2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟り開いたけど質問ある?7

1 :神も仏も名無しさん:2015/09/15(火) 12:04:32.04 ID:ITpLnoZO.net
どーぞ

399 :神も仏も名無しさん:2018/03/09(金) 06:26:25.64 ID:Rh0EA+zA.net
>>1
どこで悟り開いたのですか?
天空寺ですか?

400 :神も仏も名無しさん:2018/03/10(土) 17:31:44.93 ID:ouZNRnWyt
学問と同じで理解できる奴出来ない奴のレベルの差がある
学問は頭脳で知識として得るこの世的なもの
心で思考するものはあの世的な霊的幸福感を左右させるもの
幾ら頭が良くても心が鈍感なら悩み苦しみ幸せにはなれない
人間は頭脳と心で構築されているロボット人間と言う概念が必要
頭脳が誰でも持っている潜在意識としての心を自覚した時これを悟りと言う
つまり心のレベルの低いバカどもに幾ら説法したところで理解出来ないので無駄
神など居ないとか宗教は悪などと連呼発狂するしかない
けれでも実はバカアホDQN成るが故に救いを求めての叫びだと言う事を十分承知で相手しているスレでもある

401 :神も仏も名無しさん:2018/03/17(土) 23:39:36.14 ID:FkA1W+A0A
>>400
心も脳に起因する機能であるなら心と脳を切り離して考えることはできないよね
所謂あの世と云う概念は、脳ではなく心にその起因があるよね
そう考えたとき、心とは何なのだろう、って思うよね
仏教の云う諸法無我にも通じるけどね、他者との関わりなく心は存在するのだろうか、って思うよね
それらを量子の単位まで落とし込んだとき、脳科学に新たな地平が広がるとか面白いよね
つまりね、時間の概念の数学的理解によって量子物理学の謎が解けるとき、
物質的側面において、仏陀の悟りは理解されます

早い話が、潜在意識が物理的に共有されていないとき、
量子物理学はその構造上、欠陥を伴うことが不可避です、と云うお話

暇があったらツイッターで@All_Runs45読んでみて
google翻訳が読みやすいよ

402 :らぶ・らぶ:2018/03/25(日) 04:46:35.70 ID:omvpSo8o9
心って、何処にあるんだろう。
昔は、臍下丹田にあったとか、肚にあったとか(腹黒い、腹に一物ある等)、
心臓だとか、最近は、脳にあるとか、時代が新しくなればなるほど、心の在り
かは、体の上部に移動してきた。
また、
「字に心が現れる」とか、「部屋を見れば、その人がどんな心の持ち主かわか
る」とか、「何を食べているか教えてくれたら、あなたがどんな人かあてて
みよう」とか、言われる。
故・本田宗一郎さんは、生前、車が壊れるのは、持ち主の心に、どっか故障
があるのだから、持ち主の心をケアしなくてはならならいと考えていたようだ
。お釈迦様は、「三界は唯心の所現」とあらわされた。
つまり、字も、部屋も、食事も、車も、ひっくるめて、この現象界の全ては、
ただ、「自身の心の現れ」であると、説いたのだ。
物質は、原子、素粒子レベルになると、もう、塊ではなく、エネルギーである
という。エネルギー=心だとすれば、現象界は、全て心でできているといえる


403 :神も仏も名無しさん:2018/03/26(月) 17:01:48.97 ID:/6CVy/h+.net
悟りを閉じるにはどうしたらいいですか?

404 :らぶ・らぶ:2018/03/28(水) 20:39:12.60 ID:wCQTAljhE
迷えばよい。

405 :神も仏も名無しさん:2018/03/29(木) 08:38:21.96 ID:rQzo/q2P7
輪廻転生
今世、地獄だった者は次は天国
今世、天国だった者は次は地獄

天国、天国、天国・・・・・と生まれ変わりを重ねる者もいるかもしれないが

地獄者はそれを許さないであろう

406 :らぶ・らぶ:2018/04/02(月) 23:06:45.69 ID:dT56DfPc3
ふ〜、今日の100分de名著は、面白かった。

407 :神も仏も名無しさん:2018/04/05(木) 13:09:49.83 ID:dtUMg21U.net
入院してますか?
通院ですか?

