2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏のスレ8

1 :神も仏も名無しさん:2024/03/20(水) 15:39:16.04 ID:C7vUIo9I.net
ご自由に。

263 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:33:08.05 ID:YQ72NKpq.net
>>260
それが、長年、禅に打ち込んだ答えか

264 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:33:31.06 ID:YQ72NKpq.net
やっぱ、邪教やん

265 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:34:36.67 ID:YQ72NKpq.net
念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

266 ::2024/03/21(木) 22:34:38.74 ID:EPKC/oPK.net
m(_ _)m m(_ _)m

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

267 :安堂:2024/03/21(木) 22:38:25.78 ID:jJGwiHHT.net
ふふふふ!

ふふふははははははは!

貴様らとじゃれあうのも

仏法じゃ!

268 ::2024/03/21(木) 22:40:28.03 ID:EPKC/oPK.net
猫禅師か

おーい玉や~トラや~

安堂猫禅師と遊んでおやり!

269 :安堂:2024/03/21(木) 22:40:49.10 ID:jJGwiHHT.net
念仏無間 禅天魔 真言亡国 律国賊

これは仏法である。

おわり。

わからないなら

わからないままでいろ

270 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:42:27.32 ID:YQ72NKpq.net
まあ、不正解を実証する人生
ってのも、無駄ではないだろうな

正解を、助顕するなら

271 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:43:06.61 ID:YQ72NKpq.net
本人は、辛いだろうが
後学のために、書き残しとけ

“俺みたいになるな”と

272 ::2024/03/21(木) 22:44:19.31 ID:EPKC/oPK.net
今日

3月21日は弘法大師御入定の日

また

OSHOのお悟りになられた日でもある

ありがたや‼

273 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:45:13.29 ID:Y+2TlZBo.net
何もわからないのが、最上、と言えば最上。。

わかったは、妄想みたいなもんです。。w

何もわからなくなって、悟ってください。。w

274 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:47:07.34 ID:YQ72NKpq.net
>>273
何もわからない
真っ白な状態がいいとも思えない

不勉強なら、その分、魔にも染まりやすい
ひたすら勉強して、理論武装しなきゃならない

275 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:47:30.62 ID:YQ72NKpq.net
>>272
真言亡国

276 ::2024/03/21(木) 22:48:05.74 ID:EPKC/oPK.net
>>269
おーい

玉ちゃん♪

安堂猫禅師に

カリカリ別けておやり!

何?

やだーだと

何でだね

全部食べてしまうからか

いやしんぼだなあ~

277 :栖雲居士 :2024/03/21(木) 22:50:07.82 ID:CvvkiNw2.net
ロンさんは解決済って言うけど、それ視たの?
視たというのならどう視たの?

278 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:50:10.62 ID:YQ72NKpq.net
ロンの言ってることは

武装解除して、すっぽんぽんで戦場に行きましょうね

ってこと この現代を、生きていけるとは思えない

279 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:53:01.87 ID:Y+2TlZBo.net
いや、だって、そもそも何一つ、そのもの、は認識できないよ。。

言語・概念を認識できるだけで。。

だから、わかったら妄想、というのが、仏法だね。。w

280 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:53:11.14 ID:GMfCjOKB.net
さ、瓦でも磨いてくるか

281 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:54:38.13 ID:Y+2TlZBo.net
わかったら、迷う。。

わからなかったら、迷いようがない。。

だから、だんだんわからなくなっていく、のが修行の進歩。。w

282 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:56:54.18 ID:YQ72NKpq.net
こういう風に、“仏法は、妄想、迷信なんですよ”


法を下げるのが、ロンの本性

そして、キリスト教スレで愚痴愚痴してる

悪魔か?

