2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小鳥たちにも宗教はあるのか

1 :神も仏も名無しさん:2020/01/15(水) 10:45:50.93 ID:vzUs8v+Rb
宗教は人間世界にしかないのか

そんなことはないような気がしてきたよ

479 :ギブス:2020/12/16(水) 11:26:06.31 ID:gDlIQYHtc
キリスト教のように、体験したこともない「神」を想像するのは
キチガイの始まりと言っていいだろう。
食べたことのない謎の果物をあれこれと空想するようなものである。
イスラム教もしかり、イエスを神の子にしないだけましだが。

大乗仏教のように、空だとか無我だとか、
体験できもしないことを体験しようと目指すのも頭が相当変だ。
世の中の宗教はどれもこれも眉唾ものばかり。
神(命)に出会うのはそれだけ難しいということである。

空だとか唯識だとか、神だとか霊魂(アートマン)だとか、
釈尊はそんな難しいことを学んでいないし、教えてもいない。
苦(煩悩)は物質への執着(欲望)から生まれることと、
ものごとには(原因結果の因果関係)があることを教えているだけだろう。

480 :ギブス:2020/12/16(水) 13:36:59.73 ID:gDlIQYHtc
ダイバダッタの「五事の戒律」
 
@ 人里離れた森林に住すべきであり、村邑に入れば罪となす
A 乞食(托鉢)する場合に、家人から招待されて家に入れば罪となす
B ボロボロの糞掃衣を着るべきであり、俗人の着物を着れば罪となす
C 樹下に座して瞑想すべきであり、屋内に入れば罪となす
D 魚肉、乳酪、塩を食さず、もし食したら罪となす。
 
これを釈尊に提案したが拒否される。釈尊にすれば、自分の体験から
そんな厳しい戒律は不要だと判断したのだろう。それに釈尊の行動は、
五事の戒律にことごとく違反していた。その結果、ダイバダッタは
仲間と共に釈尊の教団から退去することになった。
 
個人的には釈尊の判断が正しいだろう。集団生活には戒律が必要だが、
戒律を厳しくすれば悟れるというものでもない。

481 :ギブス:2020/12/16(水) 17:20:37.57 ID:gDlIQYHtc
釈尊は最後、一人で修行したから、もともと戒律とは無縁なんだよ。
その釈尊がダイバダッタの「五事の戒律」を否定している。
問題なのは集団ではなく、あなた自身の問題なんだと言っている。
 
あなたの問題であり、どこまで行ってもあなたの問題なんだよね。
悟りは、あなたの意識が、
自己愛から他者愛に変身できるかどうかにかかっている。

482 :ギブス:2020/12/18(金) 22:57:03.61 ID:jagq8rHs+
釈尊の従者であったアーナンダの最後は河原での「焼身自殺」だとか。
真言宗では老僧を「石子詰め」にしていた時代もあったらしい。

日本には「介護保険」があるから安心できる?
残念、医者の要否意見書がないと介護保険を利用できないらしい。
老いれば病気がなくても介護が必要になるというのに、
介護保険料を健康保険料に横流しするような制度に変質している。

老人は投票も困難になり、老人を代弁してくれそうな政党もない。
いまひそかに「姥捨て山」が復活しつつあるような気がする。
買い物に行けなくなれば餓死する。TT)

483 :ギブス:2020/12/19(土) 12:31:51.48 ID:ANoHir9YA
頭の中で推論を重ねる「唯識」は超〜難解ですね。^^

大雑把に言えば、「無」がビッグバンによって神(命)と物質に分裂し、
その二つが合体して人間(生き物)が登場したとしよう。
そうすると、もともとが無なんだから「無相唯識」の立場も考えられる。

しかし同時に、「命」を肯定することによって神(命)と出会うのだから、
「有相唯識」の立場も考えられる。その背景に現世肯定がある。
そして私も、神(命)を肯定し、現世(他者愛)を肯定したい。

これは神(命)と出会わないとわからない。
そして神(命)に出会わないと想受滅もできない。
想受滅ができないと、自分(霊魂)が何であるかもわからない。

484 :ギブス:2020/12/19(土) 17:05:30.48 ID:ANoHir9YA
・・・ この世界は美しい、人生は甘美である。
 
これは「大パリニッパーナ経」第三章に出てくる。
これを読めば、釈尊はこの世を肯定的にとらえていたことになる。
だとすれば、釈尊は「有相唯識」の立場なのである。^^

485 :ギブス:2020/12/26(土) 12:14:33.52 ID:5OEKjbeC4
中村元先生の「こころの時代」NHK録画を見つけたので、
12月23日から見ている。1本が2時間あるから1日1本が限界。
すでに4日が経過したので8時間になるが、仏教の復習になる。
年末年始も宗教関連の動画を見る予定。

486 :ギブス:2020/12/28(月) 21:07:59.73 ID:zH5wP5J2r
釈尊 BC463-389 29歳出家80歳没
中村元先生 1912-1999 86歳没

釈尊は29歳で出家、その後は乞食と瞑想とサンガを導きながら生きた。
釈尊の悟りは本物だったと思う。

これに対し中村先生は、終生、学問の道から離れることがなかった。
これが二人の決定的な違いかもしれない。
先生は動画の中で「自分は凡夫」だと自嘲していた。^^

487 :ギブス:2020/12/30(水) 10:19:09.13 ID:Gs4e7Zm50
釈尊は35歳で成道するが、その後も坐禅を続けている。
それは悟ろうとする坐禅ではない。心を静め、日常の問題を解決するために
沈思黙考するのである。この坐禅は「瞑想」と呼ぶべきものだろう。

釈尊の「瞑想」は ・・・ 日常的な問題を解決するための、浅い坐禅
修行僧の坐禅は「悟り」を目指している ・・・ 想受滅(滅尽定)

488 :ギブス:2021/01/01(金) 15:32:53.44 ID:REhGSj9kv
成道後の釈尊がやった浅い坐禅(瞑想) ・・・ これが止観の「観」
悟りを目指す修行僧の深い坐禅 ・・・ これが止観の「止」

ただし自己愛を卒業しないと、いくら苦行や坐禅をやっても悟れない。
自己愛を捨てれば「神=命」に出会う。それから坐禅を始めるべきである。
これ以外に悟りの道はない。(`・ω・´)

489 :ギブス:2021/01/01(金) 16:09:27.37 ID:REhGSj9kv
12月30日が満月だった。
早朝というか、まだまだ暗い夜の西空に輝いていた。
それから続けて毎夜楽しんでいる。
夕方の富士山もすばらしい。
昇竜もすばらしい。

満月は美しい。夕富士も美しい。昇竜も美しい。
人生は甘美である。なーんちゃってね (^^)

490 :ギブス:2021/01/02(土) 07:14:25.75 ID:CwwalMMbE
神は自己愛の塊りだろうか。

少し考えれば、神が他者愛であることはすぐにわかる。

だとすれば、自己愛を捨てれば神に出会える。

これが道理というものだろう。

491 :ギブス:2021/01/02(土) 18:18:02.72 ID:CwwalMMbE
夕富士の上空に、口の開いた巨大な龍雲が東西に伸び、
 
西の方角にゆっくり進んでいた。
 
正月早々、めでたいものを見たものだ。^^

492 :ギブス:2021/01/03(日) 11:37:53.58 ID:gDJcLMyy9
人間の総元締めはその人の愛である。
愛には二つあり、自己愛とその正反対の他者愛がある。

