2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3

1 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/11(金) 21:23:04.98 ID:sDuyoSFb.net
RAE Systems のスレです。

メーカーサイト
DoseRAE 2 - Electronic Dosimeter for Personal Radiation Dosage Monitoring
http://www.raesystems.com/node/2430
GammaRAE II Radiation Detector
http://www.raesystems.com/node/153

前スレ
2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312460457/
1 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309268494/

関連動画
GammaRAE II R Radiation Monitor and Dosimeter
http://www.youtube.com/watch?v=MmlVTf12hLs
TCS-161とPA-1000 RadiとGammaRAE II Rの動作比較
http://www.youtube.com/watch?v=lNMMqmcgH6w
PA-1000 RadiとGammaRAE II Rの0.08μSv/h前後での動作比較
http://www.youtube.com/watch?v=fu6g2RhWYjc

DoseRAE2のμsv/hの小数点の単位変更方法
http://www.youtube.com/watch?v=f42X-6jEHfE
radi pa-1000とDoseRAE2の比較
http://www.youtube.com/watch?v=j2-ekGyy_KA
放射線測定器 DoseRAE2 反応速度テスト(3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=z4zFSUnInZU
放射線測定器 DoseRAE2 の数値のふらつき
http://www.youtube.com/watch?v=YAZGmVtc4J8

260 :名無しに影響はない(家):2012/04/28(土) 22:24:54.24 ID:BcAdx2OI.net
1年保証あんだから修理出せばいいじゃん

261 :名無しに影響はない(東日本):2012/04/29(日) 00:20:35.35 ID:0PdjxQAV.net
線量累積クリアしてもだめ?

262 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/01(火) 16:28:25.74 ID:Fl9vYV1p.net

miniDOSE

代理店に確認したら、
0.01μSv/h〜
から計測可能だそうです。



263 :名無しに影響はない(空):2012/05/04(金) 19:08:49.33 ID:xVHQhSdp.net
>>262
ちょっと買ってみるわ

264 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/05(土) 00:13:23.18 ID:AJkXaCuP.net
>>263
感想待ってる!!

265 :名無しに影響はない(群馬県):2012/05/07(月) 18:00:54.36 ID:sRWXIcLc.net
minidose楽天最安値で注文したけど
到着が11日だって
在庫無いなら書いとけやボケと思いました
着たらyoutubeにでもあげときます
0、3付近のブレがなければ良いんだけどな

266 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/05/07(月) 18:32:47.13 ID:YkJYDTK8.net
注文してから「メーカー取り寄せとなります」って結構あるよな
本当に最初から書いとけよって思う

267 :名無しに影響はない(dion軍):2012/05/08(火) 21:50:05.12 ID:iYiCCwvp.net
>>226
マンション内(コンクリ)だとDoseRaeは高く拾うみたいだよ。


268 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/09(水) 03:08:29.37 ID:9fVudKdD.net
RAE2と黒テラはどっちが正確?

269 :名無しに影響はない(家):2012/05/09(水) 03:34:44.54 ID:bpWlFvY4.net
そもそも目的が違う

270 :名無しに影響はない(空):2012/05/09(水) 09:23:05.15 ID:r57fi4DB.net
一緒じゅね?
積算ではdoserarの方が正確

271 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/09(水) 23:41:58.79 ID:kS2SVuT7.net
>268

個人線量計云々は置いといて、
一般の人が抱いてる放射線測定器に対する感覚だと、Dose2のが正確。

272 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/10(木) 00:42:08.11 ID:RyjZy74s.net
振動でぶれが大きいんじゃ身に付けて使用する個人線量計としてどーなんだ?

273 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/10(木) 02:25:40.34 ID:8UroWTPp.net
>>272
http://sakai4.blogspot.jp/p/doserae2.html
この(人体)実験によると
>振動や衝撃はDoseRAE2の指示値に影響を与えますが(高値傾向となりますが)、
>除染・山歩き・ジョギング等の体動に伴なう程度の振動・衝撃では
>指示値に影響は無いようです。
だそうです。

274 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/10(木) 06:29:57.24 ID:MYsa+EnM.net
>>271みたいなのがアホを量産する。

275 :名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2012/05/10(木) 06:43:35.79 ID:Vi16XlFU.net
そもそも>>268のような質問をするやつが悪い

276 :名無しに影響はない(群馬県):2012/05/10(木) 08:21:18.49 ID:OtKpq/7s.net
>>272
身につけなければ良いんじゃね?

277 :名無しに影響はない(福島県):2012/05/10(木) 23:41:36.06 ID:Txdei3xv.net
>>273
0.2u以下なら多分安定して使えると思いますが
0.3u超えた辺りからセンサー切り替わりなのか数値が不安定になるので積算値もあきらかに高めになりますね
私の場合はガイガーの積算と比較すると1.5倍位高く記録されています
(ここ1ヶ月ガイガー積算平均0.3前後でDOSERAE2が積算平均0.45前後)
下記の1の振動より2か3の方が近いのかなと思います

> ttp://sakai4.blogspot.jp/p/doserae2.html
> DoseRAE2が示す高値の傾向の原因として考えた3つの仮説について、その可能性をまとめると
> △ 1、体動に伴なう振動や衝撃
> △ 2、特定範囲の線量環境で見られる指示値のブレ
> 〇 3、機器の特性(対象とする放射線のエネルギー範囲)
> といったところでしょうか?

278 :名無しに影響はない(家):2012/05/11(金) 00:16:33.17 ID:JT/GVmvG.net
新しいファームいれた?

