2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ29

560 :名無しに影響はない(関西地方):2020/03/20(金) 20:11:53 ID:FfjxOAXP.net
>>557
うん、昆布はあるかもしらんけど、ワカメは無いと思う。

判定じゃないただのボヤキだけど、チューハイの「檸檬堂」4種類の味ぜんぶ、
昨年の全国販売開始時〜しばらくは、こちら大阪や奈良は山口製造のものだけだった
ところが!最近ほとんど埼玉製造のものが大半で、山口製造品はほとんどない。
関東の皆さんはどうですか?

561 :名無しに影響はない(静岡県):2020/03/20(金) 21:49:15 ID:ntc+OSjS.net
わかめは中国産でいいと思う
あんまりわかめ使ってないけど
味噌汁にいれるくらいしか

562 :名無しに影響はない(空):2020/03/21(土) 04:42:58 ID:V84xlM6t.net
>>560
たぶん配送節約か何かでここ最近飲料に限らず販売地域に近い工場で作られたのものが売られるようになってるね
西の工場製なら食べたいものがたいてい北関東製しかなくて弱るよ
仕入れの関係なのか、ものによってはスーパーなどではなく小売りに行くと違う製造地のものが売られてたりするけどね

563 :名無しに影響はない:2020/03/22(日) 00:47:29.10 ID:5bHcXk0I.net
>>562
どうもです。だからこそ変に思うんです。
「檸檬堂」って山口(=西日本)と埼玉(=東日本)でしか作ってないんですが、
常識的(貴方のいうとおり)に考えたら、近畿圏は山口製だと思うんですよ。

全国販売開始当初は、近畿圏の商品は全て山口製でした。でも現在は全くといってありません
そのときの入荷ロットによって、一部のフレーバーで気まぐれのように見かけるだけです。
工場規模や出荷量にも関係してるとは思いますが、あまりに手のひらを返したような変化なので、
「食品対策初期」によく言われていた、「東の毒製品を西へ運んできて、カラ荷に西製品を積んで帰る」
を思い出したので、ここにレスしました。スレチすまんかった

564 :名無しに影響はない(関西地方):2020/03/22(日) 00:58:51 ID:5bHcXk0I.net
ごめんね過疎ってるし情報程度に最後に
この半年〜数か月における大阪/奈良における山口製のレア度を残しておきますわ。

レア度5 塩レモン・はちみつレモン
「はちみつ」は先日かろうじて1回(2缶だけ!)発見したが「塩」全く一度も見ない
レア度4 鬼レモン・定番レモン
どちらも稀に入荷するときがある。強いていうなら鬼より定番のほうがよく見る
でもどちらにしてもほとんど見かけないので結局レア度は5に近い

こんな感じです。

565 :名無しに影響はない(大阪府):2020/03/23(月) 04:21:37 ID:uh+zJewz.net
イカリスーパーでホットケーキミックス買ったら、加工所茨城県だったわ…

566 :名無しに影響はない(大分県):2020/03/24(火) 16:45:26 ID:ewkJA/+i.net
放射能で備蓄に走ったひとたちは
今回どんな動きをするのだろう

567 :名無しに影響はない(山形県):2020/03/28(土) 15:30:31 ID:sRQ3ahNH.net
放射脳板 家庭菜園・農園・園芸 【安全な土や肥料】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1585376822/

宣伝失礼します
園芸をしているかたは情報交換しましょう

568 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/08(水) 18:23:18 ID:Q/gnLhx8.net
自分は食べるものある程度パターン化されててもともとそこまで安いものでもないのが多かったから
全く食べ物変わらんね

569 :名無しに影響はない(大阪府):2020/04/20(月) 12:19:09 ID:nWPZsvgM.net
法律変わって産地偽装し放題になったけど、どうしてる?

570 :名無しに影響はない(ガラパゴス県):2020/04/20(月) 13:27:23 ID:cc0MiveM.net
>>569

いつから?