283 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:58:32.10 ID:YQ72NKpq.net
まぁ、一切の仏法守護の諸天善神が恐ろしかったら
こんな、ロンみたいなデタラメな魔説は、書けんわな
怖いもの知らずすぎる

284 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 22:59:10.44 ID:YQ72NKpq.net
それが、つまり、ロンのいう

“何も認識しない、忘れる”の実践なのか

アホ

285 ::2024/03/21(木) 23:02:00.99 ID:EPKC/oPK.net
サティー

958 神も仏も名無しさん sage 2024/03/21(木) 21:45:52.37 ID:lehaB

境は能に由て境たり

能は境に由て能たり

両段を知らんと欲せば元是れ一空

一空両に同じく斉しく万象を含む

精粗を見ず寧ぞ偏党あらんや」

『信心銘』

境(客体)は能(主体)と関係してある(別々にあるわけではない)
それら二つはもともと「ひとつ」(一空)
この「ひとつ」に一切の万象は含まれてる

286 :リダンツァー :2024/03/21(木) 23:02:55.26 ID:gy3VcbWn.net
ロンさんもう同じことしか言わねえし
内容もなさすぎてしょうもねえから
書き込まなくていいぞ
俺は悟ったぜーってやつが出てきたら
そんときよろしく

287 :栖雲居士 :2024/03/21(木) 23:09:08.42 ID:CvvkiNw2.net
>いや、だって、そもそも何一つ、そのもの、は認識できないよ。。
>言語・概念を認識できるだけで。。
>だから、わかったら妄想、というのが、仏法だね。。w
>わかったら、迷う。。
>わからなかったら、迷いようがない。。
>だから、だんだんわからなくなっていく、のが修行の進歩。。w


www
違うでしょw

「そのもの」が、相(分別の活動領域)や名(日常的言語の活動領域)として思惟・分別される時、それは妄想になるのだろうけど、直観として了知される時それは真如として把握されるでしょ。
そして、その直観的に把握された真如は、分別無しに思惟されるんですよ。

最もそれは修道上の「通達位(見性)」を体験しての話ですけどね。

288 :栖雲居士 :2024/03/21(木) 23:12:26.56 ID:CvvkiNw2.net
「解決済」「もとより」とかっていうのは、その時その場の方便ですよ。
それが学人に有効な指導になる時があれば、逆効果に成ることもあるんです。

要するにそれをドグマ化してはいけないって事ですよ。

289 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:16:16.86 ID:YQ72NKpq.net
方便なら真実ではないよね

290 :栖雲居士 :2024/03/21(木) 23:23:28.78 ID:CvvkiNw2.net
嘘は方便になるけど、方便は嘘にはならないって云いますけどね。

291 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:24:13.95 ID:YQ72NKpq.net
嘘を吐いてはダメだという小乗戒も方便らしいね

292 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:25:01.70 ID:YQ72NKpq.net
では真実は何だろう

293 :栖雲居士 :2024/03/21(木) 23:25:30.14 ID:CvvkiNw2.net
いや〜、仏教って本当に難しいですね。

それではまたあしたお逢いしましょう。

さよなら、さよなら、さよならwwww

294 :安堂:2024/03/21(木) 23:30:48.10 ID:jJGwiHHT.net
大谷の通訳が

7億円も横領しだぞ!

これが禅だよ。

295 :リダンツァー :2024/03/21(木) 23:33:45.63 ID:gy3VcbWn.net
アンドゥアンドゥアンドゥ
トロワ!!!!

296 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:35:22.42 ID:YQ72NKpq.net
末法無戒か?

297 ::2024/03/21(木) 23:36:21.95 ID:EPKC/oPK.net
56 法介◆T3azX0Hk1U 2024/03/21(木) 23:10:50.84 ID:U72nk TID:bison
<サティーの考え>

<A存在論>
①主体=見分=実存
②客体=相分=実在

<B認識論>
①主観=七識
②客観=七識

ーーーーー
※補足解説

論点になるのは客体は「直接認識できない」
カントの物自体に関する議論すかね

つまり、B②の客観は客体を直接観察し得ない
直接観察し得るのはA①の主体のみである

ーーーーー
A①の主体がA②の客体を出会う時、

感覚器官の知覚が脳処理を通じて表象(B②の客観)とそれに付随する感情の働きや固定観念(B①の主観)を伴って現れる

298 :安堂:2024/03/21(木) 23:36:26.91 ID:jJGwiHHT.net
栖雲殿も

リダンッァー殿も

心残りがありますから

いやいや、ろん先生に

丸腰で勝てるわけないだろ。

299 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:38:09.34 ID:gy3VcbWn.net
>>298
ロンさんは所詮在家