279 :名無しに影響はない(福島県):2012/05/11(金) 00:26:59.88 ID:+br0MDOE.net
>>278
ファーム最新にしたら0.3--->0.9とかの極端な上下はなくなりましたが相変わらずふらつきますね。
積算値の比率は似たような高さでしたので完全に対策されていないかなと思います

280 :名無しに影響はない(家):2012/05/11(金) 00:43:43.95 ID:JT/GVmvG.net
>>279
とりあえずマシにはなるって報告の通りかぁ

281 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 19:32:36.24 ID:lIXrWZm4.net
minidoseきたよー
0.10usv/h位の場所で今のところmr.gammaと同じ数値になってる
doserae2とほぼ同じだから面白くはないけど単4電池なのが良い
嫁にばれないように動画を撮らなきゃいけないのでもうちょい待ってくれ

282 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/11(金) 19:46:15.68 ID:lJ1LuYmF.net
>>281 質問して良いですか?
アラーム機能があるらしいのは判ったんだけど
・液晶の両サイドの透明プラらしき部分はLED警告灯?
・液晶表示窓にバックライト機能ってありますか?
・電池入れずにUSB接続でUSB経由での通電使用ってできる?
・ニッケル水素充電池使えますか?


283 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/11(金) 20:15:59.13 ID:faPCg6dN.net
>281

乙です

報告期待待ちしてます

284 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 22:13:31.11 ID:jTl0QTrz.net
>>282
アラームは高い線量の場所に行ったときは1uでも鳴らなかった
設定かもしれないけど積算でブザーがなるのかな?

液晶の隣はPCにと繋いだ時に光ったからブザーがなった時に一緒に光る気がする
(doserae2と仕様が同じであれば)

エネループ満タで入れたら電池マーク1個減った状態だった
それより電池がキツキツでエネループがやっと入った。
出すときは3倍くらい大変だった
多分入り口の部分が狭いのでヤスリで削る必要がありそう

あと使っていてusv/hにしてても1分位で積算に戻ってしまうのでusv/hメインで使うには使いづらい。
これはそもそも積算見る機械だから仕方がないのかな?
今部屋が0.03でmr.gammaが0.025とかなので比較的近いけどたまに0.05とかになる
次回のファームウェアアップデートでusv/hから戻らないようにしてもらいたいなぁ

285 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 22:20:03.82 ID:jTl0QTrz.net
書き忘れ

バックライトはブルーで光ります(本体の色が青だから?他の色はどうなんだろう?)
バッテリーが入ってないと通信できません
液晶は小さいせいもあるけど湾曲しているので映り込みとかで見づらい。PCにで取り込むのがメインだから?

期待していた割にはいろいろと不満が出てきたけどシンチで最安だからこんなもんかな?

286 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/11(金) 23:04:13.05 ID:faPCg6dN.net
警報アラームが設定できれば概ねいけますね。

287 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/11(金) 23:23:04.73 ID:lJ1LuYmF.net
ありがとうございます。
バックライトあるんだ〜
中華製造のガイガー式積算計は持ってるけどバックライト機能無くて薄暗い所ではさっぱり判らなくなるから
サンバイザーに挟んでいたりするといちいちルームライト点けないとわからんというのは不便で
あ〜 でも今の使い方をそのまま置き換えると表示面が上下反転で見えるのか・・・悩む

>usv/hにしてても1分位で積算に戻ってしまうので
むぅ 使用者が見続けたいモードで任意固定して欲しいですね

>バッテリーが入ってないと通信できません
外部電源(USB)から動くのかなぁという意味質問です。
電池駆動の積算計を普段置き時計のようにしてるのですけど
1ヶ月ほどでバッテリー切れでそのつど止まるわ 内部時計がリセットされるわで
普段はACコンセントからUSBコネクタ電源で稼動させつつけられたら便利だろうなと常々

288 :名無しに影響はない(福島県【00:45 震度1】):2012/05/12(土) 01:00:48.51 ID:MTMDZK04.net
minidoseセンサー切替りのゆらぎはないのかな?



289 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 09:41:23.49 ID:c3/itKWJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=1xpSVWu_mlw
動画上げて見ました
あと電池を入れない状態でPCにつないだ時には電源は入るけど起動しない状態でした
ちょっと電気がきている状態でしょうか?
まだちょっとしかいじってないけど積算を見るには良いガジェットだと思います

290 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/12(土) 10:37:55.95 ID:HsM4KrNj.net
>289

嫁の目をかい潜りUp乙です。

衝撃に対する弱さと、センサー切替の揺らぎは、
ある程度は解消されてるみたいですね。

PCでパラメータをどのくら設定できるか興味津々。

291 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/12(土) 21:20:44.88 ID:Y+fwGvXD.net
>>289
小雨の降るなかお疲れさまです (`・ω・´)ゞビシ!!
個人線量計でも普段はμSv/h で変化を見れて、
今の積算はいくらになったかな〜ポチ っという風の方が・・・ねぇw
積算表示だと減ることは無いんだから「あぁこんなに被ばくしてるんだ ・・・あぁぁまた増えたわ ・・・」
子供同士で被ばく差別にならんのかいな?

