2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ法華経が諸経の王と呼ばれているのか???

1 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 08:49:00.33 ID:3Zo4YuG8.net
日本の仏教以外(上座部圏の仏教は除く)を勉強していくうちに
疑問が。

2 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 08:50:04.00 ID:dqIY55JN.net
まだ考えるには早い事。必要が無い事。

3 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 08:56:37.72 ID:mBpgu6sj.net
なんでなんでなんでがいいから。

            以上

4 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 09:01:36.91 ID:3Zo4YuG8.net
法華経が諸経の王なら、なぜチベットでは法華経を滅多に読まないのか?。同じ大乗仏教なのに疑問に思わない?。ダライ・ラマの話を聞いてて
法華経を引用したのを聞いたことがないと。

5 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 10:10:21.92 ID:RMbNeMWT.net
>なぜ法華経が諸経の王と呼ばれているのか???

日本の宗教事情によります。

1、日本仏教初期の土着の観音信仰=法華経
2、鑑真和上による、法華経導入。
3、比叡山、最澄による天台宗の展開。
4、関係が無さそうで後に間接的に影響を与える空海の密教。
5、大寺の宗教指導者の劣化、皇族貴族子弟の自動的に宗教指導者になり、正規の空海の密教修行者、正規の天台宗修行者の日本での衰退消失傾向。
6、正統な修行の宗教指導者、伝達者の消失による、末法思想の流行

ここからが、
>なぜ法華経が諸経の王と呼ばれているのか???

が法華経を媒介に、これが現れ始める。
7、末法思想による阿弥陀仏信仰と法華経の融合、比叡山から広がる。三宝絵、日本土着仏教の中心。
8、土着の山林修行と密教と法華経の融合。修験道、神仏習合の流行、日本仏教の中心化。

7、8で、日本はこのように確信される。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


6 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 16:13:00.56 ID:W/IlsTic.net
日本の仏教ってこうして見るとズレてるよな。

7 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 16:57:45.48 ID:GAGU4xd6.net
二乗の成仏を説くからだと思う
ただ法華経ですらまだ方便の経典で、十方衆生の成仏を説く大無量寿経が真実の経典
他の経典は二乗は成仏できないと説くから言うまでもなく方便、仏法はそんな不完全な教えじゃないから
他の国では方便の経典しか重用されてないから日本の仏教が世界で一番優れている

8 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 17:30:42.87 ID:RMbNeMWT.net
>日本の仏教ってこうして見るとズレてるよな。

このずれた流れに乗っかったのが日蓮。

中国から勉強し直したの禅。

9 :吽鈷菩薩 ◆boczq1J3PY :2016/11/12(土) 17:36:55.63 ID:Nr5QcUVv.net
ホケキョーは偽経

10 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 17:37:30.73 ID:RMbNeMWT.net
うんこも偽w

総レス数 112
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★