2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創造論と創造科学とID論と進化論Part99

765 :神も仏も名無しさん:2016/10/20(木) 16:29:16.44 ID:wNd6s8r+.net
>>757
脊椎動物はその初期に、2度にわたって遺伝子重複していることが知られています。
つまり、同じ起源の遺伝子配列を4重に持っている。
同じ遺伝しセット複数持つと、干渉し合って、本来の作用がうまく働かなくなるのが普通です。
身近なところでは、現在でも染色体数の過剰による疾病がいくつも知られています。
必ずしも致死的ではありませんが、ダウン症、クラインフェルター症候群などもその例です。
遺伝子コーディネーターの創造主は、脊椎動物一般に何か含むところがあるのですか?

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200