2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疑うな。疑うな。あなた方を愛している。 3

1 :のりあき:2016/10/08(土) 16:31:03.83 ID:ZcnrQAqn.net
おはようございます。キリスト教徒方々、もしよければご観覧ください。
カトリックには有名な方で、ヴァッスーラと言う人の本を紹介したい。私達の平和の為に。

無神論者方々!疑うな。あなた方を愛している。そばに寄って私達と和解しなさい!
合理主義も憎しみも、置いて来なさい。それはこの世のものだから。
神。神がどんなお方であるか、見ていただきたい。

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1474782503/

525 :ティキ:2016/10/12(水) 07:44:54.86 ID:n3k/rkow.net
童貞=気持ち悪い

不思議だ。

526 :ティキ:2016/10/12(水) 07:45:42.56 ID:n3k/rkow.net
>>524
オッさんwぶっ飛ばすぞw

527 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 07:45:44.82 ID:JmTU9Ba8.net
禿げは相変わらず陰険な意地悪じーさんだなw

528 :のりこ:2016/10/12(水) 07:46:51.59 ID:j8DJyqNz.net
>>525
実際女の子一人救えないでいます。

決めるところで決められないのが童貞なのです。

529 :すろ:2016/10/12(水) 07:47:59.55 ID:XAq/AY8E.net
>>525
ズラはナルシストでさ
「見て見て見て、俺を見て」と言って自画像写真をアップしていたんだよ

まずは、お気に入りの女子に、細い脚写真を見せつけるところから
始まってね 全身写真までね

なんかね、とてもぬめってた顔で気持ち悪かったよ

あっなるみの写真も持っていたぞ
なるみのことならなんでも知っているからな 裏も表も中もね

530 :ティキ:2016/10/12(水) 07:48:52.69 ID:n3k/rkow.net
>>528
いいよ。彼女はイエスの元へ帰ったのさ。

531 :ティキ:2016/10/12(水) 07:49:51.07 ID:n3k/rkow.net
>>529
キッモw

532 :のりこ:2016/10/12(水) 07:50:07.65 ID:j8DJyqNz.net
>>530
他人事のように言ってますが、あなたが帰らせたのですよ。
ズラさんも同じ事をしていました。

533 :ティキ:2016/10/12(水) 07:50:22.46 ID:n3k/rkow.net
>>529
もはやエグいな。

534 :のりこ:2016/10/12(水) 07:50:34.18 ID:j8DJyqNz.net
>>531
このままいくと、あなたもそうなってしまいますよ。

535 :すろ:2016/10/12(水) 07:51:05.09 ID:XAq/AY8E.net
>>526
おまえさ 俺のような爺さんはぶっとばさんでも
押すだけで転んですってんころりんしてよくて骨折。
悪くすれば打ちどころ悪くて寝たきりとか、死ぬぞ

すると君は18歳で殺人犯だぞ。童貞野郎殺人犯(笑)。
それでよいのか? ほれぶっ飛ばしてみろ(笑) ほれほれ

536 :のりこ:2016/10/12(水) 07:51:42.25 ID:j8DJyqNz.net
刑務所で童貞のままロストバージンですね。

537 :ティキ:2016/10/12(水) 07:51:46.70 ID:n3k/rkow.net
>>532
そうか、これが一番いい気もするが。
あとちょっと酷かったな言い草

538 :すろ:2016/10/12(水) 07:53:13.09 ID:XAq/AY8E.net
>>536
つーかせっかくだったらズラに奪ってもらったらいいのでは?

