2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★誠成公倫について語ろうよ★★☆

1 :神も仏も名無しさん:2016/08/12(金) 21:45:49.49 ID:NCKb9pMv.net
御反応、自然界の法則、みなさん頑張ってますか?

109 :神も仏も名無しさん:2016/11/03(木) 13:55:40.86 ID:KV/BZLhBj


110 :神も仏も名無しさん:2016/11/03(木) 21:38:44.70 ID:Bgq9im0Ey
>>108
お爺ちゃん!もう寝なきゃダメでしょ!

111 :神も仏も名無しさん:2016/11/04(金) 11:42:23.00 ID:DL9s+1cbq
>>110
意味不明

112 :神も仏も名無しさん:2016/11/05(土) 21:06:59.31 ID:wVcS4RNt9
7つの海を越えて教えが広まるとか
世界中が自分たちにひれ伏すとか
言っていたけれども、結局このザマ
いつも蔭でコソコソと動いて
本当のことを信者に言うことができず、
堕ちるとか死ぬとか脅してばかり
こんな腐った宗教滅んでしまえ!!

113 :神も仏も名無しさん:2016/11/07(月) 00:29:05.83 ID:6cXH6g02a
>>112
怒ってるねぃ(><)辞めた人?
わかるよ その気持ち(^0^)
ボクも辞めた人で同感です(><)
まぁ新興宗教なんて今も昔もこんなもんなんだろって思う
というか新興宗教って金儲け集団かカルト集団のどちらかでしょ
ホント80年代に八島が言ってた「数年後には生成後輪が世界の中心となり
世界から認められるようになる」って
ちゃんちゃらおかしいよね

あの爺さんのことを厚顔無恥、寡廉鮮恥、って言うんだろうね
きっと1500年代なら信長か秀吉に焼き討ちにされてただろうな(^0^)
112さんそんなに怒んなくてもあと数年で滅びるよ

今 徐々に内部から崩壊してる最中だから・・・
ジリ貧だね(^0^)

114 :神も仏も名無しさん:2016/11/09(水) 21:11:57.79 ID:jN2X2OxU.net
過去を変える方法ってないの?

115 :神も仏も名無しさん:2016/11/09(水) 22:35:01.79 ID:jN2X2OxU.net
パラレルワールドの行き方ってないの?

116 :神も仏も名無しさん:2016/11/12(土) 22:41:06.47 ID:3CVYtUoz.net
八島先生の来世って中国の何処で生まれるの?

117 :神も仏も名無しさん:2016/11/14(月) 22:54:21.23 ID:jzrT4s+Y.net
八島って何回離婚してんの?
ただのスケベ教祖よね?

118 :神も仏も名無しさん:2016/11/14(月) 23:45:11.38 ID:hCNRK3cu.net
>>116
それ、私も知りたい。覚えてないけど、紀子先生が「以前に法主さまがおっしゃってた中国の〇〇に転勤するという人が増えた」と
おっしゃってて、聞き取れなかった…残念だわ。

119 :神も仏も名無しさん:2016/11/15(火) 00:20:13.13 ID:6RCN4R+h.net
これが400円とか不思議だわ。
自分なら4000円は出す。
http://i.imgur.com/XnhuXhD.png

120 :神も仏も名無しさん:2016/11/15(火) 00:30:23.72 ID:MyPuFIMw.net
本返せと言われて、本当に返す人って真正の馬鹿だと思うわ…
会場止めた方がいいですよ。

それに、法主様の研究は法主様ご自身にしか当てはまらない。
あくまでも「僕はこうやって乗り越えましたよ」というお話で、
マネをしたら同じように因縁を変えられるという訳ではないですよ。

御反応結婚もそうでしょ?1級に近いご縁ですと言って結婚した子がいたけど、
早々に別れてた。〇の御縁は系統が同じと言いますよね?それでも離れて行くんですよ。
でも、会場に来る前に結婚してて、会場から「お別れになってもいいですよ」と言われた人しってるけど、
踏ん張って頑張ってる。それなりに幸せそうなんですよね。
結局、自分の人生は自分で選び、自分が何を努力するかは自分の直感を信じた方が良いという事です。

121 :神も仏も名無しさん:2016/11/15(火) 18:41:25.58 ID:phvFiYpL/
>>116
生まれは朝鮮半島のチョルラ南道
八島信次・たつ の次男
八島の家はもともとクリスチャンの家

122 :神も仏も名無しさん:2016/11/15(火) 18:43:39.23 ID:phvFiYpL/
>>119
この本中身ないよ
4000円出す?
いいカモがいた(^0^)

123 :神も仏も名無しさん:2016/11/16(水) 15:03:55.13 ID:tHhdVxqC.net
信者 とか書いて「儲ける」と読む

124 :神も仏も名無しさん:2016/11/19(土) 13:52:34.61 ID:CUUCUlxt.net
>>123
儲は人と諸からなる
ここには儲を信者などという無教養な人が集うのか?

