2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「宗教」と言ってるモノは宗教ではない件について

1 :承狂 :2019/06/06(木) 01:33:32.41 ID:APXtfzV9.net
大体が、「宗教とは人々を救う教えのこと」とか「神様が人を導くという思想」なんて言ってるが、
それはキリスト教の話だ。
そしてキリスト教は全てのカルトの原型であって、厳密には宗教ではないと言える。
キリスト教の連中は、絶対に認めないが、キリスト教以前の伝統的宗教は、

社会の規範

という側面がある。
しかし、キリスト教は先ず「神と自分の契約」があって、社会は二の次となる。
この個人主義から独善的排他主義が生じて、「他の宗教は石木を拝む馬鹿げた迷信」なんて傲慢な妄想が生じる。
そしてこの点だけを見るなら、お前らも共産主義者もバカカルト信者も全く同じ考えだろう。(笑)
だから、お前らは並べてキリスト病と言える訳だ。(笑)

(^。^)どうも、承の字です。復活しました。(笑)

2 :神も仏も名無しさん:2019/06/06(木) 01:47:59.86 ID:/XahsvA9.net
宗教じゃないよね
事実だし

3 :承狂 :2019/06/06(木) 04:18:01.62 ID:APXtfzV9.net
例えば「構造主義」という思想があるが、これに対して「愚かな迷信」という人はいないわな。
或いは「黄金比」という視点を「愚かな迷信」と言う人もいない。
では何故「他の宗教」を「愚かな迷信」と思うのかといえば、
「他の宗教」が当人の「宗教」(笑)と対立するものだから否定する訳だ。(笑)
ご当人は>>2のように「事実」、つまり「宗教」という認識がないケースもある、というか、共産主義者やバカカルトやその他の「自覚のないキリスト病」の連中はこれなんだが、(笑)
こうした連中の中には、坊さんとか神官なんかもいたりする。(笑)
実際問題としては、大半の日本人がこの病にかかってるので、自覚のないほうが社会適応的には良かったりする。(笑)

(^。^)因みに日本は占領されてキリスト病が蔓延したが、隣の下チョンはこのキリスト病を自ら受け入れた、という点は実に興味深い話と言えるだろう。(笑)

4 :神も仏も名無しさん:2019/06/06(木) 07:31:11.45 ID:uhEUZ7Yb.net
でも日本じゃキリスト教は
ほとんど全く流行ってないじゃん
昔も今も
占領下でも蔓延した事実は無い

5 :承狂 :2019/06/06(木) 08:41:22.94 ID:SpNhkwxk.net
>>4
不能了解文脈者是可哀哉
以不能知先哲論処唯徒重齢已乎

(^。^)呵々

6 :神も仏も名無しさん:2019/06/07(金) 00:40:00.57 ID:5MJyMM0+.net
損傷重度、強い力で暴行か 東京・品川の老人ホーム殺害事件(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000019-kyodonews-soci

 東京都品川区の老人ホームで入所者の黒沢喜八郎さん(82)が殺害された事件で、遺体を司法解剖した結果、内臓が重度に損傷していたことが23日、警視庁捜査1課への取材で分かった。
同課は、元介護職員で無職根本智紀容疑者(28)=殺人の疑いで逮捕=が強い力で暴行した可能性があるとみて調べている。黒沢さんは死亡前、家族に「男に蹴られた」と説明していた。

 捜査1課によると、腹部の臓器に重い損傷があった上、背中の右側のあばら骨も折れており、転倒して負うような傷ではないと判断した。死因は内臓損傷による出血性ショックだった。

7 :神も仏も名無しさん:2019/06/08(土) 11:10:49.22 ID:BMpecuAs.net
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティ♪ファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡  ヽニニフて`Д´>>1
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ

8 :神も仏も名無しさん:2019/06/08(土) 18:39:18.93 ID:pJTvIQki.net
信者とは、他人の言葉を真に受け、
ストレートに受けいれた人々のことをいう。
これは事実ではなく洗脳である。
 
こういった人々の集うところが宗教であり、
宗教教団なのだろう。
ペテン師と洗脳された人々の集団ではないだろうか。
そう考えれば、気持ち悪い集団である。
  
 耳ある者どもに甘露(不死)の門は開かれた。
 おのが信仰を捨てよ。 by 釈尊

9 :神も仏も名無しさん:2019/06/08(土) 20:31:16.92 ID:pJTvIQki.net
 
宗教とは、詐欺師とそいつに騙された人々の巣窟だね www
  
目を覚まして、自分の霊魂を守ろうじゃないか ☆彡
 
 
 

 

10 :神も仏も名無しさん:2019/06/08(土) 21:46:35.24 ID:pJTvIQki.net
神とは何か。この板にいる誰も体験していないと思う。
 
神とは「命そのもの」のことだよ www
 
これは実際に体験しないと永遠にわからない。
 
だれか「命そのもの」を実際に体験した人はいるだろうか。
 
たぶんこの板にはいないと思う。
 
あの人もダメ、この人もダメ、イエスもダメ、日蓮もダメ、みんなダメかも。
 
結局、「信仰を捨てよ」と言った釈尊ぐらいかもしれない。

11 :承狂 :2019/06/09(日) 21:27:54.08 ID:eU5oRuBA.net
>>10
しょーもない詭弁。(笑)
この話の通りなら、
時間そのものを誰も体験出来ないから誰も時間が解らないとなる。(笑)

その前だと、「洗脳」とか「信仰を捨てよう」なんてこと言うのに「霊魂」や「生命信仰」を鵜呑み。(笑)
これもキリスト病の一つに過ぎない。
つまり、「宗教という認識がない」、「当人にとっての真理」以外は「愚かな迷信」と言ってるだけで、
キリスト教と同じ考え。(笑)

(^。^)まぁ、纏めて書けないってことは、それだけの論理的思考能力ということだし、自分が何を書いてるか分からないのも仕方ないんだが。(笑)

12 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 07:19:20.09 ID:4r3S8d5N.net
>>11
時間そのものは変化であり、
変化は見たり聞いたり触ったりすることができる。
つまり時間は体験できる。
 
月の満ち欠けや、季節の移り変わりが時間そのもの
時計の針が動くのも時間そのもの

13 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 07:27:49.70 ID:921E41ww.net
>>1
拝他なのは教会、牧師。

キリスト教徒は教会にはいない。
あなた方をユダヤ人、律法学者といい

社会と密接な関係を持っている。

都のカスと呼ばれ、救われる者こそ
キリスト教徒です。

ちなみにテフとはテックス(TEX)という
印刷とかしゅっぱんで使う機械の事だとおもいます。

14 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 07:31:06.68 ID:921E41ww.net
>>6
学校、職場でこれほど人が死ぬのは、あり得ない。

何故、パワハラタイプの人は暴力タイプの
人間を雇うのか?
福祉関係の人たちは人命を尊重しない。

15 :承狂 :2019/06/10(月) 09:14:34.85 ID:KvP7V4lM.net
>>12
ほう、アンタは「変化」を触れるのか。(笑)
甲から乙へと変化する過程を認識するのではなく、「変化そのもの」を触れるというのなら、人外のバケモノだな。(笑)

(^。^)バケモノは人間様の話に入って来んなよ。(笑)


>>13
「教会とはキリスト教徒一人々々のこと」とか何とかヤソスレの奴が書いてたが。(笑)
あれはデマか。(笑)
何にせよ、このスレではキリスト教から派生した様々なキリスト病症候群がメインテーマなので、
キリスト教徒サイドからの世迷い言はスレチになります。(笑)

(^。^)そーゆーのはヤソスレでやんなさい。(笑)

16 :sage:2019/06/10(月) 16:41:54.76 ID:4r3S8d5N.net
>>15
物質の本質は変化にある。
その変化を朝から翌朝までを一日にしたり、
地球が太陽を一周する間を一年にしたりしている。
要するに、時間とは物質の変化とイコールに設計されたものだ。
 
