2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創造論と創造科学とID論と進化論Part99

1 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 13:06:59.97 ID:/Erbx8DQ.net
創造科学の大手サイト(Answers in Genesis[AiG]とCreation Ministries International[CMI])が挙げる、
「既に疑わしいためにこれを使うと進化論者につっこまれます、注意」リスト。
AiG版「Arguments to Avoid」
https://answersingenesis.org/creationism/arguments-to-avoid/
CMI版「Arguments we think creationists should NOT use」
http://creation.com/arguments-we-think-creationists-should-not-use
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ac%bb%c8%a4%c3%a4%c6%a4%cf%a4%a4%a4%b1%a4%ca%a4%a4%cf%c0

創造論/進化論のディベートに関する進化論サイドのサイト(TalkOrigins)がまとめた、
「創造論者の主張」インデックス。
進化論が間違いだという主張の大半は、このテンプレから回答できる。
TalkOrigins「Index to Creationist Claims」
http://talkorigins.org/indexcc/index.html
和訳
http://seesaawiki.jp/transact/d/%c1%cf%c2%a4%cf%c0%bc%d4%a4%ce%bc%e7%c4%a5

過去スレを見るなら
「2ch DAT落ちス レミラー変換機 ver12」
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1474278572/


「大いなる意志」論はスレ違いです

2 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 13:07:34.46 ID:/Erbx8DQ.net
299 : 神も仏も名無しさん2016/08/21(日) 21:04:45.14 ID:pZiBCIng
まず背景として、進化論は、
多くの(生物を学んでない)人が理解しているつもりなだけで誤解しており
しばしば科学的に検証されていないと勘違いされがちである

そうした中、
「中間化石一つとっても進化論より創造論のほうが理に適ってるんじゃないの」
と創造論者が立てたのがこのスレの始まりだそうだ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1105361208/
今から10年以上前の話

神の存在をうんぬんするためのものでも、
宗教そのものの有用性をうんぬんするためのものでもない

進化を否定したい創造論者が
進化論の科学的な不備(と彼が思ったところ)を指摘し、
それを進化論側が答えるというのがこのスレの元々の流れ

当然ながら、進化論の不備なんてものは、その人の不勉強からくるもので
ちょっと調べればいくらでも正面から論破できる
その「ちょっと調べて勉強する」きっかけを与えてくれるのがこのスレだった

3 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 16:45:54.54 ID:JFTukXN/.net
>>1


前スレ976

>>「自然選択は必然
>これはどういう意味?

たとえば、
気温上昇で熱に弱い個体が生存できなくなり、
その生物の集団に熱に強い個体が多くなるのは必然です。


>環境も変動してるし、生物が環境を変えてしまう場合もある。
>どんな環境に遭遇するか予測不能なのに必然?

自然選択は変動したら、その変動した環境で常に起こることなので、
「どう環境が変わるか(という予測)」には関係ありません。

4 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 22:39:46.83 ID:L9361d1l.net
偶然の変異を振るいに掛けるだけの仕組みなら
交配/遺伝機能を獲得する以前に生命は終了する - -; G予想

  必要なのは「大いなる意志」 【^c^】

5 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 22:43:23.63 ID:QYlUtaYk.net
その部分はきちんと保存されてきたから、生命がつながってる

6 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 22:48:41.85 ID:QYlUtaYk.net
大いなる意志を想定しなくても理解可能なことは知らないと

7 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:39:10.37 ID:L9361d1l.net
素粒子レベルの作用も偶然と視るか「大いなるもの」と視るかやね - -;

8 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:44:04.02 ID:QYlUtaYk.net
思想的な立場、というだけだね

9 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:44:15.46 ID:DAU1lXfu.net
爺さんは妄想垂れ流す前に小学校の理科から勉強し直してこい
あるいは相手してほしかったらオカルト板にでも行け

10 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:45:23.89 ID:QYlUtaYk.net
思想はいかようなものであれ自由ですから

11 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:54:33.26 ID:L9361d1l.net
科学は 科学井戸の底に踏み固められた現象の足跡を見極めること - -;