125 :神も仏も名無しさん:2016/11/19(土) 21:08:03.24 ID:7V0UFBXOY
一般社会のシャレが通じないある意味無教養なのがせーせーこーりん信者(^0^)

どうも一流という言葉がお好きなようで・・・
会場内には一流と呼べるような御仁はいないけどね(><)

126 :神も仏も名無しさん:2016/11/22(火) 11:36:36.85 ID:f82VUeug.net
普通にギャグだろ 

127 :神も仏も名無しさん:2016/11/22(火) 23:46:46.46 ID:lFw5vAXo.net
会場の生き方というのは刹那主義じゃないとダメ
これも仏教の教えの1つ。
八島先生の教えには仏教の教えがとても多い。
3分前は過去 というのも刹那的な時間を充実させ、
過去を振り返らず、その時その時をすべき事を一生懸命にやっていたら
将来を考える必要もなく、勝手に伸び栄るという生き方。
確かにそうだと思う。
人の事をあーだこーだ言わず、常に温かい思いやりの気持ちを持ち、
人の為に生きる。
知識や教養を付け、自己向上に励む。雑念を無くす。

これらはとても大切な生き方で、分かっていてもできない事が多い。
ついつい人と比べてしまったり、あの人があーしてくれたらいいのになどと依頼心を持ってしまう。
酷い場合は過去を振り返り、あの人にああされたから今がこうなったと恨めしい感情を使う。
これはこれで、人間らしいが、今の自分の幸せを見つけられない人間に将来の幸せなど来ない。

ここ5年で年収500万の一般人が年収2000万越えの人間になった。
インストラクターだったのだが、自分の好きなレッスンを自分の教室でやりたいと
株式会社を立ち上げた。
根明で呼ばなくても彼のそばに人々は集まって来る楽しいレッスンだ。
インストラクター業というのは、歳を取れば、各スポーツクラブから切られる傾向にある。
切られたインストラクター達を彼は必要とし、自分の部下として、給料を支払うのだ。
生徒の為、歳を取って行き場がなくなるイントラを助ける為に動き、仲間と家族を大切にしている
彼が天井知らずに伸びるのは当たり前なのだ。

生まれつき、温かい心と積極性に恵まれた青年。
彼は、ある日、自分にとってとても懐かしい場所に行った。その時に吐いた彼の言葉が
「景色は何も変わっていないのに、自分だけが変わって行く。どんどん進化していく。」と語った。

普通の人間はそうじゃない。「自分は何も変わらないのに、景色は目まぐるしく変わって行く」と言う。

伸びて行く人間というのは自分の時計が物凄いスピードで動き、周りが止まっているように感じているのだ。
世の中には凄い人間が沢山いる。

128 :神も仏も名無しさん:2016/11/23(水) 13:03:35.23 ID:U0DsbHl0Z
年収2千万って少なくはないがわりと普通の年収だよね
それが大成功って言えるの?
普通に転職しても得られる報酬だよ

129 :神も仏も名無しさん:2016/11/23(水) 16:06:05.45 ID:euETVWRpk
会場の逝き方は利己主義だからダメ
平家の人たちだからね。
クソ教師の話しにはウソが多い
間違ったことをしても反省は現れが悪いのでしない
失敗したことは振り返らず、なかったことにする
ナンバーワンを動かして何とかしようとする逝き方。
確かに下品だと思う。
ナンバーワンのことをあーだこーだ言い
常に欲を丸出しして自分の得のために動く
雑念の固まり。

ナンバーワンを使って己の欲を満たそうとしている
会場が伸びないのは当たり前なのだ。

130 :神も仏も名無しさん:2016/11/26(土) 13:50:56.69 ID:yCD/vIpY.net
誠成公倫って変な奴、相当キモイやつしかいないから関わらないほうが良いよ。

131 :神も仏も名無しさん:2016/11/27(日) 18:08:51.02 ID:l31Si7jck
会場も落ち目なのでここも盛り上がりに欠ける。。

そもそも八島義郎が間違っていたのか
それとも取り巻きが勝手なことをしているのか
どちらだろう、と思う時がある。

取り巻きが嘘偽りを語っているのは100%間違いない。
八島義郎は?

