2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新版】坐禅と動中の工夫 Part.3

443 :神も仏も名無しさん:2024/04/03(水) 09:15:31.83 ID:0ZFUkqGw.net
どーでもええが
あけとこ〜
👿👹




0750 リダンツァー ◆gEV3xsS//k 2024/04/03(水) 09:09:14.97
分かったカムイさんはあれだ
坐禅の境地がドラッグ化してるわ
日常でもあの境地でいたいと
常にドラッグ打ってないと元の木阿弥なんなやろ
そうじゃなくて慧、気づきによって
前後裁断とは?、単とは?、無分別とは?
とそこから何を見出して腹に収めるかよ
そしたら定状態じゃなくても常に一本のゆるぎない大安心のなかにいられる
定状態を求めなくてよくなるよ
考察が足りないんだろう
坐禅中の集中が高まった所らへんで
自我に執さない科学者のように考察に考察を重ねてみたらいいんじゃないか?
自力をしぬいたらガッと他力が降りてくるで
ID:q9dkuiCE(3/3

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200