2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏教】悟りを開いた人のスレ215【天空寺】

1 :神も仏も名無しさん:2016/07/31(日) 20:58:51.40 ID:k/AArzzq.net
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)

【仏教】悟りを開いた人のスレ214【天空寺】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1469227480/

761 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:33:22.48 ID:+nzzpjZm.net
ここは不特定多数の人がみる掲示板やぞ
悟りを開いたと言っている人間が

>戻って、自我がある、この自我をどう見るか、が問題。。

と言っているのだから
何を悟ったのか気になる人もいるだろう

762 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:34:32.14 ID:Cecg7fmL.net
禅天魔かな
正師の点検受けてからの方がいいんじゃないの

763 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:38:28.25 ID:MHQeflmu.net
>>749
逆だね。

たとえば、国家主義という観念のもと、
さんざん人を惨殺してきたことが事実であったのなら、
それが「無」とはならない。

「無」とは国家主義者が誰かを惨殺をすれば、
これが真実ありのままだと、まざまざとみせつけるのであって
そのとき逃げることはできない。そのまま虚構はバラバラに吹き消される。

エゴとは真実のまえにこんな無残な終り方なのだ。

それがたとえ宗教的であっても
真実のまえでは同じことが起きる、
「無」とはエゴがつくりだした虚構を消すのである。

764 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:41:04.28 ID:flAqQdqV.net
>>744
自我がなくなるってことは、肉体も死んでんだよ。

あれが俺だったと思い返す奴などいない、
思い返すのは「知識」であるがそれが無いのだから

765 :ろん:2016/08/05(金) 17:50:38.89 ID:TPaR85uW.net
悟りってのは、悟ったら、はっきりとわかって、それがあたりまえになる。。

逆に悟ってなければ、蚊が鉄を噛み切れないのと同じように、歯が立たない。。

理屈で説明できるが、それでわかるやつが少ないなら、言う意味はない。。

わからんまま、坐るなり、考えるなりしていくしかない。。

766 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:51:45.52 ID:eoRe3pp6.net
>>744
>悟ろうとする過程
そんなものないよ。

悟ろうとすることが事実を否定するエゴだし、
過程などいったものはなにかになる時間であってそれもエゴなのだ

>修練が必要、努力、
それを否定するものである。

767 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 17:56:34.70 ID:+nzzpjZm.net
>>765
うん
わかったから

>戻って、自我がある、この自我をどう見るか、が問題。。

仏教においてなんで無我が重要視されるのか説明して

768 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 18:01:51.20 ID:+nzzpjZm.net
ろん太郎はどんだけ座禅しても自我が落ちないから

>戻って、自我がある、この自我をどう見るか、が問題。。

自我をコントロールすることが悟りだと
勝手にそう決めてしまってるんだよね
でもそれは自己啓発って言うんだよ

769 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 18:10:46.94 ID:Dv1Mhegr.net
宗教は奴隷術で全ての教義や修行は奴隷化する狙いがある
無我は一種の全体主義の概念に過ぎない
無我を煽動犬がスレで執拗にかいたり教義に入れてるのも奴隷化が狙いであり奴隷にリーダーシップや何かで特化されては困るため全体主義を刷り込み植物化しておきたいだけ

770 :神も仏も名無しさん:2016/08/05(金) 18:14:07.18 ID:6rCwbJdg.net
自我は、全人間の歴史であってそれこそ伝統的なもの、
君たちが望む宗教的成功の形であり、社会的的成功の形なのである。

無我は存在。
それは、いかなる成るものではないし、
それは刻々と事実のみを見つめ続けるのであって
伝統や文化とは真逆のもの。

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★