八島義郎に「あなたは間違っている!」と叫んで亡くなられた教務は
正しかったような気がする。
教務レベルでは会場の不正に立ち向かうのは非力だったのだろう。

>>127 のような座布団に座っているレベルの信者は幸せだと思う。
末端の信者はどんな宗教でも幸せだから。

132 :神も仏も名無しさん:2016/11/27(日) 18:35:06.94 ID:l31Si7jck
八島義郎が間違っていたことが分かったとしても
私が幸せになるわけでもないけれど

会場が消滅して不正を働く人たちがいなくなることが私の幸せです。

末端の信者は心の支えがなくなって困るでしょう。
どんな組織も上層部の不正で泣くのは末端の人

133 :神も仏も名無しさん:2016/11/27(日) 21:24:04.08 ID:+jjk0H4i.net
会場で言う先祖とは何でしょうか?前世とは違うのでしょうか?

134 :神も仏も名無しさん:2016/11/27(日) 22:32:09.60 ID:QeUHq2nH.net
前世と先祖なんて全然違うだろ!
どんな耳してんの?

135 :神も仏も名無しさん:2016/11/28(月) 23:31:16.34 ID:3pOutA5p.net
アスカ?だったっけ?チャゲだった?
八島先生の親戚は?

136 :神も仏も名無しさん:2016/12/05(月) 21:13:17.02 ID:BZQSHesj3
中身のない人の集まりでも、
立つべき人が立てばうまくいくのです(キリッ)

137 :神も仏も名無しさん:2016/12/06(火) 14:18:42.17 ID:WvCu9Xfp.net
http://blogger-fathers.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302531487-1?blog_introduction_status=no_login

138 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

139 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

140 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

141 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

142 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

143 :神も仏も名無しさん:2016/12/09(金) 22:43:35.05 ID:KuZF/evSa
講話でお話しされているように、会場は人を助けるところではありません。
困っている人を助けるのはあらわれが悪いのでしません。
反応と称して自分に都合が良くなるように行動するよう
人を動かしていきます。

144 :神も仏も名無しさん:2016/12/09(金) 22:50:33.48 ID:KuZF/evSa
会場は人を育てるところではありません。

145 :神も仏も名無しさん:2016/12/09(金) 23:01:58.19 ID:KuZF/evSa
>>138-142
ただの嫌がらせのような気もするけれど、
会場に熱心になりすぎておかしくなった信者を
よく表現できている。。

146 :神も仏も名無しさん:2016/12/09(金) 23:05:16.14 ID:KuZF/evSa
霊能が備わった教師はみんなおかしいから
自分たちがおかしいとは思ってない。

だから人が育たない。

147 :神も仏も名無しさん:2016/12/09(金) 23:44:48.44 ID:xYNwjrlr.net
>> ID:BGLrlRF6
この世の中はキチガイばかり。特に会場を頼らないと生きていけないような人間はクズが多い。
ある程度距離を置いて付き合った方がいい。

148 :神も仏も名無しさん:2016/12/19(月) 20:45:37.54 ID:PptMssliL
八島先生に憑いた霊は下級霊なんですか?

149 :神も仏も名無しさん:2016/12/23(金) 05:32:33.18 ID:vuc8mpyF.net
残念ですね

150 :神も仏も名無しさん:2016/12/26(月) 20:35:25.29 ID:7KLtITsH4
八島法主様の命懸けのご研究

空々しい

151 :神も仏も名無しさん:2016/12/27(火) 22:08:58.19 ID:uCU+piPER
うそつき

152 :神も仏も名無しさん:2016/12/28(水) 00:13:46.75 ID:K58nemOaZ
納会のお話は、どんなでしたか?

153 :神も仏も名無しさん:2016/12/29(木) 21:08:42.33 ID:uJSUVFME.net
ぶっちゃけ今の浄化の力って十三時代の何分の一位になってるの?