>>290
RAE 社はオンラインでマニュアルを多く公開しているけど、
この機種の操作方法やツール用のマニュアルを公開している所がどこも無くて
謎なんだよな〜

292 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/12(土) 23:22:06.31 ID:HsM4KrNj.net
>291

腰につけられて低価格である程度正確。
積算データも簡易ながら取れる。

これでアラームも、
危険回避の実用的ラインで設定できれば、言う事なしなのですがねぇ

293 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/13(日) 09:43:18.18 ID:kpU+sljW.net
DoseRAE2の意外な使用方法。
http://sakai4.blogspot.jp/2012/05/doserae2.html
嫁に毎日チェックされてたらちょっと・・・。

294 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 22:35:50.46 ID:4q0TPBu9.net
http://youtu.be/mUYpqLkEGwo
http://youtu.be/KSQh7H8rwfQ

minidoseの動画他にもあった

295 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 09:26:07.18 ID:3pN45Ouo.net
minidoseの取説、3分で消す
http://kie.nu/anR
というかPCで認識しないんだけど不良品かな?

296 :名無しに影響はない(群馬県):2012/05/14(月) 13:57:39.29 ID:wV14cnHV.net
minidoseはdoserae2のフラつきが完璧に直ってるけど0.3から0.1に行く時には0.01ずつゆっくり下がって行くから数値安定まで10分位かかる感じ
早く知りたい場合はリセットすると5分位で安定
とりあえずエアカウンター買うならこっちだな

297 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/14(月) 19:19:14.22 ID:A57Zt6Kz.net
PC接続は出来ましたか?

298 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 20:14:49.95 ID:3pN45Ouo.net
>>297
できません。一応販売店とメーカーにはメール送ったけど音沙汰無しOTL
接続できなくても良いんだけど、設定を変えたいんだよなぁ・・

299 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/14(月) 22:22:26.35 ID:A57Zt6Kz.net
ですよねぇ



300 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/15(火) 01:26:53.69 ID:G1F5avI1.net
初版ロットに手を出すなとじっちゃんが言ってた

301 :名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2012/05/15(火) 01:48:26.77 ID:4BlwdvSl.net
初期ロットは人柱兼ベータテスト用

302 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/05/15(火) 14:42:36.93 ID:5zzklhUn.net
USBハブ経由だと認識しない、とか。GPSロガーにそんなのがある。

303 :名無しに影響はない(群馬県):2012/05/15(火) 15:50:10.27 ID:3YSNoXrw.net
ノートpc直さしてますがダメですね
doserae2初期型買った時もそうだったからやっぱりばっちゃのいう事聞いとくんだったわ

304 :sassyboots(香川県):2012/05/15(火) 23:35:11.52 ID:heT6/g+L.net
>303
CDに専用のUSBドライバーなんか入ってません?
それともCDは付属してないですか?


305 :名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2012/05/16(水) 07:38:19.27 ID:glrtDe3v.net
minidoseってhp(10)なのね

306 :名無しに影響はない(群馬県):2012/05/16(水) 12:57:26.28 ID:0SvKM+rj.net
>>304
ドライバーは入れてます
違うpcに入れても同じなので本体がダメだと思う

307 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/16(水) 17:38:19.21 ID:ZJnW2VbZ.net
>295 3分・・・・・・

日本レイシステムズ株式会社
http://www.nihonrae.com/index.html
miniDOSE の日本語マニュアルとスタートアップガイドの PDF がダウンロード可能になったようだ

 が

ログの最短は1日単位か・・・・まだ食指が動かんな・・・ポチりかけたが、

なんで DoseRAE2 を低センサーだけの miniDOSE 形&電池タイプにしてくれなかったのだろうな
というか一々パソコンに繋がずにマイクロSDHCメモリにでも記録してくれりゃ良いのに
高放射線域を考えないで良いならメモリへの放射線障害もそんなに気にしない程度だろうにな

308 :名無しに影響はない(空):2012/05/16(水) 18:45:47.02 ID:GDFnKmZU.net
>>307
まぁ今回はぶれないからセンサーは良いんだけど
でも積算に戻るかどうかの選択肢が欲しかったなぁ

309 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/16(水) 19:01:54.57 ID:ZJnW2VbZ.net
>>308
そうねぇ
対象が子供 というのもあるのだろうけど、大人(私)が低価格でそれなりのを欲しいw
DoseRAE2 みたいにUSB から線量値が出てくれると面白そうなアイテムなのだけれどね
リチウム充電池は嫌いだし

310 :名無しに影響はない(愛知県):2012/05/18(金) 18:24:12.75 ID:sEjqMr+W.net
あ、いたいた

某所の誤爆についてだが、
原発は石油食い虫だと何度言ったら分かるんだか
動かすのにもメンテナンスするにも、膨大な量を消費する

今回の事でも分かったように、原発と言うのは
石油が無いと、止めて冷やし続ける事すらできない

石油の供給停止が心配なのなら、原発があるほうが
無い場合より遥かに危険
比較にならないほど危険

311 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/18(金) 19:11:29.49 ID:2yKcfRri.net
で、
miniDOSEのPC接続の件は解決したのかなぁ?

312 :名無しに影響はない(静岡県):2012/05/18(金) 20:46:38.55 ID:eoZyD0nx.net
>>293
わざわざこんなの使わなくても今はGPS発信機等いろいろあるじゃないかw

313 :名無しに影響はない(空):2012/05/19(土) 00:31:46.45 ID:CgeOGsUF.net
>>311
未解決です
ショップもメーカーも返事無し
メーカーは英語の方が良かったのかな?

