2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天理教で住み込みで働いていた人

1 :神も仏も名無しさん:2016/09/29(木) 15:24:03.49 ID:h79f27WZ.net
語ろう

293 :神も仏も名無しさん:2019/02/07(木) 07:53:48.84 ID:54D56b8Q.net
給料ももらえず修行とは名ばかりの雑用係(運転手など)。年金・保険も加入させてもらえない
病気になったらおさ付けしてもらえばいいと言われる

294 :神も仏も名無しさん:2019/02/08(金) 12:35:37.95 ID:n2EEgvV+.net
>>293
生活保護受けず暮らせるからましだろ?

295 :匿名希望さん:2019/02/09(土) 04:30:58.90 ID:6qBEsfAL.net
>>294
おれだったら生活保護のほうが好都合と考える。
それにそもそも、天理教の「おさづけ」は利かなくなって久しいわけだし、
だからこそ天理よろづ憩いの家みたいな大それたものを巨額のお金をかけてまで作ってしまったという裏事情があるわけさ。

「おさづけ」が利かなくなってしまったから設置した天理の医療施設。
そんなんだから、やれ「憩いの家の医療技術は奈良県随一」なんてことを自慢してみたところで意味が無い。

そういった意味からも年金・保険に加入するか、生活保護を受けるほうが真っ当で合理的な選択ということに相成る。

天理としては親神様をして「凭れられる神さん」では無いようにしてしまったことが大失態。

総レス数 407
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200