154 :神も仏も名無しさん:2016/12/30(金) 00:15:15.84 ID:zv9nbsSb.net
スーツを着てようが、黒靴を履いてようが、
こういう所に通ってると、ガイジと思われるくらい、
考えつかないのかな?

155 :神も仏も名無しさん:2016/12/30(金) 00:25:03.20 ID:Tvexlh/v.net
27日の納会の紀子先生のお言葉を教えて下さい。

156 :神も仏も名無しさん:2016/12/30(金) 23:53:47.93 ID:k1gAfB6iF
ここの話はなかなか不安を煽ってくるものだと思った
教えを守らないと「元の木阿弥に戻る」とか言い方がね……(^_^;)

157 :神も仏も名無しさん:2016/12/31(土) 00:35:47.62 ID:JI8QpsMC.net
寝てたわ

158 :神も仏も名無しさん:2016/12/31(土) 11:26:10.92 ID:d1VUJ4f8.net
11月23日の田園でのステップの内容とほとんど同じやった。

159 :神も仏も名無しさん:2016/12/31(土) 12:07:02.38 ID:Exsn8rHa.net
初詣は不動関係の神社、仏閣は絶対行ってはいけません!こいつは嫉妬とひがみ
でできているので、みんなつぶしあい、引きづり落としあいになりダメにされます。
わかりやすく言うとオーム真理教と同じです。いくなら月読関係の神社などにしましょう。

160 :神も仏も名無しさん:2016/12/31(土) 18:09:37.06 ID:d1VUJ4f8.net
関東地方編集

月読神社(茨城県つくば市市之台)月讀神社(茨城県つくば市樋の沢)月讀神社(茨城県潮来市)月讀神社(茨城県常陸大宮市)月読神社(神奈川県川崎市麻生区)月読神社(神奈川県相模原市緑区千木良)

中部地方編集

月読神社(愛知県清須市)

近畿地方編集

月読神社(京都府京都市西京区) - 山城国葛野郡の式内社(名神大社)「葛野坐月読神社」、松尾大社摂社。月讀神社(京都府京田辺市) - 山城国綴喜郡の式内社(大社)。

九州地方編集

月讀神社(福岡県久留米市田主丸町)月讀神社(鹿児島県鹿児島市桜島町)月読神社 - 壱岐島壱岐郡の式内社(名神大社)。論社:八幡神社(長崎県壱岐市)論社:月讀神社(長崎県壱岐市)

161 :神も仏も名無しさん:2017/01/01(日) 22:42:47.04 ID:uIM9dknN.net
八島先生みたいに体質改善する質を持った教務っていないのかな?

162 :神も仏も名無しさん:2017/01/01(日) 22:59:13.97 ID:xAbV9ucQ.net
それは「無」の世界に入り込まないとできないんで、無理だな

163 :神も仏も名無しさん:2017/01/01(日) 23:57:04.75 ID:uIM9dknN.net
>>162
「無」の世界は、「空」「氷」の世界とは別なのですか?

164 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 00:01:03.36 ID:gGXBZn9U.net
同じだよ

165 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 00:01:39.79 ID:gGXBZn9U.net
そこまで感情を無くしてしまうと、下手をすると命を落とすから
絶対にマネをしてはいけないとおっしゃってたよね

166 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 00:28:49.80 ID:FZUULTzw.net
>>165
分かりました。
ありがとうございます。

167 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 22:07:35.75 ID:FZUULTzw.net
>>155
年末年始盛り上がらない。
係の皆さんいつもお手伝いありがとうございます。
信者の先祖がどれ位変わってるか実況。
50年、100年後まで西宮会場を残して行かなくてはならない。
登壇は渡辺先生、谷口先生、草加様、澤山様。
八島先生の御霊を出していた。

168 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 22:21:04.97 ID:4woOQaMT.net
御霊を出す?
谷口先生は現象を出せない方ですが、
現象タイムがあったのですか?

何にしても、人数が減ってるって講話だったのですね。
信者の先祖がどれくらい変わっているか、そんなのお調べになったんですか?

