2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆【幸福の科学】Let’s Go!スレッドpart001☆☆

61 :神も仏も名無しさん:2019/07/15(月) 23:39:42.34 ID:hVtFtnls.net
「イスラエルの核軍縮、過剰防衛を国際的に監視すべき」

大川総裁は、イスラム諸国と対立するイスラエルが、すでに核ミサイルや核爆弾を何百発も持っており、イスラム圏を全て支配できる軍事力があると指摘。

そのイスラエルにアメリカが肩入れしている状況を踏まえて、次のように指摘した。

「むしろ、イスラム圏の方が侵略されないように、一定の基準を設けなければいけないぐらいです。

(アメリカは)イランが核開発をしたらすぐ攻撃するという感じで脅しをかけていますが、それだったらイスラエルの核軍縮を同時にやるべきだと思います。

〈中略〉イランに対して厳しい態度で臨むのもいいですが、同時に、イスラエルに対して、やはり過剰防衛しているところについては、国際的に監視すべきだと思います。

そうでなければ、フェアではありません」

「イスラム諸国は、非常に日本と友好的なところが多い。何とか、欧米的価値観で理解できない部分を日本が埋めてあげなければいけないと考えています。

それは大きな使命だと思います」


そして、こう語った。

「(日本の)同盟国であるアメリカが、イランを攻撃して、かつてのイラクみたいにボロボロにしてしまうことが望ましいなんて思っていません。

それは単なる石油の利権のためだけに言っているのではありません。

〈中略〉(イランのような)100%近い信仰心を持っている国があるというのは本当に奇跡に近いので、大事にしなければいけないのです」

総レス数 1001
564 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200