2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創造論と創造科学とID論と進化論Part99

1 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 13:06:59.97 ID:/Erbx8DQ.net
創造科学の大手サイト(Answers in Genesis[AiG]とCreation Ministries International[CMI])が挙げる、
「既に疑わしいためにこれを使うと進化論者につっこまれます、注意」リスト。
AiG版「Arguments to Avoid」
https://answersingenesis.org/creationism/arguments-to-avoid/
CMI版「Arguments we think creationists should NOT use」
http://creation.com/arguments-we-think-creationists-should-not-use
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ac%bb%c8%a4%c3%a4%c6%a4%cf%a4%a4%a4%b1%a4%ca%a4%a4%cf%c0

創造論/進化論のディベートに関する進化論サイドのサイト(TalkOrigins)がまとめた、
「創造論者の主張」インデックス。
進化論が間違いだという主張の大半は、このテンプレから回答できる。
TalkOrigins「Index to Creationist Claims」
http://talkorigins.org/indexcc/index.html
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ce%bc%e7%c4%a5

過去スレを見るなら
「2ch DAT落ちス レミラー変換機 ver12」
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1474278572/


「大いなる意志」論はスレ違いです

567 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 00:55:16.07 ID:BoNVJ6Cz.net
不確定霧消 笑 (^こ^)

568 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 00:57:47.43 ID:hHBkpIsq.net
勉強しない馬鹿はお気楽だねw

569 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 00:58:53.02 ID:BoNVJ6Cz.net
物理学者相手に、小耳の量子論垂れる馬鹿の神経がどうかしてるw
↑ 三流理論は 小耳で満腹ですたい - -;

  ところで 紐は見つかりそうなん? 笑 【^c^

570 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:04:02.64 ID:BoNVJ6Cz.net
薄っぺらで未熟な観測事実の辻褄合わせで手一杯じゃ呑気にしてれんねぇ 【^c^

571 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:04:05.97 ID:TkIdJHFh.net
数学的な紐な。震動子みたいなもんや。
爺さんのケツの穴から下がったサナダムシみたいなものとは違うんだよ。

572 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:06:09.72 ID:TkIdJHFh.net
複数の観測事実の辻褄が合う理論というのはなかなか美味しいんだよ。
たいていは合わずに落胆するもんだ。

573 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:07:27.86 ID:BoNVJ6Cz.net
不確亭霧消 笑 (^こ^)    落語家じゃーねーし >【^っ^】

574 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:13:43.84 ID:BoNVJ6Cz.net
三流のサナダムシに比して 無限流の「メタ時/空の渦」- -; う、美し過ぎる! >(^

575 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:16:51.64 ID:TkIdJHFh.net
それ全然ダメ妄想。

576 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:17:54.04 ID:TkIdJHFh.net
粒子と反粒子を同じ時空の中で記述出来ないアホ妄想。

577 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:19:35.56 ID:TkIdJHFh.net
不確定性の意味をまったく理解していないアホだね。

578 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:28:16.27 ID:BoNVJ6Cz.net
反粒子に限らず電子 陽子 中性子の説明もしてないし
物理領域に首突っ込む気は無いし - -;  餅は餅屋 >【^c^

579 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:29:31.88 ID:BoNVJ6Cz.net
不確亭霧消 笑 (^こ^)    

580 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:31:34.30 ID:d+bDL3wx.net
>物理領域に首突っ込む気は無いし

生物学領域も知らないし、大いなる意志(神)領域のはなしだけなんだね、ごくろうさん

581 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:32:22.93 ID:TkIdJHFh.net
陽子も中性子も複合粒子だからね。
物理領域なんてものはないんだよ。
爺が惚けた妄想屋というだけの事だ。

582 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:37:41.34 ID:TkIdJHFh.net
大きな漬物石

583 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:40:29.74 ID:sE3I49R1.net
だいたい量子力学ほど大量の検証によって実証されてる
(正確には大量の反証に耐えている)理論はないのに
何言ってんだこの爺さんは