ご報告を有難うございました。
西宮会場の最大の欠点は、係の人間だけで仲間内になって、人をその中に入り込めない状態にする。
ついでにすぐに天狗になる。
他の宗教と違って横のつながりが薄すぎる。
十三時代は「一緒に頑張ろうね」という熱い信者が多かったが、
西宮は冷めてるんだよ 冷ややかだし、人のうわさ話ばっかりだ
くだらない会場になってしまったなぁ。

169 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 23:26:43.44 ID:FZUULTzw.net
>>168
御霊は八島先生の遺骨の事です。司会の方がそう仰ってましたね。

170 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 23:28:55.35 ID:FZUULTzw.net
>>168
それとしつこくレスして申し訳ないのですが、信者の先祖はその場で見てましたね。今、早い人は何人変わった。遅い人は0.3人。そんな感じでしたね。

171 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 23:34:55.02 ID:Ket2kU9w.net
>>170
それ、適当に言ってるだけやでw
紀子先生は霊力が確実に落ちたで

172 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 23:36:45.04 ID:Ket2kU9w.net
問題は、信者の減少やな
なんとかしてやりたいが、系統が違うから、あまり入り込まれへん
血族と系統は違う!!言うて怒鳴られたもんなぁw 八島氏から直々にw

173 :神も仏も名無しさん:2017/01/02(月) 23:39:12.72 ID:FZUULTzw.net
>>171
分かりました。ありがとうございます。

174 :神も仏も名無しさん:2017/01/03(火) 22:52:09.86 ID:Sf8K+Ex4t
豊城入彦命だから…というのはウソ
下等な霊による宗教なのでその力には限界がある。
だから活動と称して高等な霊を探し回っている。

175 :神も仏も名無しさん:2017/01/03(火) 23:39:29.48 ID:LNuM29zc.net
紀子先生、ご家庭の用事が済んだはずなのに、西宮には来てくれないね
人が沢山集まる時だけしか来てくれない。
田園は人が増えているのかな?

176 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 02:20:27.30 ID:RdyhCATi.net
田園は式典する時も人が多いから地区ごとで2部制で分けてるからね。微妙にだけど増えてると思うよ。
西宮に谷口先生が来られないから月に数回田園まで行く人も多いしね。
最近は崇様がパイプ椅子に座ってるしね。
ミニクーパーで来とる。西宮では崇様が辞めたとか言ってたけど全くの嘘。会場の幹部は田園に来とる。
岩田先生も切り替わりの時は登壇してた。
講話は去年の特別開放の時位かな。
余談だけど西宮の特別開放もそこそこ来てた。
山口とかの信者が増えてるのかな。信者同士でマイクロバス借りて来てたしね。
話は澤山様が大和言葉云々やった。
大河ドラマで人を斬るシーンが実際はああ切れないと八島先生が仰ってたとかやなあ。

177 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 10:08:46.34 ID:sgq/ENG5.net
>大河ドラマで人を斬るシーンが実際はああ切れないと八島先生が仰ってたとかやなあ。
くっだらない講話だなぁw

田園は狭いので、2部制ですわ
崇君の代になったら、説明会制度はなくなり、一般人が自由に出入りできるようになる。

岩田先生は「会場を止めたばっかりに神戸の震災に遭ってぺっちゃんこになって亡くなられました」と脅迫しながら
講話をしている
会場の壇上の先生は洗脳が酷すぎて、講話の内容が底辺すぎる

178 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 10:20:46.87 ID:sgq/ENG5.net
西宮では岩田昌子先生の反応を信じて結婚した人間が次々と離婚していってるそうですね。
それも離婚理由の内容が殆ど「夫婦の根本の相性が悪かった」とかで・・・
紀子先生の監視下に置くなら教師を続けても良いという理由で田園に来たと伺ってますが
本当ですか?

179 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 12:55:06.07 ID:uneRITpQ.net
崇様来てるんだ!久しぶりに座りに行こうかな

180 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 17:18:17.52 ID:RdyhCATi.net
>>179
谷口先生の来場日で集中日の日は大抵来てる。
メガネ掛けて座ってる。

181 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 20:08:23.54 ID:5qbeYhVU.net
血統が生まれました!
って言っていたけど。今どうしているの?
本当に血統なの?

