2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仏教議論スレッド

1 :神も仏も名無しさん:2016/07/17(日) 20:05:44.01 ID:R2kBW57c.net
仏教に関連するカテゴリ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E4%BB%8F%E6%95%99

171 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 01:15:25.28 ID:YA0Eox37.net
>>168
>十二因縁を還滅じゃなくて流転して行ったときの最後の無明じゃないの?

無明から六処までの時間はどれくらいだと思ってるのかな?
「見た」時には既にそれは無明では無くなっている
それ故に還滅最後の無明と言ったまで、先でも後でもそれはどっちでも構わないが
観察しやすいのは断然後の方なんだよ

>それは良いとして、無明は相応部では四諦について知らないこととブッダが明言しているが、

苦集滅道を知らない事→苦を知らない事→知らないと言う実態すら知らないと言う事
つまり、すべてに於いて知らないと言う事実が欲求を成立させて苦となる
と言う事を弁えられない事が無明なんだよ
前世を気にする事も無明、前世今世を思うのも無明
前世から無明は続いていると言われる所以もこれ
過去世が事実であれ不実であれ、真理を知らなかった故に解脱出来なかった訳で
それは今もそうでしょ、知らない・知りたいを手放した時、無明の方から離れていく
と言う事実

一切皆苦もここに収まる

172 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 01:19:10.06 ID:mnmYcc2Z.net
見てから受蘊が発生するのよ。
見なきゃ受蘊も発生仕様がない。(不生不滅ですな)
受蘊の状態で見ているじゃ、常見だし、縁起の法じゃ無いのですわ。

173 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 01:26:13.58 ID:YA0Eox37.net
>>172
>受蘊の状態で見ているじゃ、常見だし、縁起の法じゃ無いのですわ。

この部分、もう少し噛み砕いて解説をお願いします

174 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 01:58:45.29 ID:mnmYcc2Z.net
>>173
花を見てから初めて「美しい」「黄色い」「スミレ」とか識別(受蘊)
するのであって、花を見る前から「美しい」「黄色い」「スミレ」と
識別して無いよね(縁起の法に反する)。
受蘊の状態で見てるならば、萎れた菊を見ようが、枯れた桜を見ようが、
(例えば既に受蘊されている)「美しい」「黄色い」「スミレ」という認識で
萎れた菊を「美しい」「黄色い」「スミレ」と確認し、枯れた桜を「美しい」
「黄色い」「スミレ」と確認する事になるのでは?

「美しい」「黄色い」「スミレ」という記憶や知識は予め有していても、
見てからそれを引っ張りだして受蘊するのかと。

175 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 02:24:49.53 ID:mnmYcc2Z.net
車と言われて貴方が脳内で想起するのは思考の産物(五蘊)で、
車そのもの(実物)では無いですよね?
それに気付くのが「正しい智慧」かと。
>>169

176 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 07:24:17.35 ID:G0ItXscb.net
宗教は奴隷術
教義や解説は餌や飴に過ぎない

177 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 11:35:47.56 ID:TZNHjobc.net
「見る」にこだわってしまった、五蘊の働きだな(反省)w
別の視点、そうだな「痛み」で考察してみようか?
  _, ,_
(+・д・) パコーン
  ⊂☆彡))'д‘).・;'

叩かれて痛みを感じる訳だけど、そこから「痛い」とか「このやろ、なにする」
と思考する訳で、思考する以前は「純粋な痛覚(言葉では表現できない)」が
ただあるだけだよね?

それに気付くのが「正しい智慧」かと。味覚も然り。

頭で分かっても駄目だけど、実際に体験すると
「えっ、何だ、そんな事?たったそれだけ?」
となって呵々大笑なのです。
なかには天狗に

178 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 12:19:43.40 ID:G0ItXscb.net
痛覚だ智恵だとかいてるが
宗教による紛争や虐殺が他人事でどうでもよくなるのが智恵らしい

179 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 12:21:38.72 ID:KPiUB4dI.net
色蘊である六根の眼鼻耳舌身は感覚器官というにとどまらず、所謂、視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚という五感のことまで含んでいるので、
見る(視覚)は色蘊である、これは理解した。
しかしその色蘊にしても無我である、これは阿含経に仏説として書いてある。

では見るではなく観るはどうなのか?
これは無我なのかそうでないのか?

と色々挙げていくと問題は一つに絞られる。
「正しき智慧を持って観る」ということは一切とか諸法とかに含まれるかどうかという問題である。

180 :神も仏も名無しさん:2016/12/12(月) 12:27:08.78 ID:G0ItXscb.net
>正しき智慧を持って観る

言う奴はいくらでもいるが観れた奴は知らない
誰が観てもわかる宗教による紛争や虐殺をみえない話にしたがるのはなぜか
智恵だの教義話に陶酔していたいから

総レス数 1002
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★