2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全宗教】悟りをひらいた人のスレ833【歓迎】

837 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 07:09:30.50 ID:SdFgvLWp.net
栄進菩薩は、如来位に昇り、5ちゃんねるをめでたく、ご卒業されました。。

四句を離れ、百非を絶した実相を、雷の如き一黙によって示されております。。

栄進如来に栄えあれ、ハレルヤ、どんどん、ちーん。。

九拝。。

838 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/03/22(水) 07:10:25.12 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
逆に仮諦が得意で空諦が苦手なのが鹿野園だな
鹿野園はよく本を読むからな

だが、ぜんぶぜんぶ先生と崇めすぎて
内容への徹底的な空諦というか批判が乏しいように思う

839 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/03/22(水) 07:11:25.11 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>837
また入院したのではないんかな

840 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 07:12:42.69 ID:SdFgvLWp.net
ひさかたの、花曇りなる春の日に、栄進如来は、5ちゃんねるを卒業す。。

841 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/03/22(水) 07:14:03.75 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
寂しくなるな コピペテンプレの業か

842 :晃 ◆HOKKEvxAGE :2023/03/22(水) 07:16:19.85 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
卒業したというより できない環境に
ぶち込まれた と見えるが…

843 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 07:40:28.31 ID:SdFgvLWp.net
教会行ったらしいから、クリスチャンになった可能性もある。。

ま、それもいいかとも思うが。。

844 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 07:42:06.39 ID:SdFgvLWp.net
あの動画も、一部は面白かった、よかったんだけどな。。

つまらんのが8割くらいで、2割は面白かった、かもしれない。。

845 ::2023/03/22(水) 08:35:36.11 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
なんか見てはいけないものを見た感が強いな

846 ::2023/03/22(水) 08:36:09.62 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
だから本人から
コメ欄で紹介されたけど そっ閉じした…

847 :鹿野園 :2023/03/22(水) 09:27:14.10 ID:81Y/UxaX.net
>>806
 ↓

瑩山禅師「黒漆の崑崙夜裏に奔る」
義介禅師「今ひとつ別の言葉でいうとどうなる」
瑩山禅師「茶に逢うては茶を喫し、飯に逢うては飯を喫す」

848 :鹿野園 :2023/03/22(水) 09:31:15.93 ID:81Y/UxaX.net
>>838
私は中道たらんと説明してますよ。
あなたは思い込みが過ぎます。

849 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 09:55:14.52 ID:eqc3Ms09.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

850 :鹿野園 :2023/03/22(水) 11:28:46.11 ID:81Y/UxaX.net
この頃は耐性菌の問題もあってか、安易に抗生物質を処方することも少なくなってと聞いております。
折伏もいいのでしょうが、年がら年中それをやってっては、いい加減に耐性が出来てしまって、なんとも思わなくなるものではないのでしょうかね。

851 :ラピスラズリーKoD :2023/03/22(水) 11:29:13.44 ID:VtUVS2M9.net
★音楽タイム★
         r  _,, -‐-'´;;;ヽ-、 、
        / ,r'´;;;;;i;;;;;;/;;;;;;;l、;;;ヽ ヽ
        / /;;;;;;;;/|;;;;/i;;;;;;;;| !;;;;;ヽi
       / /;;/;;;;;/ |;;/ |;;;;;;;i ヽ、;;i i
      / i;;;i;;;;;/__|/-'iノ|;;;i ヽ、 |;;;i |
     ノ  i、i´i||  ,r-、  |/ ,- 、 i;;;i |
     `\  ! |  { io;;i   io;;i !,i;ノ |       鹿君は、誰彼かまわず
      |;;;`ヽ-i、  ` ´ ____ `´ /i-┘,、___    見境なく人を攻撃するから、
        |;;;;;;;;i__/ ヽ u {  ノ  ,/;;;;|r-i ,,i `ヽ
      |;;r'´i |i ヽ`ヽ --r‐'i´|`i .i -!_i_ / /´ヽ.    反感を買って、
      i/  | lヽ、 \__ノ / | | i  `ヽi_ r i . 「ブーメラン攻撃」を受けるんだよ。
       |  ,r、i ヽ /o\/ | |  \ i  `´/
        | / ,'´ヽ__ ` o   ノ i::i:::  i -  ,/
      i i´ '´ /`i ` ‐--‐'´  i::::  |   |
      | l    /ヽ         ヽ::,/´i   l
       l ヽ    r,ノ        i、  l    |
      i、__\   ヽ - __    ノヽ_i_|     i
      i-、`i   ノ  --= ,  ;    ヽ__ _,ノ
♫ブーメラン・ストリート/ 西城秀樹
https://youtu.be/cBIHrG3InKM?t=17

852 :鹿野園 :2023/03/22(水) 11:41:57.13 ID:81Y/UxaX.net
???

