2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天理教 基本教理 天理教教典 2

1 :基本。:2016/07/16(土) 09:36:42.24 ID:0hjtYLw4.net
前スレhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1389806893/
天理教 基本教理 天理教教典
を継続し、スレを立てます。

281 :神も仏も名無しさん:2017/08/25(金) 22:22:46.24 ID:sQwW6wXq.net
○管理部(電一五七)
部長
第一課長    西尾直彦
第二課長(同 )山田忠則
掛員
(同 )南 石松
(東本)河野誠
(同 )橋本理一
(河原町)湯浅善之助
( 東 )吉野進
山原太郎
用度課長(本部)浅田銀次郎
掛員
(同 )桝井まつ
(同 )吉川みきの
(同 )和久田江つ
(同 )紺谷志げ

282 :神も仏も名無しさん:2017/08/25(金) 22:45:19.32 ID:sQwW6wXq.net
(同 )梅谷春江
○収入部
部長(兼)(同 )山田清治郎
第一課長(同 )(?員)
第二課長(同 )椿昌雄
第三課長(兼)(同 )同
掛員(同 )鴻田勝之助
助手
(奈良)柳田一雄

283 :神も仏も名無しさん:2017/08/25(金) 23:01:57.73 ID:sQwW6wXq.net
○支出部
部長(本部)小松駒太郎
第一課長(本部)西村勝造
第二課長(兼)(同 )同
第三課長(兼)(同 )同

284 :神も仏も名無しさん:2017/08/25(金) 23:14:01.93 ID:sQwW6wXq.net
◉財団法人 天理教朝鮮維持財団
総裁 管長 中山正善
理事
理事長(本部)岩田長三郎
(同 )上原義彦
(同 )山澤?次
監事
(同 )山田清治郎
(同 )西浦三治郎

285 :神も仏も名無しさん:2017/08/25(金) 23:30:28.65 ID:sQwW6wXq.net
維持財団という名前の組織は以上である。
どうやら、この維持財団という部署が当時の天理教の財務を担当していたようである。
存在は真実のようである。ただこの冊子は職員録ということで、金額は載っていない。

286 :神も仏も名無しさん:2017/08/26(土) 19:20:59.27 ID:upcLW3tr.net
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/

287 :神も仏も名無しさん:2017/08/29(火) 08:10:16.33 ID:bxpqn71n.net
埃の糞キムチ国家北チョンがミサイル発射だってね。

288 :神も仏も名無しさん:2017/09/05(火) 08:44:24.51 ID:GcZFIPs/.net
9: 名無しさん [sage] 2017/09/04(月) 00:34:44.98
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

289 :神も仏も名無しさん:2017/09/08(金) 14:48:29.94 ID:EzIMIJUT.net
30: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/08(金) 13:59:03.71 ID:bcBYhkTU0 (1/4)
そもそも江戸時代半ばまでは日本の宗教は神仏習合だった。
神社と寺は一体だった。
だから、神社と寺が隣接しているとこ多いだろ。敷地を分けて穢れとされる墓がある部分を寺にしたんだ。

それを朝鮮朱子学に基づき天皇制と連結して作り直したのが儒家神道。
これを元に帰化人系下級武士がやったのが明治維新。

その後、合祀令で馬頭観音とか男根の神様の社を潰し、純化したのが国家神道。

つまり明治維新は宗教革命でもあり朝鮮人による日本乗っとりだったんだよ。

290 :神も仏も名無しさん:2017/09/08(金) 14:49:11.70 ID:EzIMIJUT.net
31: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/08(金) 13:59:46.23 ID:bcBYhkTU0 (2/4)
神道は日本の神仏混淆の伝統宗教に朝鮮朱子学が背乗りして江戸時代半ばにできた新興宗教。

大義名分論を強調した李退渓の学説は、その系統を嗣ぐ姜?(カンハン)という学者が、16世紀末に日本の捕虜となって日本に連れて行かれ、後に京都に招かれて藤原惺窩と交流し、強い影響をあたえた。
藤原惺窩によって取り入れられた朱子学は林羅山らによって江戸時代の公認の学問とされることになった。

そして儒教側からも「儒家神道」と呼ばれる合体論が多く生まれたのである。江戸初期の朱子学者である藤原惺窩にはじまり、その門人の林羅山によって、
 神道と儒教の一致を説く思想が積極的に提唱された。羅山はその著『本朝神社考』の序文において、

従来の本地垂迹説や神仏混淆説を批判し、「日本が神国であり、神武天皇が天神(あまつかみ)のあとを継ぎ、その道を広めた。これがすなわち神道であり、王道である」とし、この王道こそはシナの聖賢の道と同一のものであることを唱えた。

この「神道即王道」の観念によって神儒一致論を主張した羅山は、その考えを『神道伝授』において一歩進め自らその神道説を「理当心地神道」と名づけたのである。
http://www.heisei-shin.com/writings_box/religion_page/religion_26_3.html

総レス数 772
629 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★