2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合16

1 :神も仏も名無しさん:2017/01/28(土) 23:37:38.40 ID:wOb3mQdl.net
インド古典のヴェーダやウパニシャッドから発展し
中世のシャンカラ(Adi Shankara 8世紀)が思想と学派をまとめたとされる
インド哲学のアドヴァイタ・ヴェーダーンタ(純粋不二一元論)の分野について
難しい言葉の議論でなく、むしろ瞑想や体験など実践的な視点で
結局‘真我探求’って何?とか、本当に‘梵我一如’(真我実現)を会得できるの?
とかを、初心者〜覚者の分け隔てなく、自由に語りあおうという主旨の
「アドヴァイタ関連・雑談その他なんでもOK」の総合スレです

関連書籍やサイトなど >>2-5

前スレ
ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1411253168/

49 :神も仏も名無しさん:2017/08/11(金) 19:38:42.93 ID:l81kJXFb.net
エックハルト・トール
エゴの「私」
https://www.dropbox.com/s/1vcw1i2oo0ow3to/3%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%81%AE%E7%A7%81.wav?dl=0

50 :神も仏も名無しさん:2017/09/06(水) 14:32:03.22 ID:cpA4NYp6.net
http://www.buddhanet.net/audio-meditation.htm
audio-meditation

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:49:37.13 ID:Gxwc4kx4.net
ノンデュアリティ  にはまってるひとって
ホント成長しないよね。

52 :神も仏も名無しさん:2017/11/24(金) 23:44:19.65 ID:uB+7YLxh.net
https://youtu.be/3KOx0pGRkJc
福島県郡山市、二本松市の放射能汚染(2017/8)

ほうざんくんが、がんばってた通りだったんだな。

53 :神も仏も名無しさん:2017/12/11(月) 21:16:02.33 ID:kSLy7+kx.net
私の好きなインドの覚者で昔銀行員だった人の本で「人生の悩みの8割くらいはお金で解決します。
自分は生活のためのお金で苦しんでいる人に人生をあるがままに受け止めましょうとか言えません。
それは傷口に塩をすり込むようなものです」って意味のことを書いてて、激しくうなずきました。
https://twitter.com/atsuji_yamamoto/status/939720636536037376

54 :神も仏も名無しさん:2018/01/06(土) 14:19:13.03 ID:K7l5G4uI.net
元銀行家というとクリシュナムルティのことかな?
現実的な発言で、生活を大切にすることを教えてくれる覚者だよね。
ただ、女性の扱いがね・・・
女性信者を何人か妊娠させて中絶させていたという話もあったような

55 :神も仏も名無しさん:2018/01/06(土) 14:26:37.89 ID:ds4O7HTN.net
クリシュナムルティは銀行なんて働いてないよ
女性が妊娠ってのも何人もなんてことはないし一緒に住んでた友人の妻の話で女性本人が言った話じゃなくて噂の域を出てないはず
ちなみに元銀行ってのはたぶんマハラジの弟子のラメッシのことでしょ

56 :神も仏も名無しさん:2018/01/06(土) 23:43:08.00 ID:x2qK2RCA.net
人間は自分の信じたいことを信じる。
どんなデタラメでも信じたいことなら無批判に鵜呑みにして信じ、それがその人の真実となる。

57 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 09:04:27.38 ID:sbSLOi3h.net
ほんと、仏陀は他人のしたことしてないことを見るな、自分のしたことしてないことだけを見よって言ったし
マハルシは他人のことは他人にまかせよ自分の外のことは神にまかせよと言ったのに、
俺も含めてみんなそんな簡単なことすらできてない

58 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 10:52:51.59 ID:uV+QTRXz.net
>>55
ラメッシだったっけ?訂正dクス

妊娠中絶のことは丸呑みで信じてるわけじゃないんだが
インドの覚者はけっこうな割合で妙な話は聞くよ
盲信しないように教えと人間性は別として考えるようにしている
(マハルシ、マハラジ、クリシュナなど、変な伝聞がない覚者もいるが)

59 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 11:09:20.83 ID:uV+QTRXz.net
>>57
その教えの重要さはわかるけど
現実社会で生きていくなら、他者の行動や言動を観察して、自分はどう判断するか?の基準は失えない
初っ端から>他人のしたことしてないことを見るな
ここを意識しすぎてしまうと、危機管理能力も甘くなったり、変なカルトに引きずられやすくなる