除雪機に乗りながら

539 :のりこ:2016/10/12(水) 07:53:14.27 ID:j8DJyqNz.net
>>537
好き好き同士なのですから、聖書に従って二人は一体となれば良いのです。

グノーシスやヴァッスーラにふるから、ふられるのです。

540 :のりこ:2016/10/12(水) 07:53:48.05 ID:j8DJyqNz.net
>>538
そうですね。
童貞同士でも一体になれますからね。

541 :すろ:2016/10/12(水) 07:54:26.27 ID:XAq/AY8E.net
今朝の結論

童貞は百害あって一利なし。

542 :ティキ:2016/10/12(水) 07:54:48.21 ID:n3k/rkow.net
>>539
ズラってグノーシスの人か。申し訳ございません。笑

543 :すろ:2016/10/12(水) 07:55:40.61 ID:XAq/AY8E.net
それと、雲子先生、
おまえ、存在感なさすぎ もっと個性を出せ、個性を

544 :ティキ:2016/10/12(水) 07:56:12.01 ID:n3k/rkow.net
もうほんまないわオマエラ。笑
俺をいじめて何が楽しいんだ。笑

545 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 07:57:27.29 ID:rr/IXYvO.net
宗教は奴隷術だ

546 :ティキ:2016/10/12(水) 07:57:41.13 ID:n3k/rkow.net
>>543
人をキッモっている俺だが。
すろ爺は俺と同レベルだな。笑

547 :ティキ:2016/10/12(水) 07:58:43.29 ID:n3k/rkow.net
「キッモっている」
新しい現代語の誕生!

548 :すろ:2016/10/12(水) 07:59:50.72 ID:XAq/AY8E.net
俺もかつては童貞野郎だったからな(笑)>>546

経験者として、先輩として
迷える童貞野郎を、信仰に導いているだけではないか

549 :ティキ:2016/10/12(水) 08:00:54.02 ID:n3k/rkow.net
>>548
どうかしてるわ。笑
キモるなよ。笑

550 :ティキ:2016/10/12(水) 08:06:07.75 ID:n3k/rkow.net
言葉の威力が強すぎなのか?ヤバイな。
キッモっているは封印だな。

551 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 08:06:50.55 ID:JmTU9Ba8.net
ヌメヌメハゲ爺はスルーしとけw

552 :ティキ:2016/10/12(水) 08:09:47.43 ID:n3k/rkow.net
>>551
すろ爺休憩中かな。

553 :ティキ:2016/10/12(水) 08:11:36.76 ID:n3k/rkow.net
今日はちょっと俺アカンわ。笑
悔い改めます。

554 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 08:12:17.34 ID:JmTU9Ba8.net
今日「も」なw

555 :ティキ:2016/10/12(水) 08:13:53.62 ID:n3k/rkow.net
>>554
マジ?

556 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 08:14:13.63 ID:JmTU9Ba8.net
マジw

557 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 08:14:58.09 ID:JmTU9Ba8.net
まぁ気にするなw
自分は自分であることしかできないから

558 :ティキ:2016/10/12(水) 08:15:36.86 ID:n3k/rkow.net
あかんわ。

559 :ティキ:2016/10/12(水) 08:16:37.39 ID:n3k/rkow.net
では。

560 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:27:16.89 ID:dpo43Mgt.net
>>394 : ティキ
>>393
どこが高尚なんだ。笑
ヴァッスーラ内でイエスは
高尚な言葉は疲れさせる
私の言葉は甘美である
と言っているぞ。笑

俺的は全然高尚じゃないわ。

>>412 : ティキ
私が愛する誰かと話す時は、おそらくヴァッスーラのような語り口になるだろうね。笑
ヴァッスーラは高尚な人には合わない。
あれはラブレターでもあるのさ。笑

////////////

わりかし、重大な事に気付きました。

ティキさん、あなたが言っている高尚でないとは、
自分でも語れるであろう、ということで手が届かないを
感じさせないということですよね。
それは、福音書の受け止め方、解説のことだとしても、
深さのある上質(高尚)なものは、相手の力量によって
違ってくるのですよね。

561 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:29:17.85 ID:dpo43Mgt.net
たとえば「星の王子様」という図書を小学生が読むのと、高校生が読むのと
大人が読むのと、各人で違うというより、