科学の見本のような理論なのにバカすぎる
宗教やスピにはまった頭の弱い連中がよく量子力学の用語の雰囲気だけで
あたかも宗教やスピが肯定されたかのように語ったりすることがあるが
この手のバカと同じ

584 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:41:43.56 ID:KeSL+RT7.net
妖怪が見えちゃう夏目
要介護になっちゃう爺

585 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:45:13.21 ID:BoNVJ6Cz.net
大いなる意志(神)領域のはなしだけなんだね
↑ 宇宙誕生(ビッグバン)の説明は出来るよ
  異世界(メタ時/空異世界)の反応というシンプルで合理的で美し過ぎる仮説
 (この世界の誕生原理はこの世界に無い なぜなら 
その原理が起動する時 この世界は未だ存在していないか(^ら^)

586 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:46:58.75 ID:sE3I49R1.net
1ミリも合理的じゃないのに合理的だと思えちゃう無能流乙

587 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:49:36.84 ID:BoNVJ6Cz.net
科学の見本のような理論なのにバカすぎる
↑ 現象の起点が たまたまの偶然つーのも馬鹿っぽいけんど (^こ^;

588 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:52:21.77 ID:sE3I49R1.net
もはや会話自体が成立しないレベルのバカ

589 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 01:54:17.00 ID:BoNVJ6Cz.net
1ミリも合理的じゃないのに合理的だと思えちゃう無能流乙
↑ 
異世界を扱えないから「大正製の破れかぶれ」とか恥ずかしい話しになるべ?

590 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:00:06.68 ID:BoNVJ6Cz.net
この宇宙は無限大と無限小の間に存在する
無限大の背後にメタ空間異世界が
無限小の背後にメタ時間異世界が存在する  美し過ぎるじゃん? (^こ^;

591 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:02:02.84 ID:hHBkpIsq.net
爺妄想の異世界に用はないの。
ラングランズプログラムみたいなのが要るの。

592 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:02:41.41 ID:BoNVJ6Cz.net
無限大空間は無時間 無限小空間は全時間  美しいべ? (^こ^;

593 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:04:15.52 ID:hHBkpIsq.net
>>590
意味をなさない言葉の羅列。
脳障害のジャーゴン。

594 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:05:35.10 ID:BoNVJ6Cz.net
爺妄想の異世界に用はないの。
↑ 三流が「異世界」を口にしちゃー 三流予算貰えんもんね 笑 【^c^

595 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:05:53.13 ID:hHBkpIsq.net
>>592
アホ

596 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:07:55.12 ID:BoNVJ6Cz.net
意味をなさない言葉の羅列。 ← 三流に無理なのは分かってるし - -;

597 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:08:43.11 ID:hHBkpIsq.net
>>594
素粒子論も宇宙論も異世界だらけだよ。
爺妄想みたいな糞でないだけで。

598 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:12:15.32 ID:BoNVJ6Cz.net
素粒子論も宇宙論も異世界だらけだよ。 ← ただ 異世界は科学領域ではない- -;

599 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:15:25.09 ID:hHBkpIsq.net
>>596
爺がど馬鹿無限流無能でついでに気もおかしい無理頭なことは分かってるよw

600 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:21:20.50 ID:hHBkpIsq.net
>>598
平行宇宙や虚宇宙は立派にいせかいやろw

601 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:28:15.08 ID:BoNVJ6Cz.net
科学領域ではない - -;

602 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 02:37:32.87 ID:BoNVJ6Cz.net
「意識/生命」も ある意味 科学領域ではない - -;

603 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 08:56:10.23 ID:nVj6yavY.net
爺思想信条(の自由)で、事実、現実的には嘘っぱちでいいね?

