2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 226

980 :ろんぎぬす:2019/06/20(木) 22:22:36.15 ID:uqozA2de.net
ここで突然、長いウンチク(蘊蓄)ですが。

日本基督教団には
「旧・讃美歌」と「口語訳・新共同訳の聖書」が
日々の励みとしてあり

日本ハリストス正教会教団には
東ローマ帝国時代からの「奉神礼(リトルギア)」が
神に捧げる祈りとしてあります。

朝・暮の「祈祷文」や
一日のうちの時間ごとの「時課」の祈りや
主日(日曜、復活日)の「聖体礼儀」があります。

また正教会はAD381年制定のキリスト教基本信条の
「ニケヤ・コンスタンチノポリス信条」を保っています。

カトリックとプロテスタントの用いる「使徒信条」について。

それはコンスタンツ湖近くのベネディクト会修道院の創立者
ピルミニンの『スカラプスス』という著作において見ることができ
710年から724年の間のものとされています。
またこれと非常に類似したテキストが
『ボッビオのミサ典礼書(ガリア秘跡書)』(7世紀もしくは8世紀初頭)
『ベンゴール交唱集』(680〜689年)
『古ガリア・ミサ典礼書』(8世紀)にも見られ
こうしたことから
「現在の使徒信条の普及がカロリング・ルネサンス並びにそれに関わった
ベネディクト会の修道士たちとに関係していたことが推定されます。
こうして、それがまず南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川での地域からガリア全域
ドイツへと流布しその権威が確立して、
更にローマのものとして確立されることになった」と考えられています。
しかし当のローマ教会では
6世紀頃からニカイア信条を使うようになっていました。

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★