一人の人間が小学生から、高校生、大人になる過程で
読解が変化する、変化させ得るだけの質を「星の王子様」側が
持っているという事です。
一見して成長度で読解は変化しても、小学生が読んだ時もすでに
小学生の心に伝えるだけのその質感を内包しているし運び込んでいる。

それを永遠性と言うのかもしれないのだけれど、

昨日、スロさんが偶像崇拝の話を超簡潔に言われたけれど、
本質はそこだね。


福音書のイエスの言葉は高尚で疲れさせるとして、
ヴァッスーラが伝えているイエスの言葉は疲れさせない
甘美なもの。

が〜〜ん、(~_~;) あかんでしょ。

これってある種の冒涜ではありませんか。

私の言っている事わかりますか? ティキさん。

562 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:33:20.80 ID:wQX3u9k4.net
エックハルト・トールは言います。

あなたがビジネスマンで、二年間ストレスに耐えて頑張って、
ようやく良く売れる製品あるいはサービスを送りだし、金儲けをしたとしましょう。
これは成功でしょうか?世間的には成功です。
だがあなたは二年間、自分の身体だけでなく地球もネガティブなエネルギーで汚し、
自分自身もまわりの人たちも惨めにして、会ったこともない大勢の人たちにも影響を及ぼしてきたのです。
そういう行為の陰にある無意識の想定は、成功とは未来の出来事で、
目的が手段を正当化するというものだが、目的と手段は一つです。
手段が人類の幸福に貢献しないなら、目的だって貢献しないでしょう。
結果はそこに至る行為とは不可分ですから、行為によってすでに汚染されているなら、未来の不幸を生み出すはずです。
それが無意識のうちに不幸を永続させるカルマというものです。

エックハルト・トールについて語るスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1475452304

563 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:36:24.34 ID:dpo43Mgt.net
もちろん、福音書のイエス物語をご自分の受け止めかたとして、
甘美に還元する感想文の範囲なら
問題はないのですが、

イエスをヴァッスーラに閉じ込めて、支配してしまうという
のは暴挙を感じます。

564 :ティキ:2016/10/12(水) 09:37:48.05 ID:n3k/rkow.net
>>561
聖書には聖書の役目があり、
ヴァッスーラにはヴァッスーラの役目があるのサ。

565 :ティキ:2016/10/12(水) 09:39:56.41 ID:n3k/rkow.net
>>563
閉じ込めて支配する?

566 :ティキ:2016/10/12(水) 09:43:07.05 ID:n3k/rkow.net
君とのやりとりは永遠に続くよ。笑

567 :ティキ:2016/10/12(水) 09:44:18.37 ID:n3k/rkow.net
もうなんか機械だな。笑
プログラミングされた。笑

568 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:45:32.21 ID:hlpEGVGq.net
そしてティキにはティキの一生涯童貞野郎として役目がある。

そのためには、直接聖書を感じなきゃ。
読むと言うのは文字面を眺めると言うことではなくして
聖書のメッセージを自分への直接のアドバイスとして実感することだ。

まだティキの場合は聖書が他人事だから、他人を介して聖書を読めるのです。

恋人からの自分へのラブレターを
他人様に解説してもらう人はいないのですから

569 :ティキ:2016/10/12(水) 09:46:49.88 ID:n3k/rkow.net
ザ・プロテストマシーン

570 :ティキ:2016/10/12(水) 09:47:51.90 ID:n3k/rkow.net
>>568
そうだな。
最近読んでないし、読まなきゃな。

571 :ティキ:2016/10/12(水) 09:50:57.25 ID:n3k/rkow.net
>>569
ネウロちゃんのクレイジーセンサーがプロテストマシーン略してPM1。
名無しちゃんはPM2だな。
んで、PM2.5はPM2.5だわ。笑

572 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:52:06.85 ID:hlpEGVGq.net
>>570
ところでリデンを知ったのは、
1.本屋で偶然?
2.神秘系を物色していたらぶちあたった?
3.誰から紹介された、影響された?
4.その他

573 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:53:32.73 ID:hlpEGVGq.net
>>571
意味不明だ。
ネウロって神秘系仏教の住人なのでは?