重要なことは、「見ない」のではなく、
「他人の言動行動を見る」「それを自分の主観に取り込んでいたら、自分を見る」
それから、「他者を見ること」「自分を見ること」の意識を観察し
結果として、他者を判断しているのは誰か、自分を判断しているのは誰か
最終判断として、誰がそれを観察しているのか?の視点を持ち維持する。
日々常々、その繰り返しを維持することであって、
一足飛びで「他人のしたことしてないことを見るな。自分のしたことしてないことだけを見よ」に飛びつくのは危険だよ

60 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 11:14:05.54 ID:uV+QTRXz.net
58のクリシュナは、ラーマクリシュナのこと

61 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 16:57:10.49 ID:nY3Q6LEC.net
  他人の過失をみるなかれ。
  他人のしたこと、しなかったことをみるな。
  ただ、自分のしたこと、しなかったことだけをみよ。
出典:『ダンマパダ』50

 わたしたちは、他人の過失にはよく気がつく。隣人や友人がどんなことをいったか。どんなことをして自分に迷惑をかけたか。いかに約束を守らなかったか・・・・・。
 そういうことには敏感で、しばしば陰口や不平をいうものである。これにたいして、自分がしたことを正確にみることを、私たちは苦手とする。
 私たちはまた、ものごとが思い通りにならなかった場合に、責任を転嫁しがちでもある。
 たとえば、「私が遅刻したのはバスが遅れたせいです」などと、しばしば言い訳をする。
 しかし、交通渋滞の多い時間帯では、バスが遅れるのはむしろ当たり前で、約束の時間に着くためにもっと早いバスに乗るか、地下鉄などの交通手段を利用するかすべきなのである。
 自分がそれらのすべきことをしなかった、という反省はつらく、苦しいもので、私たちは往々にして、しなかったことをみることを避けてしまう。
 それをブッダはしっかりとみるようにと厳しく説くのである。
 その反面、このことばは限りない勇気を与え続けてくれる言葉のように思われる。
 ブッダは、自分がしたこととしなかったことだけをみるようにいっている。これすなはち、行為を問題にしていることばである。
 原始仏教時代の仏教徒にとって一番大切なのは、人がどのような行為をしたかということだった。人は、自分の人間としての正しさを、生まれや家柄によってではなく、自ら行う行為によって証明しなければならなかったのである。
何をどれだけもっているかなどは問題にならない。自分がしたことだけが問われたということは、何とさわやかなことだろう。
 他人を批判することのみ多い現代の日本人が、未だ学歴にこだわったり、拝金主義にとらわれたりして生きている姿に深い反省を迫ることばでもあるようだ。
【参考文献 仏教のことば 生きる智慧 中村 元師 主婦の友社刊】

http://www2.synapse.ne.jp/syouhukuji/bukkyou/012.htm

62 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 19:18:42.51 ID:uV+QTRXz.net
>>61
言っている意味はわかるんだけど、そういう仏法の説教じみた話じゃなくて
そもそも他者とは何か?自分とは何か?だよね、不二元論の哲学とは。
極論、自分の行為すらも、そのどこに「自分がいるのか問え」という話。

63 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 19:23:41.39 ID:uV+QTRXz.net
>俺も含めてみんなそんな簡単なことすらできてない

これも、簡単なことと書いてるけど、人間であるならば一番難しいことだよ

64 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 20:38:54.70 ID:B1om3OnM.net
それだけ言えるならとりあえず覚者(クリシュナムルティやインドの覚者)のことに関して
見てもなければきちんと知ってるわけでもないことを憶測で何か言うのはやめたら?

65 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 20:59:39.78 ID:uV+QTRXz.net
>>64
「見てもいなければきちんと知っているわけでもないことを語るな「」と言うと、
ブッダのことを語れる人も誰もいなくなってしまうよw
「何十年も勉強してきた宗教家だからきちんと知っている」というわけでもない世界だからね

66 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 21:05:37.13 ID:B1om3OnM.net
仏陀のことだって盲信すべきじゃないのは当たり前でしょ
だから仏教は実践主義だし、あなたも覚者のことをあれこれ言うより非二元を実践したら?