これに対して、神=命そのものには時間がない。
神は永遠であると同時に、時間のない不思議な存在でもある。
神=命そのものは、物質とは正反対の位相にある。

17 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 17:15:30.61 ID:4r3S8d5N.net
>>1
>キリスト教は先ず「神と自分の契約」があって、社会は二の次となる。
 
これはキリスト教に限らない。いわゆる宗教の特徴は次の二点にある。
@ 信じれば → 救われる
A ただし、わが教団に所属する信者に限られる。
 
@だけなら、個人で信仰しても救われるはずである。
しかしAによって、個人的信仰は救いから排除されてしまう。
結局、どこかの教団に所属しなければ救われないのだ。
つまり神との契約とは、どこかの教団との契約ということになる。
ここから信者の教団への精神的従属が発生する。
 
これはキリスト教に限らず、大乗仏教を含めた他力信仰の
害ではなかろうか。

18 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 17:41:46.05 ID:4r3S8d5N.net
>>1
>キリスト教以前の伝統的宗教は、 社会の規範 という側面がある。
 
これはよく理解できるよ。
言葉を持たない生き物の世界は意外と協力しあって仲良く生きている。
人間の世界より、ずっとずっと折れ合っていると思う。
そこに見られるような協力関係が、社会の規範ではないだろうか。
 
宗教教団の言葉に洗脳されてしまうような人間が一番憐れだと思う。
教団の指導者 = 詐欺師たちは必ずや地獄に落ちることだろう。www

19 :神も仏も名無しさん:2019/06/10(月) 19:18:56.49 ID:0ynxwhqv.net
生命の連続性を知っていて宗教いらずだったのが、
「宗教」ができてしまって連続性を逆用したような(オウム)のようなカルトが発生したのではないか
そしてカウンターカルチャーとして洗脳ありきの「宗教」が出現し、
「連続性など無いんだよ。人類皆平等だから共産党に入るんだよ。」と洗脳した(悪魔のささやき)
規範が生まれないのは「連続的です」という概念がないから 生まれるほうが可笑しいんだ
寧ろ規範(宗教)というのは有害であって、固定的に考えてしまって
判断できなくなって暴走するだろう 好例は麻原とキリスト教な

20 :承狂 :2019/06/11(火) 07:29:34.38 ID:ZiGHFiPk.net
>>16
「命そのものに時間がない」
これなんて洗脳そのものですね。(笑)
魂の永遠なんて信じてるところはキリスト教徒と同レベル。(笑)
>>12で「変化(したという概念を)触れる」と書いたのを誤魔化したいのは判るが、(笑)
その誤魔化し方だと、厚顔無恥を晒してるだけだぞ。(笑)

>>17「宗教の特徴」
キリスト教系統と他の伝統的宗教を同列にして、当スレの論旨を全く理解出来てないね。
そーゆーのはそよでやんなさい。(笑)


>>19
これも同様にキリスト教系統と他の伝統的宗教をわざと同列に貶めるもので、当スレの論旨を全く理解出来てない。

(^。^)何が論点か解らない子は要りません。(笑)

21 :神も仏も名無しさん:2019/06/11(火) 17:41:09.09 ID:jGsBAmEo.net
>>20
承狂さんの言ってる「神と自分の契約」の
「契約」とは具体的に何のことですか? 贖罪説のことですか?
 
贖罪説は、イエスの十字架によって人類の原罪は救われた、
それを心から信じてイエスを救世主、神と崇めれば、
エデンの園に復活できるというキリスト教の中心テーマでしたね。
 
でも、これって子供だましのような作り話ですね。
信じるか信じないかによって原罪の有無が左右されるわけだから、
事実ではなく作り話だと自分から言ってるようなものです。
 
新約聖書はウソと真実の混ぜ物ですね。

22 :神も仏も名無しさん:2019/06/11(火) 18:40:00.37 ID:jGsBAmEo.net
人間の強味は言葉にある。しかし弱点も言葉にある。
詐欺師の言葉にだまされ、洗脳されるのが人間の弱点である。
その弱点を積極的に利用するのが宗教だ。TT
  
その典型がオウム真理教だろう。ハルマゲドンを利用して信者を集め、
その予言がはずれると、自らハルマゲドンを起こそうとする。
この破壊的な傾向は、世の終わりを想定するキリスト教、イスラム教にも
も見られる。きっとオウム真理教と同じ穴のムジナなのだろう。
 
その点では、言葉を持たない生き物は人間ほど危険ではない。
言葉に洗脳される人間は地獄に落ち、
言葉を使わない生き物は人間より上に行くだろう。
大空の小鳥たちのように。(^-^)

23 :神も仏も名無しさん:2019/06/12(水) 17:12:45.59 ID:Pfq9hBHI.net
言葉を発達させた「人間」だけが、神や仏に祈る。
言葉を使えない「動物」は、神や仏を知らないから祈らない。
そして、人間だけが精神を病む。
 
人間が精神を病む理由は明らかだ。
言葉にこだわり、言葉に従属し、言葉の奴隷になるからだろう。
 
では、どうしたらいいだろうか。言葉の奴隷になるのではなく、
言葉の主人になり、言葉を使って自由に考えればいいではないか。
他人の頭に従属するのではなく、自分の頭で考えればいい。
 
 耳ある者どもに甘露(不死)の門は開かれた。
 おのが信仰を捨てよ。 by 釈尊

24 :神も仏も名無しさん:2019/06/12(水) 18:24:34.71 ID:Pfq9hBHI.net
ヨハネ福音書1:1には、言葉は神であったと書かれている。
ーー おいおい、そんなわけないだろwww
 
イスラム教は、書物でしかない経典クルアーンへの冒涜を許さない。
ーー キリスト教より、言葉への依存、従属性が高いのだろう。
  
日蓮系諸派は、言葉の書物、法華経に帰依している。
ーー 書物を拝むなってwww
 
浄土系諸派は、キリストに似たような阿弥陀仏に帰依する。
ーー キリスト教の模倣、複製品とも言われる。
 
真言系諸派は、仏集団の頂点、大日如来を拝む。
ーー 大日如来の存在が、想像であるところが痛過ぎる。

25 :神も仏も名無しさん:2019/06/13(木) 18:40:25.90 ID:sMFZl4UC.net
言葉があるから「精神の病」が生まれる。
人間は言葉によって周囲との利害得失を争っているからである。
 
相手の言葉が理不尽でも、相手に「威圧」されて受け入れるなら、
それは自己嫌悪という解決不能な傷になる。
これが「精神の病」の原因ではないか。
 
ではどうすればよかったのか。方法は二つある。
@ 相手の挑戦を受け止め、相手の威圧を力ではね返すか
A 肩すかしで、相手から遠ざかるか
 
ただし秘儀がある
真実の神を知っているなら神に祈る → 神風が吹く v(^-^)v

26 :承狂 :2019/06/13(木) 21:02:38.30 ID:EF2b2eGp.net
>>21
「言葉に隷属するな」と言いつつ「言葉の主人になれ」という考えは、ナンセンスとしか言えないね。
言語能力は脳髄機能の一端であり、言語とは人が共有する幻想に過ぎない。
概念にはマスターもスレイブもない。
勿論、脳髄機能にもない。
22の「バカカルトが典型」というのも間違いで、最初はキリスト教、その亜流がバカカルトだ。
23の「人間だけが精神を病む」というのも間違いで、哺乳動物などがノイローゼになるのは広く知られている。
24の「はじめに言葉ありき、言葉は神と共にありき、神は言葉なりき」云々の言葉とはロゴスであり、このロゴスとは論理や理法のこと。
従って、仏教で如法而来を以て仏陀とするのと同じ表現。
次の経典を尊重するのは普遍的な事で、オタクでもラノベを保存用や布教用で何冊も買って尊重する。
日蓮系統は飛ばして、(笑)
阿弥陀佛とキリストは全く違うものだよ。(笑)
真言宗が大日さんを拝むというのも間違い。
大日さんを本尊とする寺は少数派。
キリスト教じゃああるまいし、大日如来もその法嗣たる金剛サッタも本尊とする寺は少数派。
宗教だからとキリスト教をモデルに考えるのはキリスト病だよ。(笑)