護教的説明は攻撃ではないでしょwww

853 :鹿野園 :2023/03/22(水) 11:42:15.48 ID:iiX85VTO.net
???

護教的説明は攻撃ではないでしょwww

854 :鹿野園 :2023/03/22(水) 11:53:38.62 ID:81Y/UxaX.net
攻撃と反撃って次元でしかものを見れないんだろうなぁ・・・

855 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 11:58:10.17 ID:SdFgvLWp.net
>>847
そういうことだよね。。

散らかっても片づけない、と言いたい!言いたい!言いたい!が、片づけます。。w

856 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 11:59:07.81 ID:SdFgvLWp.net
散らかったら、安堂に片付けさせるか。。

ケツを蹴り上げると、喜びの悲鳴を上げるかな?w

857 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:05:39.51 ID:SdFgvLWp.net
無心は傷つかない、金剛不壊、というのは、空、無我、は、傷つかない、と言っても同じ。。

この空を斬ってみよ、と言った栄進はさすがであった。。w

858 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:07:03.09 ID:81Y/UxaX.net
>>855
「>結論としては、最終的に落ち着けるところは、空とか無とか無常、でしかないんです。」というのは、「黒漆の崑崙夜裏に奔る」の処でしょ。
つまり、色即是空の処です。

それで駄目って事でもないけど、やっぱり足らないんですよ、空即是色ってところがないんです。
そこで「茶に逢うては茶を喫し、飯に逢うては飯を喫す」じゃないんですか。

華厳で云う理事無碍って事です。

859 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:07:56.16 ID:SdFgvLWp.net
空はたまたまだ、というのも、だいたいあったるな。。

根拠なく、今こうある、ということなんですよ。。

従容録でいうと、37則。。

天才的だわ、栄進。。w

860 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:09:27.51 ID:SdFgvLWp.net
>>858
だから、色即是空=空即是色でしょ?w

空即是色=色即是空ですよ。。

861 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:12:17.17 ID:SdFgvLWp.net
もっというと、色も空もないんです。。

仏法そのものが無いから。。

もとのまんま。。

道元禅師の言葉で言うと、正偏なしです。。

862 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:15:31.48 ID:lribEYNv.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

863 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:16:18.85 ID:4t43J91S.net
>>860
無限遡及的に色と空が循環するというのなら、

>結論としては、最終的に落ち着けるところは、空とか無とか無常、でしかないんです。

というのは片手落ちでしょ。

理屈で云っても空・仮・中なんですから、空に落ち着くでもなく仮に落ち着くでもない訳ですからね。

864 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:18:35.04 ID:4t43J91S.net
web版浄土宗辞典から引用


三諦
さんだい/三諦
天台宗において、この世の真実の相を示す手だてとして説かれた空くう・仮け・中ちゅうという三つの真理。
「さんたい」とも。
すべての存在は実体を有しないとする空諦、すべての事象は因縁によって生じているとする仮諦、そして、その空諦と仮諦を踏まえた上で、すべての存在や事象は真実の相を示しているとする中諦の三。

865 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:23:58.78 ID:4t43J91S.net
>>861
> もっというと、色も空もないんです。。
> 仏法そのものが無いから。。

 それが三諦の「空」。

> もとのまんま。。

 これが三諦の「中」。

あなたは「空即中」のみで完結して、「即空・即仮・即中」に至ってないのでは?

要するに「仮」が抜けてるんです。

866 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:24:55.51 ID:4t43J91S.net
仮が抜けてる…

ハゲかい!