604 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:08:32.07 ID:BoNVJ6Cz.net
現実的には嘘っぱちでいいね?  ← 「現実井戸の外主体」の話しだよ - -;

605 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:10:52.55 ID:nVj6yavY.net
現実を包含するメタ世界と平行するパラ世界、現実とは無縁の爺妄想異世界。
妄想垂れは、思想信条、文学では自由だが、放送ではもう問題だ。
ルワンダ大虐殺は偏向放送をきっかけにした。
ヘイト思想はデモでも表現が制限される傾向にある。
科学では、一時的に権威で握りつぶしても事実なら復活する。
事実だと喧伝しても、誤りなら没になるし、作為があれば抹殺される。

606 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:14:25.59 ID:BoNVJ6Cz.net
科学領域<未知領域<現実領域<神秘(異世界)領域<直感領域< ∞ 不可知

607 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:15:42.04 ID:nVj6yavY.net
個人的妄想はチラシの裏かオカルト文学に書け。

608 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:17:40.56 ID:nVj6yavY.net
>(異世界)領域<直感領域< ∞ 不可知

没。

609 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:18:37.72 ID:BoNVJ6Cz.net
放送ではもう問題だ。 ← 番組ポリシー スポンサー に拠る 笑

610 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:30:13.29 ID:nVj6yavY.net
爺妄想
sssp://o.8ch.net/i5jo.png

611 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:34:49.52 ID:BoNVJ6Cz.net
今 カメラ無しスマホはヒットしないだろう
一億画素に近付く高精細機能は技術進化で得られたものである
ヒトの目も太古生物の劣悪な機能から進化して来た筈だが
それが 全くの偶然の積み重ねの結果では無いことは 数学的にも証明される

と思う (^こ^;

612 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:36:23.37 ID:BoNVJ6Cz.net
>>610
    メタ爺ね  (^こ^)

613 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:39:03.31 ID:hHBkpIsq.net
技術的進歩と進化は別。

614 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:48:52.03 ID:BoNVJ6Cz.net
タマゴが先か ニワトリが先かという問いがある
遺伝子が先か 体が先かという問いもあったと思うが
遺伝子の「偶然」の変化の積み重ねだけで ヒトの目の高機能が生じるなど
確率的にもあり得ない               と思う - -;

615 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:54:02.68 ID:BoNVJ6Cz.net
進化論が「意識/生命」の誕生を上手く説明出来ないなら
三流科学と同様に 薄っぺらい部分的事実に過ぎなくなる - -;

616 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 09:55:58.06 ID:BoNVJ6Cz.net
そもそも この世界が「薄皮一枚」の世界だし (^こ^;

617 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 10:09:34.87 ID:BoNVJ6Cz.net
技術的進歩と進化は別。
↑ ヒトが獲得した精神性の進歩「成分」が進化にも含まれているのでは?
  というメタG思想ばい - -;
  その成分が無ければ 今のヒトも存在し得ない 的な - -;

618 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 10:47:55.58 ID:Tcd5G9J4.net
眼は複雑すぎて進化できない
http://seesaawiki.jp/transact/d/CB301%20%b4%e3%a4%cf%ca%a3%bb%a8%a4%b9%a4%ae%a4%c6%bf%ca%b2%bd%a4%c7%a4%ad%a4%ca%a4%a4

偶然だけでは新しい構造は創れない
http://seesaawiki.jp/transact/d/CB940%20%b6%f6%c1%b3%a4%c0%a4%b1%a4%c7%a4%cf%bf%b7%a4%b7%a4%a4%b9%bd%c2%a4%a4%cf%c1%cf%a4%ec%a4%ca%a4%a4

619 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 12:02:09.88 ID:BoNVJ6Cz.net
眼は複雑すぎて進化できない  ← 進化無しに「複雑体」は生じない - -;
偶然だけでは新しい構造は創れない  ← だよね〜っ 【^c^

620 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 13:01:20.20 ID:Tcd5G9J4.net
リンク先ちゃんと読めよ

621 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 13:26:59.62 ID:hHBkpIsq.net
リンク先がないぞ

622 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 13:30:46.91 ID:Tcd5G9J4.net
「創造論者の主張」インデックスの和訳(>>1)からも飛べるぞ
そっちも開けないような環境なら知らん

623 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:02:59.28 ID:hHBkpIsq.net
皮膚のiPS細胞から網膜誘導するのに10年。

624 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:09:20.27 ID:hHBkpIsq.net
も、かかってないかw