67 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 21:22:38.04 ID:uV+QTRXz.net
一つ言えるのは、「覚者だから人格も聖者だとは限らない」ということ
(クリシュナムルティがそうだと言っているわけれはない)
そこを混同してしまうと、「もっともらしいこと」を言う教祖にあっさり騙されてしまうからね

どこのスレだったか忘れたが
「サイコパスと覚者の瞳が似ている」と書いている人がいた
経験上、これはその通りだと思うんだ
もちろん、覚者=サイコパスではない
覚者のような瞳をしたサイコパスとは、善悪に関心がなく、他者に徹底して無関心でもあり、
他者の尊厳を守ることについても無関心である
そして徹頭徹尾、自分のことしか見ておらず、自分が行う悪にも悪意という罪悪感の揺らぎがなく、
その揺らぎがないから精神の不安定さが微塵もない
こういうサイコパス気質といえるような人が(専門家でないので、あくまでも「ような」)が覚者のフリをしたら
かなりカリスマ性のある教祖になるだろう

相手が誰であろうと、
教えは教えとして、人物は人物として識別し、混同して見ないほうがいいよね、ということが
こちらのレスの発端でした
嫌な思いをさせたなら失礼

68 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 21:45:49.38 ID:uV+QTRXz.net
っていうか、67をレスしてから>>66を読んだけど、なんかケンカごしだね

追記しておくと、非二元論は、実践の仕方によって性格が破綻しやすくなると思う
精神的に極限まで突き詰めると、善悪が曖昧になるからね

自分はちょっと自分について思うところがあって、おしゃべりできる精神科医の所に通いながら
非次元論に触れてるよ
こういった宗教的なことやその問題、哲学について話せる医者なので、薬は貰わず会話しに通ってる
こちらの様子がおかしいと感じてきたら、薬を勧めてくれと伝えてある
自分について思うことというのは、まぁ医者が心配しているのは
「哲学的な理由で自殺はしないでくれ」ということなんだけどね

その医者が言うには、人間には四種類のタイプがいて
・まったく気づかずに人生を営んでいる人
・気づいたことで人生のすべてを放棄して夢遊病のように生きていく人
・気づいたことで、自殺を選ぶ人
・気づきながら、それはそれとして、またはそれを活かしながら、日常を営む人
これらのカテゴリーに分かれるそうだ
4番目として生きられることが、もちろん一番望ましいことだが、
そうできるための答えも自分(医者)は模索している、
精神科医としてではなく、人間として今一つ言えることは、人には宗教が必要だと語っていたよ
キリスト教であれ仏教であれ、所属するだけでもいいと(カルト以外)

非二元論も、まったく一人で実践するのは、避けたほうがいいと思う
読むのはマハルシの本ばかりで、ラメッシの本は随分前に一度読んだだけだからうろ覚えなんだけど、
仕事をしろと繰り返し言ってたのはこの人だよね、確か。
非二元論を実践するにあたって、仕事が支えになり自殺を防ぐこと、狂気の誘発を抑えることを、
彼はビジネスマンの経験からわかってたんだろうね
(これもうろ覚えだけど、彼の信者が自殺してたこともあったんだったかな)

69 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 22:01:58.18 ID:B1om3OnM.net
いろんなこと心配して生きてるんだね
まあ好きにしたらいいよ
あなたの人生であって誰かの人生ではないのだから

70 :神も仏も名無しさん:2018/01/07(日) 22:14:18.57 ID:uV+QTRXz.net
>>69
まーそうなんだよねw
自分という生命体の人生だからねぇ

でもやっぱり、変なほうに巻き込まれる人は少なくなってほしいとは思うよ
他人は他人であり、他人が苦しんでいたとしても、苦しんで見える他者が自分の主観による幻影かもしれなくても

人の温もりや言葉によって、救われた記憶があるからこそ
人と人と結び合った記憶にこだわってしまうんだな
すべての問題を引き起こすのは、他人ではなく、連鎖する記憶だと理解していてもね

71 :神も仏も名無しさん:2018/01/08(月) 00:42:51.69 ID:807X4v0r.net
クリシュナムルティの功罪
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1279684587/

72 :神も仏も名無しさん:2018/01/09(火) 10:02:48.31 ID:ReoJw5yk.net
私は他人を見るとき何を大事にしていて、何のためにそれをしてるかを、気にしてるな、関わり続けてるとそれがわかることがあると、してることと大事にしてることとの繋がりがわかり納得する

73 :神も仏も名無しさん:2018/01/10(水) 12:30:07.08 ID:g7YkHUoN.net
クリシュナムルティには興味がなくて読んでないんだが
クリシュナムルティの功罪スレを読んで思ったこと
「私の教えを理解した人は一人もいなかった」
スレの>>763にある、今わの際に遺したというこの言葉
これが真実なら、最上等の至言に思う

クリシュナムルティ自身が実践できてないからだの、信者のレベルが未熟だからだの
そういうことではないでしょ
死に際のこの一文だけで、真理の鴻鵠を射ているのではないか?