総元締めの自己愛をそのままにしていたら、いくら仏教を学び、苦行し、坐禅をしたとしても決して悟れないだろう。釈尊が出家してから6年間悟れなかったのはそのためである。悟るための方法論が間違っている。

悟るためには自己愛を消滅させなければならない。釈尊はスジャータから乳粥の布施を受けたとき、いままでの修行方法の誤りに気づいた。そして自己愛から他者愛に生きようと決意したときに神(命)と出会う。

他者愛→神(命)との出会い、これが悟りへの幕開けなのである。
あとは、神(命)に導かれて前進し、短期間で悟りきる。^^
ここから逆に、既成宗教への勉強がスタートする。

493 :ギブス:2021/01/04(月) 09:24:01.99 ID:GFweTwISw
この年末年始に中村元先生の動画を見ようと計画し、
それを実行できたので大満足。釈尊の実像に迫れるのは原始仏教を
翻訳された先生のおかげであり大感謝いたします。
 
ただ気になったのは、スジャータと鍛冶工チュンダの役割。
忠実な原典翻訳がお仕事なので仕方ないとは思いますが、
悟りの観点から、この二人の役割を明らかにされなかったのは
残念でした。二人への気遣いだけでなく、二人を記念する
何らかの意味合いがそこにあったのだろうと想像しています。

494 :ギブス:2021/01/08(金) 15:16:26.36 ID:594XiyOUq
・一切衆生悉有仏性・・・涅槃経で説かれる。

・草木国土悉皆成仏・・・空海、天台宗、親鸞、道元、日蓮などが主張する。
この思想はインドにはなく、6世紀ごろ中国仏教のなかに見出されるが、
特に日本で流行した。空海が最初と言われ、次いで天台宗、それが鎌倉時代に
なって親鸞、道元、日蓮らによっても主張された。
草木や国土のように心を持たないものでさえ仏性があるから成仏する。

・山川草木悉有仏性・・・京都学派が使い始める。
日本の「神仏習合思想」が背景にある。

・山川草木悉皆成仏・・・梅原猛が1970年代より使用。2011.3.11の
東日本大震災後、人と環境との付き合い方という観点でも注目される。

495 :ギブス:2021/01/08(金) 16:33:29.56 ID:594XiyOUq
150億年前、<無>がビッグバンすることによって
神(命)と宇宙(物質)が誕生したとするなら、
神(命)と宇宙(宇宙)には深い関係(絆)が存在するはずである。
 
基本的にどちらも<無>へ帰ろうとする衝動があるから、
神(命)と宇宙(物質)とが無関係でいることはできない。
この基本的な衝動にブレーキをかけるものがなければならない。
 
ひとつは、海や大地を覆う「神のオーラ」である。
---- 私は神に出会った直後に大地のオーラを見たことがある。 
もうひとつは、神と物質の合体した「生き物」である。

496 :ギブス:2021/01/08(金) 17:16:35.79 ID:594XiyOUq
龍神様の背に乗って三途の川の向こう側を見たこともある。
 
そこには緩やかな丘がいくつも連なり、緑の草原も見渡せた。
なんといい所なんだろうと思い、「行け行け」と言うが、
龍神様は上空でピタリと固まって動かなくなった。
この情景を今思い出すと、青空も小川も、草原も樹木も大地も、
すべてが成仏していたのかと考えざるを得ない。
 
そう言えば、道行く通行人にはオーラがまったくなく、
逆に人影の周囲が少しへこんで見えたよ。^^

497 :ギブス:2021/01/10(日) 16:05:08.26 ID:xA4qPbhCG
☆ 神とか霊魂については、
いくら言葉で論じても絶対に明らかにならない。
言葉は体験ではなく表象に過ぎないからだ。

百聞は一見に如かず・・・神に出会えたら神は存在するのであり、
霊魂に出会えたら霊魂は存在するのである。
それらを体験できた人は、神や霊魂が存在すると断言するだろう。

しかし、体験できなければ、存在すると信じる人もいるし、
存在しないと信じる人もいるだろう。
どちらかに決めるだけの根拠を欠いているのだから仕方がない。

498 :ギブス:2021/01/10(日) 16:30:18.43 ID:xA4qPbhCG
人生は奥が深く、まじめに生きるに値する。
そして、宗教に近づくのではなく、
自分の頭でこんこんと考え、突き詰めて行く。
 
テーマは二つ
@ 何で生きているのだろう?
A 愛とは何だろう?

499 :ギブス:2021/01/12(火) 10:17:53.97 ID:w1Z4+sXza
このテーマの裏返しが、自己愛を否定し、他者愛を選ぶことだった。
そして幸運にも、それで神(命)に出会うことができた。

もちろんこのテーマは、平穏な生活から自然に湧いてきたのではなく、
砂を噛むような日々の中から湧いてきたものである。
10歳で絶対に答えをだすぞと決意し、それから20年後に神(命)に
出会って謎が解けた。どん底の日々が至福に変わった。

ヨブ記にもあるように、神(命)に出会うためには試練が欠かせない。
神には自己愛がない。その神に出会うには、自分の中の自己愛を
消滅させておく必要があるのだった。

500 :ギブス:2021/01/12(火) 11:37:08.00 ID:w1Z4+sXza
1945年8月15日、
日本は太平洋戦争に敗北して何がどう変わったのか。
 
封建的なもの・宗教的なもの・道徳的なものの価値が崩壊し・・・
その代わりにアメリカ的な、経済至上主義・弱肉強食の暴力主義・
物質中心の享楽主義・詐欺的な政治や商売が流行している。
・・・かってのように安心安全でなくなってきた。
 
こういう時代をどう生きたらいいのか。
時代に流され、積極的に周囲をまねて同じように生きるか。
それともそれを拒み、新しい価値観を探し出し、
それに基づいて生きるか。
そういったことが問われる時代がやってきたように思われる。

501 :ギブス:2021/01/13(水) 05:59:47.60 ID:UaJvun0Dc
今も恐竜の生き残りがいる。それは鳥たちらしい。

人間は鳥たちのように、次の時代にも生き残れるのだろうか。

人間は滅びるかもしれない ・・・

地球を破壊できるほどの武器をすでに持っているから。

502 :ギブス:2021/01/13(水) 11:39:28.25 ID:UaJvun0Dc
 
地球を破壊する核ボタンを押しかねない者が二人いる!
@ ひとりは、天国への復活を妄信するキリスト教徒
------日本に原爆を落としたように
A もうひとりは、生きることに絶望したナルシスト
 
そのどちらかになりそうな人は猛省してください。
天国どころか、火炎地獄へ落ちることになる。
 

503 :ギブス:2021/01/15(金) 18:06:23.47 ID:BBjzbYnU9
天国での復活を、根拠もなく信じているキリスト教徒は
全員ナルシストかもね。
つまり、核のボタンを押すのはキリスト教徒ということになる。

他者愛があればそんなことは絶対にしないだろう。
その前に自分の命を自分で絶つ。(`・ω・´)