182 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 22:44:30.37 ID:LgRjJS9T.net
>>179
なんでだよw

>>181
血統が生まれただ?耳おかしいんじゃないのか?
血統というのは、同じ血を引く人間をいうのであって、系統というのとは全く違う


しかし、自分が取った反応を信じて不幸になってる信者を放置して
怨みを買うのが嫌って理由で、みんなで東京に行くて「真心」とは程遠い生き方やな

反応で結婚して離婚した人、就職して辞めた人は、もう、リストにのってしまって、
2度と反応はもらわれへんで
「お好きなように」しか言ってもらえなくなる 

183 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 23:34:56.50 ID:jUF/+g/z.net
>>178
そうよ。
逃げたんでしょ。
占い師って、場所を転々とするじゃない。恨み言を言われるのが嫌だから。
それと同じよ。

ついでに、教師に限って幸せそうじゃない!
毎日、変な御先祖が何人抜けているかしらないけど、全然幸せそうに見えない。
本だけを愛している孤独な人達。

184 :神も仏も名無しさん:2017/01/04(水) 23:42:58.88 ID:RdyhCATi.net
実際今の誠成公倫は真心、幸せから程遠い生き方かもしれん。
八島先生の遺言を反応取らずに実行しない事にしたり、
学校の為の塾の反応はとれん、受験の為の予備校は一回までとか。校舎、コースは自分でお決めください。
ただ進路、就職、結婚とか重要な事は教務が詳しく聞き取りしてはっきり出たりする。
けども講話もガイドラインみたいなのがあって、昔の八島先生の生き方を全て伝える事は出来ない。
お取り組み言っても修復の話位。
谷口先生の時はかなりはっきり言っていたが。式典の時の話はカリスマの一節抜き出してエピソードみたいに紹介する位。
それ以外は自己啓発。八島先生が伝えたい事を100%伝えとらん。ただ、教務でもかなり霊感が強いのがおるし崇様が登壇するまでなんとか持ってほしい。
長いレスすいません。

185 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 00:23:07.03 ID://L+JpUi.net
八島先生の遺言って何ですか?
なんにしても、教師会が暴走しているという事ですね。
残念な話です。
昔は本当に心ある教師がいたものです。

塾の反応すら取れなくなっちゃったのに、就職や御縁の反応など取れるのでしょうか?
西宮の方では、病院や就職の反応通りにやったものの、うまく行かなくてそれを座談会でブリ切れて話している人を
沢山見かけます。
反応って、受付が質問用紙を持って来ただけで左にポコポコ、右にポコポコと反応が来るんですけどね。

昔は反応を、信者に取らせていましたよね。
全ての反応を信者全員で取るシステムにすればいいのにと思います。

教師は悪魔でも、昔、人の上に立って先頭を切っていた祖先がいる人しか建てませんが、
霊感は信者でも強い人は沢山います。
あまりにも魂のレベルの低い人は取れないでしょうが…

186 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 09:51:56.52 ID:+nAxhIH5.net
関西の熱心な人間が田園に行っているだけで、信者数が増えた訳じゃないよ

187 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 10:49:00.74 ID:sCL09+wH.net
>>182
法主様から男の子だったら血統と言われていて
男の子が生まれました!って体験談で話してたでしょ
もうずいぶん昔のこと
誠成公倫の霊魂の結集らしいけどなんかウソっぽい

188 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 17:29:04.16 ID:uZsyVH1n.net
西宮新年会 
登壇は谷口先生、澤山様、草加様、渡辺先生
西はこの一年親子間、上下関係大変だから大事にするように。
また今年上半期はどれだけやっても成果がでない。しかし年末に近ずつに連れ成果が実り大きな波がやってくる。この波に乗ると良い。