314 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/19(土) 00:40:44.00 ID:wTvG/ITT.net
日本レイシステムズやショップなら直電のがよいかも。
サイトにある代理店なら、詳しい担当者にかわってもらえる。

大阪の代理店に、線量表示の事で電話したら対応してくれました。

315 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/19(土) 07:27:31.18 ID:lsL1upfU.net
地雷覚悟でポチるべきか悩むわw

私の理想的な使用想定の機種は
シチュエーションに分けて使えて高速反応な
PM1703MO-1A ぐらいなんだけど、いかんせんお値段が・・・・

根本的に高線量が確認されるような所へわざわざ出かける気はサラサラ無いから
miniDOSE みたいな低線量向けっぽい廉価機程度がいいのだが

316 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/19(土) 09:09:58.56 ID:wTvG/ITT.net
GammaRaeURかPM1703MO-1をクレジットカード分割払いでw

317 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/19(土) 12:14:04.70 ID:KkWL6Dh/.net
経験者は語るw

318 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/19(土) 12:29:54.46 ID:wTvG/ITT.net
原チャリ分割払いとたいして変わらないかとw

319 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/19(土) 21:15:01.47 ID:SWg4GYq/.net
DoseRAE2 購入してから11か月、1週間程前から、
温度表示が、55度から57度。
その影響なのか、リアルタイムの線量計測が
1/4程度になってしまう。同様の方いますか?

320 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/19(土) 21:20:27.55 ID:wTvG/ITT.net
保障切れの前に購入店に連絡しないと。

321 :名無しに影響はない(愛知県):2012/05/19(土) 21:44:23.56 ID:fCsDa7jZ.net
低線量下でGammaRaeURは反応鈍い



322 :名無しに影響はない(福島県):2012/05/20(日) 00:28:48.89 ID:Qb2WsVk4.net
>>319
先日知人宅の屋外ホットスポットを複数測定器で計測中に途中からDoserae2だけが異様に低く表示されたので本体温度をみたら50℃超えていました
屋外や車内で直射日光とか当たって高温になると数値が低くなりますよ
ただ、屋内利用で高温になったことはないですね

323 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/20(日) 01:02:13.77 ID:E++MSlG7.net
バッテリーの不具合かな?
携帯も充電状況で熱くなるし

324 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/21(月) 23:12:52.82 ID:AwLl8PA1.net
>>320 >>322 >>323
ご教示ありがとうございました。
室内温度で55℃となってしまいます。
内臓充電池の寿命ってどのくらいなんでしょう?
充電のスパン、ノウハウってあるんでしょうね。たぶん。

325 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/21(月) 23:47:11.42 ID:kYz5lR16.net
充電ランプがすぐ緑になり、
表明的には充電完了になる症状が購入6か月ででました。

上にも書きましたが、只今バッテリー交換修理中。

326 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/22(火) 17:32:57.27 ID:wzywcyTg.net
↑間違い

緑からすぐ切れて、充電完了状況になる

327 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/23(水) 11:09:01.02 ID:txlUPxKG.net
DoseRAE2を買ってからほぼ1年、
積算がだいたい660μSv/年になった。
これを割り算すると、約0.08μSv/hになるんだけど、
不思議なのは、リアルタイム表示にしているときに一番出ている数字は010〜0.11。

積算の値と、リアルタイムの値は連動していないってこと?

328 :名無しに影響はない(アメリカ合衆国):2012/05/23(水) 11:28:06.71 ID:PBUxGxBe.net
表示は桁数に制限あるから切り上げとかで表示してるけど
積算は切り上げなしで計算してるとかじゃないの?

329 :名無しに影響はない(東京都):2012/05/24(木) 21:31:57.09 ID:e1gQUG/J.net
>>328
そうだとしても、そこまで誤差が出るのかな

330 :名無しに影響はない(東日本):2012/05/25(金) 18:21:22.41 ID:jai30J8g.net
 国民生活センターは24日、被曝(ひばく)した積算線量を測る個人向け測定器の
テスト結果を公表した。インターネットショッピングサイトで販売されており、積算線
量がデジタル表示される6機種について調べたところ、日本工業規格(JIS)の許
容する上下15%の誤差の範囲を超えた製品が2つあった。

 調査は、測定器にセシウム137由来のガンマ線を50マイクロシーベルト、200マ
イクロシーベルト、1000マイクロシーベルトそれぞれ照射し、デジタル表示された
値を読み取った。

 その結果、「DoseRAE2 PRM―1200」(中国製)は、50マイクロシーベルトを
照射したときに、約1.5倍の線量を表示。「DP802i」(製造国不明)は、1000マイク
ロシーベルトを照射したときに、半分の値だった。

331 :名無しに影響はない(家):2012/05/25(金) 18:39:11.15 ID:cdUnuj3e.net
福島市渡利の草むらでもいかなきゃ50μsv/hなんてみないだろうに

332 :名無しに影響はない(catv?):2012/05/25(金) 22:37:23.13 ID:GJuRu9GY.net
10μとか出た時点で逃げるのに50とか

333 :名無しに影響はない(東日本):2012/05/26(土) 18:05:13.94 ID:cMLLJjkT.net
被ばくした積算線量の管理が義務付けられている放射線業務従事者が使用する環境と、一般
消費者が生活の中で個人線量計を使用する環境は、異なると考えられる。そこで、被災地の屋
外環境に近い1μSv/h で24 時間の照射を行い、照射した線量(24μSv)に対する各テスト対象銘
柄の正味値(注10)を調べた(図3)。被災地の屋外環境に近い線量率の条件では、照射した線量と
正味値のずれが大きくなる銘柄が
あり、JIS が許容する誤差の範囲内に収まるのは3 銘柄だけだった
被災地の屋外環境に近い線量率の条件では、前述の照射試験に比べ、照射した線量に対する
正味値のずれの割合が大きくなる銘柄があり、30%以上の誤差を示す銘柄が3 銘柄(No.1、2、
5)あった。この3 銘柄はJIS Z4312 の許容する相対基準誤差の範囲(±15%)を超えた。

334 :名無しに影響はない(チベット自治区):2012/05/26(土) 22:09:08.14 ID:09KIIlw7.net
miniDOSEどうなのよ??