867 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:33:31.79 ID:L/glm3si.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

868 ::2023/03/22(水) 12:38:50.55 ID:ZT4ShxJ9.net
本に書かれていればほぼ無条件で仮諦して受け入れ
スレに書かれていることはほぼほぼ空諦して批判する鹿野園

媒体が違うだけで何がそうさせるのか

869 ::2023/03/22(水) 12:39:27.49 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
本という権威

870 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:49:58.43 ID:SdFgvLWp.net
空、仮、中とかじゃなくてさ、現前に随い去る、現実=道と見るのが、禅です。。

その現前、現成のための坐禅なんです。。

現成があるから、法がなくなる、ということです。。

天台宗とは、ちがうんです。。

法が消えて、自己も見なければ、それでいいんです。。

871 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:51:22.62 ID:E/rH9byp.net
読めば分かるでしょ。

ロンさんは空・仮・中の仮が抜けてるんです。
空即中に偏ってるからその指摘です。

872 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:54:31.77 ID:SdFgvLWp.net
色とか空とか、あるいは、空・仮・中でも、そういう言語概念の中に、答えは無いです。。

あると思うと、言語概念の中を彷徨うだけになります。。

873 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:55:23.70 ID:SdFgvLWp.net
そういうの忘れるための坐禅ですね。。

874 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:56:58.31 ID:jNo/9NLC.net
>>870
だから、現実(中)は即空、即仮でしょ?

天台も曹洞も日蓮も同じですよ。

875 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 12:58:40.57 ID:SdFgvLWp.net
いいえ、答えはない。。w

ただ現前があるだけ。。w

876 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:58:41.64 ID:jNo/9NLC.net
>>872
それを「中」って言葉を仮して云ってるんだけど?

877 :鹿野園 :2023/03/22(水) 12:59:24.74 ID:jNo/9NLC.net
>>875

>>875
ですから、その現前があるのみが「中」でしょ?

878 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:01:38.77 ID:SdFgvLWp.net
別の言葉で言うと、事あるのみ、でもいいかな?

事に随い去る。。

879 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:04:42.61 ID:SdFgvLWp.net
茶に逢うては茶を喫し、飯に逢うては飯を喫す、でいいんです。。

でもおれの場合は、お茶を忘れずに買っておき、飯は、サトウのごはん、とかになります。。w

880 :鹿野園 :2023/03/22(水) 13:05:13.89 ID:kkR9wX+h.net
外道の説くところ「有無」の二見に偏するのを仏教では排しますけど、そこを超越する「空・仮」のどちらかに偏るのもまた良しとはしないんでしょ?

で、「中」なんですけど、前の轍を繰り返さないように「即空・即仮・即中」なんじゃないんですか。

881 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:07:03.85 ID:SdFgvLWp.net
だから、現前、は有ではないです。。

あくまで、現前、現象でしかない。。

882 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:08:42.53 ID:SdFgvLWp.net
和尚、境によって答えるなかれ。

境によって答えず、と趙州禅師が言った通り。。

柏樹子のお話の通りです。。

883 :鹿野園 :2023/03/22(水) 13:08:48.47 ID:kkR9wX+h.net
円融が無いと偏りますよ、って事です。

884 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:10:30.81 ID:SdFgvLWp.net
自然とそうなると思うよ。。

それが坐禅だと思います。。

885 :鹿野園 :2023/03/22(水) 13:12:40.31 ID:kkR9wX+h.net
>>882
「境地なんてないって説く(空)」
「境地を仮して説く(仮)」

庭前の柏樹子(中)

でしょ。

886 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:13:25.14 ID:A751XcVn.net
シカチャマ〜(^人^)

『悟りなど知らん!』

やがてしばらくすると

『悟りの視座で見ると〜云々』

イッツ・ア・シカティック!

887 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:14:50.06 ID:A751XcVn.net
シカチャマ〜(^人^)

シカチャマって、自分自身悟った設定になるよね。

イッツ・ア・シカティック!

888 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:17:29.48 ID:A751XcVn.net
シカチャマ〜(^人^)

悟りの視座で見ると〜
??
悟りは対象を見て云々することじゃなくね?

イッツ・ア・シカティック!

889 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:25:18.15 ID:SdFgvLWp.net
>>885
境地じゃなくて、境ね。。

客観というような意味です。。

890 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:25:52.65 ID:T1wubEsB.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

891 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:26:33.67 ID:SdFgvLWp.net
客体とか、もの、と言ってもだいたい同じ。。

892 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:28:17.75 ID:SdFgvLWp.net
だから、目に見える現象って、即、有無を超えているわけよ。。

有と思ってもダメ、無と思ってもダメ。。

普通に、事ととれば、まあ、よし。。

893 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:28:56.13 ID:SdFgvLWp.net
?山が、浄瓶けっ飛ばしたお話を思い出しましょう。。w

894 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:29:16.04 ID:SdFgvLWp.net
い山ね。。w