625 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:14:57.21 ID:BoNVJ6Cz.net
皮膚のiPS細胞から網膜誘導するのに10年。 ← 一応 叡智の結集で - -;

626 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:17:21.55 ID:BoNVJ6Cz.net
偶然に酸が混入して消滅とか - -;

627 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:28:30.09 ID:BoNVJ6Cz.net
ホンマ 下手なドラマより小池劇場のほーがおもろい - -;

628 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 14:56:02.93 ID:hHBkpIsq.net
>>625
理論はもっと短期間だったろうな。
しかし、試すべき組合せの数が物凄く多い。
それが何段階もある。実験数は膨大なものになる。
根気>叡知だね。

629 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 15:03:29.29 ID:hHBkpIsq.net
根気は飽きとの戦いだ。
これがもっとも得意(?)なのが、な〜んも考えてない自然だ。

630 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 15:09:06.59 ID:NOxWbxVn.net
。。。。


† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。


。。。。

631 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 15:17:25.19 ID:hHBkpIsq.net
人間様が、数十uの実験室に何億円もかけて汗水垂らすのに対して、自然は遥かに広大な施設(?)をただで何億年でも使えるW

632 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 15:44:02.96 ID:BoNVJ6Cz.net
自然(環境)は実験の必要も目標もその気も何にも無い
物質が勝手に手を繋いだか 繋ぐべく作られたかだろ - -;

633 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 15:53:11.61 ID:hHBkpIsq.net
大いなる石ころ要らずw

634 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 16:02:55.14 ID:hHBkpIsq.net
人間が小さな実験室で、こちょこちょ10年足らずやって出来ることを、自然が何十億年かけても出来ないだろうとは、どういう冗談?

635 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:11:22.93 ID:BoNVJ6Cz.net
自然が何十億年かけても出来ないだろうとは、どういう冗談?
↑ ん〜ン? 実験室で 目玉付の脳が出来たん?! (^こ^;

636 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:13:23.15 ID:wiHTI3pS.net
遊離酸素の存在は、生物存在の条件ではなく結果である。
何て言っても馬鹿に分らんだろうなw

637 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:15:21.23 ID:6LsfHL3I.net
君はやはり馬鹿、、、

638 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:15:57.67 ID:wiHTI3pS.net
な〜んも考えてない、意識も意志もない自然に出来るなら、大いなる石っころは要らなくなるw

639 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:20:11.69 ID:BoNVJ6Cz.net
自然に出来るなら ← その証明が出来んとよー
             三流科学は全知全能でっかー? (^こ^) 笑

640 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:21:32.31 ID:wiHTI3pS.net
目玉と脳は別口だよ。殆ど脳のない貝が、哺乳類並みの目玉を持っている例があったと思う。
網膜の機構が出来れば、跡はそんなに難しくないかも知れんのよ。
おそらく、もう10年もすれば、目玉全体も作れなくはないだろう。

641 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:22:08.42 ID:BoNVJ6Cz.net
大間抜け物理学は全知全能でっかー? (^こ^) 笑

642 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:22:44.96 ID:wiHTI3pS.net
跡→後

643 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:23:44.86 ID:wiHTI3pS.net
物理学は138億年も実験してる暇がない。

644 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:28:09.92 ID:BoNVJ6Cz.net
10年もすれば、目玉全体も作れなくはないだろう。
↑ 「意識」も命も感覚も無い 偽目玉が出来ても無意味だが
  目玉焼き位にはなるんか? (^こ^)

645 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:33:55.38 ID:hHBkpIsq.net
目玉の壊れた人の移植用に使えるんじゃないか?

