2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3

207 :203(関東・甲信越):2012/02/27(月) 21:29:15.73 ID:zPwTzaKw.net
203ですが、とりあえず流用できそうなケースをといろいろ探し回って、
一応合格だったのがカインズホームで売ってた98円のパーツケースでした。
ケース内のフタと本体それぞれの内角にウレタンスポンジ(隙間テープ可)を
5〜10_くらいの細さに切って張り付け、
容器内で簡易フローティングマウントしてみたら、
手に持った瞬間の誤作動の発生は大幅に減りました。
ケースのフタも割とガッチリ閉まるので、今のところ
ポケットの中で勝手に開く等の事故もありませんし、
画像の本体外周の赤い線は密封パッキンで一応簡易防水なのも少し安心です。
難点はケースがポリなので曇って数字が見えにくいことですが(汗)
例えばこのケースの上にポリ袋を被せてガサガサ触っても
なかなか誤作動はしないようです。
http://h2.upup.be/OZ8p1cbAkm


217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200