895 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:31:14.47 ID:SdFgvLWp.net
浄瓶は、浄瓶です、でもほんとは正解。。w

896 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:33:02.70 ID:SdFgvLWp.net
だけど、けっ飛ばせないと、事に執して滞る、という可能性が残りますので、
けっ飛ばしたもん勝ち、というのもある。。w

897 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:42:26.72 ID:F8I08J6i.net
私は何もかもがしたいことをしている、と見るのが好きなので、できるだけ邪魔をしないように心掛ける、私にとって何をしたくて何をしているかがハッキリすることがとてもいいと思っている

898 :鹿野園 :2023/03/22(水) 13:42:26.93 ID:kkR9wX+h.net
>>892
有無はもちろん仏教ですから排されるし、空仮に偏るのもよしとしないから「中」なんでしょ。

899 :鹿野園 :2023/03/22(水) 13:43:57.16 ID:kkR9wX+h.net
はぁ……

骨が折れるわ😟

900 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:49:06.65 ID:SdFgvLWp.net
鹿ちゃんは、浄瓶について、阿頼耶識が二分割して云々とか言いそう。。w

百丈にぶっ叩かれそうだな。。w

901 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:51:11.33 ID:SdFgvLWp.net
さーて、お花見散歩でも行くか。。

天気もいいし。。

902 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:51:18.27 ID:A751XcVn.net
ろん老師の説明でも分からないよ。

だからこそシカチャマなんだよ。

903 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:54:41.78 ID:A751XcVn.net
目に

904 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 13:58:12.86 ID:A751XcVn.net
目に見える現象は夢と同じ質で
夢から覚めたら夢だと分かるようにね。

いい夢はもっと見たいと思って執着して、叶わないと発狂すると。

それがシカティック!

905 :鹿野園 :2023/03/22(水) 14:01:03.22 ID:7lv0KhfJ.net
>>900
「名詮自性、句詮差別」っていうんです。
つまり、名は体を表すってね。

で、百丈は「名を使わずに体そのものを示せ!」って云った訳でしょ。

首座のそれも決して悪くはなかったんですけど、やっぱり名ではないという名を仮ってしまったからね。
瓶を蹴って瓶そのものを顕にした い山 に軍配が上がる訳です。

この公案が本当に観えてるのなら、こんなふうに普通に解説出来ると思いますし、唯識を借りても説明出来るんです。

ロンさんは自惚れてます。

906 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:03:42.32 ID:JvDMB2GQ.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

907 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:10:23.87 ID:XRScseJd.net
外出しない方がいいよ。

ジサマがウロチョロすると迷惑だから。

908 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:13:54.71 ID:XRScseJd.net
ちゃんと仕事してるジサマならいいけど
徘徊ジサマは正直外出せず、静かにしてたほうが迷惑かけずに済みますよと。

暖かくなると一気に出てくるのはだいたい徘徊。

天気悪いときは道が空いてるから。

ほとんどが徘徊ジサマの不要不急の外出な証明。

909 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:31:54.56 ID:SdFgvLWp.net
おれだけ夢から覚めている、というのは、はっきり言って寝言。。w

そう言うことじゃないんだよね。。

夢も現実も一空。。

910 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:32:56.14 ID:SdFgvLWp.net
だから、おれ悟ったは、寝言。。w

911 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 14:36:45.72 ID:SdFgvLWp.net
だから、悟りとは、真実の世界に目覚める、ではないね。。

真実も虚偽も妄想も夢も入れる器でしょうね。。

なんでもござれ、の世界。。

事事無碍法界。。

912 :鹿野園 :2023/03/22(水) 14:48:28.22 ID:VN9T4fHV.net
>>911
糞味噌一緒かよwww

913 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 15:01:03.72 ID:SdFgvLWp.net
真実の世界に目覚める、ではなく、真実以外もともと無い、ということです。。

如是の法、かくの如し以外ないよ、というのが、仏祖師方のお示し。。

それに早く気付いてね、というだけだな。。

病も狂気も、貪欲も怒りも愚かさも、如是の法。。w

だけど、そのままじゃ困るってのもあるから、人としては、修行が必要です。。

914 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 15:35:24.59 ID:SdFgvLWp.net
だから、覚じゃなくて、悟なんだよ。。
覚では、二元性が残る。。

地蔵植田の示衆とか、面白いでしょ?