646 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:34:14.57 ID:BoNVJ6Cz.net
殆ど脳のない貝が、哺乳類並みの目玉を持っている例があったと思う。
↑ 脳は無くても「意識」は在る っちゅー話のほーが良かったな (^こ^)

647 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:39:06.67 ID:hHBkpIsq.net
目玉が出来るのに意識やら意思やらは無関係ということだろうな。

648 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:45:07.94 ID:BoNVJ6Cz.net
目玉が出来るのに意識やら意思やらは無関係ということだろうな。
↑ 元のIPS細胞が「意識/生命」だからね (^こ^;

649 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:47:36.57 ID:BoNVJ6Cz.net
元細胞がなくても 「意識/生命」が宿れる細胞を作れば良いということ - -;

650 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 17:56:45.74 ID:BSwYm4oy.net
隙間の神をどれだけ振りかざしても無能流の大いなる意思()論が正しいことにはならないぞ

651 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:07:16.16 ID:hHBkpIsq.net
100%人工合成のDNAでも細胞は生きる。
神の息吹きなんていらない。

652 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:11:31.53 ID:hHBkpIsq.net
>>649
元細胞は38億年かけて出来てるだろ。

653 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:13:52.05 ID:hHBkpIsq.net
>>646
脳はあっても知能の無い爺に言われると、妙な説得力がわくなw

654 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:18:01.91 ID:BoNVJ6Cz.net
隙間の神をどれだけ振りかざしても ← 隙間の永遠無限の「不可知」ね - -;
100%人工合成のDNAでも細胞は生きる。← 少々の小悪さは生命力がカバーする - -;
元細胞は38億年かけて出来てるだろ。 ← 特にノルマ無いけんね - -;

655 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:19:55.06 ID:hHBkpIsq.net
爺はもう脊髄反射状態だなw

656 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:26:50.06 ID:BoNVJ6Cz.net
脳はあっても知能の無い爺に言われると ← 脳は主にメモリーに使ってる - -;

657 :因縁果 ◆d........o :2016/10/19(水) 18:33:01.34 ID:OQJQNbqk.net
素粒子が目を造ったということは・・
素粒子には意識があるのか?

658 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:37:41.22 ID:BoNVJ6Cz.net
素粒子には意識があるのか? ← あるとしても中にか 外にか分からん - -;

659 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:39:56.04 ID:hHBkpIsq.net
>>656
レジスタかw

660 :因縁果 ◆d........o :2016/10/19(水) 18:43:44.00 ID:OQJQNbqk.net
地球にいるには鼻がいる^^
宇宙には鼻がいらない・・

そうなると・・・

異次元は関係ないか・・

661 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:47:10.96 ID:hHBkpIsq.net
耳もいらんやろ?

662 :因縁果 ◆d........o :2016/10/19(水) 18:48:48.03 ID:OQJQNbqk.net
物質と反物質が衝突すると対消滅を起こし、
質量がエネルギーとなって放出される。
これは反応前の物質・反物質そのものが完全になくなってしまい、
消滅したそれらの質量に相当するエネルギーがそこに残るということである

これが人の起源なんだよな^^

663 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:50:01.43 ID:hHBkpIsq.net
赤外線やX線の感覚器は欲しいね。

664 :因縁果 ◆d........o :2016/10/19(水) 18:50:27.33 ID:OQJQNbqk.net
そうなると・・

他の世界・宇宙から来たということはないな・・

地球が起源^^

665 :神も仏も名無しさん:2016/10/19(水) 18:52:27.28 ID:hHBkpIsq.net
>>662
いいや。
光子ばかりじゃ今の宇宙は出来ない。

666 :因縁果 ◆d........o :2016/10/19(水) 19:00:54.87 ID:OQJQNbqk.net
わたしたちの目が光を感じるのは、無数の光子(photon)というエネルギの塊り
が目に入って来て、それが目の奥にある感光細胞を刺激するからだ。
光子の実体は、短い(多くの場合数cm〜数mの)切れ端のような電磁波だ。

光子には、いろいろな振動数(frequency)のものがある。
光子がいろいろな物質を構成している分子や原子に衝突すると、
互いに作用してエネルギのやり取りや物質の変成が起こる。
この作用の起こり方も、光子の振動数によって違う。
人を含む多くの動物が目で外界を見ることが可能なのも、
光子と目の感覚細胞との作用に基づいている。
人の場合だと、目の感覚細胞を刺激して光を感じさせることができる
光子は、振動数が0.38〜0.83PHzのものに限られる。

ふむふむ^^

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200