571 :名無しに影響はない(空):2020/04/20(月) 18:23:09 ID:VXxgMaGC.net
>>569
製造地表示が他の場所に変更されたとしても表記変更しなくてよくなった件?
大手は避けて土地密着型の中小メーカーで製造場所がはっきりしてる会社の食品を選ぶくらいしかないかな

572 :名無しに影響はない(愛知県):2020/04/20(月) 19:43:26 ID:gML77Uri.net
こういう例え、子どもにわからないよ

573 :名無しに影響はない(大阪府):2020/04/20(月) 23:55:08 ID:zyYqtwWx.net
>>569
>>571

法律何か変わったの?詳しく!

574 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 11:51:26 ID:cqNpWgAx.net
>>573
食品の原産国表示を緩和 コロナで原材料不足考慮
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57935280Q0A410C2CR8000/

575 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 11:54:26 ID:cqNpWgAx.net
たぶんこれかな

576 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 12:01:09 ID:cqNpWgAx.net
しかしこれマジでどうやって対策するんだろ
加工品はまずダメだろうけど
生鮮食品も信頼できるルートが必要って相当だな
関東であっても地元野菜買ったほうがマシかも
規制緩和されて全然検査してない福島産つかまされたら終わるぞ

577 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 12:02:57 ID:cqNpWgAx.net
原材料だから生鮮食品はこれできないのか
材料買ってきて自分で全部作ればセーフか
それならまぁ対策は今までと変わらんか

連レスすまん

578 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 12:26:34 ID:FnS7lFwJ.net
売りたくても売れなかった福島産が一気に流通しそうだな
新鮮なやつはあきらめて外国産の冷凍や瓶詰め缶詰でしのぐか

579 :名無しに影響はない(東京都):2020/04/24(金) 12:40:06 ID:cqNpWgAx.net
確かに復興五輪で捌く予定だったものを全部流す作戦かもな

580 :名無しに影響はない(茸):2020/04/25(土) 23:11:49 ID:0JcgC9f9.net
何が復興五輪だコノヤロー
みんなご臨終じゃねえか

581 :名無しに影響はない(大阪府):2020/04/30(木) 22:09:28 ID:tIOKd5qu.net
皆さん、2度と自民党に投票しないでね

コロナにセシウム…
全ては自民党の未必の故意ですから

582 :名無しに影響はない:2020/04/30(木) 23:00:45.53 ID:1eT4CAj1.net
>>581
じゃあどこに投票したらいいですか?

583 :名無しに影響はない(庭):2020/05/01(金) 00:06:51 ID:cBcLIViC.net
パヨクうぜぇ

584 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2020/05/01(金) 12:31:57 ID:7vHTtwMh.net
>>581
失せろ

585 :名無しに影響はない:2020/05/06(水) 03:36:18.79 ID:hajisgWU.net
自民党なんか投票したことないわ

586 :名無しに影響はない(埼玉県):2020/05/09(土) 02:02:54 ID:mfNQz1OB.net
消去法で自民党 になるしかないという・・・

維新に頑張ってほしいところだが・・

587 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2020/05/09(土) 08:35:26 ID:F20uNejp.net
>>585
おれは自民党に投票したがお前はどこに投票したんだ?
またサヨク政党か?学ばない奴だな

588 :名無しに影響はない:2020/05/09(土) 23:28:48.71 ID:CApI450/.net
食べる食べないって遅くいくといつものが売ってねーじゃねーか最近
仕方ないからフグスマの隣の隣の米、はじめて買ったわ。
いつもより一回多く研ぐことで妥協

589 :名無しに影響はない(SB-Android):2020/05/09(土) 23:50:28 ID:CApI450/.net
と思ったらベクレてた。捨て
ここアウトなんだな

590 :名無しに影響はない(やわらか銀行):2020/05/10(日) 22:45:53 ID:Lo+eO5xB.net
自称カナリア放射脳ってまだ絶滅してなかったのか

591 :名無しに影響はない(京都府):2020/05/12(火) 21:57:15 ID:Qj50Xsv5.net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

592 :名無しに影響はない(滋賀県):2020/05/20(水) 02:20:58 ID:F2CdMsAq.net
自民党に投票するバカは日本人じゃないね

12/31 武漢で謎の肺炎の流行
1/12 中国で初の死者の発表
1/16 日本国内で初の感染者(神奈川県中国人男性)
1/20 ヒトヒト感染判明
1/23 武漢封鎖

1/24 安倍 春節ウェルカム宣言!!!