(^。^)だから君らは「真実の神」なんてものを妄想してる訳だよ。(笑)
>>1をちゃんと読み直して来なさい。(笑)

27 :神も仏も名無しさん:2019/06/13(木) 22:45:27.92 ID:6w89BHkU.net
日本弁護士連合会のサイトの中に

「反社会的な宗教的活動にかかわる消費者被害等の救済の指針」

というPDFファイルがある
(1999年3月26日)

https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/1999/1999_13.html

法律家の立場から問題が多い霊感商法に対しての一つの意見を提言するというもの

その意見書のファイルの5ページから6ページにかけて…
(省略されました。(笑))

28 :神も仏も名無しさん:2019/06/13(木) 23:34:41.32 ID:96BmQsdf.net
承狂おまえこの板に15年くらいいるよな

29 :承狂 :2019/06/14(金) 18:06:21.88 ID:1St4V14I.net
>>28
So what?lol

30 :神も仏も名無しさん:2019/06/15(土) 04:42:13.00 ID:dIsPGLVi.net
合ってたかw

31 :sage:2019/06/15(土) 19:24:27.56 ID:TPbNpWiP.net
>>26
>「言葉に隷属するな」と言いつつ「言葉の主人になれ」という考えは、
>ナンセンスとしか言えないね。
 
他人の言葉に隷属するな、ということを話したつもりだよ。
何か話すときは、相手が誰であり、相手に隷属して話してはダメだ。
 
>言語能力は脳髄機能の一端であり、
>言語とは人が共有する幻想に過ぎない。
 
あっ、これは間違ってる!
言語は、事実を共有しようという誠実さの上に成り立っている。
世の中には、それを悪用する詐欺師たちもいる。
だから真実の言語と、詐欺師の言語を見分けなければならない。
ぼんやりしてるとだまされる。

32 :sage:2019/06/15(土) 19:57:54.21 ID:TPbNpWiP.net
>>26
>23の「人間だけが精神を病む」というのも間違いで、
>哺乳動物などがノイローゼになるのは広く知られている。
 
人間以外の生き物は、多くても100種類程度の概念で生きている。
たとえば、敵と味方、仲間、好き嫌い、食料のありかなどなど。
人間と人間以外の生き物には、概念の量的、質的な飛躍的な違いがある。
それを無視するわけにいかない。
集団で行動する生き物が仲間外れにあったら、精神を病むことだろう。
 
>24の「はじめに言葉ありき、言葉は神と共にありき、神は言葉なりき」の
>言葉とはロゴスであり、このロゴスとは論理や理法のこと。
 
言葉はロゴスだと言い、ロゴスとは論理や理法のことだから、
言葉 = ロゴス ということになる。
承狂さんが、何を言いたいのか不明ですね。

33 :神も仏も名無しさん:2019/06/15(土) 20:24:22.13 ID:TPbNpWiP.net
>>26
>阿弥陀佛とキリストは全く違うものだよ。(笑)
 
何がどう違うのですか?
 
>真言宗が大日さんを拝むというのも間違い。
>大日さんを本尊とする寺は少数派。
>キリスト教じゃああるまいし、大日如来もその法嗣たる金剛サッタも
>本尊とする寺は少数派。
 
大日如来が、宇宙の本体であり、絶対の真理とは違うのですか?
大日が本尊で、金剛サッタは大日の法嗣でしかないですね。
 
それに真言宗は、真言の宗教と公言しているわけです。
真言とは真実なる言葉のことだから、
要するに、言葉だけの宗教だと公言していることになります。w

34 :承狂 :2019/06/16(日) 01:30:47.68 ID:+w5KNnAI.net
>>31
「言葉は事実を共有しようという誠実さの前に成り立つ」
これは「対話」や「会話」の話で「言葉」の話ではないだろ。(笑)
人に大脳の言語野が在って、
長い歴史の中で言語を共有化出来て、
何らかの相手を得てから会話や対話が可能な訳だ。
紙に書いた言葉のどこに「誠実さ」なんかあるんだ?(笑)
言葉とは、共有化した概念を記号化したものであって、概念と自己の間に「主従」なんて関係は存在しない。
それと詐欺師は「誠実さ」がないのではなく、君のような「概念」をいい加減な理解で放置している人をミスリードする人の事だから、
自分の「概念」等に心酔して、それに対して「誠実」に実現しようとしている人、とも言えるだろ。(笑)
だから「真実の言語」なんてのも存在しない。(笑)
真言宗の「真言」とはマントラであり、「真実の言葉」ではなく、「真実に導く言葉」、修行として真言を用いている、という道具の説明に過ぎない。
こんなことは仏教の基礎知識があればバカでも判る話で、考えなしに適当なことを繋げて分かった気になってる人は、
宗教とか哲学とか金融とか政治とかの話には関わるべきではないよ。

(^。^)解ったら他所で遊んできなさい。(笑)

35 :栄進:2019/06/16(日) 02:26:39.76 ID:AK91Eh6u.net
>>1
一番宗教らしい宗教ってイスラム教じゃないですか
コーランは規範だし、コーランを守れば天国に行ける

その点、キリスト教は不明確だし無規範
宗教から程遠い摩訶不思議な「ナニカ?」ですよね
(´・ω・`)笑

36 :神も仏も名無しさん:2019/06/16(日) 09:25:02.86 ID:BBdsmTlD.net
>>34 
>紙に書いた言葉のどこに「誠実さ」なんかあるんだ?(笑)
>言葉とは、共有化した概念を記号化したものであって、
>概念と自己の間に「主従」なんて関係は存在しない。
 
承狂さんは何かカン違いしているのでしょう。
紙に書かれた言葉であっても、読み手に与える影響に関して、
書き手としての社会的責任が当然に発生します。
 
もしかして、「縁起」とか「空」とか「ムー」とかいう言葉に洗脳され、
言葉に従属し、言葉に振り回されていませんか。(^-^)

37 :神も仏も名無しさん:2019/06/16(日) 09:29:54.43 ID:LxCdmpW2.net
お金も「紙幣」として具現化されてるもんなあ

「金塊じゃないと信用しない。
紙幣など原価は微々たるもの。
神に一万円って印刷しただけ。」

とか言わない

38 :(ΦωΦ) へ(のへの):2019/06/16(日) 09:30:44.34 ID:0Qj5XTGd.net
飯田祐馬に新情報!八丈島に形跡あり。目撃情報は?居場所はどこ?【KANA−BOON】
https://twitter.com/Kyousu_Ponkichi/status/1139890069173489665?s=20
(deleted an unsolicited ad)

39 :神も仏も名無しさん:2019/06/16(日) 17:44:01.43 ID:BBdsmTlD.net
>>35
最近、ヘジャブをつけた女性をスーパーで頻繁に見かけます。
それを見るたび、イスラム教がすぐそこにやってきたことを感じます。
そんな時代がやってきたのですね。TT

40 :神も仏も名無しさん:2019/06/16(日) 18:05:26.96 ID:BBdsmTlD.net
>>37
すばらしいたとえ話ですね。^^
 
言葉が意味を持つのは、言葉の背後にある「誠」だと思います。
自分の言葉に責任を取りたいものです。(`・ω・´)