300 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:38:37.89 ID:Y+2TlZBo.net
真如を見るのが悟りと言ったら、また、迷悟分かれる。。

ま、たしかに、それを見性とみなす場合もあるんだろうけど。。

でも、それだと不自由だよな。。

カムイみたいに、妄想があったら、ダメだ、みたいな二元論に落ちるから。。

301 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:39:04.23 ID:gy3VcbWn.net
>>298
てかお前も在家風情

302 ::2024/03/21(木) 23:39:04.87 ID:EPKC/oPK.net
>>294
横領は大谷を守る方便として

実際は

大谷が助けた

だけど

カリフォルニア州の法律で

違法ギャンブルは罪なので

横領ってことにした説がある

303 ::2024/03/21(木) 23:40:41.60 ID:EPKC/oPK.net
在家風情

在家にもならん

セイウンさんが在家だろう

304 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:41:02.81 ID:gy3VcbWn.net
悟ったぜからの悟ったを忘れるwwwwww
お前ら無学かってのwwwwww

305 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:43:10.78 ID:Y+2TlZBo.net
だけど、真如において、人間的な見解を離れて、すべてを観たならば、それ以前の自我による認識が、落ちたならば、もともと解決、というのもわかるかもしれない。。

だけど、ホントにそれだけでわかるかどうか?

だから、もうちっとそういう本来に落ち着いて、生活する中で、だろうな、もともと解決していたということがわかるのは。。

306 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:43:17.45 ID:gy3VcbWn.net
てめえでゴール決めてちゃ世話ねえぜ
まあいいんじゃないか救われてるなら

307 :安堂:2024/03/21(木) 23:45:58.47 ID:jJGwiHHT.net
>>299

朕は天皇、

貴様は一平民。

頭が高い。

308 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:47:50.34 ID:gy3VcbWn.net
>>307
ヤバイマぢ天皇

309 :安堂:2024/03/21(木) 23:51:49.51 ID:jJGwiHHT.net
大谷に罪が及ばないように

大変だな。

FBIが捜査してるぞ

310 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:52:18.49 ID:Y+2TlZBo.net
だから、ものと一つになっていく、真如、そのものの世界を生きる、みたいなのは、修道というか、修行としてはそれでいい。。

だけど、それが悟りだって思うと、ちとおかしくなるわな。。

迷悟分かれてしまうから。。

311 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:54:54.46 ID:YQ72NKpq.net
>>310
なぜ迷悟わかれたらダメなんだ

312 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/21(木) 23:55:17.12 ID:gy3VcbWn.net
>>305
本来に落ち着いて、生活する中で、

いやその生活も妄想なんよ
本来ってのがそもそも妄想なんよ
その立ち位置から初めてその妄想は
いや以外に多機能で素晴らしいよね
となるはず人間的な見解を離れてるならな
ロンさんは所詮在家ってことだ
元の鞘が結局、人間的な見解を離れてない

313 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:55:34.36 ID:Y+2TlZBo.net
そうじゃなくて、わがまま放題、妄想し放題、煩悩むき出し、でも解決なんですよ、ホントは。。w

いったんは、悟らなきゃならん、というのは、ホントだとしても、大悟すれば、どうあろうが解決、とわかってしまう。。

それを実現して示してくれていたのが、せったん大和尚ですな。。w

あんな人はいない、だから、唯一無二の人だ、と言われる。。w

314 :神も仏も名無しさん:2024/03/21(木) 23:59:08.51 ID:YQ72NKpq.net
諸法実相のことを言ってるのだろうか?

315 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:03:23.14 ID:sH+ghLVt.net
主人公よ 自分に騙されるなよ

316 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/22(金) 00:05:31.44 ID:eScfIBnV.net
諸法実相が妄想
神仏が妄想
物理世界が妄想
唯識の分類、倶舎論の分類が妄想
自我が妄想、無我も妄想
サーマディも妄想
大吾も妄想
涅槃静寂も妄想
仏陀も妄想

これ知ってるの
鹿ちゃんと
でおさん…んーー
でおさん…んーー
かな

317 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:16:38.39 ID:13yeKq4x.net
羊の群れは笑わないって良いよな