1/25 中国人の買い占めにより、日本の店頭からマスクが消える

1/27 中国は国内外の団体ツアーを禁止
1/28 日本初の感染者(奈良県男性バス運転手)
1/29 武漢からのチャーター便(2/17まで)
1/31 WHO緊急事態宣言
2/1 日本「指定感染症」に
湖北省からの入国拒否
中国国外初の死者(フィリピン)

2/4 自民党二階、東京都に医療用防護服10万着を中国に送る様指示
(既に2万着提供済み→最終的に33万6000着提供)

2/5 横浜港のダイプリで集団感染が発覚
2/8 武漢で日本人死亡
2/10 韓国、日本を含む6カ国への渡航自粛を呼び掛ける
2/11 WHO COVID-19 と命名

593 :名無しに影響はない(滋賀県):2020/05/20(水) 02:24:52 ID:F2CdMsAq.net
>>582
自民、公明、維新以外から選んでね

このスレにいるネトサポはダブスタだからしね

594 :名無しに影響はない(東京都):2020/05/25(月) 23:56:23 ID:nFvYa7xm.net
大豆はカナダ・アメリカ産
水道水からはセシウムは不検出の工場が茨城県の納豆食べますか?

595 :名無しに影響はない:2020/05/26(火) 06:08:12.49 ID:GuAoaoGi.net
茨城の納豆、栃木の納豆は避けてる
おか○納豆美味しいらしいが食べない
茨城工場スナック数多く、チップス○ー好きだったが食べなくなった

596 :名無しに影響はない(茨城県):2020/05/26(火) 06:30:07 ID:Rj4frkE9.net
○紛らわしい
何も食うな

597 :名無しに影響はない(神奈川県):2020/07/04(土) 05:49:19 ID:ZZ04T36T.net
しめじ、エリンギ、えのき、まいたけ、椎茸
セシウム移行率が一番低い物ってどれだと思いますか?
全部食べないって選択肢は無しで

598 :名無しに影響はない:2020/07/04(土) 10:09:50.37 ID:m6xbSADT.net
エリンギじゃなかったっけ?

599 :名無しに影響はない:2020/07/04(土) 16:32:40.75 ID:1QBJdbZz.net
>>597
メーカーで考えろ

600 :名無しに影響はない(空):2020/07/05(日) 07:19:18 ID:8idXRAK1.net
原木も地元の九州産なら椎茸OKにしてる
最近エリンギもOKにした
えのきとまいたけも食べたいんだけど
昔より高くなってるから常食するほどには戻らないかも
まあどーしてもきのこが食べたくなったら最悪ふくろたけの缶詰とか
キャンベルのマッシュルームスープがあるから

601 :名無しに影響はない(茸):2020/08/06(木) 13:04:15 ID:jOzJAO+n.net
キノコ類、まだ抵抗ある

602 :名無しに影響はない:2020/08/14(金) 23:50:06.42 ID:mfCHrdUP.net
キノコは工場みたいなところで作られてるとおもうのでマイバスケットの信州産のしめじや?産の舞茸はよくかう

603 :名無しに影響はない:2020/08/15(土) 04:02:57.06 ID:niyXVkfK.net
キノコを工場で作る時の培地にするオガクズみたいなのや
菌を植え付けるホダ木だっけ、の産地が問題になったんだよ
もう忘れられてるのか……