335 :名無しに影響はない(空):2012/05/26(土) 22:27:32.39 ID:0MGrxyWp.net
>>334
個人的に一番オススメ

336 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/26(土) 22:55:51.56 ID:rTIlx8nV.net
PC接続出来た人いる〜?

337 :名無しに影響はない(福島県):2012/05/26(土) 22:59:40.91 ID:dOOlIMH/.net
>>327
DoseRAE2で昨年6/1から正式に積算計測始めて1桁多い6msv/年ですが。。。
昨年3,4月を入れたらいくらになるんだyo
でも購入後から計測値がふらふらしていたから実際は60〜70%でみているけど、それでも今まで5msv近くは浴びてるな

338 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/26(土) 23:47:28.62 ID:rTIlx8nV.net
…。

339 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/26(土) 23:56:48.67 ID:objC2vbm.net


|ω・´)ノシ  地雷覚悟で miniDOSE PRM-1100 逝った


Firmware : V1.00
1.DoseRAE2 みたいに線量値がだらだらと出てこないね・・・・出て欲しかったが(CPS も出せるファームにしろ開発陣w)

2.付属ツールの設定でも、表示の指定固定できないですね。
  見たい表示のところで固定し出来て欲しいわ

積算値で表示ばっかりだと増える一方だから、子供用で買う母親なんて
増えていく積算線量値みてノイローゼから狂ってしまうのではないだろうか・・・いやマジで

0.11 μSv/h な表示の室内環境ですが、クリップをバシバシしても数値は暴れないので
上記2点が改善されたら面白いアイテムになると思う。


>>336 miniDOSE PRM-1100 ならパソコンとの接続、さっき成功?したよ
?はログが1日分も溜まっていないからログデータの読み込み反映の確認がまだできない。

いろいろと、なんじゃコリャ? な部分がポロポロとあったので
状況の書き出しと
本体操作コマンドの解析をやってる最中w
(コマンド書式は、DoseRAE2 に類似、接続初期のやり取りなどはだいぶ違う)

p.s. 青以外の筐体でも液晶バックライトは青ですな

340 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/27(日) 00:08:23.35 ID:NQYoFqQ2.net
>339

報告乙です

アラーム設定の有無はどうですか?

341 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 00:36:22.44 ID:pWnDwV1D.net
>340 miniDOSE PRM-1100 アラーム設定
・警報モード
3択: 光&ブザー / 光のみ / ブザーのみ

警報設定値(上限/下限 範囲がまだ不明)
・積算線量(μSv/年) 5000.00  ← 初期デフォルト/現在値 → そのまま
・第1段階の線量率(μSv/h) 16.0  ← 初期デフォルト/変更 → 0.3
・第2段階の線量率(μSv/h) 20.0  ← 初期デフォルト/変更 → 5.0

 ↑
と、ツール表示は3つなんですが、警報設定値はコマンド上では4つぐらい居る・・・・
警報モードは、光&ブザー 0x01 (001) / 光のみ 0x05 (101) / ブザーのみ 0x03 (011) ・・・

342 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/27(日) 01:02:31.39 ID:NQYoFqQ2.net
>341

成る程
ありがとうございます!

携帯性、値段、正確さ、非常時度、常用被曝管理、
まずまずの一品ですね。

SOEKSとの組み合わせ相性抜群みたいですので、
友人にオススメ出来ます。

343 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 01:08:08.44 ID:pWnDwV1D.net
今、接続不能/接続可能 の条件をいろいろ探ってます。
1時間以内に ドバっと書き込んでいると思いますので

344 :名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/05/27(日) 01:12:04.49 ID:NQYoFqQ2.net
期待して待ちますw

345 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 01:32:37.68 ID:pWnDwV1D.net
miniDOSE PRM-1100 いろいろ・・・

[ 本体 ]
Firmware : V1.00
R01

miniDOSE PRM-1100

・付属 CD について
コンパクト な ディスク (CD)ですが、8cm DVD−R です。
裏面のリングにチラっと(DVD-R 304M)と書かれていますw

使用パソコンは、CD−ROMドライブだったので読めなくて
ノートパソコンのDVD-ROM ドライブでも読めないメディアでしたw
しかも記録面がきちゃなかったです orz
(読めるドライブ探して、SDHC カードにcopy して進めました)

Software CD
 P/N:R01-4003-000 Rev.A
 収録内容は、日本レイシステムズ株式会社 ttp://www.nihonrae.com/index.html
 に現在置かれ始めたRev と同じ

 miniREC V1.0.0 Build101

 driver: CP210x USB to UART Bridge Controller Drivers
 DriverVer: 02/22/2007,4.40.1.0

346 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 01:36:21.92 ID:pWnDwV1D.net
で妙なのが、

・デバイスドライバ
 HKR,,InitialBaudRate, 0x10001, 00,C2,01,00 ;115200 initial baud rate
 HKR,,InitialLineControl,, "8N1" ;8-bits, No parity, 1 stop bit

と 115200 bps の記述になっているのにインストすると 9600 bps で入ります。
私の使用環境 WinXP sp3 で、インスト時は COM 3 自動割り当てでした。