われらは、アホアホで、何にもわからない技量なしだ、みたいな、こと言ってる。。w

牛さん(法)を見ているのに、物憂すぎて、何にもわかりませんみたいな。。w

イカしてるよな。。w

915 ::2023/03/22(水) 17:07:54.74 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
アホほど過去を覚えてない、のはあるかもな

916 ::2023/03/22(水) 17:14:39.46 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
そうなりたいか?は全くの別問題だし
釈迦牟尼仏は五百塵点劫の過去を覚えてたけど

917 ::2023/03/22(水) 17:28:56.06 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
真実以外にない、と言っても
真実を真実として認識することが苦手な人は多い

なんかしら偏見とか 曇った色眼鏡で見るから

真実をそのまま覚知することは、とても難しいんだと思う

918 ::2023/03/22(水) 17:33:32.14 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
それと別に真実にこだわる必要もそんなにない
フィクションでオブラートに包むというか
超拡大解釈して誇張して大袈裟に褒めるとか

大乗経典の常套手段は、そこにある

頭のカタイ小乗だと、嘘は絶対にダメ!とかいうが
その説法そのもの、嘘をついたらダメというのが
釈迦牟尼仏の大嘘かもしれない、という観点が
ゴッソリ抜け落ちてるのが、浅いところだな

919 ::2023/03/22(水) 17:41:45.57 ID:ZT4ShxJ9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
これは暴力の話と似てる

暴力反対なのは当たり前だが
暴力をしてくる人と対決するときに

こっちが暴力をしないと
一方的に殴られるだけになる これではマヌケだ

暴力を止める暴力のように
嘘を止める嘘も必要なのだと思う

釈迦牟尼仏の不妄語戒も
デタラメなインド人への牽制だろう…

920 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 18:39:26.13 ID:VOGWoB75.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

921 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 19:45:18.56 ID:oBhWn2QQ.net
できるだけ要らないものを挟まずに接すること、接しようとすることがとても大切だと思う

922 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 22:44:01.46 ID:SdFgvLWp.net
>>808
訂正。。

坐する時はすなわち仏に非ず、坐せざる時はすなわち仏、でした。。

68則

923 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 23:03:33.84 ID:SdFgvLWp.net
68即の本則の著語は、とてもおもしろい。。

必ずしも、明らかに悟った、ってなる必要がない、ってこと言ってるね。。

そこらへん、修証一致に繋がるんだろうけど、でも、それが悟らんとわからん、ということだろうな。。

924 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 23:05:20.39 ID:SdFgvLWp.net
だから、悟とか法ってのは、見えないんだよね。。

見えたらオカシイし、掴めたらオカシイ。。

だけど、どっかで悟る必要があるという。。

やっぱりなかなかの難関だね。。

無門関のはずなんだけど。。

925 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 23:07:43.35 ID:SdFgvLWp.net
よく、ハッキリする、という言い方をする人が、最近多くなっているが、あれ違うんだよね。。

ハッキリした、は途中でしかない。。

ハッキリする、明白、というのは、どうしても、主客、分かれる、悟ったおれ、が生じる状態だから。。

だから、そこで許されてしまったりすると、おかしな法が残ってしまうことになるんでないかな?

926 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 23:11:35.94 ID:SdFgvLWp.net
ハッキリするは、覚に過ぎないでしょう。。
悟ではないよね。。

悟は、塵を払わない、払っているうちはわからない。。

塵や妄想を払わないのが悟、塵を払うのは、悟に非ずだな。。

927 :神も仏も名無しさん:2023/03/22(水) 23:17:04.09 ID:SdFgvLWp.net
おれハッキリしたぞーというのは、病です。。

雲門が言う、無病の病でしょうね。。

928 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:24:45.69 ID:sI5UfsJK.net
【病歴を切実に語る鹿野園氏】


454 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d [sage] 2023/03/19(日) 12:00:22.91 ID:4ZOJuWNz
ティンシャが欲しくなったw

ここ数年体調が良くなくて、余り外出する気力がなかったんだけど、この頃少しずつ良くなってきたww

買いに行こう、チャイハネにwww


462 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe [sage] 2023/03/19(日) 13:37:19.16 ID:K7xO/DiC
>>455
体調自体は東日本大震災の直前から落ち込んで来てたよ。
年齢のせいもあるのかも知れないけどな。

でもこの頃元気を貰う事を少しずつ覚えてな。

929 ::2023/03/23(木) 00:41:37.41 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ハッキリが明、ぼんやりが無明

