出なくなって内定者涙目wwwwwソースは社員スレ。まだ間に合うぞお前ら。オレは辞退することに決めた。

295 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 08:50:18.65 .net
え?どういうこと?

296 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 09:42:58.23 .net
もうこういうのはごく一部の特権業界を除いて
この国では避けられないもんだ。諦めろん

297 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 09:45:18.49 .net
残業代出ないってどゆこと?kwsk

298 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 15:54:55.10 .net
裁量労働制に移行しました。
組合が合意したので、おしまいです。
残業代は無くなります。
代わりに手当が少しだけ出ます。
そして残業代に当たる部分はボーナス評価に置き換わります。

簡単に一言で言うと、全般的に給与が下がります。

299 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 16:15:38.07 .net
は?釣りだろ?

300 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:35:06.59 .net
裁量労働になるの?
うはwww>>289で就活続けてる俺の先見性ありすぎwww
お前らここ以外内定ねーだろ?ざまあああああ!!

301 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 19:20:47.61 .net
研究所は最初から裁量労働制なんだよね、それ一番言われてるから。

302 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 21:20:14.68 .net
つーか課長以上って基本すでにそうなんじゃないの?

303 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 22:54:55.06 .net
課長以上→課長補佐以上って感じ

304 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:08:51.28 .net
営業は事業場外みなし残業制だって。

305 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:33:21.49 .net
課長補佐以上って、普通は30台前半で課長補佐になるんだろ?
一番稼ぎどきに裁量労働とか洒落になんねーぞ

306 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:36:39.66 .net
何でお前らそんなに裁量労働嫌がるんだよ

307 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:43:42.14 .net
>>306
だらだら残業を規制するからその面ではいい
残業せずに仕事できる奴を優遇する制度でもある

ただ、日本の風土だとサビ残無双につながるからな
上の方で大量発生してる無能課長補佐をどうにかしたいんだろうが・・

308 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 23:53:48.66 .net
>>306
残業時間に関係なく年俸制とか、どう考えてもサビ残になるからだろ

309 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:00:57.14 .net
ボーナスも激減だしなww

310 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:03:18.42 .net
ボーナスkwsk

311 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:19:59.65 .net
ここまで全部ソースなしw

312 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:38:57.19 .net
ボーナスは業績連動型へ。いままでは業績のいかんを問わず
基本給の1ヶ月分が出たが、13年度からは基礎賞与は0。
全て会社と個人の業績に依存することになる。

ここまで露骨な改悪は過去に聞いたことがない。残業代0と基礎賞与の廃止。
マジでヤバイよ。

313 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:42:51.42 .net
現実を見れない人もいるようなので、辞退を決めた俺が
ソースを置いておく。細かくは書いていないが、大本営。

http://www.kddiwu.jp/

314 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:47:55.67 .net
無能の駆逐ができることの何が悪いんだ?

315 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:49:24.33 .net
>>312
まだ決まってもいない企業秘密を、こんな公の場で公表するなんていい度胸してますね。
人事部に連絡しておきます。

316 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 00:51:45.50 .net
成果主義になりそうで暴れてる人って自分が無能だと自覚してるのか?

317 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 02:42:29.05 .net
お、祭りになってきたか?逮捕祭り。

318 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 06:44:39.32 .net
マジで裁量労働制導入するの?

319 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 07:34:48.47 .net
KDDI終わったなw

320 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 09:54:34.61 .net
辞退するべきか?
でも今から就活してもろくなところ残ってないだろ

321 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:01:31.82 .net
俺は辞退する。

322 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:06:40.20 .net
もともと残業代で稼ぐタイプの企業が裁量労働導入したら、
サビ残が増えて給料減るだけなんてわかりきったことじゃん…
確かにau売れてなさそうだけど、そんなにやばかったのか。

323 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 10:10:10.20 .net
この程度で辞退してたら日本で働くとこないだろw
もっともっと国全体が酷くなるよ

324 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 12:46:17.16 .net
>>322
iPhone以外、売れてないしなあ。
固定も国際も酷い状態だし。

325 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 12:56:16.36 .net
そのiPhoneすら、ソフトバンクに負けてるっていうね

326 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 13:52:07.36 .net
高給だけが取り柄だったのに、給料下がったら全国転勤あり、職種ががらがら変わる総合職、ダサいブランドと落ちるシェア、ライバルは日本最強のグループ企業とか、
この会社のメリットなんもなくなるな。

327 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 16:02:24.23 .net
>>326
もうダメポ。
高給しか価値が無い会社から高給を取ったら、間違いなくオワコン。

328 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 16:16:27.89 .net
ここ蹴ってソフバン行くわ!!
ブラック薄給内定者ども、じゃあなw

329 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 17:30:14.48 .net
ブラック薄給内定者ども←SB社員のことだろwww

330 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 18:28:13.85 .net
今が耐えるとき。営業利益はキツイがそれでも依然、全日本企業の中で10番以内をキープ。
http://www.nikkei.com/markets/ranking/keiei/eigyo.aspx

純増だって回復傾向でSoftBankに迫る勢いだしMNPでは一番。これは品質の高さとスマートバリューがじわじわ浸透してきていることを表している
SBはプラチナバンドを始めるが、KDDIは秋にはプラチナバンド帯LTEを始めるので品質面での有意性は変わらない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/05/news100.html

【純増数】
S 258,100
K 199,000
d 126,600

【MNP増減数】
KDDI      56,100
SoftBank..   35,100
docomo.    -90,100

331 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 18:53:23.14 .net
新卒は20万円+5万円で固定だろうな。