41 :承狂 :2019/06/17(月) 00:11:03.57 ID:pija/fxx.net
>>35
イスラム教は、社会ではなく、イスラム教を信じる集団に対する規範を説きます。
だからクルド族への迫害とかキリスト教との対立を起こしやすい構造です。
同じアーリア系統のバラモン、ヒンドゥも同様の構造です。
これらに対して、神道などのいわゆる「原始的な宗教」だと、そもそもその信仰や規範が「宗教」だという自己認識から無いので、(笑)
他の宗教の信者との交流で、「宗教」的な対立は起きない訳。
仏教や道教等の、社会の統廃合下で異なる「宗教」群の歪みから生じた様々な伝統的宗教は、社会とのスタンスが確定されている。
バラモン、ヒンドゥ等の系統もこの点は同じ。
イスラム教は、キリスト教の構造を此方側に寄せた宗教であり、従って、ユダヤ教ほどの社会性、民族性や氏族性は無くて、イスラム教信者としてのコミュニティを以て此に充てる。
中東では、絶対的多数派なのでこの点は全く同じだが、その他の地域ではこの構造から、
例えば仏教や道教などに比べると断絶が起きやすい。
具体的には礼拝やヒジャーブ等のイスラム教信者としての規定での異教徒との異差、即ち民族氏族に因らない信者集団としての規範のこと。
加えて政治的歴史的なキリスト教社会との断絶もあり、イスラム教信者は西洋文化圏では厳しい状況下にあるのは言うまでもない話ですが、
視点を変えれば、このような縁起だからこそ、だからこそ多くの信仰を得ているとも言える。
即ちキリスト教文化に対する分かりやすい拒絶であり、欧米社会で育った人には仏教などよりも容易に納得出来る伝統的宗教としては、これからも不動の地位に有り続けるだろう。
その他の「伝統的宗教」が、禅や創価のようにカルト的な扱いになるのも、この社会性、民族性や氏族性による。

42 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 01:17:14.81 ID:aF3sNbc5.net
たしか
スピノザが「神学・政治論」で
聖書はしつけのために政治利用する書物だと書いている

スピノザの考えはキリスト教徒を激怒させるらしい

43 :栄進:2019/06/17(月) 01:42:30.57 ID:MWUeluFU.net
>>41
さすがパーピマンが一目置く男
勉強になりました(´・ω・`)

44 :承狂 :2019/06/17(月) 03:25:02.52 ID:pija/fxx.net
>>43
所詮は俺の視点でしか無いからね。(笑)

>>36
「人の言語能力」も「言語記号」も「言語による思考」も「共有化された言語という概念」も「他者との関係性」も何もかもゴッチャに「言葉」とする君らの態度には「誠実さ」の欠片すら無いわけだが、(笑)
つまりは君のいう「詐欺師」という事になる訳だが、(笑)
この点を全く自覚してないという事はつまりは、「他人の言葉に振り回されてるバカ」だってことなんだが、(笑)
バカだから自分の醜態は理解出来ないんだろうなぁ。(笑)

(^。^)ひょっとして、バカカルトの方かな?(笑)
あのスレに君そっくりなバカが居たけど。(笑)

45 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 12:07:24.31 ID:kpN2uHCA.net
浄土系諸派は、キリスト教そっくり。
 イエスが人類を救済する → 阿弥陀が人類を救済する
 
日蓮系諸派は、イスラム教そっくり。
 法華経を拝む → 経典コーランを拝む
 
言葉や書物を崇拝する、  
イスラム教タイプの方が洗脳度が高いと思われ。
ここに仏教の中観、唯識も入るかも〜〜 👻 👻 👻

46 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 17:29:24.65 ID:kpN2uHCA.net
イスラム教徒は、毎日五回、神(アラー)に祈る。
祈りの準備、片づけを入れたら、一回に30分はかかるだろう。
これは義務であって、やらないわけにいかない。
 
こんなことを一年中やっていたら、イスラム教から脱出できない。
自分で自分に催眠術をかけ、自分から進んで洗脳されているからだ。
それにイスラム教徒をやめることは死罪に相当するらしい。
これではその教義からして、イスラム教徒が増える一方だよね。TT

47 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 18:36:55.01 ID:kpN2uHCA.net
   
 耳ある者どもに甘露(不死)の門は開かれた。
 おのが信仰を捨てよ。 by 釈尊
 
他人の言葉に従属するのではなく、自分の言葉で考えようじゃないか。
 人間はなぜ生きているのか。
 そして、ほんとうの愛を探そう。
 

48 :承狂 :2019/06/17(月) 20:27:51.62 ID:FSHyrjoe.net
お前は詐欺師か単なるバカだと論証されたのに、また同じ妄想を垂れ流すとは、本当に救いようのないバカだな。(笑)

(^。^)明らかな間違いをクドクドと繰り返すとは、女の腐ったようなやつだな。(笑)

49 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 21:18:47.85 ID:kpN2uHCA.net
承狂さんは、もう少し聞く耳があるかと思ったが、
中論に洗脳されているようですね。
ご自分の人生ですので、ご自由にしてください。^^

50 :神も仏も名無しさん:2019/06/17(月) 21:31:34.14 ID:kpN2uHCA.net
>>42
スピノザの主張はよくわかります。
聖書は、君主が庶民を支配し、庶民を締め付ける道具でしかないと
見抜いたのでしょう。新約聖書はそんなもんですね。

51 :栄進:2019/06/18(火) 07:14:24.36 ID:FeAMHA4a.net
>>48
キリスト教は規範がない故に、それまでの社会の伝統的価値観を壊せることが出来たとも言えませんか?
神の視点から見れば奴隷も王様も身分は無いに等しい
そんな価値観は人間が作ったもので神が作ったものではない
つまり神の下の平等
これが民主主義の土台となった
資本主義も共産主義もキリスト教の変換にすぎない
キリスト教なくして我々の社会は近代化できなかった

それは承狂さんの言う通りキリスト教がいわゆるマトモな宗教ではなかったからです
しかし今のこの近代社会まで否定すべきでしょうか(´・ω・`)?

52 :神も仏も名無しさん:2019/06/18(火) 14:00:31.99 ID:DT16sSOV.net
宗教とはフェミニズムとコミュニズムとテロリズムの比率配分の特許のことである

53 :承狂 :2019/06/18(火) 14:53:25.38 ID:kbn0jWyb.net
>>49
(^。^)お前ら、もう二度と来るなよ。(笑)

>>51
何故、「近代社会の否定」をすべきと思うのか。
私見では、これもキリスト教的な「世界には絶対的支配者がいて、それに反するものは悪だ」という概念によるものです。
胎蔵界曼荼羅の外金剛部には流行神や亡者、人外のバケモノも配されますが、これら全てが大日如来のサンマジであり、説法であるのはご承知かと思いますが、
バカカルトっぽいキリスト病の人は「大日如来は絶対的真理を表してる」と曲解しました。
これと同様の事実誤認です。
私はよく「キリスト教の神は禍津神だ」と書いてますが、天津神や国津神同様に、禍津神も一柱として礼拝すべきと考えてます。
勿論、進んで礼拝するものでは有りませんが。(笑)
易経には「天地否」あるいは「潜龍持ちうるなかれ」なんて言葉がありますが、陰陽の逆転した用い方は災いとなりますよ、というだけの話です。
存在が「悪」なんて考えではない訳です。
此処を以て「諸悪 莫 作諸善 奉 行」となる訳ですな。

(^。^)此がキリスト教だと、
悪は滅ぼせ!我々こそが善!
となります。(笑)

54 :栄進:2019/06/18(火) 18:24:45.48 ID:FeAMHA4a.net
>>53
はあ、なんとなくわかりました
ありがとうございます(´・ω・`)

