2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 52

675 :神も仏も名無しさん:2020/08/04(火) 13:01:20 ID:L6FMMvWz.net
>>674
アドヴァイタ=不二一元の教え、です。
ドヴァイタ=二元という言葉に否定を意味するアがついて不二一元という意味になります。
古くはインドのヴェーダーンタにおいてすでにそれが説かれていますが、
ACIMもしばしばキリスト教系のヴェーダーンタと言われていて、中身がよく似ているわけですね。
それでこのスレの初期の頃も参考文献の中にアドヴァイタ系の本が挙げられていたと記憶しています。
ネオアドヴァイタとは、カウンターカルチャーの洗礼を受け、インドに入れあげていた60年代当時の若者や
エサレン研究所を筆頭にカウンターカルチャーの流れを学問化してきたアメリカ西海岸派の流れを汲む人たちが、
実際に一瞥を体験したり悟りの経験を経ていく中で、宗教色を徹底的にそぎ落としていった結果として、
現代的にあらためて表現され直したアドヴァイタである、と定義できるんじゃないでしょうか。
確かにACIMとの親和性は高いのかもしれませんが、コースを実践していく上でまったく必要性はないと思います。
人によってはコースより取り組みやすいかもしれない、というだけでしょうね。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200