604 :名無しに影響はない:2020/08/25(火) 00:54:41.58 ID:eKyLWNlt.net
初めてこのスレきたから知らなかった。自然のものは危ないとおもったけど、やはり取り寄せの自然のものしかないのかな?工場だから安心だと思ってた

605 :名無しに影響はない:2020/08/30(日) 19:57:44.57 ID:GDaYIu2u.net
連合が脱原発という表現を使うなと
表現の自由って…

606 :名無しに影響はない:2020/11/24(火) 05:08:44.36 ID:FNnQ2VOC.net
冷凍ほうれん草が宮崎産から岐阜産に変わってた
岐阜あたりの野菜ってどう判断してます?

607 :名無しに影響はない:2020/11/24(火) 06:39:06.23 ID:MNoQGtyn.net
測ってみれば?君は何食ってる?

608 :名無しに影響はない:2020/11/28(土) 14:45:44.31 ID:Tx7xYLpj.net
>>606
岐阜は出たという情報を目にしたことがないので、
どうしても必要な時はOKにしちゃってるな
でも積極的には買わないかも

609 :名無しに影響はない:2021/02/25(木) 06:16:50.51 ID:bo0wlrp5.net
 東京電力・福島第一原発3号機に設置されていた地震計が故障していた問題で、梶山弘志経済産業大臣は「早急に復旧すべきだった」として、対応の改善を指示しました。

 梶山弘志経産大臣:「原子炉建屋への地震の影響を丁寧に把握することは重要であり、早急に復旧すべきであった」


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000208028.html
福島第一原発 地震計故障を放置 大臣が対応指示
[2021/02/24 19:51]


関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/87052
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 福島第一原発1、3号機で 震度6弱の地震の影響か 2021年2月19日

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-26/2011052615_01_1.html
原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 2011年5月26日

以上
自民党に投票してはいけない

610 :名無しに影響はない:2021/02/25(木) 22:31:35.11 ID:anCSlX7F.net
原発を爆発させたのは民主党だっつーの!

611 :名無しに影響はない:2021/02/25(木) 22:35:53.19 ID:dMjQutWS.net
こんなところにも被害者がw

612 :名無しに影響はない:2021/02/25(木) 23:40:24.40 ID:anCSlX7F.net
カンチョクトが邪魔したよね、ベント作業を

613 :名無しに影響はない:2021/02/26(金) 00:07:35.76 ID:7WdFUMRm.net
あの時自民党政権ならホウ酸を撒いていただろう そうすれば爆発しなかった

614 :名無しに影響はない:2021/02/26(金) 15:15:19.38 ID:oME6QYj3.net
>>610
原発作って放置したのは自民党

フクイチは地震でメルトダウンしていた

自民党は責任とって解党しろ

615 :名無しに影響はない:2021/03/23(火) 01:14:17.75 ID:YGALM/4U.net
>>603
そう、それ!
でも、それ言い出したら、国産キノコは食べられないジレンマ
なので、西産地のものをわざわざ買ってるけど、意味ないかな?

最近、自分でも緩くなってるなと思ってたら、
このスレに来たけど、別の話を書き込んでるのが多いのね

616 :名無しに影響はない:2021/03/23(火) 01:17:05.24 ID:YGALM/4U.net
>>600
フクロダケの缶詰って、どこ産?
ひょっとすると中国産じゃないの?

あとキャンベルのスープは、原材料の産地が
モニョる地域でないっけ?