55 :神も仏も名無しさん:2019/06/18(火) 18:52:35.24 ID:xW6gswCf.net
>>53
なるほど、素晴らしい

56 :承狂 :2019/06/18(火) 23:26:30.37 ID:nfxd7wUV.net
ツッコミを期待してたんだが、(笑)
「なるほど」だけだったんで続けると、
よって「資本主義」「民主主義」に対して善悪という判断を私はしない。
周知の事実として紙幣はキリスト教以前からあった。
「経済」という言葉もシナの書物から出たもの。
為替も先物取引も江戸時代には行われていた。
これら「経済活動」と「資本主義」を混同する人もいるが、
プロテスタントの提唱した「資本主義」と
世界各地で行われていた「経済活動」は、先の社会性という点で異なる。
こっから先は長くなるし専門外なので割愛。(笑)
では「民主主義」は如何。
人種差別主義者のチャーチルも言っていたが「民主主義は最良ではない」。
民族や利害が入り組んだ現近代社会では他に良いシステムがないだけの話。
これも「資本主義」と「経済活動」のように、使い分けて考えるべき話なんだが、
いかんせん世襲政治家の劣化により、日本もおかしな事になってきたように思う。
というか、日本人全体が戦前の、大日本帝国のころの社会性を受け継いでいないから仕方ない話。
昨今の「世界一長い歴史の国家」「日本は素晴らしい」なんて緩い民族主義的な風潮は、上っ面だけの流行り病でしかない。
政治システムも社会性も、敗戦で破壊されたと私はみている。
「単一民族だ」という人もいるかも知れないが、朝鮮人などの外国人がこれからさらに入ってくる。
もう状況は全てが変わってしまったのだ。

(^。^)最適解は、私には見当もつかないし、過去いたような偉大な人物が出るとも思えないけどね。(笑)
何故ならば、「宗教」がカルトに置換されたからだ。(笑)

57 :栄進:2019/06/19(水) 18:21:09.27 ID:3bbVYjV+.net
>>56
日本がおかしくなったのは戦前戦中の社会体制の否定にあると
それって天皇の神性の否定ですよね
神のような絶対者を想定して初めて民主主義は機能する
(´・ω・`)

58 :神も仏も名無しさん:2019/06/20(木) 00:23:07.58 ID:Hk5W1mmE.net
>>56
なんだ右翼だったのか

国家神道はキリスト教のまがい物なのに

59 :承狂 :2019/06/20(木) 01:23:32.37 ID:vmaNm5o8.net
>>57
会社の社長や会長の求心力がなくなってガタついた、という話ではなく、
株を外資系が買い占めて社風から業務システム、外資系社員の雇用などで中身が全く別の会社になりましたよ、って話。
そして大日本帝国時代も、江戸時代に比べると、やはり社会性の変化があっていくつも内乱が起きてた訳だ。

当スレの主題である「キリスト教的な価値観による社会性の変化」が起こる時間軸上の分岐点は黒船来航。
現人神、国家神道云々なんてのは、一時的な国内向けのプロパガンダに過ぎず、このスレの論点とは言えません。
右翼左翼なんてのはフランス議会からの近代の概念で、当スレでは、宗教という数千、或いは数万年のスパンの話をしてますので、付いてこれない方はどうぞ他のスレで遊んでください。(笑)

(^。^)例え話の説明の例え話の解説させられるとか、もうワケわからんね。(笑)

60 :神も仏も名無しさん:2019/06/20(木) 01:32:50.41 ID:m04IJmc5.net
日本人の価値観は一神教的になったのかな

61 :承狂 :2019/06/21(金) 23:31:38.50 ID:iFDZGB72.net
>>60
少なくとも、「家」や「先祖」や「魂」など多くの概念が戦前と戦後で様変わりしてます。
古事記や日本書紀と、現代の「宗教」を較べても、物語の根底にある価値観は違うものといえます。
むしろ現代の様々な「宗教」は、共産主義や疑似科学信仰などに近い、
キリスト教的な独善的排他主義の派生物と言えます。
西洋のキリスト教国家群が、世界を植民地化して強制改宗したように、
キリスト教の価値観から、優生学等の疑似科学信仰や共産主義、西洋オカルティズム、なにより「プロテスタント的な」資本主義などが生じて世界を汚染したと見ることも出来ます。
また、「日本軍は悪い」「民主主義は正義」「キリスト教は優れた宗教」等の洗脳もなされ、多くが何の根拠もなく、「そういう空気だから」そう思っています。
勿論、日本中でキリスト教大流行、なんてことはあり得ませんが、(笑)
殆どの日本人が、この「キリスト教派生物」である価値観に染まっているのも事実です。
この意味で「一神教的になった」と言って良いかと考えます。

(^。^)因みに「ムカデのジレンマ」のように、こんなことを考えすぎると日常生活に支障をきたす恐れがありますので、用法用量を適当にしましょう。(笑)

62 :神も仏も名無しさん:2019/06/23(日) 21:45:15.11 ID:DZ0zpOGE.net
「私はクリスチャンです」は善人、慈善家の意味で使ってる
悪人だからこそクリスチャンアピールをする必要がある
日本には悪人は少ないのだ!!
西洋、韓国には多いのだ

63 :承狂 :2019/06/24(月) 00:44:41.03 ID:tWmflBOw.net
>>62
「日本には悪人は少ない」なんてことはなく、昔から刑罰は他国同様にありました。
昨今の「日本人マンセー」は、小林よしのり氏などの運動が大衆化したものに過ぎず、単なる流行でしかありません。
勿論朝鮮人はイジョウな生態だし、欧米の過去の悪行は忘れてはなりませんが、
相対的に日本人が優れているかと言えば、やはり日本人社会には日本人社会なりの異常性があり、
所詮は同じホモサピエンスという種の中の一部でしかありません。

(^。^)他人の主義思想に踊らされても、バカ見るだけだよ。(笑)

64 :承狂 :2019/06/24(月) 20:35:10.57 ID:BGCLtHkG.net
蛇足。
先に「悪行」と書いたが、それは我等日本人から見ての話で、
欧米から見ればあれは国益を守るための正義となるのは言うまでもないことだ。
善悪も左右のような主観的な分別に過ぎない。

(^。^)出だしから変なのが来たからヤル気が失せた。(笑)
気が向いたら1の続きを書きますが、また落ちるかもな。(笑)

65 :神も仏も名無しさん:2019/06/28(金) 13:55:59.01 ID:r6VNxnQb.net
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/

        フワッ
  ミ ⌒  彡
  ( ´・ω・`) スッ…
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
   \/___/

66 :承狂 :2019/06/29(土) 22:58:11.97 ID:vf/Jw5+7.net
>>65
(^。^)どうした?言いたいことがあるなら言ってみろ、ハゲ。(笑)

67 :神も仏も名無しさん:2019/07/04(木) 12:36:31.81 ID:Hr9da4kM.net
  彡⌒ ミ ∩
 ( ´・ω・)彡  ベチッ!ベチッ!ベチッ!ベチッ!
  ((⊂彡☆∩))
  ((⊂((⌒⌒ ((ω;≡;ω)) ←>>66・・・
      `ヽ_つ ⊂ノ アウァァーーッ

         彡⌒ ミ
        (´・ω・`)
      /⌒    ⌒\
    / /i     /\ \
   / /  |   、、 /  |. |
 ⊂/ ./    | /⌒ヽ/   | |つ
  (__,、)   |/ |  |i   (,、__)
    \ \(_ |  |i / ./
  ((   \ \,(´;ω;`)/  ))
        \     / >>66 ごめんなざいごめんなざぃぃぃ
       /    /i  
     ,、(__ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
     (__,こ二二_ノ二ノ