574 :ティキ:2016/10/12(水) 09:53:32.84 ID:n3k/rkow.net
>>572
小さなヨハネ氏のホームページにあった。

575 :ティキ:2016/10/12(水) 09:54:24.62 ID:n3k/rkow.net
>>573
大王が最近ネウロってコテハン付けたんだよ。笑

576 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:55:05.89 ID:hlpEGVGq.net
>>574
ほう。すると小ヨハネの弟子というか、影響で?
書籍を購入しているわけではなくネットからの引用?

リデンのどこがええの?

577 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:55:57.29 ID:hlpEGVGq.net
大王ってだれよ?

578 :ティキ:2016/10/12(水) 09:56:12.41 ID:n3k/rkow.net
>>576
愛されてるってわかるから。笑

579 :ティキ:2016/10/12(水) 09:57:20.10 ID:n3k/rkow.net
>>577
俺をうすら卵って隠語で呼ぶプロテストマシーン。
略してPM1

580 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 09:57:52.38 ID:hlpEGVGq.net
つまり、無条件に愛されたいから
リデンを愛しているわけなの?

581 :ティキ:2016/10/12(水) 09:58:32.97 ID:n3k/rkow.net
Protest machine
(抗議する機械)

な。笑

582 :ティキ:2016/10/12(水) 09:59:03.78 ID:n3k/rkow.net
>>580
愛は愛するだろ。笑

583 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:00:23.18 ID:hlpEGVGq.net
うすら卵って「ウズラ卵」の言い間違えか方言ではなく
ティキのニックネームなんだ。

なんで「う『ず』ら卵」ではなく、「う『す』ら卵」なん?
日本語知らん人なん?

584 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:00:45.76 ID:86x9pd6F.net
おはよ〜〜

585 :ティキ:2016/10/12(水) 10:01:14.31 ID:n3k/rkow.net
神は愛するサ。笑

リデンを愛しているってなんだよ。笑

586 :ティキ:2016/10/12(水) 10:03:22.53 ID:n3k/rkow.net
>>583
ネウロのクレイジーセンサーPMにはそういう怒り誘発システムが内蔵されてるのさ。笑

587 :ティキ:2016/10/12(水) 10:03:59.07 ID:n3k/rkow.net
>>584
はいミルちゃんおはー。笑

588 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:04:06.25 ID:hlpEGVGq.net
>>582
意味不明だ。

設問者「汝、リデンを何故に好むか」
ティキ「愛されているが故に」
設問者「愛されたいが故に、汝は愛す乎」
ティキ「愛は愛也」←循環論法で論理ルール違反

589 :ティキ:2016/10/12(水) 10:06:28.25 ID:n3k/rkow.net
>>588
いや意味不明だわ!笑
なんだいきなり古文みたいに!笑

590 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:07:08.50 ID:hlpEGVGq.net
>>585
ティキがリデンを愛しているというのは、
リデンの支配の中をティキが生きているということだ。

例えば、リデンの支配を受けていない私は、自由だ。

591 :ティキ:2016/10/12(水) 10:07:55.46 ID:n3k/rkow.net
>>588
つまりリデンがなぜ好きかと聞いてたのか?笑
ヴァッスーラ著書をなぜ好むのかではなく。

592 :ティキ:2016/10/12(水) 10:09:29.56 ID:n3k/rkow.net
>>590
リデンはイエスの支配で従順だったわけだが。笑

593 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:09:39.54 ID:hlpEGVGq.net
ほうつまり
リデンを愛しているという自覚も
ティキを愛する神が、生の神、本物の神ではなくて
リデンのイメージする神であるという自覚もないわけだね

そこまでどつぷりリデンに浸かっているわけね。

でも事実として、リデンのイメージする神は本物の神ではない

594 :ティキ:2016/10/12(水) 10:10:45.35 ID:n3k/rkow.net
イエスの光を鏡のように反射する役割の方もいるさ。笑

595 :ティキ:2016/10/12(水) 10:11:33.26 ID:n3k/rkow.net
>>593
そうか。笑

596 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:12:19.09 ID:hlpEGVGq.net
リデンが好きだから、リデンの日記を読むのでは?