ツールが自動変更・・・掛ける仕様なのか? と思いましたが
miniREC ツールは、19200 bps で miniDOSE に繋がりに行きますw

システムの 9600 bps はそのままで自動変更も掛かりません・・・一応データ読めてる感じでしたが、
手動でデバイスマネージャから COM 3 を 19200 bps にしています。
 ビット/秒(B) 19200
 データビット(D) 8
 パリティ(P) 無し
 ストップビット(S) 1
 フロー制御(F) なし

 FIFO バッファ使用
 受信バッファ高(14)
 送信バッファ高(16)

ポート番号の上限などの制限は無いようです。
COM 3 → 10 → 11 → 16 → 17 → 250 → 256 OK です。

USB 接続のツリー(ハードウェア)
Intel(R) 82801FB/FBM USB Universal Host Controller - 265B
 └ USB ルートハブ
    └ CP210x USB Composite Device
        └ CP210x USB to UART Bridge Controller (COM3)

で、極力浅い階層に繋げています。

COM ポート変更調べで COM 10 の時、デバイス認識失敗が一度発生しました。
パソコン再起動で接続復帰しましたが、念のために小さい COM 番号にしておく方が良いかもしれません。

347 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 02:07:40.57 ID:pWnDwV1D.net
・付属ツール miniREC V1.0.0 Build101 について
インストールで、こいつ・・・

(WinXP でインスト 他は不明)
.NET Framework 3.5 SP1 依存で .NET を食わせないといけません・・・
途中で自動で繋がりに行きますが

.NET インストの次の選択でパソコンのリセットを選択し
再起動後、Setup.exe が見つかりません と怒られますが
再度インストーラを起動させて入れました。


1.インストーラ起動作業:付属ツール miniREC V1.0.0 Build101 インスト
2.途中で .NET Framework 3.5 SP1 インスト(自動)
3.再起動で再度インストーラ起動:付属ツール miniREC V1.0.0 Build101 インスト全部
4.デバイスドライバ インスト
5.miniDOSE PRM-1100 繋いで COM の速度変えて、1度USB を抜き差しして再認識
6.miniREC V1.0.0 Build101 起動
7.左上の「更新」を1回押して少し待つ、miniDOSE のLED がチカチカしてから
  機器情報のところなどが表示されたら成功。

 「機器がパソコンに接続されていません!」と出たら USB 抜いてパソコン再起動をやってから
 USB を繋いで
 コントロールパネル → システム → デバイスマネージャ → ポート(COM と LPT)
 に CP210x USB to UART Bridge Controller (COM3) がちゃんと居るか確認して(6.から)

ω・´)ノシ とりあえずここまで

日が更新されたので ログの読み込みとグラフ表示確認OK

・・・・う〜む
子供向けなら 1時間単位でログってくれたら授業や登下校などの線量変化がはっきり判って良いと思うのだけどなぁ
1日単位か・・・

348 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/27(日) 22:05:24.72 ID:pWnDwV1D.net
miniDOSE PRM-1100 パソコンなどのコントロールホストから
リアルタイム線量率 Hp(10) μSv/h 抜けるわw

コマンドを送らないといけないけどデバイスの液晶表示の
 μSv/D
 μSv/W
 μSv/M
 μSv/Y
 μSv/h

 バッテリー状態 1.4 V  とか電圧
 機器の現在時刻

mbed や Arduino でソフト(ファームウェア)を組める人なら
miniDOSE をセンサー部分として小型ロガー など出来るんじゃないかな。

とりあえずパソコンで読み出すツールでも組んでみる〜♪

349 :名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 17:02:51.08 ID:ZZoKxEQ1.net
>>348
面白そうですね。下記サイトみたいな事も可能でしょうか?
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2011/20111127-home1/
またPC接続出来なかった者ですがメーカーより交換という事になりました

350 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 18:24:12.58 ID:lGsmhrT0.net
>>349
リアルタイム線量率を抜き続けてログするのを目的に試行錯誤してます。
今は、細かい設定部分が噛み合っていないようで、
コマンドをぶち込みに行かすと、蹴られてポートが閉じてしまいますがw

他の開発人の解析時間短縮に判明分を ちょっくら貼っときます。
半角スペースなどで見難い部分は、テキストにでもコピペってください。

351 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 18:41:43.01 ID:lGsmhrT0.net
miniDOSE PRM-1100 + miniREC

 Rate: 19200
 StopBits: 1 Parity: NONE WordLength: 8

 EOF:1a ERR:0 BRK:0 EVT:1a XON:11 XOFF:13
 Shake:0 Replace:0 XonLimit:128 XoffLimit:128
 RI:-1 RM:-1 RC:1000 WM:0 WC:1000
 Mask: RXCHAR RXFLAG CTS DSR RLSD BRK ERR RING
 InSize: 4096 OutSize: 2048

初期シェイクハンド (DoseRAE2 では大量の設定ダンプリストをやりとりしてる箇所)

Write (PC miniREC Software)

Result (miniDOSE PRM-1100)

7B 80 7D

7B 84 7D

7B 8C 7D

7B 8C 7D

7B B0 7D

7B B0 3C 00 00 00 01 00 05 00 00 7D


7B B8 3C 3C 7D
2A 21 2A 40 2A 23
7B 3C 08 00 05 00 01 20 21 FA 7D

7B 3C 09 00 01 00 05 21 21 4F A9 7D

※ 筐体によって違ってくる可能性もあるので、あくまで現状のサンプルとしてみてください。


352 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 18:46:19.86 ID:lGsmhrT0.net
■チェックサム計算 ・・・解析HP のDoseRAE2 と形式がほぼ同じ