教えを理解するものは一人もいない
私の教えが伝わることもない
誰もいないのだから
私の教えは存在しない
教えはない
私というものがいないのだから

自分が生きてきたすべての否定の言葉であり、その否定の先には何もないことを
最期の否定によって、何もないことの証明のみを残したように聞こえる
人それぞれの解釈の違いといえばそれまでだが

74 :神も仏も名無しさん:2018/01/10(水) 13:11:01.27 ID:g7YkHUoN.net
↑訂正レス
鴻鵠× 正鵠〇

75 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 09:15:20.49 ID:ARSmHu3p.net
>>72
別に構わんやろ。
ただ自分の脳や身体の仕上がり方を観るだけやし。

76 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 10:30:57.01 ID:anS2vC/Q.net
いや、量子もつれのことを言ってるんだろ。
縁は大切だよ。

77 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 10:35:19.74 ID:QHtivZ1y.net
まことは、質問されて、妄想から目を覚ます

78 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 11:16:32.59 ID:anS2vC/Q.net
幻想に執着し過ぎだな、全てを妄想だとして生きるなら 全ての顕れが作品として成り立たない。クリエーターは作品を表現として大事に生み出すから美しいのに。

79 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 11:35:19.96 ID:5u9bikOO.net
>幻想に執着し過ぎだな

ここなんだよな〜
現実の仕事でクリエーターやってから、職業病みたいなもんもある

けど、作品を表現として大事に生み出しているのは誰か、となると
本来、そこに自分は存在しないということになり…

80 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 11:48:26.84 ID:5u9bikOO.net
ただ、すべての顕れは作品として成立はしているんだと思うよ
人間の感覚で美しいか醜いかに関わらず

81 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 12:44:13.47 ID:anS2vC/Q.net
映画監督にしても、クリエーターにしても、
物作りとしてそこに意味を見出したいんでしょ?記憶に残る作品を。自分は死んでも作品は残る、岡本太郎なんて みんな知らなくても作品は知ってる。凄くない?

82 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 12:46:29.39 ID:anS2vC/Q.net
まあ 特別感なんて別にどうだってよくて 生きる素晴らしさ みたいなものがあればいいのかな。

83 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 13:46:41.15 ID:5u9bikOO.net
自分は死んでも作品は残る、とは一度も意識したことないや
自分の(と思っている)自我が創り出す幻想を愛していただけ
生育環境からサバイバーだったから、幼少時から自我が創る幻想だけが生き延びる支えだったんだよね
幻想の自覚はあったから、現実生活を見失うことはなかったけど

84 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 14:56:24.02 ID:anS2vC/Q.net
主観と客観のバランスだね。どちらかなんてない、どちらも大切。

85 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 15:45:40.04 ID:5u9bikOO.net
>どちらも大切。

そうだね
水や風のように流動する主観と客観を、静観することでバランスをとる
未熟な自分には簡単じゃないけどねw 

明治に生まれた仏教の僧侶が、「真理の道は進むほど、一歩一歩、薄氷を踏むようなもの」と、本に記していた
バランス感覚は必須かな

86 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 17:06:55.95 ID:qlqAUR2J.net
>>76
それって何ですか?

87 :神も仏も名無しさん:2018/01/12(金) 18:10:26.59 ID:anS2vC/Q.net
量子もつれとは 簡単に言うと 糸のもつれ。
絡まって無理矢理ひっぱると 必ずどこかで歪みがおこる。仏陀の本でも書いてあっただろう?
弦は引っ張り過ぎても 緩めてもダメだって。
あれを量子もつれと言うんだよ。要するにバランスだよ。

88 :神も仏も名無しさん:2018/01/13(土) 00:03:46.72 ID:tLS9zut5.net
>>87
ありがとう。弦って何のことを表してるんですか?