リデンが嫌いだけどもリデンを読むというのはありうるのか?

リデンは主観的には神に忠実だったのであろうが
リデンの愛した神は、リデンのイメージ内に限定された神にすぎない
しかし本物の神は人間が把握できるような矮小なお方ではない

597 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:14:04.39 ID:hlpEGVGq.net
>>594
すべての弟子たちが、イエスが逮捕されると逃げたのに?
リデンは逃げなかったとでも言うのですか?

598 :ティキ:2016/10/12(水) 10:14:10.89 ID:n3k/rkow.net
>>596
せめて愛していることぐらい知ってほしいだろうな。笑

599 :ティキ:2016/10/12(水) 10:15:55.48 ID:n3k/rkow.net
>>597
なんでそうなるんだ。笑
与えられた役目にリデンは大抵忠実だったと思うわ。笑。

600 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:16:31.70 ID:hlpEGVGq.net
リデンもイエスや神の「ひとかけら」を反射しているかもですが
それは「ひとかけら」でしかありません
「ひとかけら」を「神やイエスの反射」と絶対視して、増幅してしまえば
歪な「神やイエス」となるのではないでしょうか

我々は矮小な存在で、神やイエスは広大かつ深遠なのですから

601 :ティキ:2016/10/12(水) 10:17:31.21 ID:n3k/rkow.net
>>600
そうかw

602 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:21:14.12 ID:hlpEGVGq.net
10時の結論

神は愛だ。愛は人と人とを結びつける。
男と女とが結びつけば、童貞のままではいられない。
そして子供が生まれる。

リデンですら2人の息子を持っている。
ティキは童貞野郎のままで愛がわかるとでも言うのか?

603 :ティキ:2016/10/12(水) 10:22:05.09 ID:n3k/rkow.net
>>600
おもしろいなキミ。笑
常連してくれよw

604 :ティキ:2016/10/12(水) 10:23:54.18 ID:n3k/rkow.net
>>602
求めれば与えられるだろ。笑
童貞の俺でも。笑

というかさっきからなんだよドウテイドウテイってうるせーな。笑
ドウテイで何が悪い!!!www

605 :ティキ:2016/10/12(水) 10:24:58.47 ID:n3k/rkow.net
>>602
PM3に決定だ。キミはww

606 :ティキ:2016/10/12(水) 10:39:08.33 ID:n3k/rkow.net
ミカンな英語学習アプリにハマったせいでもうストレス溜まってるわ。笑
もう俺かまってちゃんだからな。笑
マジで。笑
キミらにツッコんでストレス発散。笑
わからなかったらわからないっていうし、もうドンドンかまってちゃん!笑

607 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:39:45.54 ID:JmTU9Ba8.net
>>561
>福音書のイエスの言葉は高尚で疲れさせるとして、
>ヴァッスーラが伝えているイエスの言葉は疲れさせない
>甘美なもの。
>が〜〜ん、(~_~;) あかんでしょ。
>これってある種の冒涜ではありませんか。

この感覚、共感するわ
他の人も描いてるけど、個人の信仰と他者への影響の問題って難しいよな

ヴァッスーラのは個人としては別にいいんだけど、組織になったり影響範囲が広くなればなるほど責任が伴うからそうもいってられなくなる

とはいえ、本質は解釈する側の責任なんだけどね
似たものは集まるんだ

608 :ティキ:2016/10/12(水) 10:43:15.80 ID:n3k/rkow.net
>>607
共感か。福音書については何も言ってないじゃん。
気にしないで。笑