504 :ギブス:2021/01/15(金) 19:40:19.68 ID:BBjzbYnU9
キリスト教は「聖書の言葉を信じなさい」「信じる者は救われる」
などと繰り返し教える。しかし、相手の言葉をそのまま信じたら騙され
るかもしれない。実際に騙されたと思うこともしばしばだろう。
 
宗教教団の指導者は、信者の耳や目から、言葉がウソをつくことを
必死に隠そうとする。信者がそれに気づけば、宗教教団が成立しない
からである。しかし、そんな単純なウソはもはや過去の遺物である。
 
自分で実際に体験したことがあらゆることの出発点、根拠でなくては
ならない。これにまさる根拠はどこにも存在しないのだ。
何とでも言える「言葉」は根拠にならない。
 
そういう観点から言えば、キリスト教はフィクションであり、
フィクションだと割り切って読む必要がある。こんなものを本当だと
信じたら脳内お花畑になって核ボタンを押しかねないだろう。

505 :ギブス:2021/01/15(金) 20:07:43.08 ID:BBjzbYnU9
言葉そのものを信じるという性格は、程度の差こそあれ、
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教にも共通している。
キリスト教もひどいがイスラム教もひどい。
 
東洋の宗教は、修行体験を重視し、言葉の呪縛から離れようとする。
そういう国に生まれた日本人は幸せなんじゃないかな。^^

506 :ギブス:2021/01/16(土) 07:12:24.35 ID:uIZWFjFNO
ユダヤ教・イスラム教がそれほど危険でないのは、
軍事的にキリスト教世界に抑え込まれているからに過ぎない。
そういう意味で、キリスト教徒が一番危険なのだ。
 
キリスト教徒が一番狂っているのだ。

507 :ギブス:2021/01/16(土) 07:29:22.64 ID:uIZWFjFNO
キリスト教がなくなればいいかと言えばそうでもない。
イスラム世界や中国・ロシアが台頭してくる。
 
地球の行く末には希望がないのだろうか。
全くないわけではない。
宗教の誤りが明白になり、自己愛を卒業する人々が増加すれば、
地球はきっと平和になることだろう。

508 :ギブス:2021/01/17(日) 08:41:51.45 ID:Mgk45LF7E
聖書には「神」や「霊」という言葉が繰り返し出てくる。
しかし、聖書を何百回読もうが神や霊のことは決してわからない。
言葉ではなく、神や霊を実際に体験しないとわからない。

読む側にとって聖書は、真偽不明の言葉の羅列でしかない。
だから詐欺師たちは、聖書を「信じなさい」と何度も繰り返すのである。
しかし、神に直接出会う以外、神(命)を知ることはできない。

509 :ギブス:2021/01/17(日) 12:01:38.42 ID:Mgk45LF7E
教会のトップは信者に次のように言うだろう。
 
信者の心配事がうまく片付けば、
教会のお陰、神様に感謝しなさいと、内心、献金増額を要求。
 
うまくいかなければ言う。信仰が足りないからです。
もっと信仰を深めなさいと信者に責任転嫁。内心、献金増額を要求。 
 
信者がどっちに転んでも、献金増額の口実にしてしまう。
言葉一つでボロ儲け。これって詐欺師の手口かもね。( ˘•ω•˘ )

510 :ギブス:2021/01/20(水) 07:46:41.60 ID:OTEZRVHp6
要するに教会は、金儲けのための道具でしかなく、
神父も牧師も信者たちも、
自分たちの幸せだけを願うエゴイストの集まりなのである。

あーやだやだ、教会は汚れきったエゴイストの巣窟ではないか。
それなのに、自分たちこそは清く正しく美しい人間だとカン違いしている。
そんなことはないから、深〜く反省してください。TT)

511 :ギブス:2021/01/23(土) 18:02:12.56 ID:hl8EiO5c9
自分の幸せを願うこと、これがダメなんだよね。
まず第一に他人の幸せを願うこと。
凡夫には、この逆説はなかなかわからないだろう。^^

512 :ギブス:2021/01/24(日) 05:39:22.27 ID:GjeWpzuA6
自分のことを完全に忘れ、他者の幸せだけを願う。
この論理構造は、自分がすでに幸せだからこそ可能になる話です。
 
こんな転機は神(命)との出会い以外にはありえないのです。
神(命)に出会ったからこそ他者愛に生きることができるようになる。
人間は神(命)を体験できる生き物なのです。
言葉でしか神を知らない人はその全員が神を知らないのです。
 
聞け、教会・神父・牧師・信者ども、真の神である「命」を知れ。

513 :ギブス:2021/01/24(日) 12:49:44.88 ID:GjeWpzuA6
考え事をしていた時、目を開いたままで神(命)に出会った。
頭の中に一滴の神の雫が落ちてきて、その瞬間無上の至福に包まれる。
神(命)とこんな出会い方をした人はそんなにはいないだろう。
  
私の場合は、暗いトンネル、対外離脱、光の体験という三点セットを
欠くので臨死体験とは違う。神を光だとカン違いする人も多いが、
神は光ではない。光は電気的な性質に近いものだろう。

514 :ギブス:2021/01/24(日) 14:10:31.11 ID:GjeWpzuA6
光は電磁波のひとつ ・・・ 電磁波とは、電界と磁界が
 
互いに垂直な方向に振動しながら空間や物質中を伝わっていく現象、
またはその振動電磁界。粒子的性質と波動的性質を併せ持つが、波動的
な性質に着目した場合に電磁波と呼ぶ。波長によりガンマ線、X線、
紫外線、可視光線、赤外線、ミリ波、センチ波またはマイクロ波(SHF)、
デシメートル波(UHF)、超短波(VHF)、などに区分される。
 
いわゆる「光」は、電磁波のなかの「可視光線」のことである。
光は神なんかではない。^^

515 :ギブス:2021/01/27(水) 22:38:20.87 ID:M6xBe52qC
釈尊は梵天勧請を受けている。
わたしは巨大な白竜に梵天勧請を受けている。
ということは、梵天は巨大な白竜であるのかもしれない。

梵天はバラモン教のブラフマンであるから、
白竜 = 梵天 = ブラフマン ということになる。

わたしは白竜の背に乗ったのだから、梵天の背に乗り、
ブラフマンの背に乗ったことになる。

それにわたしは想受滅で霊魂(アートマン)も体験した。
釈尊の体験とまるで同じではないか。成道したかも。(`・ω・´)

516 :ギブス:2021/01/28(木) 10:36:09.87 ID:0vReaPTmV
神秘体験の再々々・・・整理
 
@ 神との出会い 〜 考え事に没頭中、頭の中、眉間のあたりに
一滴の「命の雫」が落ちて来た。それを心眼(マナ識)で見る。
それを見た瞬間、それが神であることを直感し、至福に包まれる。
 
A 霊魂との出会い 〜 坐禅を開始。坐禅の中で魔境に入り、
魔境の中でも坐禅を続けるという二重の坐禅を行う。これによって
想受滅から霊魂(アートマン)体験をした。三時間の坐禅。
 
B 坐禅中、龍神(ブラフマン)と出会う 〜 龍神は神の支配下に
あり、生き物をエデンの園から地上へと追い払う役割を果たしている。
宇宙から生き物が完全に消滅すれば、物質宇宙は崩壊するだろう。
悪魔とも言われるが、龍神によって地上世界が維持されている。 

