2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3

126 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/18(日) 21:44:23.58 ID:rfyf3/9u.net
>>123
いやいや、飛んでくるのも地面にあるのも、放射性物質の種類が同じだから、空間線量としては同じで、地域の土壌の汚染状況を測れているよ

何を持って正確というかは、定義次第

シーベルトは放射線による人体影響を評価する単位だから、本当に正確に測るなら、ダミーの人体模型をつくって、各臓器ごとの被曝量を測らなくてはならない
あまりに現実的ではないので1cm線量等量という概念が作られており、DoseRAE2はそれに準拠して測っている
モニポは、グレイという単位でガンマ線を測っており、SI単位系ではJ/kg、つまり質量当りにうけるエネルギー量で、人体影響ではなく物理量

ただ環境放射線モニタリング指針で、緊急時はシーベルト=グレイとすることになっているから、そう扱っているだけだよ

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200