408 :らぶ・らぶ:2018/04/07(土) 00:12:35.30 ID:x4xAvNDpt
お釈迦様の前世に、「常不軽菩薩」と言う方がおられる。
全ての人を、やがて仏になる存在(菩薩)として、拝んだということである。
しかし、人々は、「常不軽菩薩」を迫害し、石を投げる者もいたという。
その状態を、「地獄」といえば、「地獄」だろうが、「常不軽菩薩」にとって
は、喜び(天国・極楽)であったようだ。
ようは、この泥にまみれた娑婆世界の出来事も、その人の心の持ち方によって
、天国にもなり、地獄にもなりえるのだ。
地獄に落ちた者たちの怨念、それは、実際、ありえる。
しかし、お釈迦様は、こうもおっしゃっている。誰かを憎んだ場合、その相手
が、その憎しみを受け取らなければ、憎しみは、憎んだ者に帰ってくると。
つまり、怨念に、心の波長を合わせなければ良いのだ。
それが、自分の心の自己コントロールとなる。

409 :らぶ・らぶ:2018/04/14(土) 01:53:50.16 ID:SKlxjegVt
悟った人にとっては、全てが「活き活き」と見えるのでしょうなあ。
「山川草木国土悉皆成仏」
なんまんらぶ、なんまんらぶ。

410 :神も仏も名無しさん:2018/04/20(金) 20:57:18.71 ID:qizA9ENNK
>>398
主じゃないけど、それ最高の誉め言葉だと思う

411 :神も仏も名無しさん:2018/04/26(木) 21:05:46.25 ID:UcjgYofo.net
てすと

412 :神も仏も名無しさん:2018/05/01(火) 04:35:14.32 ID:41zlzojS.net
β

413 :神も仏も名無しさん:2018/05/04(金) 22:58:11.55 ID:AUzyV8BO.net
1

414 :神も仏も名無しさん:2018/05/06(日) 06:40:14.15 ID:ZkEvUuzk.net
2

415 :神も仏も名無しさん:2018/05/08(火) 03:32:16.51 ID:Fp979ir+.net
θ

416 :神も仏も名無しさん:2018/05/13(日) 13:54:20.66 ID:Gml4nXSy.net
0

417 :神も仏も名無しさん:2018/05/18(金) 13:52:50.48 ID:kKNvfg4B.net
>>1
何年入院してますか?

418 :神も仏も名無しさん:2018/06/13(水) 18:15:13.63 ID:K00WuEPzp
>>402
心は脳波の先にある
脳波を辿っておけば辿り着く
NHKで実験しました
そして辿り着きましたね
在りました・・・ココです・・・これが心ですと言って欲しかった

419 :神も仏も名無しさん:2018/06/25(月) 12:38:28.59 ID:nxWFZMCM.net
 そういう意味では、他人から断定的に、「もう、おまえは終わったのだ。駄目なのだ」などと言われて、「そうだ」と思ってしまってはいけません。「レッテル貼り」というか、スタンプでも押したように、「自分は、こんな人間なのだ」と思い込んでは駄目なのです。

 例えば、「自分は貧乏人だ」というスタンプを押してしまい、「貧乏に生きるのが普通だ」と思っている人は、それ以上、変わりません。

 しかし、「いや、どんな人にだってチャンスはあるのだ」と思っている人は違います。

 やはり、「仕事で成功するには方法があるはずだ。例えば、野球で成功している人をよく観察して研究したら、今まで打てなかった球が打てるようになるかもしれない。
それと同じく、お金儲けが得意な人をよく観察すれば、何か秘訣があるはずだ。自分の身近なお金持ちを見て、その人と自分との違いを観察しよう。そして、違いが分かったら、そのなかで、いいところはまねをしてみよう」と思うことが大切です。

 また、「まねをしていったら、五年、十年するうちに、いつの間にか自分も同じようになっていた」ということは現実にあります。そのように、人生は変えていくことができるのです。

go to
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1525197675/532

420 :神も仏も名無しさん:2018/07/03(火) 12:08:31.44 ID:bTYhLP9c0
生きる意味や死生観は、大概自分の主観である事が多い。
ただただ起こる現象は唯一起因的であり、意味付けをする
のは慰めであるはずだ、しかし人間は心の持ちようにより
ダメージを軽減しようとするために宗教などが誕生したの
だと思う。春夏秋冬ただ雲は流れ、雨が降り、風が吹いている
そう考えるのは、あまりにも儚い生き物だと思う。
生老病死は人間の運命であり、嘆くこともなく、あるがままに
生かされているだけである。人間は臆病なタイプと積極的な
二極に分かるる。それだけである。しかし実際三途の川から
戻ってきた者はいない。それだけは生きて知るのは不可能だ。

総レス数 420
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200