517 :ギブス:2021/01/28(木) 11:32:03.70 ID:0vReaPTmV
C 夢の中で守護霊と会う 〜 三途の川に橋があり、そこを歩いて
私のところへやって来た。黄金の長い髪をした、まるでスーパーサイヤ人の
ようだったが、顔は光り輝いていてわからなかった。私はその方の人格の
すごさに圧倒されている。この方が「閻魔大王」なのかもしれない。

D 守護霊と並んでやってきた一人の死霊がいる 〜 それが誰であるか
すぐにわかったが、「こっちに来るな」と恐い顔をしてテレパシーで言って
きた。これによって死者とも会話ができることを学んだが、
三途の川によって死者と生者の間が仕切られているから安全なのだろう。
死者と会話する霊能者がいてもおかしくない。

518 :ギブス:2021/01/30(土) 06:40:49.74 ID:lHVLbHCtz
口寄せは大昔からあるが、その話が本当かどうかはわからない。
口寄せがウソをついている可能性もあるし、死者の霊に騙されている
可能性もある。おもしろがって口寄せを騙す霊もいるらしい。
たぶんそういうことからだろう、旧約聖書は口寄せを禁じている。

それでも今に至るまで口寄せが絶えない。死んだ親族がどうしているかと思う
気持ちや、口寄せの話がまれに当たることもあるからだろう。
しかし、本当っぽいからと口寄せを信仰対象にしたらまちがっている。
口寄せのウソや、死霊のいたずらを排除できなくなる。

519 :ギブス:2021/01/30(土) 07:23:52.54 ID:lHVLbHCtz
こういった点から言えば、1850年ごろに始まるスピリチュアリズムも
真偽不明と言えなくはない。三大霊訓である、シルバーバーチの霊訓、
モーゼスの霊訓、アラン・カルディックの霊の書も妄信したら危険である。
どれもキリスト教を否定しないところがミソ。

それに聖書は、何とでも言えるように幅を持たせて緩く作られている。
キリスト教の分派の多さはここに起因する。
自分好みの言葉や文章を選んで主張しても主張にならないのだ。
言葉だけでは根拠にならないからね。^^

口寄せやイタコ芸や詐欺師などに注意。
シャーマニズムやスピリチュアリズムやチャネリングなどにも注意。

520 :ギブス:2021/01/30(土) 15:59:35.02 ID:lHVLbHCtz
閻魔の「閻魔帳」には、死者の生前の全記録が記載されており、
それによって地獄の行き先が決まるという。
ところで、これとよく似た話が「ヨハネの黙示録」にもある。
「命の書」に名前が記されたものだけが天国に行くが、
そうでない者は地獄行きなのである。
 
二つの話の出所は同じものだった可能性が濃厚である。
ウィキによれば、閻魔は古代インド・イラン地域に遡る古い神であり、
生前によい行いをした者が天界にある閻魔の国に行くとされた。
そこは死者の楽園であり、長寿を全うした後に閻魔のいる天界で祖先の
霊と一体化することは、理想的な人生だと考えられていたらしい。
 
閻魔の話はその後、その内容が正反対に反転してしまう。

521 :ギブス:2021/02/01(月) 09:04:34.81 ID:O9PWhl876
💀 ヨハネの黙示録はウソかマコトか 💀

作り話に決まってる。なぜならイエスは神の子ではなく、
人間マリアの子だからだ。人間の子が神の子であるものか。(`・ω・´)
こんなバカげた話を信じようとするキリスト教は災いだ。

ユダヤ国家が滅び、ユダヤ民族も滅びようとした時の、
被害妄想、ノイローゼ的症状から生まれた破滅的な妄想でしかない。
追い詰められた者の最後の悪あがきのようなものである。

こんな話を新約聖書の最後に置いたということは、
これがキリスト教の行き着く先であり、結論だと言うことでもある。
キリスト教は、ユダヤ人の不幸に全人類を巻き込もうとする、
復讐心の産物のように思える。💀💀💀

522 :ギブス:2021/02/03(水) 10:09:28.91 ID:svwVK15mC
💀 ユダヤ人の被害妄想 → 人類滅亡のイメージ 💀

ローマ帝国によってユダヤ国家が滅亡してしまう。
ユダヤ人にとっては世界が終わってしまったかのようなショックだったろう。
これが世界の終わり、ヨハネの黙示録の背後にある。

ユダヤ人の被害妄想が、ユダヤ国家の滅亡を世界の滅亡に重ねて拡大する。
そして世界はさまざまな災厄に襲われ、ついには崩壊してしまう。
その後にユダヤ人のための新しい天と地が姿を現すらしい。
要するにユダヤ人の、ユダヤ人のための復讐物語なのである。

これがキリスト教に隠されている秘密の教えなのだ。💀💀💀

523 :ギブス:2021/02/04(木) 07:48:59.75 ID:z2hPjPYmP
三位一体の大ウソ

イエスは神の子ではない。→ イエスはマリアの子であり人間である。
では人間は、どうやって神を知ることができるのか。
聖霊(命そのもの)に出会うことによって知る。
これ以外に神を知る方法はないのだから、神=聖霊ということになる。
人間イエスを神の子にすることで三位一体はすでに破綻している。

524 :ギブス:2021/02/04(木) 19:12:15.71 ID:z2hPjPYmP
キリスト教徒は「刑具の十字架」を拝んでいる。 
  
人相が悪ければ、人々は警戒して近づかないだろう。
その人の人相から、その人の内心がうかがえるからである。
 
教会は屋根に十字架をのせ、会堂内では信者が十字架を拝んでいる。
十字架は犯罪者を殺すための刑具ではないか。部外者にとっては、
キリスト教の人相はひどく気持ち悪いのである。(`・ω・´)
 
そしてその第一印象は100パーセント正解である。
キリスト教徒の願いは人類の破滅だ。
そんなキリスト教徒を恐れ、警戒するのは当然ではないか。

525 :ギブス:2021/02/05(金) 04:45:44.90 ID:9kAh6BY9k
三位一体のウソがわかれば 
→ キリスト教の本質が見えてくる
 
それはユダヤ人の被害妄想の産物であると同時に・・・
ローマ帝国の支配の道具に成り下がったのだ。
もはや宗教ではなく、民衆を混乱させる手段でしかない。
 
ローマ帝国とは白人世界のことであり、
現在のヨーロッパのことである。

526 :ギブス:2021/02/05(金) 18:06:52.65 ID:9kAh6BY9k
イギリスは世界戦略から日本に好意的だ。
イギリスの外敵は大陸のロシアなんだろうね。
その外敵をけん制するのが太平洋側に位置する日本である。
ロシアの兵力が東西に分散されるからね。

同じ脅威を抱えた日本はイギリスを同盟国として大事にすべきだろう。
そうすれば米国の利害とも一致する。
ロシアと中国を封じ込めることが日英米の共通利益なのだ。
洗脳道具と化したキリスト教など無視すればいい。

527 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:34:52.30 ID:C6Wp3d7RV
わしのジュウシマツ セキセイインコ ハムスター早い者勝ち
家系図

528 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:42:17.59 ID:C6Wp3d7RV
いvぅラークのツボ

529 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:42:51.53 ID:C6Wp3d7RV
ギョウムカ

530 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:43:28.83 ID:C6Wp3d7RV
自茉奈亜夢