930 ::2023/03/23(木) 00:42:17.20 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
なにもかも逆じゃね

931 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:47:31.50 ID:wZ2TbbUU.net
だから、坐禅で意識がはっきりとなる、はある意味あたりまえなんだけど、それは覚とでもいうべきであって、
悟りではない。。

もちろん、ぼんやりよりはいいかもだけど、ぼんやりとか、ハッキリとか、そういう境地を認めて、分別するのはちがうんです。。

932 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:51:07.69 ID:wZ2TbbUU.net
もちろん、法がはっきりわかったら、悟りでいいんだけどね。。

でも、ハッキリわかるということのないのが、法とも言えるんだよ。。w

すべてが法だから、見えない、掴めない。。

逆にわかった、知ったは、二元性に堕ちるわけだから、主客に堕ちるわけだから。。

933 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:52:29.63 ID:wZ2TbbUU.net
よーし、一発抜いたから、坐るか。。w

なんか、知り合いから気功治療みたいなの受けたら、やたら下半身が元気になっちゃった。。w

934 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:53:18.40 ID:wZ2TbbUU.net
クンダリーニが再活性化してる。。

まあいいことだとは思いたいが。。w

935 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:54:15.03 ID:MJYCSqMY.net
クンダリーニは邪道

936 ::2023/03/23(木) 00:54:48.40 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
覚は、経験の記憶
悟は、未経験の察し だと思うけど

937 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:55:19.72 ID:wZ2TbbUU.net
>>935
クンダリーニは最大の浄化だよ。。

938 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:56:21.12 ID:MJYCSqMY.net
>>937
手段を目的化してるから邪道じゃね?

薬キメるのと似てる

939 ::2023/03/23(木) 00:56:30.56 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
天才はなにもかも経験する前に察するというから
悟りが優先なのは分からんでもないが 
経験して覚えることも全く無用とも言い切れんのではないか

940 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:57:05.99 ID:wZ2TbbUU.net
炭田をつくる、みたいなことができたら、ホントはもっと安定するんだろうけど、
第一チャクラは、性欲中枢でもあるから、なかなかお盛んになってしまう。。w

941 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:57:56.81 ID:MJYCSqMY.net
禅的にはクンダリーニみたいな発想は否定されるのでは?

そんなに急いでどこへゆく?みたいな

942 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:58:26.23 ID:wZ2TbbUU.net
>>938
だから、クンダリーニが覚醒しただけじゃ、何にもならんとも言えます。。
そのうち、おさまって、というだけだから。。

でも、エネルギーの管を通す、という意味での浄化作用はある。。

943 ::2023/03/23(木) 00:58:44.08 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
主客分かれることは悪いことなのか
分からないとホストは務まらん

いつまでもお客様気分の奴はどの世界も拙い

944 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 00:59:38.93 ID:MJYCSqMY.net
>>942
エネルギーを通すとか浄化とか禅と関係ないんじゃん?

ここら辺から本当に傾倒してる、もしくは「してた」ものがニョキっと顔を出しますな

945 ::2023/03/23(木) 00:59:49.58 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
主人と客人、立正安国論の対話なら
天地の差がある

946 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:00:15.51 ID:MJYCSqMY.net
ロンさんが正道を歩めるか、邪道が混ざるかの分岐点だ

947 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:01:26.14 ID:wZ2TbbUU.net
>>941
もちろん、基本的には必要としません。。

ただ、どっか詰まちゃってる人は、やった方がいいかもというのはある。。

というか、普通のハタヨガでいいよ、クンダリーニには、危険性もあると言われているから。。

948 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:02:11.92 ID:MJYCSqMY.net
>>947
詰まってたらそれを見ればいい
通ってもそれを見ればいい

そういうのが禅ですな

いちいち一喜一憂しない

ただ見る

949 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:02:38.38 ID:MJYCSqMY.net
なぜなら手段を目的化しないから

950 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:02:49.64 ID:wZ2TbbUU.net
>>944
悟りには関係ないですね。。

だけど、修行には関係がある、すなわち、身心の調整みたいなもんです。。

951 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:03:57.22 ID:MJYCSqMY.net
>>950
手段を目的化しない

クンダリーニはチートですよ

薬と変わらない

特異な体験が先行して、本当に大事なものをおざなりにする

952 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:04:26.04 ID:MJYCSqMY.net
魔境を多くの割合で作る道だ

953 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:04:51.87 ID:MJYCSqMY.net
そういうものに近付かない

