2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3

1 :名無しに影響はない(チベット自治区):2011/11/11(金) 21:23:04.98 ID:sDuyoSFb.net
RAE Systems のスレです。

メーカーサイト
DoseRAE 2 - Electronic Dosimeter for Personal Radiation Dosage Monitoring
http://www.raesystems.com/node/2430
GammaRAE II Radiation Detector
http://www.raesystems.com/node/153

前スレ
2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312460457/
1 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309268494/

関連動画
GammaRAE II R Radiation Monitor and Dosimeter
http://www.youtube.com/watch?v=MmlVTf12hLs
TCS-161とPA-1000 RadiとGammaRAE II Rの動作比較
http://www.youtube.com/watch?v=lNMMqmcgH6w
PA-1000 RadiとGammaRAE II Rの0.08μSv/h前後での動作比較
http://www.youtube.com/watch?v=fu6g2RhWYjc

DoseRAE2のμsv/hの小数点の単位変更方法
http://www.youtube.com/watch?v=f42X-6jEHfE
radi pa-1000とDoseRAE2の比較
http://www.youtube.com/watch?v=j2-ekGyy_KA
放射線測定器 DoseRAE2 反応速度テスト(3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=z4zFSUnInZU
放射線測定器 DoseRAE2 の数値のふらつき
http://www.youtube.com/watch?v=YAZGmVtc4J8

183 :181(福島県):2012/02/04(土) 23:31:27.34 ID:aKcL6ul8.net
182>>
0.3μ辺りの極端な数値上下行ったり来たりはなくなったよ
ただ、V1.13では0.3辺りでたまにクリアされるようで再計測して数値がぶれるからV1.13で完全に安定したと言えるかどうか?
(個人的に前よりは数値は読みやすくなったと思うけど、以前は極端な線量変化以外はクリアされなかった)
自分の場合は0.2μ環境でPC利用しているけど、接続通信時のみ1μ超になっていて充電のみでは特に変化無いかな



184 :181(福島県):2012/02/04(土) 23:38:00.99 ID:aKcL6ul8.net
雪かきしているように見せて近所の排水溝測ったけど
1μ位では以前と変わらず安定していると思う

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200