531 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:44:36.06 ID:C6Wp3d7RV
コークか

532 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:45:44.50 ID:C6Wp3d7RV
jayko

533 :神も仏も名無しさん:2021/02/08(月) 11:48:11.44 ID:C6Wp3d7RV
INDEEP

534 :ギブス:2021/02/09(火) 07:55:07.14 ID:HlIpZbdsb
★ パウロも偽預言者でしかなかった・・・ TT)
 
彼はすぐにでも世の終わりがやって来るかのような預言をしたが、
それから何事もなく2000年が過ぎた。
彼の預言は見事にはずれたのだ。やーい♪〜 偽預言者♪〜〜
 
パウロは死んだイエスの声を聞いたと言うが、
これを死霊イエスの声ではなく、神の声だとカン違いしたのである。
口寄せ、イタコなどのように死霊の声を聞いただけ。
  
パウロは2000年前を生きていた過去の人である。
キリスト教はとっくの昔に終わっている。

535 :ギブス:2021/02/09(火) 11:26:08.80 ID:HlIpZbdsb
30 イエス刑死 44 ユダヤ、ローマの属領になる
48 エルサレムの使徒会議 50 パウロ、アテネに伝道
51〜57 パウロの伝道 65 ペテロ十字架刑・パウロ斬首
 
64 第1回キリスト教徒迫害(ローマ大火と暴君ネロ)
95キリ教徒迫害 107キリ教徒迫害 118キリ教徒迫害
135 ユダヤ人の流浪生活(ディアスポラ)始まる
250〜304 キリスト教徒に対する大迫害時代
 
311 キリスト教寛容令、十字旗の制定
325 ニケーア公会議(アタナシウス派を正統とする)
388 キリスト教徒とユダヤ人の異宗婚を死罪にする
392 キリスト教を「国教」に昇格させる
395 ローマ帝国東西に分裂(テオドシウス帝の二子が相続)

536 :ギブス:2021/02/09(火) 15:16:00.05 ID:HlIpZbdsb
この歴史経過にキリスト教の本質が見え隠れしている。
 
パウロはイエスを神にすることでユダヤ民族の再興を計画した。
しかし、この計画は実現することなく、
ローマ帝国の大弾圧によってユダヤ民族は四散してしまう。
 
この成り行きを見ていたローマ皇帝は、
キリスト教を道具にして民衆を洗脳支配できることに気づいた。
それがキリスト教寛容令以下の流れである。
 
キリスト教が成立してから、250年後の変容であり、形骸化であり、
ローマ帝国に仕えるだけの、洗脳のための道具化である。
その結果、パウロのユダヤ民族再興の夢は完全についえ去った。

537 :ギブス:2021/02/10(水) 14:42:53.00 ID:qUmgbHQxJ
ローマ帝国がキリスト教を国教として受け入れたのは、
キリスト教が洗脳道具になることを発見したからだ。

神などどうでもいい。
キリスト教は民衆を混乱させ、民衆を支配するための道具なのである。
そういった認識は以後、キリスト教世界の支配者たちの
公然の秘密になっている。

538 :ギブス:2021/02/10(水) 17:04:41.76 ID:qUmgbHQxJ
19世紀半ばから始まったスピリチュアリズムは、イエスが死者の住む
霊界にいることを明らかにし、イエスが神であることを否定する。
霊界の側からキリスト教のウソを明らかにしたわけである。
 
キリスト教徒はスピリチュアリズムを信じたくないだろうが、
シルバーバーチなど、死者の霊が霊媒を通して語りかけるという
事実を前にすれば、結局は受け入れざるを得ないことになる。
 
パウロが死んだイエスの声を聞いた、というのはありえる話だ。
ただしそれは神の声ではなく、口寄せ、イタコなどと同じものであり、
死者の霊が生きた人間にテレパシーで語りかけている。
それを神の声だと勘違いしたのが、パウロのキリスト教なのだ。TT)

539 :ギブス:2021/02/11(木) 07:42:40.75 ID:K+ZHoZQcF
キリスト教のミソは、三位一体にあり、
人間イエスを神に等しい存在にするところにある。

キリスト教国は、これを認めない者を迫害し、殺し続けて来たのだ。
人間が神のわけがない、という当たり前の主張は否定され、
意に反した考えや発言を強制されてきたのである。
頭が混乱するのも当然、その混乱こそが権力者たちのネライだった。

しかし、権力者に踊らされる時代は終わった。
自分の頭で、人間イエスが神なのか否かを冷静に考えればいい。
キリスト教をその誕生からじっくり観察すればいい。

540 :ギブス:2021/02/11(木) 17:24:09.48 ID:K+ZHoZQcF
☆ 神の居場所はどこなのか ???

ビッグバンによって命と物質が誕生する。
そして命と物質が再度結合することで生き物になる。
であれば、神である命そのものの居場所はこの世ということになる。
神はこの世にいるのである!!!

神はイエスのように、死後の世界、霊界に隠れているわけではない。
だからこそ、生きている間に神を見つけなければならない。
死んでからでは時すでに遅し。

死んだ後は、それぞれの人生に応じた決められた霊界に行くだけ。
そんなことも知らないで死んだ者は落とし穴に落ちたかのようである。
だから「神探し」こそ、人間の決定的な仕事なのである。

541 :ギブス:2021/02/12(金) 04:59:21.84 ID:132XRDb2N
神の居場所はこの世である、というアイデアは、
スピリチュアリズムを読んでる時に浮かんできた。
 
スピのシルバーバーチの話の中に、霊界の奥深い所にイエスがいて、
イエスがスピ霊団を指揮しているという話が出てくる。
しかしどうも腑に落ちない。なんか変だぞと考え直し、自分の体験とも
照らし合わせた結果、神はこの世にいるはずだと気がついた。
 
この結論から判断すれば、神の居場所を霊界に置いている宗教は
キリスト教を始め、ことごとく誤った教えということになる。
人間にとって神が必要なのは、あの世ではなく、この世なのである。
単純な基準だから宗教の真偽判別に役立つことだろう。

542 :ギブス:2021/02/12(金) 05:49:29.72 ID:132XRDb2N
あの世は想念の世界である。
自分の考えを体験によって矯正することができない。
その結果、死んだ後は精神的に成長できない。
同じ誤りを永遠に繰り返すことになる。
 
しかし、それを救済する道も用意されている。
輪廻転生である。
生まれ変わり、再度学び直せば救われるかもしれない。

543 :ギブス:2021/02/13(土) 05:42:56.13 ID:kz3qTAGnt
・あの世 〜 想念の世界----進歩も退歩もしない----蛙の子は蛙
・この世 〜 想念と体験の世界----トンビがタカを生むこともある

生物の進化はなぜゆっくりして少しづつでしかないのか
 脳ミソ的・意識的に、この世の体験を十分に消化できないから。
 だからこそ、この世の秩序は安定的に維持され、ゆっくりと進化する。
 ただし、異文化との出会い・急激な環境変化は例外的に作用する。

544 :ギブス:2021/02/13(土) 06:33:03.34 ID:kz3qTAGnt
神の居場所を霊界に置いている宗教とは?
 