12 :神も仏も名無しさん:2016/10/08(土) 23:59:07.75 ID:QYlUtaYk.net
いやいや、人の認識能力の限界を意識して、確かだと認められるものを元に論理を構築していく作業だな

13 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:19:14.39 ID:2+Ti/H19.net
確かだと認められるもの ← 踏み固まった足跡 - -;

14 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:20:53.42 ID:2+Ti/H19.net
踏み固まった足跡 - -;  ← 「大いなるもの」の足跡 (^こ^)

15 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:25:34.27 ID:SK7rQvZZ.net
>>14
それ自体が人が勝手に認識してるもんだから

16 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:40:34.84 ID:2+Ti/H19.net
世界を構成するもの つまり 時間/空間/現象力(E)/意識 の正体を
何ひとつ 科学は解明できない それらは「足跡」では無いから(^こ^;

17 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:46:22.87 ID:SK7rQvZZ.net
それは、科学の方法論が「大いなるもの」を想定しないからです
時間/空間/現象力(E)/意識といった領域では、「わからない」で問題ありませんから

18 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:50:26.39 ID:2+Ti/H19.net
時間/空間/現象力(E)/意識といった領域では、「わからない」で問題ありませんから
↑ つまり 物質現象(足跡)以外 何も分からんゆーことね? - -;

19 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:53:59.55 ID:SK7rQvZZ.net
ずいぶん分かってきたけど、満足できるほどじゃないですね

20 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:55:45.91 ID:2+Ti/H19.net
なぜ足跡が出来たかも分からずに物知り顔ってどーなんかねぇ - -;

21 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 00:59:50.05 ID:SK7rQvZZ.net
足跡には、人の認識能力で検出できない意志がかかわることはないという前提ですから 

22 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:02:00.34 ID:2+Ti/H19.net
その辺のことは何も分かってないんだからさぁ - -;

23 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:04:27.94 ID:SK7rQvZZ.net
分かってないんじゃなくて、大いなる意志の措定は思想として、科学の営為とは分別すべきでしょう

24 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:06:06.12 ID:2+Ti/H19.net
現実に 分からない事は無限にあるんだからさぁ - -;

25 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:11:02.59 ID:SK7rQvZZ.net
大いなる意志を認める枠内での方法論的自然主義を含めて、ですが
その場合、意志のあり方は大幅に縮小してきたわけですが

>現実に 分からない事は無限にある

いずれにしても、わからないことだらけです
わからないことに対する、態度の問題、ということでしょう

26 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:16:51.12 ID:2+Ti/H19.net
科学的には 「生命力」の根底は何になるのかな? - -;

27 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:17:39.94 ID:SK7rQvZZ.net
わかりません

28 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:24:18.02 ID:2+Ti/H19.net
生命の進化にも その分からない部分が在る派 - -;

29 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:25:02.21 ID:SK7rQvZZ.net
もちろん。あたりまえ

30 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:28:16.99 ID:SK7rQvZZ.net
進化発生学という分野が、形態変化について具体的な説明を始めてるので、楽しみです

31 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:30:30.08 ID:2+Ti/H19.net
ひとつの謎の扉を開くと 新たな謎が五つ位現れるよね? 笑 - -;

32 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 01:39:43.18 ID:SK7rQvZZ.net
そこで、どんだけわかってなかったがわかる 
生物学では、分子レベルでの知の進展が自然淘汰万能論(という思想)を破った、という例があります

33 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 09:06:41.23 ID:AB46fkQh.net
サロメですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アタシのブログ読んでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/

34 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 10:57:50.20 ID:2+Ti/H19.net
分子が生まれるには それなりの要因がある訳で
その要因を 「意志」と呼ぶことに三流は耐え難いらしい - -;

35 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 12:11:56.10 ID:pnhkqDJj.net
この世界に「意思」によって
なにかが発生した前例などなにひとつないのだから、
知性と良心を欠片でも持ってる人間に無能流は無理ですね。

36 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 13:13:21.87 ID:KZQnDBb/.net
>>34
信仰としてそのような「意志」があると思うのは自由
ただし科学の世界に信仰を持ち込まないように

