2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿含宗という宗教276

309 :深山 ◆lDoupiXSYZNC :2017/01/11(水) 12:06:45.72 ID:8JSNU/uJ.net
>>302 : 神も仏も名無しさん2017/01/11(水) 08:37:50.15 ID:8dW8ZibF
>深山は開祖の舎利の扱いについてはもう知っているから、何も言い出しもしないが。

あなたは知らないようだが、仏教の大原則は「教師の握り拳はない」です。
釈尊が、秘密も秘伝もないと述べているのだから、仏教徒ならこれに準じるべきです。
私は桐舎利のことなんか何も知りません。
あなたみたいに知りもしないのに、知ったかぶりなどしない。
開祖霊諭では、桐舎利については、阿含のイタコ祭で祭るとあるだけで、
分骨については何もありません。

「この星まつりにむけた護摩木勧進二000本の法施として、
『最勝金剛靖雄大受尊霊力守護ペンダント』をお授けすることにする。
このペンダントは、私の分身であるといってよい。」
(開祖霊諭、2016年12月、16頁)

このように、授けられるのはペンダントであって桐舎利ではありません。
ペンダントを身に付けて、仏界の桐山如来からのデンパを受信して、
御利益を得なさいというのが開祖霊諭の主旨です。
今回のペンダントは桐舎利ではなく、桐山霊力の受信装置です。

総レス数 718
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200