2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「宗教」と言ってるモノは宗教ではない件について

304 :承狂 ◆r8ruhNH5tmq7 :2020/07/13(月) 21:24:14 ID:jTjWi58v.net
>>303
多神教、というのは第三者目線の話でな。
ヒンドゥは多神教とされるが、普通の信者はその一柱だけ信仰してるし、
日本の神社でも、主神と配祀神が共に祀られてても、主神が信仰の対象なのが普通。
前にも書いたが、各々の神の統廃合が人の都合で決められて多神教と成ったというのが通説。
つまり、多神教しか無かったなんて時代は無いし、
油ハムの革新性なんてものも、欠片も無いわけ。
其所に有ったのは、単なる独善的排他主義であり、
それは民族の団結という目的からは当然の選択でしかなかった。
また、日本でも、アラハバキ神こそが正統な神、とした偽書が書かれてるし、
他にもソクラテス等、同様に神を設定した人は多くいた。
ユダヤ教というのは、確かに成功した稀な事例だが、人類史で最初というのは君達の単なる願望でしかない。

(^。^)というか、聖書にも複数形で神々とした箇所がある位なんだから、
最初から現在の唯一神だったとするのはウソっぱちだしね。(笑)

総レス数 317
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200