89 :神も仏も名無しさん:2018/01/13(土) 06:22:21.63 ID:P04o/LDz.net
楽器、

90 :神も仏も名無しさん:2018/01/13(土) 06:24:29.82 ID:P04o/LDz.net
確か 琵琶とかそんなやつ。

91 :神も仏も名無しさん:2018/03/28(水) 03:45:10.94 ID:XRgABc/o.net
中道のその例えは全てを表してるだろ
何かをするにも極端ではダメ

92 :神も仏も名無しさん:2018/03/28(水) 18:57:20.81 ID:QnnRLE+J.net
>>68
はえー
俺はどっちかっていうと2番だな
夢幻の世界を生きているつもりだ

93 :神も仏も名無しさん:2018/03/28(水) 19:00:34.55 ID:QnnRLE+J.net
この世界は神がみせている幻覚に過ぎないと思って生きてる
そうすると、出会う色んな人や物は神なんだなあって感じる
だから最近、多神教って究極的には一神教だと考えてる

94 :神も仏も名無しさん:2018/03/29(木) 01:19:20.86 ID:H2bQKbru.net
ムージの動画好きで最近よく見てる
英語わからないからサットサンには行かないけど
あの人の話はわかりやすいから好き

95 :神も仏も名無しさん:2018/03/29(木) 07:10:50.48 ID:H2bQKbru.net
他の人の動画で、ただ無我を唱え続けてばっかりの人いるけどあれがスピリチュアルなのかね
自己は存在しない以外の教えが なくてつまらなかった印象

96 :神も仏も名無しさん:2018/03/29(木) 22:08:09.62 ID:H2bQKbru.net
過疎ってるね…

97 :神も仏も名無しさん:2018/04/05(木) 08:07:08.59 ID:XzDfbUI9.net
>>78
執着してるってことすら夢幻だよ

98 :神も仏も名無しさん:2018/04/05(木) 14:19:28.01 ID:K3SOAwep.net
>>20
世俗的な話をしてるのか宗教的な観点から話してるのかによるでしょ

99 :神も仏も名無しさん:2018/04/05(木) 14:21:21.74 ID:K3SOAwep.net
真我と神は同義語なんかな

100 :神も仏も名無しさん:2018/04/05(木) 15:03:18.01 ID:GKCcM9lr.net
ラマナが10人を覚醒させ、その10人がまた10人を覚醒させると100人
あっという間に地上は覚者だらけになるはずなのに

101 :神も仏も名無しさん:2018/04/06(金) 00:09:22.73 ID:Fc7yQA7V.net
それはあなたの思い込みです

102 :神も仏も名無しさん:2018/04/06(金) 00:11:33.02 ID:Fc7yQA7V.net
マハルシは沈黙こそ雄弁とおっしゃっています
マハラジも日の出を昼と勘違いして知識を言いふらすなと言っています
教えが自分の中に浸透するまで時間がかかります

103 :神も仏も名無しさん:2018/04/06(金) 21:04:00.74 ID:Fc7yQA7V.net
他人のことに目を向けている暇があったら自分の事をすべきです
あなたが何をしようと神の思い通りにしかなりません

自分にかせられた義務を遂行するべきなのです

104 :神も仏も名無しさん:2018/04/17(火) 20:19:52.97 ID:2Cb3vpFH.net
現実のことは神に明け渡すしかない

105 :神も仏も名無しさん:2018/04/21(土) 17:46:38.71 ID:BXVPoMJx.net
>>68
ラメッシは、人間に自由意思はないという立場で、
受胎(conception)の時にすでに運命が決まっており、
何が起こってもそれはその個体の運命と言う立場。

>The organism is not the doer, that whatever happens is part of
>the functioning of Totality, and that that's the destiny of this organism.

>"There is no way I can control the consequences. Life is an impersonal
>flowing and I cannot control either my life or anybody else's life."

>However much we think and believe that we're living our own lives,
>the fact of the matter is that our lives are being lived.

>The choice is not really his. The choice is made for him at birth,
>at conception.

106 :神も仏も名無しさん:2018/04/21(土) 18:38:08.61 ID:BXVPoMJx.net
>>95
本で読んだ知識だけど、
無我と言っても、何にも意識が集中していない状態は
熟睡しているときと同じでignoranceな状態(鈍性)らしいよ。

107 :神も仏も名無しさん:2018/04/22(日) 10:35:53.91 ID:TkHC8uEO.net
>>95

>>106の補足
>無我
真我に溶け込んで無我になるのか、
その前段階で親しみのある神のイメージに溶け込んで無我になるのか、
他の瞑想の対象に溶け込んで無我になるのか、
目の前の仕事に没頭して無我になるのか、
その辺の一番大切な説明や手順が抜けてるか見落としてるんじゃないかな。