キリスト教は人間イエスを神の子にして強制し、
それを否定するものを迫害し、殺し回ったという点で明確である。
イスラム教はこれにつぎ、表向きはアラーを看板にするが、
その実質はコーランでありムハンマドである。ここにも強制がある。
ヒンドゥー教はカースト制が、この世の誕生から人々を拘束する。
 
こういったことの根拠は、この世にあるのではなく、
キリスト教ほどはっきりしないが、あの世にあるらしい。

545 :ギブス:2021/02/13(土) 07:28:28.61 ID:kz3qTAGnt
人間は親を弔い、子を弔い、兄弟姉妹を弔う。
そして愛している動物(ペット)を食べない。弔いさえする。
仲間意識の先に祖霊信仰があり神道がある。強制力が小さいから
宗教らしさを感じないが、まさしく宗教の芽生えである。
 
その芽生えが人為的に転倒され、強制力が強くなり過ぎたものが、
キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教などではないだろうか。
それらが人間の想像力を歪めるとしたら行き過ぎ。
神はこの世にしかいない、という原点に帰るべきなのである。

546 :ギブス:2021/02/14(日) 07:19:59.19 ID:nx7dlcFRc
>>544
キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教の共通点は何か?

それらは世界の征服者「アーリア人」の宗教を出発点にし、
宗教を意図的に民衆支配の道具に利用している。
その起源はゾロアスター教あたりになるのかもしれない。

日本人や支那人やエジプト人は別の文化圏に属するのだろう。
これらは単一民族であったことに起因するのがも。

547 :ギブス:2021/02/14(日) 18:59:21.54 ID:nx7dlcFRc
>>546 の末尾訂正「
× のがも → 〇 のかも
 
征服民族アーリア人の宗教は、被征服民族を洗脳し、従属させる目的
で創作されたものである。だからこそ被征服民族に強制されたのだ。
それが真理であるか否かは二の次だった。
 
これに対して日本や殷・周・秦・漢などは、単一民族だったから、
支配・被支配の固定化を画策する必要がなかった。そのためアーリア人
のような奇妙な宗教を創作する必要がなかったのである。🌞

548 :ギブス:2021/02/14(日) 19:27:34.85 ID:nx7dlcFRc
日本では突如として天皇制が誕生するわけだが、
その裏仕事を担当したのは、天皇と共に渡来したエタヒニン、
肉屋や忍者などの技術者集団だったのかもしれない。

549 :ギブス:2021/02/16(火) 07:10:28.23 ID:sGQ/oUQKA
天皇を形成した集団はシルクロードを歩いて日本にやって来る。
かれらは土地に定住して農耕をやっていたわけではない。
では何をやっていたのか?

主として狩猟であり、獲物や金銀などと、農作物を交換していた。
こういった生活であれば行く先々の情報は不可欠。 → 忍者集団の成立
定住者との争いに備える必要がある。 → 強力な軍隊、技術者集団の形成

女性や子供は集団移動の足手まといになり、
どうしても男性中心の集団になる。→ 男系天皇の成立につながる。

550 :ギブス:2021/02/17(水) 08:55:53.43 ID:FI3CWpida
380年、弓月君が127県187,670人を引き連れ渡来する。
この弓月君が自分たちの先祖は「秦」であると自称した。〜 真偽不明

13代成務天皇の兄が日本武尊→14代仲哀天皇の妻が神功皇后、
その子供である15代応神天皇(在位367-404)の時代であった。
16代が仁徳天皇。→ その後、645年に大化の改新(藤原鎌足)。
660年、37代斉明天皇の時代に百済遺民、数千人が渡来する。

551 :ギブス:2021/02/19(金) 11:07:34.14 ID:/ngSX0L53
弓月君が伝えた宗教は「ユダヤ教」だろうと思われる。
その証拠は、赤い鳥居、神社の建築様式、神主の衣装、神輿などあるが、
詳しくはウィキの「日ユ同祖論」を検索してください。

キリスト教の「景教」は聖徳太子や秦河勝の時代になる。
マリア信仰を否定し、431年のエフィソス公会議で異端認定されている。
空海が入唐して入り浸った「大秦寺」がこれにあたる。、

552 :ギブス:2021/02/19(金) 11:54:08.08 ID:/ngSX0L53
失われたイスラエルの十支族のことだから、 
イスラエル教と言ってもユダヤ教とは言わないかも。
旧約聖書とも言われる「タナハ」を信仰する人々のことね。
 
三種の神器とは何か
◎ ダビデたちが担いだ契約の箱
石板に刻まれた十戒、マナの入った壺、蛇に化けるアロンの杖
 
◎ 日本人が担いでいる神輿 〜 意味的には合っている^^
鏡(汝自身を知れ)、マナの壺(砂金)、草薙剣(大蛇の尻尾で発見)

553 :ギブス:2021/02/20(土) 08:20:14.79 ID:xWFVrfKdf
皇室の三種の神器は、「砂金」ではなく「勾玉」になっている。
ただし勾玉は、縄文時代から使われていた日本独自の装身具らしい。
貨幣の代わりにも使われていた可能性が濃厚である。

しかし、勾玉はシルクロードを徒歩でやってきた人々のものではない。
マナの壺に入っていたものは砂金以外には考えられない。
砂金であればどこの国でも使用できたからである。

土地を持たない弓月君らの一行は、川沿いを移動していたはずであり、
砂金を見つけやすい暮らしをしていた。勾玉は日本に来てからの話であり、
日本独自の貨幣として受け入れたのではないだろうか。
それに勾玉の材料も川で見つけることができた。v(^^)vラッキー

554 :ギブス:2021/02/20(土) 15:58:54.88 ID:xWFVrfKdf
イスラエル人がエジプトを脱出してシナイ半島を放浪した時、
空から「マナ」という食べ物が降って来て、
それを拾って飢えを凌いだという話は真っ赤なウソであり、
「砂金」の話をカモフラージュする作り話ではないかと思う。
周囲を敵に囲まれて、すべてを正直に書いたら生きていけない。
 
聖書といえど、それぐらいのウソは当然だろう。
仲間に必要な情報が伝わればいいのだから。

555 :ギブス:2021/02/20(土) 18:03:23.25 ID:xWFVrfKdf
あとは「蛇」に関係する剣とか杖のことであるが、
これらはただの剣でも杖でもなく、蛇の魔力で覆われているのだ。
 
この蛇がエデンの園にある善悪の木の知識の実をすすめた。
なぜか。人を楽園から地上に追い出すためである。
人はこの蛇に勝たないと、切れ味抜群の剣を使うことはできない。
しかし、この蛇にどうやったら勝てるのか。
 
これがエデンの園に隠された「なぞなぞ」である。
ちなみにパウロは、命の木の命の実を無視して謎ときに失敗する。
パウロは偽預言者でしかなかったからだ。残念でした TT)

556 :ギブス:2021/02/21(日) 17:23:24.09 ID:+Qqcr52J5
私は神を見たし霊魂も見ている。しかし龍を見るのには苦労した。
もう何もないかもしれないと何度も思い、坐禅を続けるかどうかに迷った。
坐禅を続けながら半年迷ったあげく、ある日、龍に出会った。
出会っただけでなく、龍の背に乗り、龍に乗ったまま坐禅が終了した。
それ以来、坐禅をする気持ちがなくなり、龍が神探しの卒業証書になった。

龍にはそういった特別な意味がある。
龍の魔力は杖や剣ではなく、じつは龍神体験をした人にあるのですね。
モーセや日本武尊が使うからこそ、杖や剣の不思議が姿を見せる。

557 :ギブス:2021/02/23(火) 11:56:19.08 ID:88GdRqx+E
今日は令和天皇の誕生日でしたね。
LGBTなどに興味を持たない、
毅然とした天皇になってほしいものです。

三種の神器のような人間になれ。

558 :ギブス:2021/02/24(水) 06:46:41.18 ID:n3EsAEzzT
如意宝珠

昇竜ではなく下降龍だが、如意宝珠と呼ばれる珠を持っている龍がいる。
この珠を持っていると、一切の願望が自らの意に添ってかなえられるらしい。
さて、この珠はいったい何なのか?