0x00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
--------------+--------------+--
{ < B. Ctrl CS }
7B 3C 08 00 05 00 01 60 92 49 7D : 現在の線量情報
-----+--+--- B.= 8 Bytes ------+
+- 3 -+---- B. - 2 -----+
Code 9 Bytes = B. Bytes - 2 + 3


Code[00] ------------------ [08]
Code = 7B 3C 08 00 05 00 01 60 92

// -------
Checksum := 0;
for i:=0 to (StrToInt('$'+ Code[02]) + 1) do // StrToInt('$'+ Code[02]) = $08
begin
Checksum = Checksum + StrToInt('$'+ Code[i]); // [00] 〜 [08]
Checksum = Checksum mod $100;
end;

Checksum := $100 - Checksum;
Result := IntToHex(Checksum,2);
// -------

Checksum = '49'

353 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 18:52:05.98 ID:lGsmhrT0.net
コマンド
[7B] [3C] [以後の bytes数] [方向] [Ctrl Command 2 bytes] <パラメータ> [CS] [7D]

■リクエスト { 外部(05) → デバイス(01)
 00 05 00 01

■リザルド { デバイス → 外部
 00 01 00 05

■コマンド { Ctrl Command : 方向 : 内容

20 20 : 読み出し 00 05 00 01 : シリアル(DoseRAE2 と同じコマンド) :
20 21 : 読み出し 00 05 00 01 : 不明
20 22 : 読み出し 00 05 00 01 : 形式 : PRM-1100
20 23 : 読み出し 00 05 00 01 : ファームウェアバージョン
20 24 : 読み出し 00 05 00 01 : 製品名 : miniDOSE

20 40 : 読み出し 00 05 00 01 : バッテリー状態
20 52 : 読み出し 00 05 00 01 : 起点日付(時間) : アクセスした機器の現在時刻
20 80 : 読み出し 00 05 00 01 : ログ総数チェック
20 82 : 読み出し 00 05 00 01 : ログ読み出し

22 42 : 書き込み 00 05 00 01 : 現在時刻設定(DoseRAE2 と同じ)

60 5A : 読み出し 00 05 00 01 : 警報モード
60 5B : 書き込み 00 05 00 01 : 警報モード 光&音 / 光 / 音

60 83 : 読み出し 00 05 00 01 : 警報 積算線量(uSv/年) / 第一 / 第二
60 84 : 書き込み 00 05 00 01 : 警報 積算線量(uSv/年) / 第一 / 第二

60 8B : 読み出し 00 05 00 01 : 校正情報
60 92 : 読み出し 00 05 00 01 : 現在の線量情報


354 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 19:01:54.04 ID:lGsmhrT0.net
■シリアルチェック : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 20 FB 7D

リザルド : 7B 3C 12 00 01 00 05 21 20 52 30 -- -- -- -- -- -- -- -- AE 7D

7B 3C
12 : ↓以後〜最終位置 7D までのバイト数 0x12 = 18 個
00 01 00 05 : 方向
21 : Ctrl Command 1 bytes目 + 1
20 : Ctrl Command 2 bytes目
52 30 -- -- -- -- -- -- -- -- : データ部分 10 bytes SirialNo: R0xxxxxxxx
AE : Checksum
7D


■不明 : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 21 FA 7D

7B 3C
09
00 01 00 05
21 21
4F : 1 bytes : 79 ?
A9 7D


■デバイス製品名 : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 24 F7 7D

7B 3C
11
00 01 00 05
21
24
6D 69 6E 69 44 4F 53 45 20 : 9 bytes : 製品名: miniDOSE
F5 7D


■デバイス形式 : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 22 F9 7D

7B 3C
10
00 01 00 05
21
22
50 52 4D 2D 31 31 30 30 : 8 bytes : PRM-1100
12 7D


■ファームウェアバージョン : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 23 F8 7D

7B 3C
0E
00 01 00 05
21
23
56 31 2E 30 30 20 : V1.00
BC 7D

355 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 19:07:39.32 ID:lGsmhrT0.net
■起点日付 : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 52 C9 7D : アクセスした機器の現在時刻

7B 3C
0E
00 01 00 05
21
52
0C 05 1A : 起点日付: 2012-05-26 : 12 05 26 = 0C 05 1A
11 2A 1D : 起点時刻: 17:42:29 : 17 42 29
3F 7D


■現在の線量情報 : 7B 3C 08 00 05 00 01 60 92 49 7D

7B 3C
20
00 01 00 05
61
92
00 00 01 06 : 262 : 2.62 uSv : たぶん総トータル
00 00 00 C5 : 197 : 1.97 uSv/D : 日
00 00 00 C5 : 197 : 1.97 uSv/W : 週
00 00 01 06 : 262 : 2.62 uSv/M : 月
00 00 01 06 : 262 : 2.62 uSv/Y : 年
00 00 00 0A : 10 : 0.10 uSv/h : リアルタイム線量率 Hp(10)
87 7D


■バッテリー状態 : 7B 3C 08 00 05 00 01 20 40 DB 7D

7B 3C
09
00 01 00 05
21
40
0E : 14 = 1.4 V
CB 7D


356 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/28(月) 19:37:09.92 ID:lGsmhrT0.net
■警報モード確認 7B 3C 08 00 05 00 01 60 5A 81 7D