617 :名無しに影響はない:2021/03/23(火) 10:42:56.53 ID:KXuFU8gR.net
もうキノコわざわざ買わなくなった
外食で出てきたら少しだけ食べてる感じ
もともとキノコ好きじゃないから楽だけど、好きな人はかわいそうだよね

618 :名無しに影響はない:2021/03/24(水) 13:56:02.44 ID:8V+b34gG.net
お寿司とキノコと焼き魚大好きだったから辛かった
でも食べないことには慣れてしまった
それより食べざるを得ない時がしんどいね
出されたりすると全部残すわけにいかなし
断ると空気悪くなるし

619 :名無しに影響はない:2021/03/24(水) 14:43:59.77 ID:QFEmfH5J.net
10年経ったら少しずつ解禁していこうと思ってたけどいざ10年経ってもいつもの癖が抜けずなかなか緩められない
まぁでも少しずつ食べてるけどね
食が豊かだと人生も充実してきてる気がするわ

620 :名無しに影響はない:2021/03/25(木) 05:00:58.49 ID:4+2egO3U.net
水や土がまだ心配だから事故前レベルに戻すまでには至らないかな
茨城工場のポップコーンなど水を使わないで作られる食べ物とかは少し解禁した
目下困ってるのは納豆がほぼ水戸産しかなくて
他の地域製造のものが置かれなくなったこと
零細企業や地元の店舗がどんどん減るから
日常的に食べたい食材などは選択が難しくなっていくと思う

621 :名無しに影響はない:2021/04/16(金) 12:54:18.91 ID:NDn+7xCn.net
名古屋はやっぱダメなんかな…麺づくり食べると腹くだす
北海道生産の赤いきつね食べても何ともなかった

622 :名無しに影響はない:2021/04/16(金) 16:53:33.94 ID:tacgbNkH.net
東海村のせいじゃね

623 :名無しに影響はない:2021/04/24(土) 21:21:30.67 ID:cJKrPRKK.net
ヨーグルトに入れるために買ってる北海道オリゴ糖の製造場所何気なく見たら宮城県仙台市でワロタw
北海道ちゃうんかい!

624 :名無しに影響はない:2021/04/24(土) 21:23:42.34 ID:bE83SSD4.net
体の調子悪いだろw
検査しろよ

625 :名無しに影響はない:2021/04/24(土) 21:33:12.16 ID:cJKrPRKK.net
ちょうどこの前全部見てもらったとこだわ
肺、胃、大腸、エコーでその他の臓器異常なしだった

626 :名無しに影響はない:2021/05/16(日) 09:33:30.34 ID:xjeERrun.net
山梨県あたりが採水地のミネラルウォーター飲みますか?

627 :名無しに影響はない:2021/05/17(月) 06:08:40.25 ID:ndIJq8IA.net
地下深くから採水してるか沢など地表近くからかを確認

628 :名無しに影響はない:2021/05/17(月) 10:24:12.89 ID:AWhyL5uU.net
>>626
飲みません

629 :名無しに影響はない:2021/07/03(土) 19:38:27.69 ID:cLjUzlTS.net
ここの人らはワクチン打つのかな?

630 :名無しに影響はない:2021/08/01(日) 21:30:41.74 ID:sEJRHxI9.net
打つに決まってんじゃんバカなの?

631 :名無しに影響はない:2021/08/09(月) 20:55:01.68 ID:AbNAFpZ7.net
左の人多いからしょうがない
こんな奴らと一緒にされたくないけど

632 :名無しに影響はない:2021/08/11(水) 11:14:39.20 ID:98EfObvc.net
加工食品の原産地偽装容認の法律ってまだ続いてるの?

633 :名無しに影響はない:2021/08/23(月) 07:02:41.86 ID:i8kJo7uI.net
このスレ見ると国産のお茶は全滅みたいですが、
中国産の漢方系のお茶や緑茶はどうでしょうか?
緑茶で日本産以外で危ない産地ってありますか?

634 :名無しに影響はない:2021/08/25(水) 14:36:26.60 ID:OgiVmcFR.net
>>629
打ちません
>>633
事故関係なしにシナは避けるわな。
ところで、そもそも日本産以外で手軽に入手できる緑茶葉は無いんじゃねえの?