心を動かさない

それが禅ですな

954 ::2023/03/23(木) 01:06:38.59 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
悟りってだいたい苦しみの察知だからな
一切皆苦としてるのが仏教の世界だから

“悟”が未来予知の苦しみの回避ならば
“覚”は過去の反芻による経験の財産

どっちも必要だろ

955 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:06:53.32 ID:wZ2TbbUU.net
>>948
まったくその通りなんですが、たとえば、エネルギー的に重い障害というか、ブロックがあると、
頭にまでエネルギーが上がらないわけです。。

そうすると、さっき言ったハッキリみたいな、覚の状態にはなりません。。

普勧坐禅儀にも、昏散まず撲落し、とありますが、そうなりません。。

昏散のままで、悟りってのもあるかもしれませんが、可能性は低いわけです。。

956 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:07:39.74 ID:MJYCSqMY.net
>>955
頭までエネルギー上がらなくてもそれでええですやん?

だめなの?

957 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:08:42.65 ID:MJYCSqMY.net
そういうのは薬でキメるのと変わらない

変性意識であることが、なぜか正とされる奇妙な世界の価値観だ

958 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:09:00.90 ID:MJYCSqMY.net
そんなことは仏教は教えてない

959 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:09:35.31 ID:wZ2TbbUU.net
>>951
いや、中国禅もインドの瞑想も、エネルギーとか気の知識はあったはずです、もともとは。。

それによって、坐法や印が決まるわけです。。

法界定印と、他の印では、エネルギーの流れ方が変わります。。
だから、そういう知を持った人が、坐禅の坐法や、印を考えた。。

また、舌を口の上につけるのもそうです。。
エネルギー論的な裏付けがあります。。

960 ::2023/03/23(木) 01:09:48.71 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
アホアホになるのが禅宗らしいから

961 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:10:08.90 ID:MJYCSqMY.net
>>959
そういうのは、変性意識ジャンキーどす

それは捨てないといけない

962 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:10:41.34 ID:MJYCSqMY.net
ちなみに、晃のアホは相手にしてない

鹿ちゃまもアホだから同様w

963 ::2023/03/23(木) 01:10:55.56 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
手足のモゲたダルマが聖人なわけない
ただのアホアホ宗派です

964 ::2023/03/23(木) 01:11:41.48 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
これが分からないアホは
普通の人を見てアホというアホ

965 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:11:59.86 ID:wZ2TbbUU.net
>>956
悟り的には、ダメではないけど、上がらないと、意識がはっきりしないんです。。

例えば、頭の中に電球があると想像すると、その電球が付かないとどうしょうもない、というのはあるんじゃないでしょうか?

966 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:13:14.12 ID:MJYCSqMY.net
>>965
意識がはっきりする道はいろいろありますぜ

クンダリーニみたいな邪道じゃない道でそれを「分相応」に時間をかけて求めればよろし^^

967 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:13:53.40 ID:MJYCSqMY.net
しょっーかっとの必殺技を求めるのは鹿ちゃまみたいな厨二だけで充分

そしてその結果は悲惨だ😩

968 ::2023/03/23(木) 01:14:19.09 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>965
ハッキリすることは病、と言いながら
頭の電球がつかないとダメ、と言う

ろんの理論は破綻している

969 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:14:38.38 ID:wZ2TbbUU.net
>>961
誰にでもあるものですよ、気とかエネルギー。。

ただ、感じる感性が芽生えているかどうかの違いでしかありません。。

ですから、捨てるということは不可能です。。

970 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:14:47.72 ID:MJYCSqMY.net
あるがままなのに急いだら、嘘やんってなりまつ

あたりまえのことでつ

971 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:15:33.44 ID:MJYCSqMY.net
>>969
気とかエネルギーが「目的」とはならない、つー話どす

それだけが目的の人が薬を決めまつ

972 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:15:59.47 ID:wZ2TbbUU.net
だから、言っても信じないやつ、オカルトと思うやつとかいるから、言わない方がいいのかもだけれど。。w

973 ::2023/03/23(木) 01:16:05.93 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>967
ショートカットって言いたかったのか?
歴劫修行のどこが羨ましいのか

974 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:16:26.11 ID:MJYCSqMY.net
>>973
おまい、カルトだからどーでもええ

975 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:16:58.94 ID:wZ2TbbUU.net
>>971
だから、目的ではないです。。

ただ、ブロックがあるなら、壊した方がいい、というだけ。。

976 ::2023/03/23(木) 01:17:03.70 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>974
馬鹿だなぁ

977 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:17:15.12 ID:MJYCSqMY.net
>>975
なんで?