これは人間に備わっている霊魂(アートマン)のことですね。
いきなり坐禅をして想受滅(滅尽定)に入ると、その人の霊魂は体から抜け
霊界に行ってしまう。他方、もともと霊界の生き物である龍には霊魂がない。
そこで龍は持ち主がいない霊魂を見つけると、その霊魂を自分のものに
しようと思い、これは俺のものだと鷲掴みするわけだ。
霊魂を失った人間はそのまま死んでしまうか、「腑抜け」になる。

559 :ギブス:2021/02/25(木) 07:36:00.07 ID:EmibAI0TB
龍の話なんか、いくらされても信じられないよね。^^
それが普通であり、正常な神経だろうと思う。
実際に龍を見たこともないのに、龍を信じる方がまともじゃない。
 
ところが、実際に龍を見たならば、一瞬で龍の実在を理解できる。
これは「神の実在」とまったく同じであり、
体験するか否かにかかっている。
 
体験がない人にいくら話しても虚しい話でしかない。
運がよければ龍に会えるだろう。一生会えないかもしれない。
かりに出会えたら、ここの話を思い出しておくれ。

560 :ギブス:2021/02/25(木) 20:12:30.82 ID:EmibAI0TB
>>558
降龍が霊魂を鷲掴みにしているのは、
生き物をエデンの園から追い出すのが龍の仕事だから、
その仕事をやっている最中なのかもしれない。
あまりいいイメージではないね。🐍

561 :ギブス:2021/02/25(木) 20:44:21.72 ID:EmibAI0TB
龍を見たのは坐禅中の魔境だったが、
大昔から語り継がれている以上、
それを見た人は私以外にも何人もいるんだろうと思う。
しかし🐍なんだか🐉なんだか・・・
 
恐ろしいとは全く思わなかったが。可愛いとも全く思わなかった。
心がつながったような気もしたが、龍神様のされるがままであった。
その後、自分でも不思議に思うくらい運がよくなった。
龍神様の背から降りてないので、今も乗ったままかもしれない。 

562 :ギブス:2021/03/01(月) 06:26:59.67 ID:/G16hjG+N
下り龍の如意宝珠は・・・エデンの園のリンゴか

エデンの園では「蛇」がまずエバ、次にアダムを誘惑する。
下り龍の如意宝珠はこれとそっくりではないか。
欲望の釣り餌が如意宝珠なのである。

そして男女の順序は、女の方がより現実的物質的であり、
男の方がより空想的精神的であることを意味する。
願い事が何でもかなう、という甘言に騙されたらあかんね。(´・ω・`)

563 :ギブス:2021/03/01(月) 19:07:43.30 ID:/G16hjG+N
それにだ、私が乗った昇龍には肝心の、如意宝珠を鷲掴みにする
腕がなかったのだ。どこかの誰かが、昇龍がいるなら下り龍もいる
はずだと安易に考えたのではないだろうか。^^
 
私は、坐禅中に、坐禅をするという「二重の坐禅をする」ことに
よって龍神様に出会っている。想受滅の時も二重の坐禅をしたが、
龍神体験の時も同じだ。自分の部屋で坐禅を始めたのになぜか、
石牢のような部屋で坐禅をしている。その時、左手中指に痛みがあり、
見れば細長い虫が食らいついてぶら下がっていた。
私が心で「食べていいよ」と言うと、直後に龍神様は私を背に乗せ
天に昇り、そのまま空高く走り抜け、三途の川の真上で停止した。
川の向こう側には美しい「あの世」が広がっている。
心で「行け行け」と言うが、龍神様はピタリと固まってしまった。
じれったさが高じ、龍神様の背に乗ったまま坐禅終了。

564 :ギブス:2021/03/02(火) 12:00:44.51 ID:nM/suOnp+
漫画「ドラゴンボール」
 
龍の宝珠については、鳥山明の漫画ドラゴンボールが与えた
影響は計り知れない。彼は南総里見八犬伝に登場する八つの珠に
ヒントを得て、七つの珠を集める話を作りだした。
 
漫画は1984年から1995年まで、その後も現在までテレビや
映画やDVDやゲーなど、様々な放送媒体で再生されている。
そのため国民大衆は「ドラゴンボール」に深く洗脳されている。
何も考えずに無意識に信じているのだ。( ;∀;)

565 :ギブス:2021/03/02(火) 16:13:23.27 ID:nM/suOnp+
新約聖書は「ドラゴンボール」級の作り話かもね。
人間イエス、それも十字架で処刑された人間が「神」・・・?
ないない。ユダヤ人が作った漫画じゃないか。
  
キリスト教徒はおのれの愚かさを恥じるべし。
ゴミ本・新約聖書なんか捨ててしまえ。(`・ω・´)

566 :ギブス:2021/03/02(火) 20:33:39.05 ID:nM/suOnp+
私は既成宗教に関心がなく、フロイトと唯物弁証法と芸術作品だけで
神に出会い、霊魂に出会い、龍神様に出会った。
 
既成宗教に関心を持ったのはそれからであり、
むしろそれがよかったのかもしれない。
自分の体験から宗教書を吟味しながら読むことができた。
神秘体験が先行しなければ洗脳されていたと思う。

567 :ギブス:2021/03/03(水) 12:16:52.79 ID:+RN0HmGxP
キリスト不要論
  
神は全能なのか? → かりに全能であれば、
原罪を犯すような人間をエデンの園に置くはずがない。間違って置いた
としても、神の力で原罪を消滅させることが可能である。
→ 従って、キリストの力を借りる必要などまったく生じない。
 
神が全能でないとしたら ・・・ 
神は命であり、命のない物質と合体することによって
人間(生き物)になる。つまり、エデンの園に置かれた人間は
最初から不完全な人間なのである。なぜなら、神の命(叡智)が
物質性(鈍重・無知)に覆われた状態て誕生するからである。
そのためまず最初に、善悪の実を取って食べなければならない。
→ それは原罪どころか、地上で生きるための最初の一歩なのである。
→ そういうことだから、救世主キリストなど完全に不要なのだ。

568 :ギブス:2021/03/04(木) 08:19:39.46 ID:lKrQ0hRV6
これがキリスト教の本質かも → 日本人への原爆投下

@ 広島へ原爆投下 1945年8月6日 8時16分
B29 エノラゲイに12?人搭乗 機長はカトリック信者 牧師も搭乗
それを空港で神父が見送る。民間人14万人以上を焼殺。(T_T)

A 長崎へ原爆投下 1945年8月9日 11時02分
二機のB29 エノラゲイ + ボックスカー 12名?+神父も搭乗
民間人7万5千人以上を焼殺。(T_T)