  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  プギャー
 /    ,9m
 し―-J

68 :承狂 :2019/07/11(木) 21:25:01.59 ID:IsLVMXbb.net
さて、ちょっと1の続きでも書いてみよう。

本来の宗教は、「社会の規範という側面がある」としたが、此は当時の個々のパラダイム、又は共同体での共有幻想とも言える。
勿論、俺みたいなへそ曲がりも居ただろうから、全てではあり得まいが。(笑)
で、
例えば自然観、「神々の一柱の遺体から植物などが産まれた」とか、「太陽は死と再生を繰り返してる」なんて話。
例えば生死観、「黄泉の国」とか「ニライカナイ」とか。
こうした概念の原型が出来た後に神々の登場となるが、これは宗教学とかの話。
要は客観的に推測された時系列だね。
しかしながら人は主観の中でしか生きてないから、宗教者からは「世界と神々の下の我等」となり、その中の自然観や生死観となる。
所で、人は果たして純然たる個人なんて状態で存在する事は可能だろうか?
先述したように、言葉なんてものは継承せねば理解出来ないものだ。
そして哲学者の言う様に、個々の言語概念が本当に共有されているかなんてのは検証出来ない。
バカな人は、「言葉が意味を持つのは背後に誠がー」とか書いてたが、(笑)
こうした主観的な感情論も所詮言葉の組み合わせであって、一つ一つの言葉も又、様々な概念が縁起して生じた。
何気ない挨拶言葉一つでも、此までの人類の精神活動の多様な縁起で生まれ継承され変化しているわけだ。
つまり、純然たる個人としての精神活動なんてものは有り得ず、「人は社会的動物」という概念は正しいと言える訳だ。
この社会という言葉を裏返せば宗教になる、と近代以前までは言えただろう。
近代以降は例のキリスト病という宿痾で複雑化したから。(笑)

(^。^)所で、話は変わるがハゲはまたAA張りするのかな?(笑)
バカの一つ覚えって言うけど、本当に芸のない奴だ。(笑)

69 :神も仏も名無しさん:2019/07/11(木) 21:51:05.92 ID:xaQJOYDw.net
一人で生きているわけじゃない、生かされてるとかいうね

70 :承狂 :2019/07/11(木) 22:45:08.87 ID:IsLVMXbb.net
>>68続き
即ち、「純然たる個人としての精神活動はない」ということは、
自然観や生死観は「実態」としては共有されていて、
哲学者のミーム問題なんてのは言葉遊びであり、
そして多様な「神々」も又共有されている訳だ。
この「共有されている神々」は、クトゥルー神話やアニメキャラなどよりも、さらにはリアルの他者等よりも遥に深いレベルで共有されている。
これは、

(^。^)途中で申し訳ないが、やる気が無くなった。(笑)
後は文脈から察しろ。(笑)

71 :神も仏も名無しさん:2019/07/11(木) 22:55:45.08 ID:szr4PRqv.net
ユダヤ教の時点で割とカルトっぽいけど
パウロのせいで余計やばくなったのがキリスト教だと思ってる

72 :承狂 :2019/07/18(木) 07:44:26.18 ID:jnAd5gzd.net
>>71
ユダヤ教がカルトっぽいなら、
インカの太陽神崇拝で心臓を供物とした事や、
ギリシャ神話や古事記日本書紀での神々のいい加減さ、
シナの人頭蛇身の神への信仰を始めその他の様々な地域での異形の神々への信仰もカルトっぽいのだろう。
凡そ伝統的宗教とは、現代日本人から見れば「カルトっぽい」。
何故ならば、先進国ではキリスト教的な価値観の上に成り立っているから。
つまり現在からの視点で判断しているわけだ。
現在が基準値なら当然過去が劣っているものとなる。
例えば「現在の異性観」と「幼少時の異性観」に優劣は有り得るか?
「幼少時の異性観」と現在のそれは、因果関係を問うべきであり、優劣を考えるのは無意味と言えるだろう。
一般的には「成長した」とされるが、実は単なる「適応化」であり、幼少時に現在の異性観を持って居ても異常というか生意気なクソガキでしかない。(笑)

(^。^)要するに、現状を基準値とすると、ハゲデブチビには普通の人も異常に見える訳だ。(笑)

73 :神も仏も名無しさん:2019/07/18(木) 07:56:18.01 ID:YNWwJnua.net
そうだよ?
少なくとも私はカルトっぽくない宗教は
スパモンとかベーコンとかかな
とか思ってるよ?

74 :承狂 :2019/07/19(金) 04:38:39.16 ID:gPII4UN6.net
>>73
そいつはよかったね。
若いのに、難しい事考えてて偉いと思うよ。
でも、此処の連中は俺も含めて、お嬢ちゃんの感想には興味ないから、他所で遊んでくれないかな?

(^。^)おじいちゃんからのお願いだ。

75 :承狂 :2019/07/20(土) 00:20:19.37 ID:6Ss+Kd51.net
犠牲者の方々の冥福をお祈りします。

              承狂拝

76 :承狂 :2019/07/26(金) 18:11:35.08 ID:Nm7X1Jdz.net
>>70の書き直し。

「純然たる個人としての精神活動は存在しない」を詳しく書くと、
先ず、人は某かの言語で思考しているのだから、その言語の背景に引き摺られている訳だ。
例えば、戦前までの日本人の思考していた「神」は、キリスト教世界の「god」とは異なる存在であり、決して唯一でも全知全能でも裁くものでも無い。
「産土神」「氏神」等を始め様々な神々が祀られ、或は鎮められているが、キリスト教社会には少なくとも公的には存在しない。
戦後の日本社会は、神道的な価値観から、新しい支配者たるgodと元来の神々のイメージを重ねようとしている途上のまま、混沌としたままであり、
ここに様々なカルトが発生して多様な物語が作られている。
また、伝統的宗教側でもキリスト教的なgodのイメージが流入して、
「様々な宗教の神は同じようなもの」とか「キリスト教の愛と仏教の慈悲は同じ」等と言う暴言をさかしらに宣う者も出ている。
この、同じ人類なのだから、宗教も表現が違うだけだろうという乱暴な話は、宗教学、人道主義、果ては西洋オカルト同好会などのカルトまで幅広く流布したが、歴史的経緯を見れば間違いなのは明白だろう。
本来の、原型としての宗教、wikiでは「未開民族の宗教」(笑)としているが、
この「宗教」から統廃合を繰り返して様々な変質を遂げたのが、現在『宗教』とされるものであり、
即ち、現在『宗教』とされているものは全て、歴史的社会的なストレスで変態化した「宗教」の成れの果てと言える。
例えば神道はどうか。
言うまでもないが、国津神側を支配した天津神の末裔たる天皇家が勅令で編纂した古事記日本書紀以前の神話は滅ぼされた。
更に道教や仏教の影響で変化し、そして明治以降の西洋化の影響で変化している。
仏教については言うまでもないだろう。
斯くして数万年の間、生活の中で自然発生した其々の「宗教」は、全くの別の『宗教』となった。
日本語で「神」と思うとき、意識下ではこれ等のイメージと、加えて各個人がこれまで学習経験してきた関連するイメージが加味されている訳だ。

(^。^)続きはその内気が向いたら書きます。(笑)

77 :承狂 :2019/08/16(金) 04:51:00.90 ID:dxykju3Z.net
続き
このような言語による思考に付随しているイメージ群のうち、
個人としての経験や、非言語的な学習もまた言語によるイメージの上に植え付けられている。
時系列的には、メディアと周囲からの言語と非言語の情報が先で、
この膨大な情報群から脳が補完していくんだが、
この補完が、何らかの形で実在するものを写し取っているのか、共有している幻想をコピーしてるのかは、
長くなるし、どーでも良いことなので略します。(笑)
何故なら、脳が「有るもの」と認識したら、実際はどうあれ、存在してるのと同じだからです。
例えば皆大好き紙幣本位の円の札束は、金本位じゃないから将来、ジンバブエドルみたいになる可能性もあるが、
大多数がリスクマネジメントなんかしないわな。
>>37みたいな能天気が殆どで、実体は無いけど実態として問題ないから問題視しないし、変わらないものと考えてさえいる訳だ。(笑)
言葉も同じで、先の大戦で分割統治されて第一言語変えられてたら日本文化は変質してただろう。
このように文化も本質など存在しないのと同様に、個人としての本質も存在しない。
全体が変わるということは、構成する個々も変わるということだからな。
この文化、ざっくり言うと自然観や生命観が共有されてるということは、
当然、哲学の言う「ミーム」なんて単位も存在しないわな。
言葉も付帯する概念も共有されて成立してんだから。
「神々」も先述した通り。
では、キリスト教という人造宗教が人類に対して何をしてきたか、
即ち、数十万或いは数百万年の人類史で自然発生した本来の宗教に対して、
この二千年でキリスト教が如何に邪悪な呪いであったかを、次回から述べたいと思う。