318 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:18:45.00 ID:13yeKq4x.net
法華経だとたしか声聞って羊車だった

319 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:23:04.91 ID:ibFqFUNw.net
ブッダの神通力凄すぎるな

320 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:26:31.73 ID:13yeKq4x.net
俺は、どうしても笑ってしまうことがあるから
まだまだや

321 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 00:27:09.62 ID:13yeKq4x.net
ほんとに、慈悲深いなら
相手の不幸を笑えん

322 :栖雲居士 :2024/03/22(金) 00:32:36.75 ID:Q4xqcOE4.net
>>300
>真如を見るのが悟りと言ったら、また、迷悟分かれる。。

見るじゃ無いよ、観る。
迷悟無し。

323 :みそ汁:2024/03/22(金) 00:36:26.68 ID:Zktro8g3.net
げだつ
解脱
ご飯、みそ汁、坐禅。
無我の境地で無為を生きる。
https://i.imgur.com/mstlYko.jpg

324 :栖雲居士 :2024/03/22(金) 00:42:06.07 ID:Q4xqcOE4.net
>>313
>そうじゃなくて、わがまま放題、妄想し放題、煩悩むき出し、でも解決なんですよ、ホントは。。w


違います。

わがままに非ざるわがまま、妄想に非ざる妄想、煩悩に非ざる煩悩、解決の未解決です。

俗人とは違いますよ。

325 :栖雲居士 :2024/03/22(金) 00:50:45.80 ID:Q4xqcOE4.net
無念の念ってやつです。

また、見性してもそれが完成する迄は人それぞれです。
瑜伽行唯識学派では、見性まで一劫、完全なる転識得智迄さらにそこから二劫って説いてるくらいですからね。

無念であれば確かに執蔵される業の形成は無くなりますが、それ迄の無限の過去から阿頼耶識に蓄積された業が尽きるまで煩悩は無くなりません。

326 :みそ汁:2024/03/22(金) 00:51:19.92 ID:Zktro8g3.net
無我の境地。一切の自我を棄てて仏道一本道で納得できるまでに成らないと本物ではない。
私には未だ自我が残っている。本物に成りたい。
煩悩を焼き尽くす油を絶やさず。
油断大敵。

327 :みそ汁:2024/03/22(金) 00:54:14.78 ID:Zktro8g3.net
本当の幸せ、絶対の幸せとは、自我を棄てて仏道一本道で納得できるまでに本物に成ることである。
生半可な修行では未だ未だである。
私は俗人だが、日々の労働に勤めながら坐禅も欠かさず一切の自我を棄てて仏道一本道で納得できる本物に成りたい。

328 :みそ汁:2024/03/22(金) 00:58:55.42 ID:Zktro8g3.net
げだつ
解脱
ご飯、みそ汁、坐禅。
無我の境地で無為を生きる。
https://i.imgur.com/mstlYko.jpg

無我の境地。一切の自我を棄てて仏道一本道で納得できるまでに成らないと本物ではない。
私には未だ自我が残っている。本物に成りたい。
煩悩を焼き尽くす油を絶やさず。
油断大敵。
本当の幸せ、絶対の幸せとは、自我を棄てて仏道一本道で納得できるまでに本物に成ることである。
生半可な修行では未だ未だである。
私は俗人だが、日々の労働に勤めながら坐禅も欠かさず一切の自我を棄てて仏道一本道で納得できる本物に成りたい。
玉は磨いても瑕(きず)を付けてはならない。
ただひたすら坐禅する。
曹洞宗(そうとうしゅう)。

329 ::2024/03/22(金) 03:34:12.64 ID:wp6jMUvK.net
味噌汁一杯の幸せ☺

330 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 04:40:42.39 ID:A/stfAOh.net
涅槃って体験すればそれが涅槃だって分かるものなのかな?思い込み涅槃や錯覚涅槃じゃなくて。そしてそれは永続するものなのかな?

331 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 04:44:25.22 ID:A/stfAOh.net
>>327
日々の労働の中で遭遇する嫌な想いにはどう対応している?接客系ならクソ客との遭遇があるじゃん?怒りの発生にはどう対処してる?