569 :ギブス:2021/03/04(木) 21:17:25.95 ID:lKrQ0hRV6
モーセの十戒 ・・・ わたしは主、あなたの神、
あなたをエジプトの国、奴隷の家から導きだした神である。
 
@あなたは、わたしをおいてほかに神があってはならない。
 
Aあなたはいかなる像も造ってはならない。上は天にあり、下は地にあ
り、また地の下の水の中にある、いかなるものの形も造ってはならない
あなたはそれらに向かってひれ伏したり、それらに仕えてはならない。
わたしは主、あなたの神、わたしは熱情の神である。わたしを否む者に
は、父祖の罪を子孫に三代、四代までも問うが、わたしの戒めを守る者
には幾千代意にも及ぶ慈しみを与える。
 
Bあなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
 
C安息日を心にとどめ、これを聖別せよ。

570 :ギブス:2021/03/04(木) 21:48:37.96 ID:lKrQ0hRV6
Dあなたの父母を敬え。そうすればあなたは、あなたの神、主が与えられる
土地に長く生きることができる。
E殺してはならない。
F姦淫してはならない。
G盗んではならない。
H隣人に関して偽証してはならない。
I隣人の家を欲してはならない。

★ キリスト教徒はイエスに自分の罪をなすりつけ、
★ モーセの十戒の正反対をやっているようにしか思えない。
★ おそらくキリスト教徒の大部分が地獄に落ちるのだろう。
★ イエスは霊界にいるらしいが、ひどく悲しんでいるらしい。byスピ

571 :ギブス:2021/03/06(土) 07:30:08.85 ID:3hKOthBNx
>>569-570 誤りの訂正
・幾千代意 → 〇 幾千代
・イエスは霊界にいるらしいが → 〇 イエスは霊界にいるというが、

戦争中、軍隊による民間人への攻撃は国際条約で禁止されていた。
それにも関わらず、民間人に対して原爆投下がされた。

日本への原爆投下に関わった犯罪者たちに神の裁きがありますように
かれらが黙示録の「火の池地獄」に落とされますように
自分たちがどれほどひどいことをやったかわからせるために

572 :ギブス:2021/03/06(土) 10:19:37.95 ID:3hKOthBNx
@ 能動的体験 〜 自分が相手に何かをすること
A 受動的体験 〜 自分が相手から何かをされること
との間には、意外に大きな距離がある。
 
@の場合、相手の反応は表面的にしかわからず、
相手が内心、喜んでいるのか嫌がっているのかは不明である。
相手の心(意識)が見えないからである。
 
Aの場合、相手の言動に対する自分なりの好き嫌いは感じても、
相手の言動の意図や目的が何なのかはっきりしない。
相手の心(意識)が見えないからである。

573 :ギブス:2021/03/06(土) 19:32:43.70 ID:3hKOthBNx
イエスの黄金律 〜 マタイ7:12 ルカ6:13
人々にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人々にしなさい。

そういうことか。ならば日本への原爆投下に関係した米国人は全員、
黙示録の「火の池」地獄に落ちるべし。
そうしないと輪廻の輪から永遠に抜けられないだろう。
行為の結果が理解できず「、

574 :ギブス:2021/03/06(土) 19:46:07.71 ID:3hKOthBNx
>>573 誤送信なので再度送信。

そういうことか。ならば日本への原爆投下に関係した米国人は全員、
黙示録の「火の池」地獄に落ちるべし。
そうしないと輪廻の輪から永遠に抜けられないだろう。
行為の結果が理解できず、理解できるまで地獄で苦しむことになる。

575 :ギブス:2021/03/08(月) 11:32:17.44 ID:qo+mLx4LI
イエスの黄金律・・・人にしてもらいたいと思うことは何でも、
あなたがたも人にしなさい。マタイ7:12、ルカ6:13
--(人にしてもらいたいこと)----(人からされたくないこと)
------↑--この部分を強調------------↑--これについては沈黙

孔子の白銀律・・・己の欲せざる所は、人に施す事なかれ。
論語 顔淵(がんえん)第十二
--(人にしてもらいたいこと)---------(人からされたくないこと)
------↑--これについては沈黙-------------↑--この部分を強調

両者は似たようなことを言っているようだが、
イエスは愛に関して積極的だが、孔子はより消極的なように感じる。
二人のいた時代背景や目的が異なるせいかもしれない。
イエスは滅亡寸前のユダヤで貧しい民衆を相手に愛を説き、BC500年ごろの
孔子は覇者を相手に各地を遊説しながら仁政(愛)を説いていた。

576 :ギブス:2021/03/08(月) 15:17:38.04 ID:qo+mLx4LI
ユダヤ教・・・あなたにとって好ましくないことを、
あなたの隣人に対してするな。 
ダビデの末裔を称したパリサイ派のラビ、ヒルレルの言葉
 
ヒンドゥー教・・・人が他人からしてほしくないと思う、いかなる
ことも他人にしてはならない。『マハーバーラタ』
 
イスラム教・・・自分が人から危害を受けたくなければ、
誰にも危害を加えてはならない。ムハンマドの遺言。
 
生物レベル・・・血縁関係にあればしばしば、血縁関係になくても
仲間意識による助け合いもが観察される。たまに異種生物同士の
助け合いもある。植物同士の共生もある。
  
バーナード・ショー・・・人にしてもらいたいと思うことは、人に
してはならない。人の好みというものは同じではないからである。

577 :ギブス:2021/03/08(月) 17:49:49.06 ID:qo+mLx4LI
今までの話を簡単に整理しておこう。
 
相手に何かされる → 腹が立っても我慢、内心で思うだけにする。
しかし、忘れないために要点を簡単にメモしておこう。
 
自分が相手に何かする → 相手が大事な人なら、
日頃から相手の情報をメモ、相手に会う前に簡単にチェックする。
これなら失敗を減らすことができるだろう。
 
あなたに幸運が訪れますように〜 ♪ 

578 :ギブス:2021/03/08(月) 19:38:02.87 ID:qo+mLx4LI
なぜ人は怒るのか。自己愛が傷つけられるからである。
では自己愛がなくなり他者愛だけならどうか。
これこそが神に出会う妙法である。自分の霊魂に出会う妙法である。
龍神様に出会い、龍神様に守られる妙法でもある。
 
災難に遭う時節には災難に遭うがよく候。死ぬ時節には死ぬがよく候。
是れはこれ、災難をのがれる妙法にて候。by 良寛

579 :ギブス:2021/03/09(火) 22:30:45.37 ID:pJ8c7PYBJ
☆ 神に出会う方法が全くないわけではない
  
神、神と騒ぐ人々は、誰一人として神を知らない。
キリスト教なら、舌の根が乾かないうちにイエスが神だと言い始める。
要するに「人間」イエスを神にする詐欺師ばかりである。
 
なぜならば、神には物質的なものが皆無だから、
人間の五根五識(眼耳鼻舌身)では把握できないのである。
しかし、神を見る方法は皆無ではない。
神は「心眼で見る」のである。
 
心眼で見ると言っても女子供には不可能である。
神の道においては、女子供は決して男の前に出てはならない。
女子供は神を「信仰」できれば十分である。

総レス数 741
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200