609 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:45:13.85 ID:JmTU9Ba8.net
「気持ちの良さ」と一口で言っても色々あるな
正しいことを言っている文章があって、そこに「気持ちよさ」を感じても、実は上からな「文体」に同化して、そこにエゴが刺激されて気持ち良さを感じる場合がある
小さなヨハネさんとかはこのケースだと思う
書かれていることの真実味と解釈する側の関係って複雑
ヴァッスーラに特にあーだこーだ言う気はないけど、解釈する側は常に自分を監視してないといけないな

610 :ティキ:2016/10/12(水) 10:47:13.65 ID:n3k/rkow.net
俺的には聖書について「物語風で読みやすいなー」としか思っておりません。笑
まあでも今高尚で検索したら確かに福音書は高尚だと言えるわ。
でも高尚って褒め言葉じゃね。笑

611 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:47:37.77 ID:JmTU9Ba8.net
>>608
おいらは>>561の言ってることが正しいと思った、ようするに共感しただけだよ
共感した、という客観的事実があるだけ

612 :ティキ:2016/10/12(水) 10:49:17.58 ID:n3k/rkow.net
>>609
小さなヨハネ氏からそんな雰囲気はしなかったな。

613 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:50:18.80 ID:JmTU9Ba8.net
>>612
そうか、ティキはそう感じたんだな

614 :ティキ:2016/10/12(水) 10:51:26.96 ID:n3k/rkow.net
>>611
そうか。何かを褒めることは何かを侮辱することになる。
この件を私は飲もう。

615 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:52:06.06 ID:JmTU9Ba8.net
>>614
きみはきみ、人は人
自分は他者ではない

616 :ティキ:2016/10/12(水) 10:52:52.65 ID:n3k/rkow.net
疑問に思わせて悪かった。
これで出ます。

617 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:53:31.18 ID:JmTU9Ba8.net
ちなみに、食い違うところ、ぶつかるところには示唆やメッセージがある
その体験は自分だけの教師としての機能を持つ

618 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:54:33.71 ID:JmTU9Ba8.net
>>616
誰も疑問に思った、なんて言ってないよ
きみはきみ、人は人

619 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 10:55:35.59 ID:Iafz1Us9.net
「人」崇拝するのは背任行為です

また偶像の神を崇めるのも罪です
っつうかエホバしつこい!!
来るなと言っても代る代る人を変えて訪問してくる
いつも「私、献血が趣味なんで」と追い返しているけど
いいかげんムカつくわ!

620 :ティキ:2016/10/12(水) 11:02:50.46 ID:n3k/rkow.net
>>618
どういうこと?

621 :ティキ:2016/10/12(水) 11:05:54.29 ID:n3k/rkow.net
理解していないってことか?
いや、俺は偏見するし。笑
あなた方は私よりマトモだとね。笑
事実それで合ってるだろ。笑

622 :ティキ:2016/10/12(水) 11:06:42.71 ID:n3k/rkow.net
俺は結構悪人だし。笑

623 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 11:07:09.48 ID:JmTU9Ba8.net
>>620
ティキは疑問に思わせた、と勘違いしたけど
私は疑問に思わされてないってこと

ティキがそう思ったから、私がそう思ったことにはならないよ

人は人、自分は自分、ってことがいいたいだけ

ティキはまだ若いから個と外界が未分化なところがあるんだよ

21才ぐらいになると個がしっかりしてくるからそれまではそのままでいいと思うけどね

624 :神も仏も名無しさん:2016/10/12(水) 11:08:16.94 ID:JmTU9Ba8.net
>>621
>あなた方は私よりマトモだとね。笑

ほら、そんなこと一言も言ってないじゃんw

ネガティヴかw

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200