2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大乗非仏説が正しいと確定したのに大乗仏教信じてる奴ってキチガイだよな☆3

385 :神も仏も名無しさん:2017/04/17(月) 11:23:03.62 ID:j5N3LdXJ.net
三十七菩提分法の五根五力で説明する。
五根五力の五つとは、信、勤、念、定、慧のこと。

これら五つは、下図のような相関関係になっていて、すべてがバランス
よく開発されていく必要がある。

   慧
   |
勤―念―定
   |
   信

正法においては、これらすべてが実践されるが、
末法においては、総合的な実践が難しいので、信と念だけの念仏宗や
唱題行という方便が編み出されたものと思う。

例えば念仏宗は信が法門(入り口)になっていて、禅宗は定が法門になっている。
両者は、お互い全く違うことをしていると思っているかもしれないが、
実は、三十七菩提分法という同じものに、別の入り口から取り組んでいる。

総レス数 1002
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200