332 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 19:14:11.33 .net
>>312が本当なら、単純に悪化とは言えないんじゃないか?
増収増益の今ならボーナス上がるってことじゃん。
裁量労働制だって、コアタイムだけ居ればいいんだろ?
悲観するようなことではないな。

333 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 19:46:30.58 .net
>>332
そりゃ、売れている部署に配属されれば、ラッキーだろう。
その保証がどこにある?
リズモの後片付け部署なんかに配属されたら、ボーナス0円になりかねない。

334 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 20:51:36.28 .net
>>333
心配しすぎだろ。
そんなブラックなわけないじゃん。

335 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:44.24 .net
そもそも成果主義の何が悪いと言うのか
今頭抱えてるやつらは入社前から負け犬根性しみついてんのかよ

336 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 21:59:46.62 .net
さすが学生らしいレスだねw自信マンマンマンで。
仮に貴方が本当に優秀な人間だとして、
それが正しく評価される保証がどこにあるのか

上でも言われてるけど成果の出ない落ち目部署や
成果が数字で見えにくい部署になんか行った日にゃね...

337 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:41.26 .net
就職板でなにいってんだこいつ

338 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 23:52:20.59 .net
理想と現実が見れて面白いなw

339 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 07:05:46.92 .net
>>335
まさにユトリ思想そのものw

340 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 07:38:27.02 .net
で、お前らは辞退するの?
この時期に辞退できるの?

341 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 15:14:38.62 .net
本当に辞退する?
どうしよう

342 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:26:28.07 .net
辞退しました。

343 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:41:16.58 .net
俺は大学院に行けるか教授と相談中だわ。
いけそうなら辞退するし、行けなかったら諦めて就職かな

344 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:52:34.42 .net
まあ無能な奴は余所の会社に行った方がいいだろうねw

345 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 19:58:25.16 .net
有能ならドコモに就職できてるけどな

346 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:31.45 .net
みんな釣られすぎ

347 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:56.04 .net
そもそも裁量労働とかソ^スもなんもないからな

348 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:06.11 .net
配属の根回しした方がいいな。

349 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:48.71 .net
>>347
馬鹿ですか?
組合のHP見てみ。

350 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:22:39.30 .net
とりあえず辞退辞退いってる奴は荒らしだろうな

351 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:39.65 .net
>>349
詳細な内容見れないからなんとも言えないだろ

352 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:43:47.17 .net
これくらいで辞退するってのが内定者なら、さっさと辞退して欲しいけどな。
そんなやつらどうせ使えないだろうし。

353 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 20:58:28.29 .net
>>352
あなたがリズモの後始末部隊に配属されますように。

354 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:56.04 .net
六本木配属とか勝ち組やん

355 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:20.37 .net
>>352
あなたがエボルバに配属されますように。

356 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 18:35:51.87 .net
夏採用でお祈りか面接の連絡きた人いますか?

357 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 19:59:29.73 .net
企業年金や中年以上を支えるための制度改悪だよ
日本は老害を優遇しすぎ

358 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 20:04:30.69 .net
そりゃその老害組が制度作ってるんだもの

359 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 21:09:22.75 .net
有権者も、老人の投票率が高いしな。

360 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:10:23.00 .net
twitterで見たけど、NTTも老人の雇用延長のために新卒の昇給額を抑制だとよwざまぁw

361 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:38.33 .net
やはり時代はソフトバンクか

362 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:43.03 .net
>>361
u

363 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 23:49:59.10 .net
で、残業代にかわる手当はいくらだ?
データは30時間分らしいけど

364 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:29:18.55 .net
15時間分。

365 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:03.77 .net
NTTみたいな新規に雇用契約を結ぶ若手のみ劣悪環境になる場合は、ブラック企業ではないよな?
逆にKDDIの全員一律で残業がなくなって、微々たる手当に代わるのは、間違いなくブラック企業だろ。


366 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:30.81 .net
ブラック企業の定義が曖昧すぎ。
あほか。

367 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 01:30:03.48 .net
>>365
だから課長補佐だけだって

368 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 06:58:13.82 .net
>>367
主任も対象だよ

369 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 07:06:40.09 .net
ネガキャンするつもりはないけど、好きな職種につけるかも分からない総合職で、定年までいつまでも転勤の可能性があり、残業制限は裁量労働制でリミット解除。
これ結構ブラックじゃね?

370 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 08:12:24.05 .net
相変わらずお客さんが多いな

いつまで執着するのか

371 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:07:41.71 .net
主任も対象とかマジ?
早くて三年目くらいでなるんじゃないの

372 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 12:08:07.86 .net
まだまだ全然ブラックってレベルじゃないが、去年まであったような高待遇じゃなくなるのは確かだな。
かわいそうに

373 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:29.68 .net
これからこの会社をよくしていこうぜ
そうすれば待遇だって良くなるんだからさ

374 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 22:22:56.12 .net
>>371
院卒だと二年目から、学部卒だと四年目からです。

375 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 23:25:33.43 .net
>>849
わずか4年しか残業出ないのか。。。

376 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 14:49:21.01 .net
決算、あっけなくSBに抜かれたな。
早晩、加入者数でも抜かれてジリ貧になる。

377 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:21.12 .net
裁量労働なんか導入したらマジでソフバンの方が人気になるんじゃないか

378 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:26:07.95 .net
ソフバンって裁量労働じゃないんだっけ?
ってか人気下がったら学生の質も落ちるのに何やってんだか…

379 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:43.32 .net
ソフバンは上限無しの残業制。

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200