(^。^)(思っただけで、書くとは言ってないからな。)(笑)

78 :承狂 :2019/08/16(金) 12:40:23.46 ID:JPx/ljHN.net
えー、改めて言うまでもないことだが、誰が見てるか判らないから、敢えて書いときますけども。
此処で俺が書いてる内容は、飽くまで俺個人の視点であり、
これが真理だ
なんて話ではありません。
西洋哲学で妄想しているような、真理の言語記述が不可能なのは仏教で論証されてますので、
このスレも間違い探しのつもりで読むように。(笑)

(^。^)まぁ、俺としては、こんなところに理解出来る奴は居ないだろうとタカを括って書いてるんだが。(笑)
一応な。(笑)

79 :神も仏も名無しさん:2019/08/16(金) 23:15:00.94 ID:usCQCLiS.net
支援あげ

80 :神も仏も名無しさん:2019/08/16(金) 23:32:34.61 ID:AfkVwZ71.net
一つの物事を言葉にするとき、
一つの物事に含まれる全情報を100%とすると
言葉で表現できるのは10%未満

81 :神も仏も名無しさん:2019/08/23(金) 14:02:09.26 ID:zc4BAzZK.net
宗教で有名なのは、神道、ギリシャ神話、北欧神話、クトゥルー神話ですね。
キリスト教とイスラム教は胡散臭いです。

82 :承狂 :2019/08/24(土) 22:21:13.05 ID:fjKoa6FR.net
では、キリスト教と宗教の話でもしてみよう。
とは言え、大航海時代の世界侵略やその後のイエズス会等による布教と称する異文化侵略、
或いはキリスト教内部での魔女狩りという集団ヒステリーや近年ニュースとなった牧師や司祭の幼児への性的虐待などは、
何度も書いた話だし、結果として現れた事象なので、
ここでは宗教から逸脱したキリスト教という点について書くことにします。
先述の通り、宗教とは数万年以上掛けて人類が受け継いできた自然観であり生命観と言える訳ですが、
キリスト教では、「自然は唯一神が人の為に造った」ものに過ぎず、「生命と言えるのは人だけであり、最後の審判で一部だけが永遠の命を得て他は消去される」とされています。

(^。^)続く

83 :承狂 :2019/08/24(土) 22:21:26.54 ID:fjKoa6FR.net
この物語に拠るなら、キリスト教徒から見れば、
「異教は愚かな迷信」であり、「異教徒は人ですらない」となります。
キリスト教の洗礼を受けてない人は絶対に救われないとされるからです。
この点は、勿論現代のキリスト教徒は絶対に認めませんが、
人種差別や異文化を殲滅させている歴史を見れば明らかと言えます。
因みにキリスト教スレで、此を言うと
「一部の特殊な人だけの話で、本当のキリスト教徒ならー」
なんてレスが帰ってきます。
某アニメでは「真実はいつも一つ」と言いますが、主観的な「真実」は、つまり善悪や美醜などは、人の数だけあると言えます。
キリスト教も同様で、布教も結論ありきの議論も侵略の結果としての世界一の信者数も真実で美しく善いこととなります。
この独善的な排他主義は、勿論それ以前にもあったはずですが、
唯一神との個人契約という点は、異なると思われます。
先に挙げたように、それまでは氏族等毎で、自然観や生命観を共有していた訳ですが、
つまり、神々とは、それらのシンボルとしての存在、擬人化であり、
天界があって結婚したり子をなしたりなんてのは分かりやすくする物語であったはずだと考えられる訳ですが、
この共有された仮想人格との意思疏通がなされ、
(これは先祖霊信仰が自然神信仰と交わった結果とも考えられますが、これらは霊とは何かにつけて考察して推定されるべきでしょう)
そして先述のように統廃合の結果として資料として残されているような神話や宗教が生まれた訳ですが、
キリスト教は、この統廃合の結果、唯一神となったユダヤ教の神との個人契約とした訳です。
では、次回は、このキリスト教「独善的排他主義」が産み出した亜種について。

(^。^)三回くらい書き直したが、まだグチャグチャだったな。(笑)

84 :承狂 :2019/08/30(金) 20:01:23.55 ID:hanrDXAo.net
>>77で邪悪な呪い、としたが、
>>83に書き忘れてましたので、何とかまとめてみようと思う。(笑)

先に「宗教は自然観や生命観の共有」としたが、これは宗教に限らず、共産主義や拝金主義、更には唯物主義にも言える。
のみならず、我々は様々な、政治的な思想や経済的思想や宗教や果てはサブカルの思想まで入り組んだ、前例のないほど複雑化した価値観で社会を構成するようになった。
宗教板にくるような人だと、カルトや唯物主義、あとは特殊枠では朝鮮人というパターンもあるが、これは論外だろう。(笑)
だが、一般的にはこの多様な主義思想を場当たり的に活用し無視しているわな。
この混在する価値観というのは、前例のない、つまりは異常な事態で、何故かと言えばキリスト教文化圏の侵略の為に他ならない。
キリスト教からすると、「福音が伝えられた、素晴らしい話」である所の、
大航海時代の殺戮と略奪、その後の植民地時代で、
逆の視点から見れば、キリスト教主導の世界侵略が行われて、国が滅ぼされ、宗教が根絶やしにされ、キリスト教が強要されたと言える。

さて長くなったので、次回こそはこのキリスト教と、共産主義等のキリスト教文化圏から生じた様々な主義思想、
さらにはキリスト教を模倣した宗教の構造的共通点とその邪悪さ、反社会性について書くことにしよう。

(^。^)また違う話になる可能性もなきにしもあらずと言えなくも(以下略)

85 :承狂 :2019/09/08(日) 23:27:06.05 ID:jitpmTb0.net
社会性という軸で世界を見渡すとき、
「悪」とは何だろうか?
それは勿論、反社会性であり、文化の継承を否定するモノだろう。
さて、一般的には「キリスト教は優れた宗教」とか「宗教は救いをもたらすもの」とか「神や宗教者は人々を教え導く存在」とされる。
そして、文化の継承とは、目上から目下へと、つまり親から子供へ、或いは年長者から年少者へと為される。
この基本的な社会構造をキリストとされる男は否定した訳だ。
「親と子を争わせる」と聖書にあるが、これは幼稚園児でも判る「悪いこと」だろう。
まぁ、キリスト教徒に言わせれば、なんやかんやと理屈をつけて正当化するが、(笑)
この社会構造の否定、そしてこれによって生じる独善的排他性こそが、
私の言う「邪悪」さである。
この、人としての「義」という理の一部を欠落させる「教え」の恐ろしさがピンと来ない人もいるだろうが、
例えば共感性が欠落したサイコパスの軽度ならば社会的な成功者となるが、
重度な者の一部はシリアルキラーとなる事を鑑みて貰いたい。
表層的には、又は個人レベルなら、
「毒にも薬にもなる」危険な「宗教」と言えるが、
これが国家レベルや、文化レベルとなると話は変わる。
そして、この「反社会性」と「独善的排他主義」の文化圏で生じた
プロテスタント的資本主義、共産主義、個人主義、人道主義、西洋オカルティズム、グローバリズム、等々、
果ては日本で戦後に作られた新興宗教まで、
全てに於いて同様の「反社会性」と「独善的排他主義」が根差している。

(^。^)そろそろ説明が面倒臭くなってきた。(笑)

86 :神も仏も名無しさん:2019/09/09(月) 00:20:06.34 ID:I9M07G5I.net
宗教と名乗る奴らは偽善だし、
宗教を認める文科省も偽善団体。

87 :承狂 :2019/09/09(月) 01:40:54.52 ID:wgH4u9ZG.net
ここまでのレスを見ると、やはり何の話をしているか理解してる人は居ないみたいですな。(笑)
断片的な見たことあるフレーズに反応してるだけで。(笑)