>自己は存在しない
このスレやこのレスを見てうなずいたり
反発する気持ちが生じるということは
自己(自我=心)が確かに存在している証ですが、
心は思考と感情の束と言われており
実体がなく非実在であるものの、
目的地にたどり着く途中までは
samskara(過去の個々の印象)やvasana(samskaraの
蓄積により形成される潜在的な傾向、性向)が詰まった乗り物で、
その乗り物をきちんと管理して「自己が存在しない」境地を
目指しましょうということではないでしょうか。

ダルマを固く守るとか
自我意識や執着、欲望、憎悪などの心を形作るものを
生贄として差し出すとか、目的地にたどり着くまでの
霊性修行で済ませておかないといけないことが
たくさんあるでしょうから、
結論(到達点)のお話しがそのまま聞く人や読む人に
当てはまるわけではないと思います。

不二一元論はスピリチュアルのかけらも存在しない大本に
戻る(融合する)ことを目指した教えではないでしょうか。

108 :神も仏も名無しさん:2018/04/22(日) 11:26:44.12 ID:+hPVOfwc.net
きたあああああ

109 :神も仏も名無しさん:2018/05/19(土) 16:58:07.61 ID:N3JvzsxB.net
>>108
何が来たのか気になる

110 :神も仏も名無しさん:2018/05/23(水) 13:44:41.40 ID:jk6A6UNQ.net
>>107
何が言いたいのさ
無駄な言葉を並べる必要はないわ

111 :神も仏も名無しさん:2018/06/14(木) 20:55:48.28 ID:NVtU+xOS.net
意識が大事なんだよね

112 :神も仏も名無しさん:2018/06/14(木) 22:04:40.34 ID:yc4at9xp.net
悟りは理解の問題ですよ。

ラマナの発言で重要な部分がありますが
例えサマーディを何年修練したとしても
ヴァーサナを非拘束にしない限り解脱には繋がりません。

ラマナはこの部分を根絶と表現しましたが
正式なアドヴァイタの表現ではないので注意しましょう。

113 :神も仏も名無しさん:2018/06/15(金) 15:58:47.16 ID:Nfrrbrah.net
ヴィーサナってなんですか?

114 :神も仏も名無しさん:2018/06/15(金) 21:48:37.08 ID:viY6RN2y.net
それは起こる。

私の場合、完全に体験が先だ。
それは避けられない。

私が言える事は最悪の出来事が恩寵になりえるという事だ。

逆説的に言えばあるがままを受け入れる、或いは去来するものを恐れてはならないという言い方になる。

マハルシやマハラジの言わんとする事は同じでありどちらも真理を示唆している。

115 :神も仏も名無しさん:2018/06/16(土) 14:03:57.42 ID:3VC7Xush.net
私はエゴを退けて利他行為をしたときに起きました。
崖からすべり落ちたかのような瞬間、
天地がひっくり返りました。

116 :神も仏も名無しさん:2018/06/16(土) 19:47:47.48 ID:Vxk7Tj/V.net
>>115
エゴを自分の意思で退ける事が可能だろうか?

利他行為とはどの様な行為だったのだろうか?

そして精神的に死にはしなかったか?

ぜひ聞かせて欲しい。

117 :神も仏も名無しさん:2018/06/17(日) 02:53:40.24 ID:c6HB/FZb.net
>>116
可能です。

全財産を手放しました。

精神的臨死体験だと思います。
でもそれは究極の幸せを知ることでした。

118 :クバの化身:2018/06/18(月) 08:31:12.14 ID:XnbiclOn.net
心理学で、普通という権域があるが
このバイセクシャルのホモ豚は普通ではない🎵

119 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 08:53:05.35 ID:bd1EFL07.net
>>117
物質的な何かを手放す事とエゴの終焉は全く別の話しだ。

120 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 20:33:25.51 ID:GVUb4Kq2.net
>>119
瞑想だけじゃないんですよ。道は。

121 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 20:48:45.78 ID:lzmqXVc1.net
>>112
あなたはサマーディがどのような状態なのか?どんな体感をするのか
ご自分の体験にもとづいて説明できますか?

体験してるのならできますよね?

