2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「宗教」と言ってるモノは宗教ではない件について

56 :承狂 :2019/06/18(火) 23:26:30.37 ID:nfxd7wUV.net
ツッコミを期待してたんだが、(笑)
「なるほど」だけだったんで続けると、
よって「資本主義」「民主主義」に対して善悪という判断を私はしない。
周知の事実として紙幣はキリスト教以前からあった。
「経済」という言葉もシナの書物から出たもの。
為替も先物取引も江戸時代には行われていた。
これら「経済活動」と「資本主義」を混同する人もいるが、
プロテスタントの提唱した「資本主義」と
世界各地で行われていた「経済活動」は、先の社会性という点で異なる。
こっから先は長くなるし専門外なので割愛。(笑)
では「民主主義」は如何。
人種差別主義者のチャーチルも言っていたが「民主主義は最良ではない」。
民族や利害が入り組んだ現近代社会では他に良いシステムがないだけの話。
これも「資本主義」と「経済活動」のように、使い分けて考えるべき話なんだが、
いかんせん世襲政治家の劣化により、日本もおかしな事になってきたように思う。
というか、日本人全体が戦前の、大日本帝国のころの社会性を受け継いでいないから仕方ない話。
昨今の「世界一長い歴史の国家」「日本は素晴らしい」なんて緩い民族主義的な風潮は、上っ面だけの流行り病でしかない。
政治システムも社会性も、敗戦で破壊されたと私はみている。
「単一民族だ」という人もいるかも知れないが、朝鮮人などの外国人がこれからさらに入ってくる。
もう状況は全てが変わってしまったのだ。

(^。^)最適解は、私には見当もつかないし、過去いたような偉大な人物が出るとも思えないけどね。(笑)
何故ならば、「宗教」がカルトに置換されたからだ。(笑)

総レス数 317
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200