(^。^)予想通り。(笑)

88 :承狂 :2019/09/17(火) 07:06:51.83 ID:dpI7DXt7.net
>>85
この続きには、人の精神構造とか、霊的な仕組みとか、まだ人類には早すぎる内容が含まれる事になるので、(笑)
書くのは止めることにします。(笑)
キリスト教とかスピとかシンチガクとか全てデタラメで、エセ科学とかカルトとかもデタラメなんだが、(笑)
こうしたキリスト病の連中が殆どで、この辺の話を論理的にしても理解出来ないのは実証済みだしね。(笑)

(^。^)まぁ、斯く言う俺も凡人なので、諦めきれずにこれまで通り愚痴を書くんだが。(笑)

89 :神も仏も名無しさん:2019/09/21(土) 07:09:26.00 ID:nKBBBSrG.net
♪ ♪   \\ ♪    宗教〜なんて ララ〜ラ〜ラララララ〜     ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪                      ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U       (ユーチューブにて『人間なんて』参照のことw)

90 :神も仏も名無しさん:2019/09/22(日) 01:11:36.94 ID:QQiFW8nx.net
教祖の著作を書店で見て教団に関わりをもつ人が多い。

悪霊を払って善霊を呼び開運すると銘打った除霊の儀式(5万円ないし数十万円)や、有料の気学・やせる・美人になる・金持ちになる等の各種講演会、秘法等のイベントなどに、若い人を中心に参加者をつのる。

E夫妻は、子供の病気等の悩みを解決するためこの教団で運勢を見てもらった。スタッフから除霊をしないといけないと言われて、
教祖や教団内の資格を持った幹部の儀式、鑑定などを度々受 け、各種イベントにも参加したため、5000万円余を支払う結果になった。

91 :承狂 :2019/09/23(月) 18:56:54.25 ID:QwKw76Bf.net
簡単に俺のこれまでの話を要約すると、
人類の歴史を俯瞰すれば、キリスト教以降の「宗教」は、反社会的で、独善的排他主義であり、
この天動説的な間違った考えが、本来の宗教との軋轢を生み、現実的でもないので、
珍妙な屁理屈や荒唐無稽な物語が「宗教」と扱われることになっている、
ということでした。
この間違いを自覚出来れば、殆どの問題は解決できる、ような気がする。(笑)

(^。^)まぁ、自覚出来ないだろうから説明するのはバカらしいんだが。(笑)

92 :承狂 :2019/09/23(月) 20:02:43.79 ID:QwKw76Bf.net
そしてこの「キリスト教以降の宗教」には疑似科学信仰も含まれてて、
科学者の一部が「ボクのカミサマ」を語りたがるのもこれなんだな。(笑)
特に物理学界隈では「ボクのカミサマ」を語りたがるが、(笑)
キリスト教同様に社会規範を否定して、独善的排他性が見え隠れする。(笑)
「お釈迦様が言ってたのは、本当はこういう意味でー」とか「だから今の仏教は間違いー」とかね。(笑)
一方、伝統的宗教や一部新興宗教などで言う、「キリスト教も仏教も神道も同じでー」なんてのは、
阿った、或いは日和ってる意見で、キリスト教的な価値観優位の社会に追従したものに過ぎません。
是々非々をマトモに論じるならば、糞と味噌を一緒にしてはなりませんね。(笑)

(^。^)まぁ、俺の「キリスト教は宗教では無い!」なんてのは言い過ぎなんだが。(笑)

93 :承狂 :2019/10/09(水) 18:24:16.93 ID:zJXhBeko.net
大筋は書き終えたので、以下はもう少し俗っぽい話でも。(笑)

国連で、悪い大人に騙された子供がバカな話をして話題になりましたが、(笑)
温暖化という嘘は未だに信者が多そうですね。
これも、「人類社会は終わるべきだ」というキリスト教的な妄想がベースにあります。
多くの識者は金に目を向けますが、金なんてものは前にも少し触れた様に、価値観によって成立する物指しでしか無いわけです。
そもそも地球環境の予測は、明日の天気すら未だに難しいのに、
何故か温暖化は、つまり数十年スパンでの地球環境全体の予測が信仰を集めているのは何故か、
考えられる人だけは考えてるという現状な訳です。
その考えてる人でも、やはり直接的な原因までしか見ていない。
彼等もまた、キリスト教的なバイアスが掛かっているから。
この辺の縁起を逐一書くと、長くなるので割愛しますが、
「A級戦犯は悪人」だとか「朝鮮から稲作は伝わった」等のように、事実とは真逆の常識というのは多いものです。

(^。^)個人の判断の全ては自心の在り方に依るものなので、心が何かに囚われてると世界の総てが歪んで見えるのです。

94 :承狂 :2019/10/24(木) 00:07:23.33 ID:cutL5RoL.net
現状は、キリスト教以降の多様な歪みが混雑していて、
これら歪みを常識としている出発点から「宗教とは?」と考える人が殆どだから、
「宗教とは何か?」というスレのような宗教用語だらけで自分の考えを説明しながら
「宗教は詐欺」「ごまかし」だなんて平気で言い張るような人もいる。
世の中のカルトは総てがこうした既存の概念の適当なツギハギでしかなく、
キリスト教の愛を仏教の慈悲を同じことにしたりと、言葉遊びをしているだけに過ぎない。
恐らくは戦国時代以降、キリスト教という邪教が日本にも流布し、
その毒はゆっくりと根深く浸透してきた。
そして明治、さらには大東亜敗戦によって、神道も仏教も汚染されたわけだ。
つまり現在「宗教」とされるものの大半が宗教の加工品という訳。
勿論、千年前の生活なんか出来ないから、本来の宗教に立ち返る必要はない。
しかし、安易な感情論や出鱈目な妄想に従えばバカを見るだけです。

(^。^)まぁ、宗教板なんぞの与太を真に受けるバカは居ないだろうけどね。(笑)
 

95 :おてんば私立学院総長 :2019/10/24(木) 03:54:24.70 ID:eu/KZxhI.net
博多ラーメンの臭みは、あながち悪いものではないかも知れないけれど、
宗教の阿片臭さは万民を惑わす危険性があるだけに悪い。

96 :承狂 :2019/10/24(木) 11:19:26.06 ID:Jg0URucs.net
>>95
オッスオッス♪
まだ居たんだね。(笑)

(^。^)たまには真面目な突っ込みしてくれても良いんだよ?(笑)

97 :承狂 :2019/10/25(金) 17:53:18.20 ID:LP4QTOTo.net
忘備メモ
ヴェノナ文書というものをYouTubeではじめて知った。
共産主義勢力の話は興味深かったが、
これと別にキリスト教人種差別主義者勢力もあったので、(チャーチルなど)
全てコミットのせいという論調は如何なものかとも。
何にせよ、米が日本に開戦させたのは史実としてある。
インテリジェンス工作は東西双方がしていることで、
ジャイアンとスネ夫に例えると、スネ夫の謀略を挙げてジャイアンを正当化するような話。(笑)

(^。^)敵はキリスト教を初めとするカルトの群なんだよ。

98 :神も仏も名無しさん:2019/11/07(木) 13:17:35.51 ID:PbgMO4zu.net
「ヤクザとアウトローの突撃かー胸熱くなるのう!! 」と脅迫するイキリ上級オナニスト
https://2ch.vet/re_ai_psy_1518071400_z_0#330

99 :承狂 :2019/11/07(木) 21:20:59.16 ID:deK4G2d7.net
>>98
そーゆーカルトの話とかは、他所でお願いします。

(^。^)何の話か判らないなら、無理して来なくていいんだよ?(笑)

100 :栄進軍曹:2019/11/09(土) 12:38:24.48 ID:jS2FqFEx.net
承狂にとって、悟りとは何ですか?

真理とは、何ですか?

突然にすいません

暇なんで(´・ω・`)

総レス数 317
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200