122 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 20:51:00.30 ID:lzmqXVc1.net
>>117
あなたの臨死体験は金が原因ですか?
安っぽい臨死体験ですね

123 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 20:55:52.25 ID:lzmqXVc1.net
>>106
まったく違いますね
無我はよく「何もない、何も意識しない」と勘違いされますが
そうではありません

無我は、自分は無いという言葉の意味ですが
それは裏をかえせば、全体こそが我であるという意味です。

124 :神も仏も名無しさん:2018/06/18(月) 21:05:36.45 ID:lzmqXVc1.net
>>106
たとえば、体のどこかを蚊にさされたとします。
貴方はかゆいのでその部分をかきますが、
その書いた部分は自我にたとえることができます。

蚊にさされるとかゆいので、まるで体の中で蚊にさされた部分が
すべてでもあるかのように、かゆい部分に意識が集中します。
それが自我が肥大した状態です。

ところが、そのさされた部分は時間がたつとかゆみがおさまります。
あなたはついちょっと前まで、かゆみに支配されていた感情がなくなり
しだいに刺された部分を気にしなくなります。
あなたは普段どおりからだ全体を意識して、もはや蚊にさされた部分を
忘れてしまいます。このときの刺された部分は「無我」だといえます。



125 :神も仏も名無しさん:2018/06/19(火) 00:15:09.36 ID:DFad1vnQ.net
>>109
おすし屋さんでの待ち時間に暇つぶしに瞑想してたら
いわゆるワンネスの体験をしたというだけのことです
ちょっとおどろいたけど面白いですね

126 :神も仏も名無しさん:2018/06/19(火) 21:03:37.16 ID:9NXSz9E0.net
>>121
ラマナの教えを実践していて、わからない部分があるということでいいのかな?

127 :神も仏も名無しさん:2018/06/20(水) 02:15:15.72 ID:K4bx6EN/.net
>>122
これを聞いて、イエスは言われた。「あなたに欠けているものがまだ一つある。持っている物をすべて売り払い、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に富を積むことになる。それから、わたしに従いなさい。」

128 :神も仏も名無しさん:2018/06/25(月) 18:49:41.59 ID:/e76//eh.net
財産をすべて手放してしまうと探求に没頭できなくなるのでは…?

129 :神も仏も名無しさん:2018/06/25(月) 20:28:56.01 ID:Ofxbb43o.net
宗教が問題にするのは心の執着であって
物質的な放棄を推奨する教えもあるし
それが有効でないとも言わないが

あくまで私達が生きているのは21世紀の日本であって
インドだとかアジアの奥地ではないのだから
本当に財産を放棄したら急事や老後に他者に迷惑をかけるだけだろう。

贅沢品に囲まれて暮らしていたり、収入に見合わないものへの
執着があるならまだしも、財産があることはダルマに反することもない。

ヴェーダンタは知識と行為の道であってラージャ・ヨーガとも違う。

130 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 00:00:29.04 ID:BqnhRCpY.net
>スシローで覚醒 (爆草

131 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 10:41:16.40 ID:8GHyiT6+.net
そうスシローでワンネスw 
つーかよくわからないんだけどワンネスって覚醒なの?

132 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 10:44:55.78 ID:I/xTU5Ms.net
食べる者と食べられる者がひとつに溶け合って…
…消化?

133 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 12:02:29.57 ID:Gvgcoztc.net
無所有の極みはジャイナ教裸行者
http://namokartirth.com/images/23.jpg

134 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 13:05:27.11 ID:d2Brb42K.net
ジャイナ教徒って、腹出ててキューピーちゃんみたいだ。
何を食べているのかな

135 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 14:41:01.66 ID:Eubb+MYZ.net
マハルシ以上に菜食主義を徹底してそうだね
タンパク質は豆類から?

136 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 19:13:36.07 ID:miQjHaLm.net
存在するすべては意識です。

回転しているカッパ巻きも意識です。

137 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 22:17:12.77 ID:PdA3nAvT.net
>>131
自己は非二元の気づきであって
ワンネスの感覚を伴う気づきではないので
それは主体と客体の境界がなくなった
ある種のサマーディと言うこともできるが、覚醒ではない。

もしラマナの方法を実践しているなら
(私が理解した範囲で言えることは)
彼の方法は尺取り虫のような性質の心を消耗させつつ
自己の直接的な体験から自己知識を得ることであって
何らかの集中を含む瞑想をしているなら
(ラマナの言葉通りなら)それは真我探求を困難にするかもしれない。