AU生産の緑茶も、基本的にはAU国内(在住の邦人)向けのもので、
もう随分過去だから詳しくは忘れたけど、伊藤園だっけ?がフェアトレードの茶園を云々ってのも
入手を当時試みたけど、日本向けに出荷するために生産してるわけじゃないらしかったし。
結構以前から鹿児島茶はOKにしてる。

ところで例の「野食」の人、なかなか○にませんね。
随分蓄積されてるはずなんだけどねえ

635 :名無しに影響はない:2021/08/25(水) 14:44:25.20 ID:OgiVmcFR.net
ああ、AUメーカーの緑茶のティーバッグ製品は存在してるけど、
中身の緑茶葉は自国AUではなくインド産でした(そこのメーカーのものは)。

あと、上述の緑茶、日本の緑茶葉みたいに蒸したり揉んだりという工程がないため
かなり風味はちがってます。
淹れたてのときは、表現が難しいけど「紅茶から紅茶っぽさを抜いたような風味」です。
長く置いておくと渋味が出て、少しは日本茶らしくはなりますが、
かといってそれは「数十年前の旅館で出てくるような安物のお茶」の味です。笑

636 :名無しに影響はない:2021/08/25(水) 14:47:44.83 ID:OgiVmcFR.net
連投して申し訳ないけど、
以上のため、自分は鹿児島以南の緑茶はOKにしました。
いま調べたら茶葉が沖縄県産100%の緑茶(伊○園でした)も売ってるみたいですね
鹿児島県産のほうが入手はラクですけど、どうしてもなら上記の製品がいいかも。

637 :名無しに影響はない:2021/08/27(金) 13:38:01.84 ID:3DT/Iyzj.net
>>634
詳しくありがとうございます
中国は避けますか、自分も事故前なら避けてました
確かに緑茶は日本産以外はあまりないかもですね
AUメーカーのは随分日本のお茶とは味が違うんですね
鹿児島茶と沖縄県産100%茶の存在を初めて知りました
入手しやすいのは助かります
めちゃくちゃ参考になりました

638 :名無しに影響はない:2021/08/27(金) 14:24:09.04 ID:DS2MNJa7.net
皆さんなら下のお茶買いますか?
伊藤園HPよると茶葉は静岡から南みたいです
個人的にはカテキンガレートが高いお茶飲んでみたいですが

お〜いお茶 濃い茶 PET2L

放射性物質
検出されておりません。

放射性物質の検出限界値

・水(ミネラルウォーター)
・緑茶飲料、麦茶飲料
2ベクレル/kg(セシウム134、セシウム137各1ベクレル/kg)

・緑茶製品、麦茶製品(茶葉製品、ティーバッグ、インスタント)
2ベクレル/kg(セシウム134、セシウム137各1ベクレル/kg)
※飲用状態での測定

・上記以外
10ベクレル/kg(セシウム134、セシウム137各5ベクレル/kg)

639 :名無しに影響はない:2021/09/16(木) 12:42:51.99 ID:aGy9QdfM.net
100%クズどもが悪い
俺は報復するまで

640 :名無しに影響はない:2021/11/25(木) 18:46:26.70 ID:PrZGPXnM.net
海外から個人輸入したイベルメクチンを飲みますか?

641 :名無しに影響はない:2021/12/19(日) 19:36:58.44 ID:EPw/yJjd.net
セシウム137の半減期 30年だから生涯NGだなw 好物だった牛丼チェーンが軒並み安い汚染米を使いだしてから一度も行っていない。海外の日本食も軒並み汚染米と確認して落ち込んだものだ。当時の外務大臣が確か岸田だったような?
だから奴に期待するものは何もない。放射性物質に続いて毒チン攻撃、たまらんわ

642 :名無しに影響はない(神奈川県):[ここ壊れてます] .net
食品のセシウム移行率がたくさん載ってる書籍やサイトって存在するの?
みんなどこで情報得てるの?