978 ::2023/03/23(木) 01:17:57.44 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
会話が成り立ってないなアホ同士

979 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:18:18.42 ID:wZ2TbbUU.net
>>977
成道の妨げになるから。。

980 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:18:27.86 ID:MJYCSqMY.net
カルトのキチ的にはムキーなりますわな😩

981 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:18:54.67 ID:MJYCSqMY.net
>>979
そのブロックこそがあなたの人格を守る「守り」なのではないですか?

982 ::2023/03/23(木) 01:19:15.01 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ろんを質問攻めしたらすぐ論理破綻するのに
そこを的確に責められないのはアホだから

983 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:19:45.73 ID:MJYCSqMY.net
薬で強引におっ広げて何を得られるの?

傲慢を満足させる神秘体験だけで薬ジャンキーと何が違うのか?

984 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:20:20.57 ID:MJYCSqMY.net
>>982
おまいは論外の雑魚だから黙っとけ

俺はロンさんと「だけ」話しとるの

985 ::2023/03/23(木) 01:20:27.57 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ハッキリは病、と言い切ってたのに
後出しで 頭の電球がつかないとダメとか
言い出してる時点で、ああこいつは二枚舌の
何の信念もない その場しのぎのレスしかしてないな

と見破らないとな

986 ::2023/03/23(木) 01:21:07.59 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>984
攻め方が下手くそすぎてつい、な
別にここは 誰でも書き込んでいい場所だからな

987 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:21:15.79 ID:wZ2TbbUU.net
ミクシィの人だけど、臨済の僧侶で、クンダリーニヨーガ、習ってた人いたよ。。
もちろん、仙道とか、気功をする人もいます。。

だから、相互排除的にとらえるんじゃなくて、相補的、補助的なものと捉えた方がいいと思います。。

僕的には、ヨガは坐禅の補助、という位置づけです。。

ヨガってから、坐るとよく坐れます。。
せったんさんも否定はしなかった。。

988 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:21:53.24 ID:wZ2TbbUU.net
>>981
言っている意味が分かりませんが。。w

989 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:22:27.33 ID:MJYCSqMY.net
クンダリーニは邪道だよ

認められるケースは信頼できる師と、その要求に応えられる環境があってのみ、認められる

社会生活しながらは無理だ😩

990 ::2023/03/23(木) 01:22:27.82 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
どうでもいいけど ろんは次スレ建てろよ

アホアホだからスルーしそうだが

991 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:23:19.59 ID:MJYCSqMY.net
>>988
ブロックってのは「必要だからある」わけよ

ブロックなければ鹿ちゃまや晃みたいなエゴエゴはトンデモないことになる😩

992 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:23:44.47 ID:wZ2TbbUU.net
だから、丹田禅というのもあるわけでしょ?

丹田に気を集めて、肚をつくる。。

それは、昔から行われてたことで、否定してもしょうがないが。。

993 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:23:53.08 ID:MJYCSqMY.net
責任を背負える準備なく開いたら、エゴで暴走する

それが魔境だろ?

994 ::2023/03/23(木) 01:24:12.71 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
そういうところが ご愛嬌なのかもな
すこし抜けてた方が 可愛げはあるが…

995 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:24:20.05 ID:MJYCSqMY.net
丹田禅はクンダリーニと違う

それぐらいわかるでそ?

996 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:24:57.86 ID:wZ2TbbUU.net
>>989
ぜんぜん無理ではないけど。。w

997 ::2023/03/23(木) 01:25:13.64 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>991
次スレ建てない方がエゴだろ

998 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:25:45.89 ID:MJYCSqMY.net
>>996
なら止めん

好きにやれ

999 ::2023/03/23(木) 01:25:45.91 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
俺なら秒で建てるが

1000 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:26:10.25 ID:MJYCSqMY.net
>>999
立ててないのに何言ってるの?( ´,_ゝ`)プッ

1001 :神も仏も名無しさん:2023/03/23(木) 01:26:27.40 ID:MJYCSqMY.net
ほら秒で立てろや晃w

1002 ::2023/03/23(木) 01:26:49.66 ID:JW7AkiAI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>1000
>>972踏んだ人が建てるんだが何言ってんだコイツ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200