189 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 22:15:24.93 ID:lgBLg7t4.net
>>187
そんな事をおっしゃってたの?血統という事はやはり法主様と文江先生の息子
いわゆる不倫でできた子ですよね?
そんなどうどうとおっしゃるとは異常な世界ですね。
崇さまはダレイオス1世の結集魂を持つ子
法主様はその父親のカンビュセス2世の結集魂を持つ子
歴史額ではダレイオスはカンビュセスを殺したとあるが、
法主様が崇君に「この話本当なの?」と尋ねたら「ペストで死んだ!」と答えてくれたよ(笑)ですとか
崇様は3歳の時に「お父さん、昔さぁ」ってお話されていて、「まだ3歳なのに昔さぁって話すんだよ
前世の事を覚えているんだよね」とお話されていたのを覚えています。
僕の後継者(僕の結集先)がそろそろ会場に来るはずなんだけど、まだ来ないんだよねとおっしゃって、
安藤様を十三会場の法堂の入り口に立たせて、人を探してたね
でも、実はすぐ傍にいたって事で… 安藤様をあの出入り口に立たせたのも御反応であったと思うのですが、
水の泡。「法主様!見つかりましたよ!」というから誰かと思ったらまだ赤ちゃんだよ(笑)とお話されていたのを明確に
覚えています。震災の時も崇君の助言のお蔭で命拾いをした。
この子が本当にやる気になって、壇上に立つ時、僕を越えてもっと大勢の人が集うからね
でも、横道に反れる時期が来る。一番怖いのはおめめだね。みんなで育ててあげて欲しい。とお話されていたのも
覚えています。
が、体質改善ができるかどうかは謎。霊感は大なり小なり人間にはある。
崇様は確かに霊感は御強いのでしょう。でも、体質改善は「空」の世界に入らない事にはできない。
よって、崇様が壇上に上がられても、法主様への御祈念の時間は続くのかもしれませんね

190 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 22:20:22.88 ID:lgBLg7t4.net
>>188
毎回言っている事は同じでしょ?年初めから良い波がくるので、今、来ているお話には乗っかって行って下さいませ。
なんて講話聞いた事がないわw
おみくじで言えば「末吉」の文句ですね。最初はマイナスから、努力を重ねれば、年末に吉と変ると…


これからは工学部(ロボット工学)が急激に伸びて行くと谷口先生がお話されていました。
さらに、結婚は「農家」に嫁ぐのが良いともおっしゃっていました。
実際、実家が農家というお宅に〇の御反応を頂いて嫁いで行く女子は多いです。
それだけ、海外での生産物(食べ物)は不信がられ、国内産が信頼を受けるという世の中になるのでしょう。

191 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 23:25:46.33 ID:cfOusWPr.net
会場の講話て、当たり前の事しか言っていないんだよな
人と仲良くとか感謝とか、、、、人の為に動いて行く事とか
毎日毎日が浄滅であり、毎日一寸一秒が切り替わりだろ?
年始は何をやっても結果がでないって事は、今年の受験生は全員不合格って事だ

でも、そうじゃないだろ?今まで一生懸命やっていた奴は結果を出せる時期でもあるんだよな

もう少し気の利いた講話をしてくれって言いたいわ
だから説明会ができないんだよなー

会場を止めたら震災に遭ってぺっちゃんこになって亡くなるとか
こんな講話されたら、困るってのww
そら、信者数は減るわなww

192 :神も仏も名無しさん:2017/01/05(木) 23:38:50.18 ID:aRyQ6uMQ.net
西宮の信者数が減っているのは
「西宮会場に行くと神戸の人間が責められる」という理由。

>>188
新年会のご様子とお言葉を教えてくれて有難うございました。

193 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 00:47:55.91 ID:Sxd9OyfD.net
会場に通い詰めている人は社会に出た方がいいよ
社会には自己啓発している人がいっぱいいる 尊敬できる人が沢山いる。
会場の係の人は自分から笑顔であいさつすらできない。
毎日何を聞いているのだろうか?まずは笑顔で自分から挨拶できるようになるべき
法主様は鏡を見て笑顔の練習をされていた。感情を美しく保つ事も大事だけど、社交性に欠ける人は
感情を整えた所で意味がないよ

194 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 01:01:30.00 ID:i0daBElK.net
馬皮の財布ってどうなんでしたっけ?

195 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 11:34:54.98 ID:keOKjJvO.net
>>194
あのさぁ、自然現象なんてものをあてにして生きているという事は
「拘り」であって、物事が停滞するから、使いたければ使いな 使いたくなければ使わなくていい

法主さんの車のナンバーが5868だったからというだけで、みんなジャガーの5868だよ
こんなので幸せになれると思うか?
よく考えてみろ
馬鹿信者は暗証番号も電話番号も何もかも5868だよ 
だいたい5868は十三時代のナンバーであって、「これから成功に向けて昇って行く」という
やる気のある人間が乗る番号であって、やる気もない、他力本願、法主さん僕を沢山体質改善して下さい。
僕の体を変えて下さい。お願いします。
こんな人間が乗った所で意味ねーんだ
自分で動け!自分でやる気の質を出してみろ!人にぶら下がっていたらいつまでたっても成長などしないからっ