332 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 04:50:34.48 ID:A/stfAOh.net
>>316
物理世界が妄想なら意のままに物理世界を操作できなきゃおかしくね?

333 :深甚微妙:2024/03/22(金) 05:35:24.39 ID:WV+bNssW.net
ろん先生はもともと解決と言いつつダメだと連呼していることの矛盾に気づいてないw

334 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 05:40:42.99 ID:WV+bNssW.net
『もともと解決』の言葉の意味が理解できないのかもしれない

335 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 05:42:24.95 ID:WV+bNssW.net
もしも気づかないといけないなどの条件を付けるなら、それは【もともと解決】という言葉の意味と違う発言を自分がしていると認識するところからはじめましょうw

336 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 05:46:51.98 ID:WV+bNssW.net
もともと解決なら既に皆、悟り終わったブッダなのですから、だれにも問題がありませんことは明白なことでしょうにw
ダメだダメだと他者を否定して回るとは一体どういうわけでしょうか
その原因は、ろん先生自身が、だれもがもとから解決とは思っておらず
自らのみがもとから解決しており、他と差別しておる明確な証拠となるのですw

337 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 05:52:54.14 ID:WV+bNssW.net
自らの見識、見解のみが優れていて他のものは劣っているなどとするものは、己の見解に囚われているのであるから、これを聖者とは呼ばないと釈迦牟尼自身が解いておられますが、これに関して一言感想をお願いしますw

338 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 05:57:03.48 ID:WV+bNssW.net
もっとわかりやすく言うと
自他を分けた上で、自分は道理を弁えた立派な菩薩であり、他者はへっぽこで問題外のヤツらだなどと傲慢になっておることが傍目にも明確に理解できるので他の方がご気分が優れず、迷いを深めておる惨状となっているのねはないかとw
妄想してしまうのです
もちろん勘違いで失礼なことでありましゃうけれども、

339 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:02:19.66 ID:WV+bNssW.net
想像するに自身が学んできた教理、言葉にもの凄い執着心があり、その言葉の最もたるものが【もともと解決】なのでしょう
ですから、この見解を手放すわけにはいかずもともと解決を連呼する
ところがもともと解決済みなら他人においてもなんの問題もないということが、なぜか、まったくわからないwww

340 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:04:04.06 ID:WV+bNssW.net
もしも問題があるのなら、もともと解決ではないのですから、ここで話されているような瞑想など自己向上に向けた話が起こるのは自然なことですが、もともと解決という以上、他人に問題を認めることは許されはしませんよね?w

341 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:05:53.86 ID:WV+bNssW.net
他人に問題があるのなら、それはもともと解決していないのであり、なんらかの条件を解決してはじめて問題なしになると言わなくてはいけないのです
わかりますか?

342 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:07:05.75 ID:WV+bNssW.net
それではその条件はなんでしょう
ろん先生はなにを問題とされるのでしょう
と自然な会話に発展するとこういうわけですねw

343 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:35:42.76 ID:UiD+8jIw.net
仏教も深いね。なのに一切教えられずにただ拝んどけって
そういう形式定規させられてきたのって何だったのか。
だから形骸化していくんだよ?

344 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:39:38.99 ID:UiD+8jIw.net
西欧の合理主義や科学も素晴らしいが仏教のいわんとするところも時代を超えて響くものがある。
であれば、世の事象はすべて必然。日本が移民大国になろうが滅ぼうが栄えようがそれも必然。
因縁縁起がもたらすもの。東日本大地震も必然。無常だな。

345 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:42:41.73 ID:UiD+8jIw.net
欧米人がグロサイトで発言してたが犯罪は母たる社会が生み出したものってあったが
この発言も仏教的だなw欧米人が仏教の心とか笑える。
日本人が失ったものを米国人が持ってるとか。
そうなると移民も日本人もへったくれもないな。

346 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:44:33.10 ID:UiD+8jIw.net
いや、キリスト教にも仏教と重なる教えがあるのかもしれない。

347 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 06:46:36.14 ID:UiD+8jIw.net
仏教ってあるがままを受け入れるみたいなところがあるが
特に中世日本で無実の罪なのに仏教的に諦めて嘘の自白して死んでいった罪人も少なくないのだろうか。
それはどうなんだろう。