643 :名無しに影響はない:2022/10/25(火) 21:54:37.05 ID:PoEWbXAY.net
書籍なら、ちだい という人の
「食べる?」という本がある
まだ世間的に放射能が盛り上がってる頃の本だから、
今とは違いはあるけど、セシウム移行率とか傾向は
大変参考になる。
Amazonで中古安いから買ってみれば?

644 :名無しに影響はない:2022/10/26(水) 07:54:20.46 ID:vQpEwY/Q.net
ちだいの本持ってるわ
もう読まなくなったなぁ…なつかし

645 :名無しに影響はない:2023/04/19(水) 21:50:49.23 ID:u3NaAInU.net
茨城県の白菜食べますか?

646 :名無しに影響はない:2023/04/22(土) 22:08:41.38 ID:l92nTZnR.net
自分は避けてます。
白菜なら頑張って西日本産を扱う店を探す、
もしくは他の野菜で代用できると思うから。

647 :名無しに影響はない:2023/04/23(日) 17:05:31.84 ID:DZ2/UVIR.net
ごくたまに京都や西日本のメーカーの白菜漬を食べるだけになったままだなー
もともとレシピ通りよりその場にある食材で作る方だったから
鍋を作るとして白菜がないとダメというような固定概念がないのが幸いした
北関東産の野菜は西の産地があればそっちにするし、
他産地の別の野菜で代用できるならそうしてる

648 :名無しに影響はない:2023/04/25(火) 18:51:46.61 ID:UcuSk8lV.net
>>643
かなり遅れたけどありがとうございます。
ブログは気になった食品の時だけたまーに読んでました。
買います。

649 :名無しに影響はない:2023/05/19(金) 10:15:08.32 ID:yJAOIXCy.net
長野産レタス、食べますか?

650 :名無しに影響はない:2023/05/20(土) 06:54:26.56 ID:NhdparNT.net
最近の自分の基準では、長野、愛知はギリギリのライン。ガッツリ大玉は買わないけど、たまに野菜サラダで少量入ってるくらいなら気にしないで食べる

651 :名無しに影響はない:2023/07/31(月) 05:48:11.30 ID:nm7hyZzEO
ダサイ夕マ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テ□組織公明党に推薦され、カによる−方的な現状変更によってタ゛サイ夕マまで
数珠つなき゛て゛鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて気侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて越谷や川越なと゛、あちこち水没させられなか゛ら強盗殺人の首魁斉藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける大野
元裕人殺し知事を落選させてダサヰタマの汚名を払拭しよう!熊谷どころかタ゛サヰタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害,クソ航空騒音に
よって知的産業根絶やしどころか,ストレスやらで救急搬送されたり,耐えられす゛引っ越しを余儀なくさせられた住民まで發生させて、憲法
1З条25条29条と公然と無視して住民の私権を根底から奪い取ることで私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舎か゛住民に破壞される民主主義國フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舎て゛冷房ガンガン.クソの役にも立たないどころか住民の権利を強奪
して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を放置することこそか゛、お前らの生活と国家の存亡の危機た゛と理解しよう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTтPs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

652 :名無しに影響はない:2023/12/18(月) 15:57:21.85 ID:SAo5f8fym
議員報酬という名目で国民から毎年2000萬以上もの金銭強奪してる上に政党交付金て゛ウハウハの山□那津男のデ夕ラメさは常軌を逸してるな
どんだけ隠し孑いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断が回避できるだの何言ってんか全く意味不明た゛ろ
そもそも富裕層ってのは最低でも都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壞滅させて気候変動、災害連発させて住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テロ組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだが歴史的バカの黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆圓を超える圧倒的資産格差形成させて円安誘導してマッチポンプ丸出しで大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんだけ社会を分断させて
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたら気が済むんだろうな
(情報サヰト] ttps://www.call4.jp/info.php?type=iтems&id=I0000062
ΤTps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouтe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

653 :名無しに影響はない:2024/03/31(日) 14:00:22.05 ID:GcFoVOcx.net
大阪より東の食べ物と国産米は一切買わないから長野産レタスは食べない

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200