2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「宗教」と言ってるモノは宗教ではない件について

83 :承狂 :2019/08/24(土) 22:21:26.54 ID:fjKoa6FR.net
この物語に拠るなら、キリスト教徒から見れば、
「異教は愚かな迷信」であり、「異教徒は人ですらない」となります。
キリスト教の洗礼を受けてない人は絶対に救われないとされるからです。
この点は、勿論現代のキリスト教徒は絶対に認めませんが、
人種差別や異文化を殲滅させている歴史を見れば明らかと言えます。
因みにキリスト教スレで、此を言うと
「一部の特殊な人だけの話で、本当のキリスト教徒ならー」
なんてレスが帰ってきます。
某アニメでは「真実はいつも一つ」と言いますが、主観的な「真実」は、つまり善悪や美醜などは、人の数だけあると言えます。
キリスト教も同様で、布教も結論ありきの議論も侵略の結果としての世界一の信者数も真実で美しく善いこととなります。
この独善的な排他主義は、勿論それ以前にもあったはずですが、
唯一神との個人契約という点は、異なると思われます。
先に挙げたように、それまでは氏族等毎で、自然観や生命観を共有していた訳ですが、
つまり、神々とは、それらのシンボルとしての存在、擬人化であり、
天界があって結婚したり子をなしたりなんてのは分かりやすくする物語であったはずだと考えられる訳ですが、
この共有された仮想人格との意思疏通がなされ、
(これは先祖霊信仰が自然神信仰と交わった結果とも考えられますが、これらは霊とは何かにつけて考察して推定されるべきでしょう)
そして先述のように統廃合の結果として資料として残されているような神話や宗教が生まれた訳ですが、
キリスト教は、この統廃合の結果、唯一神となったユダヤ教の神との個人契約とした訳です。
では、次回は、このキリスト教「独善的排他主義」が産み出した亜種について。

(^。^)三回くらい書き直したが、まだグチャグチャだったな。(笑)

総レス数 317
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200