37 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 14:43:28.40 ID:2+Ti/H19.net
引力は物質の「意志」という表現を
否定し得る根拠は世界に存在しない (^こ^;   言論は自由やし >【^c^

38 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 15:26:06.92 ID:pnhkqDJj.net
>>37
>引力は物質の「意志」という表現を
>否定し得る根拠は世界に存在しない

いや、するよ?
「意思」には言葉としての意味があるから、
正しい用法というものがある。


>言論は自由やし

いいとしして自由と我儘を混同とか・・・・・・、
このスレでポエムを投下する自由なんかだれにもねぇよ。

39 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 17:41:38.71 ID:2+Ti/H19.net
「意志」には言葉としての意味があるから、 正しい用法というものがある。
↑ 「意志」が 何であるかを定める根拠がこの世界に存在しない
  何であるか分からんものに正しい用法など無い - -;  これが無限流

40 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 17:43:22.55 ID:2+Ti/H19.net
このスレでポエムを投下する自由なんかだれにもねぇよ。
↑ 無限流爺くらいか? (^こ^;

41 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 19:15:14.02 ID:pnhkqDJj.net
>>39

「意思」という言葉に定義がなければ
「意思」という言葉を使って会話などできないし、
そもそもおまえの「意思の力」論がまったく無意味になるんだが。

ああ、だから無意味流なのかw


>>40

いや、おまえを特別扱いする理由はまったくないんだけど。

42 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 19:25:48.76 ID:2+Ti/H19.net
「意思」という言葉に定義がなければ
「意思」という言葉を使って会話などできないし、
そもそもおまえの「意思の力」論がまったく無意味になるんだが。
↑ だから数千年世界が会話を続けても この為体なのさ - -;

43 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 19:43:53.62 ID:pnhkqDJj.net
爺さんの個人的な能力不足を世界のせいにされても困る。

なんにせよ、
もともと
「唯物論では分からない進化の根本の原動力」だった
「(大いなる)意思」を
爺さん自身が(読者の多くが予測していたように)
「なんだか分からない」と認めちゃったんで、
やはり無限流=無能流・無責任流・無意味流ということで確定。

これ以上発展のしようがないのでこの件は完全終了です。


さぁ、
なにひとつ中身のある話のできない三流爺さんのことなど忘れて
骨のある創造論者たちよ、Welcome!!

44 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 20:14:11.84 ID:2+Ti/H19.net
根底は不可知さ - -;
数学/物理理論がもし正しいなら そういう解になる筈 - -;

45 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 22:36:40.17 ID:S9iYLWGE.net
そもそも創造論者がいう「神」は矛盾のかたまりで実在できない妄想の産物以下のゴミ。
看板を付け替えただけのID論も「インテリジェンス」の定義を明言しないだけで、おなじくゴミクズ。
「進化に意思がある」というのも、ID論のバリエーションに過ぎないゴミクズのひとつ。

結局妄想をこね回して「俺スゲー!」やってるだけのキチガイなんだよ、進化論否定してるヤツは。

46 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 22:51:55.09 ID:SK7rQvZZ.net
>>44
不可知というなら、科学の方法も了解すべきでしょう
不可知といいながら、物質の意志を想定するというのは、いったい何なんだろう
造物主の意志なら、まだわかるんだけどね

47 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 22:58:53.79 ID:SK7rQvZZ.net
>>45
ゴミ意見に賛同する人たちが大勢いる、というのは、なぜだろう

48 :神も仏も名無しさん:2016/10/09(日) 23:00:32.67 ID:SK7rQvZZ.net
>>33
サロちん、おひさ お元気そうでなによりですw

49 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 02:22:34.48 ID:FxmiMnQC.net
生命には様々なレベルの意志がある
その意志(要求)が進化(変異)に「影響しない」と証明出来るん? - -;

50 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 05:26:08.55 ID:T+EGgF07.net
>>49

悪魔の証明(「ない」)は必要なし。
「ある」という側に証明する義務あり。


>>47

信仰か科学に対する無知、あるいはその複合。

51 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 05:41:46.41 ID:T+EGgF07.net
>>50