348 :リダンツァー :2024/03/22(金) 06:52:03.22 ID:eScfIBnV.net
>>332
物理世界は法だからな
所謂ところの真如のあらわれ
それを俺等がそれを見てあれこれ妄想してるだけ
肉体と法に縛られてるから意のままにはいかんだろ

349 :リダンツァー :2024/03/22(金) 07:26:10.73 ID:eScfIBnV.net
結合し、取り込み、成長し、奪われ、分解し、
何かの元となる
ごく普通の自然現象だが
それに自我が芽生えたらどうなるか?
自我に執し損なうことを恐るようになったらどうなるか?
人間のようになるやろ?

350 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 07:32:01.43 ID:KkqtYxPH.net
あなた方では無いのだが、他のとこだいぶん減ったなあ
儲からないし

351 :リダンツァー :2024/03/22(金) 07:42:54.63 ID:eScfIBnV.net
お前の肉体の細胞がもしかしたら
そのカテゴリ内で社会があって、自我のようなものがあるのかもしれない
その細胞が
うわあああ分裂するぅぅぅ!!
変換いゃぁぁぁぁ!!!
俺は過剰に酸素を取り込んだから
もう…燃焼してエネルギーになってしまうんだ…さようなら
と言ってたらどうするよ
どうもしねえよな
そう思うのは全部自我に執するからやろ?
と言うしかなくねえか?
俺と一如しろ、智慧で洞察しろとしか
言えないだろ?

352 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 08:49:45.62 ID:13yeKq4x.net
かえって知能がないと、恐怖もなくていいかもしれんな

仏教でも、釈迦仏の仏敵の提婆達多は、同じ釈迦族やし
めちゃくちゃ頭良かったらしい だから苦しんだのか

353 :みそ汁:2024/03/22(金) 08:50:07.12 ID:Zktro8g3.net
げだつ
解脱
ご飯、みそ汁、坐禅。
無我の境地で無為を生きる。
https://i.imgur.com/mstlYko.jpg

354 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 08:50:08.61 ID:13yeKq4x.net
>>351
コレを読んで、思った

355 :リダンツァー :2024/03/22(金) 08:54:50.63 ID:eScfIBnV.net
>>354
アダムに知恵の実も
同じ話なんじゃないのかな
知らんけど

356 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 08:56:42.50 ID:13yeKq4x.net
宗教によって、苦しみへのアプローチが違うな
キリスト教は、子供騙しみたいな絵本のエピソードを聖書にして
知恵をなくして、とにかく信じろ、とする

仏教はもっと、徹底的に智慧をつけて、
無明を破壊するべし、じゃないのか?智慧波羅蜜っていうし

357 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 08:58:33.98 ID:13yeKq4x.net
ロンは、アホになれ〜〜が主張だから
やっぱ、仏教に見せかけたキリスト教っぽいんよね 

358 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/22(金) 09:22:36.37 ID:eScfIBnV.net
>>352
結局今の物理法則にたいしての俺等の立場は
>>351と何も変わらない
ってことに智慧と洞察と体感をもって看破すりゃええんや
そしたら元よりそうであるなと

359 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 09:27:50.82 ID:13yeKq4x.net
如来体、か?身体組織なら

360 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 09:28:40.58 ID:13yeKq4x.net
訂正 如来体→如是体

十如是の、ひとつ

361 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/22(金) 09:40:14.37 ID:XahT+ny9.net
如是体って何やったか…
あとでググるわ

物理法則の立場からレイヤーが上がっても
真如の手前の如来にしても
人間の見解による定義にすぎん
だから妄想っていうわけよ

362 :神も仏も名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:47.69 ID:Xl0uqZ/V.net
隻手の音声を聞いたか。
悟り、を聞いたか。
エライ人から聞いたか。
答え。
聞いた。
誰から、であるか。
大爆笑窟より。から聞いた。
大爆笑窟より。からの自己宣伝である。

363 :リダンツァー ◆gEV3xsS//k :2024/03/22(金) 09:51:50.71 ID:XahT+ny9.net
宗派の創始者ってのは
そこまで分かっているから
在家にたいして時代背景を含む救いのロジックを体系化し提供出来るということや

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200