7B 3C
09
00 01 00 05
61 5A
01 : 0x01 光&ブザー / 0x05 光のみ / 0x03 ブザーのみ   ← 0x02 04 は何かあるのか? 0x00 では警報無し?
7E 7D


■警報設定確認 7B 3C 08 00 05 00 01 60 83 58 7D 積算線量(uSv/年) 5000.00 / 第一 0.3 / 第二 2.0 設定状態

7B 3C
18
00 01 00 05
61
83
00 00 00 00 : 0x000000   ← ここはいったい何?
00 07 A1 20 : 0x07A120 = 500000 = 積算線量(uSv/年) 5000.00
00 00 05 DC : 0x0005DC = 1500   ← 形式不明
00 00 00 C8 : 0x0000C8 = 200 = 第二 2.00
D6 7D

警報の第一設定?のパラメータが値そのままでは無いので
未確定

後はログがややこしかったり、
・・・・ログコマンドがDoseRAE2 と同タイプだとすると80〜82 の間はクリアコマンドかなw

ω・´)ノシ


357 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/29(火) 00:26:31.61 ID:KEL98FBI.net
警報設定値(下限 〜 上限範囲/ 最大設定値)
・積算線量(μSv/年)  / 0.01 〜 9999999.99
・第1段階の線量率(μSv/h) / 0.01 〜 第2 / Max 2000.00
・第2段階の線量率(μSv/h) / 第1 〜 2000.00 / Max 2000.00

マニュアルにある通りブザー音(ピッ♪)は、セットボタン3秒押しで消えるけど
LED(点滅)は消えない。
積算線量(μSv/年)の値を低く設定していると、それを超えると光っぱなし(点滅)になるようです。

どうやらパソコンのツール上で実積算値より高く設定し直してやるか、
光を使わない設定にしない限り
点きっぱなしみたい

ツールをゴソゴソ弄って見てたら、
Low Channel
0 -500 (uSv/h)/cps   ← 500 (uSv/h)/cps なのかな?

とか
byTemperatureUnit   ← 機器温度情報?

dwDoseAlarmPrecent   ← 警報関連で4つ中、1不明なヤツか?
dwDoseAlarm
dwDoseRateAlarmPrecent
dwDoseRateAlarm

_MSP430_OnProgress

とかいろいろ書いてあったので
Texas Instruments MSP430マイコン なのでは?

また何か気付いたりしたらポストします。 どうせ過疎ってるし ネタネタ

358 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/29(火) 04:13:08.53 ID:KEL98FBI.net
>357
>500 (uSv/h)/cps なのかな?
んなわきゃねぇw と自己突っ込み、なんか文字を充ててあるだけっぽかった

359 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/29(火) 19:48:08.71 ID:KEL98FBI.net
線量率 /h 表示以外(/Daily ・ /Weekly ・ /Monthly ・ /Yearly)の時は、自動で戻らない
線量率 μSv/h 表示の時だけ 5分後に → μSv/Daily

改善して欲しい部分 (miniDOSE PRM-1100 Firmware V1.00)

・LED バックライト点灯表示確認で、液晶側・手前の S-bottom を押すと、/Daily 表示 → /Weekly 表示 になるのを
 : /Daily 表示 → /h 表示 にして欲しい。
 : 又は、常時 /h 表示 → バックライトonly → /Daily → /Weekly → /Monthly → /Yearly → / Dose Rate
 (M-bottom を1回押せば良いのだろうけど(それでも /Daily 表示)、少し長いと設定モードへ移行する)

 線量率警報が鳴っても(LED 赤点滅しても)バックライト無しの /Daily 表示だったりするので
 表示面を見ようと探りやすい手前のボタンを押すと次の Sv/Weekly などの大きい値を始めに目にしてしまう。

 警報が鳴れば、その警報の情報面に表示移行させてバックライトも1回点灯させると良いと思うのだけどね。

 警報レベル
 13.7μSv/Daily ・ 96μSv/Weekly ・ 417μSv/Monthly はユーザー変更させないようにしてるみたいだから
 ※ブザー&光 の回数で判る という意見は、年設定を低くして鳴らすと /Daily などと同じ回間隔で鳴るので却下。

・警報でブザー音 以外に 警報LED 赤点滅 も消灯させてほしい(セットボタン3秒押し)

これから買おうとする人へ
※ ユーザーレベル の ログクリアができない(添付ツール)ので
 初期電源投入は 深夜0時 回ってから(月始め) など切の良い時間と日が良いよ。
 初日のログが半端に記録される。

360 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/30(水) 00:35:47.04 ID:xfj9+XcE.net
読み込みだけ行う場合は、>>351 で書いた 初期シェイクハンド が要らないようです。
現在の線量情報を1秒以下の短速度でコマンド発行&リザルド(返答)出来ます。

が、本体の更新頻度は不明(線源もって無い)
 +
テストツールの製作状況
通信パラメータ設定がまだ 完全一致していなくて 0x00 部分を受け取れなくて
リザルド内容が崩れる・・・

こうなってくれないといけないのに 00 00 00 07=0.07μSv/h
7B 3C 20 00 01 00 05 61 92 00 00 02 BD 00 00 00 C8 00 00 02 7C 00 00 02 BD 00 00 02 BD 00 00 00 07 A6 7D
 ↓
7B 3C 20 01 05 61 92 02 BD C8 02 7C 02 BD 02 BD 07 A6 7D
0x00 を受け取れていない

EOF:1a にしないといけない? 所が EOF:8c だからか? 設定場所が判らない〜〜♪

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200