あ、こりゃ誤読するなw

×信仰か科学に対する無知、あるいはその複合。
○「信仰」か「科学に対する無知」、あるいはその複合。

52 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 11:57:03.10 ID:FxmiMnQC.net
悪魔の証明(「ない」)は必要なし。
↑ 有機物に「生きる意志(生命力)」も無く
   偶然だけの無数の変異が現れれば
   交配/遺伝子継承能力を獲得する以前に消滅する - -; G予想

   科学も「生命力(生きる意志)」は否定しないよね? 
   だとすればその由来を明かせるん? - -;


「ある」という側に証明する義務あり。

53 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:01:05.78 ID:FxmiMnQC.net
>>52  文末の - -;
「ある」という側に証明する義務あり。 ← 消し忘れ (^こ^;

54 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:41:52.75 ID:w+TsuAW6.net
まず「生命には様々なレベルの意志がある 」を証明してからほざけ、間抜けwww
自分の言葉の裏づけだせない間抜けは生きてる価値がないぞ。

55 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:49:15.73 ID:w+TsuAW6.net
「生命は神が生み出した」→『神』が矛盾だらけで実在できないので嘘。

「『なにかの知性」が生み出した」→「なにかの知性」は神のことで矛盾につっこまれないために言葉を濁してるだけ。

「進化には生命の意思が必要」→言い切っているが根拠はなにひとつ提示されない。つまり嘘。


アンチ進化論者は嘘しか言えないのが現実。

56 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:52:20.91 ID:FxmiMnQC.net
自分の言葉の裏づけだせない間抜けは生きてる価値がないぞ。
↑ 君の「意志」の定義はどんなん?
  君の「生命力」のてーぎはどーなん?
  G的には生命力も生命の意志なんよ 【^c^

57 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:55:19.27 ID:w+TsuAW6.net
「G的には」と言うならそれをきちんと説明しろ、くそジジイ。
できないなら死ねよ、タダでさえお前は人間のクズなんだから。

58 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 12:59:55.12 ID:CZQ43f5N.net
神とは何かね?

59 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:00:11.65 ID:FxmiMnQC.net
君の「意志」の定義はどーなん?  君の「生命力」のてーぎはどーなん?

60 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:01:54.32 ID:FxmiMnQC.net
神とは何かね?  ← 現象原理とでも - -;

61 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:02:53.25 ID:CZQ43f5N.net
間違いだらけの妄想を振り回して何か楽しい?

62 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:05:39.02 ID:FxmiMnQC.net
神とは何かね?  ← 意識原理とでも - -;

63 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:06:15.74 ID:FxmiMnQC.net
神とは何かね?  ← 生命原理とでも - -;

64 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:11:18.87 ID:FxmiMnQC.net
間違いだらけの妄想を振り回して何か楽しい?
↑ 間違いかどーかは兎も角 知性の嗜みばい - -;
  他人のフンドシ振りかざすのって楽しい? (^こ^;

65 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:30:26.25 ID:qgisdZMH.net
無能流の大いなる意思論は検証可能な予測をつくれない
俺様が世界を創造したのだ!っていう妄想と同レベル

66 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:34:27.83 ID:T+EGgF07.net
>>52

「生命力」などと漠然としたものを扱う生物学はありません。


他人が「否定しない」ものではなく、
あなたが「肯定する」それをまず証明してください。


>>60

現象原理なら科学の範疇です。
「神」が自然のシステムに組み込まれます。
それは多くの信仰者を敵にします。

67 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:41:09.87 ID:T+EGgF07.net
>>64

おまえが嗜んでるのは知性ではなく空想力。

それ自体は悪いことじゃないが、
その根拠のない空想が既存の科学より説得力があると
誤解してるところに問題がある。

68 :神も仏も名無しさん:2016/10/10(月) 13:44:09.57 ID:T+EGgF07.net
>それは多くの信仰者を敵に

ああ、すまん。

これ自体は別にどうでもいいけど、
爺さんにそのつもりがなさげなのが気になっただけ。

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200