196 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 12:09:05.68 ID:keOKjJvO.net
血統じゃなくて、ぜったいに系統の聞き間違いだよな>>187

197 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 12:32:35.00 ID:08FYri8Z.net
岩田先生が壇上に立たれると神戸の信者が怒りだす

198 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 13:08:49.61 ID:BJ1Y7nlG.net
文江先生も岩田先生も八島氏の妾
竿姉妹なんで、あの二人は仲良くできないw

199 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 13:09:46.94 ID:YS3c7qoz.net
崇りクンはミニクーパーに乗ってるんですね、それって遊び用の車ですよね、法主は遊びの車に乗って会場に来てもモノにならないよ、と言っていたのを思い出しました。
昔うちの会社に、取引先の二代目のボンボンがチャライ外車に乗ってきたとき、うちの社員はあの会社は長くないねと口を揃えて言っていたが、その通り夜逃げしてしまった。
法主の教えが二代目引き継がれていないのかな、二代目にとって会場の教えは引き継ぐ価値のないものなのかも知れませんね。
生まれながらに働かなくても良い暮らしができる人には不要の教え、現在の八島家には不用なものになってしまったんだろうね。

200 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 13:13:46.74 ID:BJ1Y7nlG.net
>>199
>生まれながらに働かなくても良い暮らしができる人には不要の教え
全くその通り。

しかし、崇君の話によると「お父さんがあまりにも厳しすぎて、僕の身長は伸びなかったんだ!」と
ブチ切れているとか…w
文江先生のお母さん、口軽すぎですよ。座談会に出ない方が良いですよ。

201 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 15:32:05.72 ID:Nhfcq06w.net
>>194
牛かワニは良いって聞いたけど…馬はどうなんだろ

202 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 16:56:11.14 ID:VfZBMP12.net
だから、今ある物を有難いとして使っていたら、もっと上のモノが手に入るという
法則を知らんのかな? アホなの?

203 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 17:08:58.49 ID:7BO52XVK.net
崇様は180cmはありますね。メガネは黒縁でしたね。最近の流行りの奴です。車含め反応かどうかは知りません。
それと岩田先生は田園の式典の時にお見かけしましたがかなり髪が少なくなっていました
。ストレス性の抜け方でしょうか。正直驚きました。それと話は戻って車の件ですが今は20代後半で外車が出た人もいます。
景気の良くない時に向上心を持って頑張って行くとかで。その反面軽自動車の方もいます。
また某企業のオーナー様の夫人(教務)はレクサス乗っ取ります。反応です。やっとクラウンから買い換えれたとかで。長くなりましたが以上です。

204 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 20:45:35.34 ID:G0jUR3WF.net
>>203
180あるか?仮にあったとしたら、八島家の人間じゃないな。八島家の人間は関西に多く点在していて
寝屋川界隈や山口方面におられるが、180の男性はいない。小柄な家系だ。やはり血統ではなく系統だな
黒縁メガネをかけている間はまだまだだな 

>岩田先生は田園の式典の時にお見かけしましたがかなり髪が少なくなっていました
。ストレス性の抜け方でしょうか。正直驚きました。

これは神戸信者が聞けば喜ぶだろうなw
が、しかし、被せている教務教師は多いw

独身青年部はフェラーリでも反応が出る
金を動かせば縁故も動く、金を使ってさっさと結婚しろという事だ。
男の質が強すぎる女は軽自動車だよ エンジンがでかくなれば男以上に働き、
生涯独身となる危険性があるから仕方がない。

レクサスは最近はやりだが、乗り換えた時からクレームが増えるんで気を付けた方がいいぞぃ

205 :神も仏も名無しさん:2017/01/06(金) 22:13:21.97 ID:ZnREpoD1.net
>>203
また、田園情報教えてね♪
どうも有難うございました。

206 :神も仏も名無しさん:2017/01/07(土) 06:18:59.43 ID:0MtEswuU.net
>>201
ヘビと豚はよろしくないのは間違いない
馬はどうなんだろうねえ?

207 :神も仏も名無しさん:2017/01/07(土) 08:56:29.69 ID:BqGm5RXb.net
しつこすぎる

208 :神も仏も名無しさん:2017/01/07(土) 12:21:11.27 ID:2z6y0CYl.net
ヘビはいいんじゃなかったっけ?あれ?トカゲだっけ

総レス数 1046
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200