また現代人の一般的なヴァーサナは重い傾向にあるので
同時にカルマ・ヨーガにも取り組んだほうがいい。

いずれもあなたが本気であるならば。

138 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 22:21:09.00 ID:8GHyiT6+.net
確かによく言われてるとおりの感じでした
全ての存在が私の空間の中にいるって感じで。

うっすらとそこにいる人達から光の流れみたいのが空間の中心部に繋がってて
光の柱みたいなものを形成してるようにも見えました
残念ながら食べるときにはもうほとんど元に戻ってたんですけどね・・

139 :神も仏も名無しさん:2018/06/27(水) 22:25:45.29 ID:8GHyiT6+.net
>>137
確かにそのときまでは瞑想による強烈なエクスタシーに没入することに熱中してました
たまたまそのときにラマナの方法が頭をよぎってはじめて少しだけ試してみたときなんですよ
それ以来、興味が出てきたのでいろいろ試してるところです。

アドバイスありがとうございます

140 :神も仏も名無しさん:2018/07/02(月) 01:39:51.11 ID:8sS+wSwG.net
>137
「取り組む」なんて「行為」が必要なのか。
表層的な観念だよと言えば、鉈でポアしないでね。

141 :神も仏も名無しさん:2018/07/02(月) 12:49:10.31 ID:qfDTlOQs.net
>>140
日本語では行為の道等の表現がされますが
カルマ・ヨーガの本質は態度です。

それはバクティに近いものであり
結果を求めて行為したり、自己の無知から生じる無駄な行為(欲望)を放棄することで
心のバランス、安らぎを生み出します。
もちろんダルマの遵守なども関係します。

これはインド哲学でいうところのトリグナに関係していて
サットヴァが優勢な心を養うものであり、後に続く知識によって
完全な自己知識やヴァーサナからの開放、非拘束化を可能にします。

理論については、仏教の八正道の初期プロセスや
キリスト教の幼子のような心といった表現などからも
その重要性を理解できると思います。

もしあなたが日常的に心の安らぎを感じていたり
結果を求めて行為せず、あるいはすでに“私”がいないならば
サットヴァ優勢な状態であり、この部分はクリアしていると思われます。

142 :神も仏も名無しさん:2018/07/02(月) 13:03:04.59 ID:qfDTlOQs.net
ちなみに食事に関してですが、トリグナの観点からはサットヴィックな菜食が
好ましいと思いますが、日本人のダルマの観点からは絶対ではありません。

自炊する立場であったり、金銭的、家族や仕事上付き合いのある方などの
理解と協力があるならば(あるいは他者との食事は普通し可能なときのみ)
自分の体に合う無理のない方法でやってみるのもいいでしょう。

ただしどちらにしても中毒性の高い飲食物は完全に避けたほうが良いです。

143 :神も仏も名無しさん:2018/07/02(月) 16:16:48.15 ID:2pPMT9jK.net
なんか変なの出てきたな
悟りを開いたって言う奴は嘘つきだからほっとけばいい
マハルシだって自分のこと賢者だとは言わなかった

144 :神も仏も名無しさん:2018/07/04(水) 00:47:19.34 ID:4c19SBcq.net
欲しがるという点において悟りを求めるのも1億ドルを求めるのも変わりはない
必要なのは熱意……ですね?

145 :神も仏も名無しさん:2018/07/04(水) 05:41:12.80 ID:eOY05mwe.net
>>144
ラメッシの本を読んでいるなら
ここで質問するようなことは何もないと思うけど

熱意が必要なのは、この道が恩寵の問題であるにも関わらず
自力、努力と呼んでいるものがこの恩寵と矛盾しないから。

分かりやすく言えば、神が生きる糧を与えることと
それを得る私達の労働という行為が相反するものではないのと同じ。

今までの古い習慣から離れたり心がそれに向かうために
原動力として熱意が起こらなければならない。

146 :神も仏も名無しさん:2018/07/12(木) 21:33:22.38 ID:bFTCeAZr.net
あなたの身に起こってくる苦痛は、心の癖によって起こるのです。 

147 :神も仏も名無しさん:2018/08/05(日) 16:39:06.87 ID:rSImnmY4.net
.

148 :神も仏も名無しさん:2018/08/07(火) 00:58:36.97 ID:5yo4t14M.net


149 :神も仏も名無しさん:2018/08/31(金) 11:30:57.96 ID:Bch0di3d.net
ラメッシの本読みました。あとニサルガダッタの本も
確かにこれを理解したならもう疑問はなくなりますね

総レス数 199
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★